chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママの参考に! 中学入試指導@千葉周辺 https://makuharikyojo.web.fc2.com/

中学入試指導 ・家庭教師 ・教場指導 の指導日記。 よそには無い細かい指導をぜひ! 私のHPです https://makuharikyojo.web.fc2.com/

復習管理に一番力を入れています。 「やった」から「終わり」ではなく、何度も何度も説明できるまで実施させます。

KITT
フォロー
住所
花見川区
出身
中央区
ブログ村参加

2018/06/03

arrow_drop_down
  • 2022年度生 教場最終日

    2022年度が終わりましたが・・・・2023年度新小6、先週からスタートを切っています。 「少しは休めばー?」といわれてしまいましたが・・・なかなかそうはいか…

  • 市進 新小6算数 I-3 平面図形

    新年度はもうはじまってますよ❗サピに比べると、笑っちゃうくらい簡単なテキストです。けど、この基礎の積み重ね、大切です。 2023年教場の市川合格者のうち、2人…

  • 皆さんの覚悟

    月曜日は2件家庭教師物井の踏切を抜け、みそらを抜け、帰宅します🚗新年度来月から、家庭教師を火曜に変更しました。12月、1月とたくさんの方と打ち合わせしました…

  • 新中1 数学・英語の指導

    現小6指導中の方、紹介された方限定です。 ■指導開始受験を終え1週間ほど休んでもらい、2/8頃から開始します。 ■指導可能科目1教科週1回で考えてください。数…

  • 市川市→船橋市→美浜区

    今日は3件打ち合わせです1件目新小6市進女子志望校に教場から受かった例と、指導内容をお話しました2件目に向かいます🚗小4サピックス男子終わりました強い目標を…

  • 進まないプラモデル

    帰宅しお風呂入り、現在24:35です。雪、積もってきましたねぇ 1月のお休みは元旦のみ😖作りかけのプラモデルもう1ヶ月近く放置です…💧2月は自分の時間を作…

  • 2023年 千葉日中② 合格発表

    昨日の子です↓↓『2023年 成田中① 合格発表』このブログ、今預かっている現小5、特に市進のお母様、よく読んでください。同じことが、1年後、起きるかもしれま…

  • 2次入試、補欠合格 で受かった教場のセンパイ

    全て日付を見てください。 教場の子、皆ギリギリなんです。不安を抱えてうちにやってきて、指導をはじめる。教場に来る前の単元は皆ボロボロ。その指導はいつするの? …

  • 2023年 成田中① 合格発表

    このブログ、今預かっている現小5、特に市進のお母様、よく読んでください。同じことが、1年後、起きるかもしれません。 ---------------------…

  • 2023年度2月から参入される方へ

    2月から新学年となります。新しく教場メンバーに加わる方、来週火曜に諸注意をメール予定です。お待ちください。  《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、…

