chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママの参考に! 中学入試指導@千葉周辺 https://makuharikyojo.web.fc2.com/

中学入試指導 ・家庭教師 ・教場指導 の指導日記。 よそには無い細かい指導をぜひ! 私のHPです https://makuharikyojo.web.fc2.com/

復習管理に一番力を入れています。 「やった」から「終わり」ではなく、何度も何度も説明できるまで実施させます。

KITT
フォロー
住所
花見川区
出身
中央区
ブログ村参加

2018/06/03

arrow_drop_down
  • 2022年 夏期講習 28日目 【学習を通して学ぶべきもの】

    授業を終え復習中の小5メンバー一部の机上です。この5枚の写真を見るだけで、・それぞれの精神年齢・同じ内容を教えたときの理解度・学習効率や思考過程・集中力ある程…

  • 2022年 夏期講習 27日目 【早く行っていいですか?】

    教場の前の道路、送り迎え時に混んでしまうので、居住エリアごとに時間を指定して送迎してもらっています。 今朝、車で教場に向かっていました。幕張本郷の陸橋で信号待…

  • 2022年 夏期講習 26日目 【教場でしか出来ない講習】

    あと2日で2022年度の夏期講習が終わります。25日間×12時間+α=300時間超それくらい、顔を合わせて学びました。 ・成績が大きく変わった子もいます。・勉…

  • 2022年 夏期講習 25日目 【DREAMER】

    小6は現実を直視する時期です。 やるべきことから目を背ける、逃げる、けど、夢は大きい。親も現実を分かろうとしない…街塾では、そんな家庭が本当に多いものです。現…

  • 2022年 夏期講習 24日目 《「先生は勉強だけを教えていればいい」》

    早速ですが、↓解いてみましょう。中学入試の内容を知らない人でも、解けます。大人には簡単な問題です。 小5に解かせました。その後直しをさせました↓↓根気の要る作…

  • 2022年 夏期講習 23日目 【人を育てること】

    私、塾のサラリーマンを10年以上勤めていました。他の会社はそうでもないところがありますが、私のところは結構なハードワークでしたよ。肉体的にも精神的にも・・・で…

  • 2022年 夏期講習 22日目 【消しゴムの使い方】

    教場の夏期講習はあと7日です。指導が終わると、過去のデータと比較します。昨年このくらいとれていた子は、◯◯中に進学した…◯◯中に合格するには、この時期過去問で…

  • 2022年 夏期講習 21日目 【8年間の教場指導で1番の失敗】

    8/17は、小5のお盆休み明け。ある程度予想していましたが・・・・ 嫌な予感的中でした。 一気にペースが乱れ、もう大変!こんなことだったら、休みなんて無い方が…

  • 2022年 夏期講習 20日目 【仲間】

    脱サラして8年がたちます。おかげさまで、問い合わせを数多くいただき、毎年後期は曜日により募集をとめなくてはならない状況になっています。南は一宮市や袖ヶ浦市、東…

  • 2022年 夏期講習 19日目 【この講習の成果】

    以前のブログでリンクさせましたが、あえて再度リンクします。これらの一つ一つをご覧いただき、下にスクロールさせて読み進めてください。この子達がどのような思いをも…

  • 2022年 夏期講習 18日目 【自分のことは自分で】

    教場の講習は、長時間です。日数も多いです。その間、誰の助けも借りずに、自分の力で前に進む必要があります。 今までは、・他者の文句しか言えなかった子も・親のせい…

  • 2022年 夏期講習 17日目 【子供のしつけ】

    かなり昔のことです。ある家庭に初回指導の打ち合わせに行きました。玄関を入りました。いたるところに理科社会の知識や算数の解法の紙が張られています。受験生のいる家…

  • 2022年 夏期講習 16日目 【1人だけ・・・・】

    あるグループの理科のテストを採点していました。 「あー。。。。涙」「この子もか。。。。涙」「まだ続くの???」「がーん・・・」「入試を捨てているようなものだよ…

  • 2022年 夏期講習 15日目 【脱皮した少年】

    八千代から通う、小5 Aくんです。サピの講習をキャンセルして、夏は教場で学んでいます。 前半が終わり、ママからメールが届きました。 子供にとって塾とはどのよう…

  • 2022年 夏期講習 14日目 【素彫りトンネルの先のプライベートビーチ️】

    昨年の夏、↓↓こちらの記事をアップしました。『2021年 夏期講習 23日目 【プライベートビーチ♪】』少し前、墓参りに行ってきました。 茂原経由で国道を使っ…

  • 2022年 夏期講習 13日目 【塾のクラス】

    塾のクラスに過剰なまでにこだわる人って、多いです。でもその反面、学習の進め方にこだわる人は、少ないんですよね。 短期的な視点なのか? 長期的な視点なのか? と…

  • 2022.08.05の停電

    2019年9月に東京湾を通過した台風や2019年10月の大雨我が家の周りに大きな被害をもたらしました。 どうして我が家の周りばかり・・・・怖くなりましたねぇ。…

  • 2022年 夏期講習 12日目 【それが実力でしょ!】

    タイトルに「ギクッ」としたママ、多いのではないですか? ・この計算がきちんと出来ていたら・・・・・これが終わっていたら・・・・・・ここを正確に読んでいたら・・…

  • お申し込みありがとうございます

    夏休みがはじまってから数件指導依頼が入りました申し訳ないのですが、8月末まで、新規の指導、外部の相談はお断りしております。9月以降のご予約という形で、承ります…

  • 2022年 夏期講習 10日目 【時間が足りない】

    小6は9月から過去問、この夏は基礎学力を完全定着させる時期です。小5はこの夏で学習の進め方を確立させたい時期です。 10日ほど講習が終わりました。うちに通って…

  • 2022年 夏期講習 10日目 【自分のためになる場所】

    教場の講習は大変ですよ。 「授業が多いから」「授業が長いから」ノーノーです。むしろ逆です。授業は短め、少なめです。 なぜ大変なのか?自分でやらなければ、先には…

  • 2022年 夏期講習 9日目 【500回練習してきなさい!】

    これはまずいということで、市進は辞めて教場で学んだ子です。週に何度も、遠方から通っていただきました。 下の3枚の写真・小6 9月の偏差値・進学先・入学後半年た…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KITTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KITTさん
ブログタイトル
ママの参考に! 中学入試指導@千葉周辺
フォロー
ママの参考に! 中学入試指導@千葉周辺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用