chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てきとうnote https://spooky501.hatenablog.com/

発達障害とパニック障害をもつ(ほぼ)ひきこもりのいろいろなことを綴っています

大人になって発達障害の診断を受けました。その前からパニック障害と不眠で 通院・服薬中。猫とホラー・サスペンス映画が好き。

ネコニンゲン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/15

arrow_drop_down
  • 面倒くさい色々

    ネットオークションでちょっとしたトラブルがあり、 宅配業者に何度も問い合わせたりして消耗している。 2日前に「お届け済み」の通知が来ているのに、 商品が届いていないのだ。 他にも対人関係のトラブル…まではいかない 気持ちの行き違い。私の被害妄想が何でもない言葉を 深刻にとらえて勝手にダメージを受けている ようなモヤモヤする出来事があり、 生きてると、そういうこともあるよね、 と思うけれど、なんだか疲れた。 サービス業のバイトをしていた時はもっと 打たれ強かった気がするのに、ひきこもりになって メンタルがより弱くなった気がする。 やっぱり人と関わるのが苦手なので、 2ヶ月おき位に、山に籠るのと、…

  • 疲れる通院

    雨の日の通院。乗り換えやせっかく遠出したから、 と色々見て回って用事を済ませたら、11000歩も歩いていた。 ご飯を作る気力がなく、コンビニでお弁当を買う。 そのくせ診察室では「特に変わりありません」の一言で 終ってしまう。本当に最近これといって変化がなく。 わたし、いつまで精神科に通えばいいんだろうか。 薬をやめられる日は来るのか。 でも夏になったら確実にパニック発作の頻度は増えそうだしなあ。 自宅にいるのに眠剤がないと眠れない のも大きな悩み。 眠れないと、翌日なにも手につかないし、 パニック発作が起きやすくなってしまう。 でもいつかやめたい・・・。 知人で、精神疾患を抱えているけれど、 …

  • スイーツ粉引き寄せ

    ひきよせ…?「ダイズラボ 糖質50%オフの スイーツ粉」が半額で出たらいいなーと思ったら、 本当にあった。 あと、別のスーパーでやっぱり探していた しょうがパウダーも値引きで買うことが出来た。 賞味期限は短いけれど。 スイーツ粉は、これだけだと粉っぽいというか、 独特の風味が強すぎるので、米粉を混ぜて 焼きっぱなしのクッキーやマフィンを作るのに 使っている。 ベーキングパウダーも入ってるので 膨らむ心配をしなくて良いし。 これがあるとお菓子を作る心理的ハードルもだいぶ下がる。 とはいえ、今また何もかも面倒くさい の波が来ているので、作るのはそのうち‥‥ にほんブログ村

  • 先の予測を立てられないこと

    今週のお題「あまい」 またしても通院予定の見通しが立てられず、 薬が足りなくなりそうだった話。 そもそも私の病院は、人気アイドルのチケットなみに 予約を取るのが大変で、午前10時の受付開始と 同時にHPにアクセスしないと、予約を取ることが出来ない。 ごくまれに午後でも埋まっていない日もある。 それは分かっていたんだけど、つい寝過ごして 気づいた時には行きたい日の枠が0になっていて、 やっと予約が取れたのはそこから1週間後。 薬の残量ギリギリ。 ADHDとはいえ、なんでこう先の見通しが立てられないのだろう。 薬も、非常用に仕舞っておいたものをかき集めて 当日の朝の分までなんとか持たせることができ…

  • 胃薬をもらいに

    いつもの負のループ、生理痛からの胃痛で、 今回は市販の胃薬を飲んでもほとんど改善しなかったため、 内科へ。 1時間くらい待つのを覚悟したけれど、 受付をしたら程なく呼ばれて、30分くらいで会計まで 済んでしまった。 小児科も入っている小さなクリニックなのだけど、 精神科もこれくらい空いていたらなあ。 というか、何十年経ってもいまだに患者が減らない どころか増え続けている気がする 精神科や心療内科ってなんなんだろう。 自分も長年通っているけれど、怖いわ。 だってもし空いてる精神科があったら、 新規開業か、よほど評判の悪い所なんだろう と思ってしまう。 にほんブログ村

  • 頭の調子が悪い

    満月の前くらいから、久しぶりにソワソワして 椅子に座っていられず。 忘れ物や探し物が増えた。 PMSと満月が重なるの、とてもよくない。 そして昨日は、午後三時以降に コーヒーを飲んだせいか、睡眠薬を飲んだのに なかなか眠れなかった。 そして寝付けないストレスなのか 鉄分不足なのか、久しぶりにむずむず脚症候群の 症状が…。 小学生のころは元気が有り余っていたせいか、 家の前を(夜中に)本気で走ったりしていたけれど、 今は足先を動かしたくて仕方がない、くらいに。 当時の自分に、鉄分のサプリ飲んだらマシになるよ と教えてあげたい。 にほんブログ村

  • 時にはダーニング

    ずっとやりたかったダーニング、今年になって始めてみた。 最初は本を読んでも分からなくて、 動画を見てやっと理解。 タテ糸を張ったところ。 小学生の頃から家庭科の被服(裁縫)の授業が 苦手で、おしゃべりもせず黙々と取り組んでも、 時間内に終わらず、最終的に母に頼っていた私が、 お繕いとはいえ刺繍をするようになるとは。 もちろん、目がスカスカで全然綺麗には出来ないけど、 実行できただけで良いのだ。 暇な時間にネットをダラダラ見ることも防げそうだし。 集中すると心が「無」になって良いけれど、 気が付くと首や肩に力が入っているので、 30分したら休むようにしている。 というかそんなに集中力が続かない。…

  • 地下に潜む怪人【感想】【ホラー映画】

    お題「ゆっくり見たい映画」 なんだか疲れていてどうにもやる気が出ないけれど、 忘れないうちに感想を。 地下に潜む怪人 [Blu-ray] パーディタ・ウィークス Amazon 女性考古学者が自殺した父の遺志を継ぎ、 錬金術の秘宝「賢者の石」を探しに パリのカタコンベへ探検しにいくというストーリー。 最初はホラーというより、『ダ・ヴィンチ・コード』の様な雰囲気。 B級ホラーだと思っていたら、意外ときちんとした 作りに感心し、とても面白く観られた(偉そう)。 そしてこれ、人間食べ食べカエルさんもコメントしていたけれど、 原題のAS ABOBE SO BELOWという言葉が大事なのであり、 地下の怪…

  • 疲れ気味

    ここ数日で急に気温が上がったので、着るものに悩んでいる。 温かいと嬉しいんだけど、寒暖差に対応できなくて、 体がダルくなる気がする。 そして強風と共に花粉も来た。 秋よりマシだけど、眼科にアレルギー用の 目薬をもらいに行かないと。 ダルさは糖分の取りすぎもあるかも。 気になっていたマックのひとくちチュロス これにキャラメルラテは甘すぎる。 一応チュロスの半分は持ちかえって家族に。 甘いものは減らそうと思うけどやめられない。 お酒や薬物と違ってその辺に溢れているから。 チュロスは思っていたより軽い食感で、 チョコもトロリとしていて美味しかった。 安価だし悪魔の食べ物だと思う。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコニンゲンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコニンゲンさん
ブログタイトル
てきとうnote
フォロー
てきとうnote

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用