  • 2022 市進学院 小5 第8回 定例試験 「おこちゃまから受験生へ!」

    小6が入試で毎日バタバタしていますが・・・小5の模試がありました。 教場の現小5、サピの子が数名、市進の子が数名です。 この現小5の子達に比較的成績が近いか少…

  • 人を育てるシゴト

    いつもブログに書いているとおりです。 成績を上げるには・・・内面を成長させなくてはならない密に指導をすればするほど、そういった面の大切さに気付きます。 ・整理…

  • 2023年① 渋谷幕張中 算数 解説 終了しました。

    幕張受験の子は、翌日試験が無かったので、解説は本日行いました。 少しだけヒントを与え、「あとは解いてきなさい!」待つこと15分。。。。  この子は、3問マイナ…

  • 2023年 芝浦工大柏中① 合格発表

    第2希望は取れています。『2023年 昭和秀英中① 合格発表』 3年指導した↓の子です 『2023年 江戸取① 合格発表』『医科コース』でした🎵 サピで社会…

  • 私の嫌いなこと

    うちに通ってくる子学習が何かしらの事情でうまくいかなかった子です。当然、普通に指導していても昨日までにブログにあげた・開智中・市川中・東邦中・専松中・千葉日中…

  • 2023年 昭和秀英中① 合格発表

     3年指導した↓の子です『2023年 江戸取① 合格発表』『医科コース』でした🎵 サピで社会偏差値30よくここまできたなぁ  この子が『SAPIX 小4 4…

  • 現小6受験生の方へ

    外部の方からの指導依頼が入りますが、1月はスケジュールがびっしりで、対応は不可となります。 もしスケジュールがあいていたとしても現実は、↓です。直前期のみの対…

  • 2023年 東邦大東邦中① 合格発表

    今までたくさん子供を注意してきました『あれはダメ、これはダメ』たくさん直させましたその時は辛くても良いのです。理解できなくても良いでしょう。大切なのは先に待っ…

  • 東邦大東邦中 合格発表

    あと8時間か…昨日の教場で『試験中が一番集中できる』なんて言った少年がいました受からせてやりたいなぁ 《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらか…

  • 『学習の方法』の説明

    朝から併願相談その後の小5の教場指導小4の教場指導午後から小4、小5に加え秀英の解説幕張の解説は火曜にその後都内に移動して新規打ち合わせ『学習の進め方』の大切…

  • 2023年① 昭和秀英中 理科 解説 終了しました

    解説しました。  大問2 それほど差がつくとは思えません。常識的な知識があればOKでしょう。大問1 これは取らないとね。定番のペダルの問題。大問3 これは取り…

  • 2023年 千葉日中① 合格発表

    これも含めて4つの合格を取りました。どんな時でもまじめにコツコツやること、大切ですねー 第1希望校はまだ先!この調子で頑張れ  《テーマ別、今までのブログです…

  • 2023年① 昭和秀英中 算数 解説 終了しました!

    市川の全員合格に手が震えながら、解説しました。間違えまくってしまった・・・・。なさけない。 問題は、普通だと思いますよ。  《テーマ別、今までのブログです》 …

  • 2023年 市川中① 合格発表

    間に合ったぞー!!!!!!!やったー!!!!!!!!!すげ~~!!!!!!!!!!すばらしい!!!!!!!がんばったねぇ!!4人目!!全員合格! かなり興奮で…

  • 2023年 昭和秀英中① がんばるぞー!

    良い写真です。  健闘を祈ります! 《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから https://ameblo.jp/knightriderki…

  • 入試の解説に新規打ち合わせに併願相談

    東邦の算数理科解説に麗澤の算数理科解説に千葉日の算数理科解説に小5の課題チェックさらに併願相談その後の新規打ち合わせで、今帰宅🚗さすがにヘトヘト😵💨つか…

  • 2022年度 市進 小5 第8回 定例試験

    この時期だから言うわけではないですが・・ 今していることが先につながります。 普段やらなければ、受験もダメ普段から努力していれば、結果に出るでしょう。 早速A…

  • 2023年① 千葉日大一中 算数 解説 終了しました。

    角度の問題、このクラスの生徒にしては少し難しいなぁ~市川や東邦残念組みは、この角度の問題やってみましょうニュートン算は基本レベルですが、子供達が普段復習をして…

  • 2023年① 麗澤中 理科 解説 終了しました

    細かい数値を聞くような問題は一切無く、理科的思考力、興味関心を問う問題となっていました。 解説しました。貴方は与えられた条件から、以下に条件整理し、思考するこ…

  • 2023年① 東邦大東邦中 算数 解説 終了しました

    解説しました。  食塩水の問題、問題の指示語を履き違えてしまうと、解けません。ちょっとまどろっこしいですね。池の周りをまわる問題、最後の小問厳しいかな。 あと…

  • 2023年① 麗澤中 算数 解説 終了しました

    大問1 全部取りましょう大問2 (2)(4)(6)が算数苦手な子には厳しいか大問3 (1)(2)(3)が取れればOK大問4 いつもどおり~上記、私の感想です。…

  • 2023年① 東邦大東邦中 理科 解説

    後程アップします  《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから https://ameblo.jp/knightriderkitt/theme…

  • 2023年 専修大松戸① 合格発表

    それぞれが自分の力で道を切り開きます色々苦労しました 考えられる対策を全てしてもなかなか上がらない膨大な時間をついやしましたが… 中学受験ってすごいです 小4…

  • 2023年 昭和秀英午後 合格発表

    2/2まで、油断しないように  勝負はこれからです  《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから https://ameblo.jp/knig…

  • 傷だらけの戦士

    栄東Aギリギリ合格その後立て続けに不合格平和主義の彼負けてもヘラヘラ受験が何なのか理解出来ません専松にも東邦にも秀英にも芝柏にも落ちました専松は受かるだろうと…

  • 2023年① 昭和秀英中 1/20午後入試 解説

    入試の様子です。Aさんパパが送ってくれました。 問い合わせいただいた数名の方すみません。 秀英午後入試の受験者は、明日も入試なので、今日は帰宅させました。よっ…

  • 2023年① 市川中 理科 解説 終わりました

    理科、あまりにも簡単なので、全問解説はやめました。  こうなると、選択肢のミスチョイスは痛いなぁ  《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから…

  • 2023年① 専修大松戸中 算数 解説 終わりました

    むむむ!!普段の専松より難しいなぁと感じましたよ 《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから https://ameblo.jp/knight…

  • 2023年① 市川中 算数 解説 終わりました

    後半が難しい分、大問1,2で間違えてしまうと辛いでしょうね。大問3(2)は時間がかかるので、手をつけないほうが無難かな大問3(3)は出来ない子の方が多いでしょ…

  • 1/20 市川、専修大松戸、八千代松蔭

    はじまりますねぇ 全員未完成です。その状態で毎年送り出さなくてはならないのが、中学受験。どんなに密に指導しても、毎年全員が未完成。毎年のことなのです。 だから…

  • 受験生にこの1ヶ月で指導してきたこと

    私のメモ書きです。冬休み明けからの指導記録というか、指導メモ。 これら、○○を指導した、授業したではなく、 ○○が出来ない、○○を自分で出来るようにさせたとい…

  • 2023 江戸取① 合格発表

    『医科コース』でした🎵 サピで社会偏差値30よくここまできたなぁ  この子が『SAPIX 小4 41A-26 「方陣算」』教場に通うサピの小4、2人います。…

  • 【1/23〆切】2023年2月以降の指導スケジュール

    新小6の方新小5の方 それぞれに、「2023年2月以降のスケジュールのご提案」を送信いたしました。 変更のご希望がある方のみ、1/23(月)までに返信をお願い…

  • 2023① 江戸取 理科 解説授業終わりました

    簡単ですねぇ!理科が100点だった時代と比べると、本当に簡単です。  大問1 浮力基本ですが、(3)でちょっとだけ「あれ?」って思いますよね。「条件足りなくな…

  • 2023① 江戸取 算数 解説授業終わりました

    大問1 普通ですね、簡単。大問2 同じく簡単。大問3 引っ掛けですね。気付くか気付かないか。条件整理が出来るかできないか。大問4 小学生にこれを出すかなぁ・・…

  • ⭐⭐教場指導のご紹介⭐⭐

    【設立理念】・周りと比べ幼い子ではあるが、しっかりと成長してもらいたい思いの親御さん・家庭学習が出来ない、意味を成さない子に、家庭学習の進め方を教える場・家庭…

  • 2023 江戸取① 入試

    いよいよ今日か…開智や栄東は千葉の子にとっては練習。教場の子も練習で受けましたが浦和明の星や江戸取は教場卒業生に複数進学者がいます。本番戦がはじまっていますこ…

  • 2022年度の涙

    大変ことばかりダメだしばかり指示は細かいチェックもたくさんやっても出来なければ認められない街塾とは正反対です。こんなに思考することも、学生のうちはもう無いでし…

  • 2023 佐久長聖 東京会場① 『さらに特待♪』

    これで練習は終わり算数偏差値30台からのスタートだったけど『2023 佐久長聖 東京会場① 受験結果』よかった・・・。こちらも練習校。教場での指導はゼロ。 一…

  • この8年でいちばん印象的な受験結果

    シブマクでもなければ、カイセーでもなく・・・ これです。『2月 入試結果④』国府台女子第一希望の小6Aさん、7月に教場指導に参加してから、ほとんどの日々を教場…

  • 2023 佐久長聖 東京会場① 受験結果

    よかった・・・。こちらも練習校。教場での指導はゼロ。 一つ一つ経験を重ねます。試験期間が、一番の成長の時。 下を向いてシクシクするだけなのか?負けないぞ!と努…

  • 2023 開智先端A 算数 【模範解答】

    小4,5の子に見せてあげてください。最後の問題は、冬期講習で小5に指導したばかり。 教場のAさんが、本番の入試で解いてきた問題用紙です。ちょっと、感動しました…

  • 2023 栄東(東大クラス) 合格発表

    受かりました。上へのスライド合格ですけど、これは当たり前の結果です。と、子供には接します。練習なので、過去問すら指導していません。ぶっつけ本番です。  今日も…

  • 2023 開智特待 合格発表

    大切なのは、ついていけない塾にしがみつくことではありません。子供が一生懸命思考して、努力して、一歩一歩階段を上がることです。その階段が大きすぎてもダメだし、小…

  • すぐに出来るようにはなりません

    埼玉戦、連日子供達が挑んでいます。Aくんママが送ってくれました。入試にこの看板・・・・受験してくれて・・・・なんか違和感ありません? 教場で長時間顔を合わせて…

  • 2023 開智先端1 合格発表

    教場の子達、4名受験しました。22時、一斉にメールが、届きましたほとんどの子が練習で受けているので、公表しちゃいますが・・・・全員合格です。 油断せぬよう、釘…

  • 順に返信いたします。

    昨日は1日外回りしていました。 メールをくれた皆様本日中に返信いたします。 お待ちください。  《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから h…

  • 伝わるでしょうか?

    ご連絡をいただきました。ちゃんと考えているだろうか?勘で答えを出さないだろうか? 毎年指導者は落ち着かない時間です。小5の授業をしていても、そわそわしています…

  • 打ち合わせ完了

    実籾街道入口今日の打ち合わせが終わりました 家庭によって状況は様々ですが、お問い合わせいただいた方のほとんどが、同じ考え同じ悩みを持っていらっしゃいますお力に…

  • 2022-2023年 冬期講習【教場の講習をはじめて受けた小5女子】

    教場生の2023年の入試、今日から受験がはじまりました。子供を送り出し、Bくんママが写真を送ってくれました。このとき、大人は見送ることしか出来ません。子供が自…

  • 2022-2023年 冬期講習 11日目 【最終日】

    この冬で、指導したこと・稲毛対策の英リスニング・東邦過去問・市川過去問・秀英過去問・専修大松戸過去問・芝浦工大柏過去問・江戸取過去問・雙葉過去問・麗澤過去問・…

  • 2022-2023年 冬期講習 10日目 【受験校確定】

    2022年度の小6生これで戦いに望みます。 毎日多くの不安な声が届きます。その不安を解決する方法、2つしかありません。逃げるか、努力するか です。決めるのは、…

  • 2022-2023年 冬期講習 9日目 【最後の1ヶ月】

    1/4中に、小6生全員にメールします最終チェック中です。 小4,5生の一部の方、受験生の指導、試験日のフォローを優先させたため、一部の方にスケジュールの変更、…

  • 1/9(月) 夕方の家庭教師

    サピのテストのため、空きが出来ました。指導ご希望の方は、ご連絡ください。  《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから https://ame…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KITTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KITTさん
ブログタイトル
ママの参考に! 中学入試指導@千葉周辺
フォロー
ママの参考に! 中学入試指導@千葉周辺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用