「どのレベルまで理解できるのか?」「どのレベルまで復習できるのか?」「どれだけ復習にエネルギーをかけられるのか?」「どれだけ受験学習に集中できるのか?」 家庭…
中学入試指導 ・家庭教師 ・教場指導 の指導日記。 よそには無い細かい指導をぜひ! 私のHPです https://makuharikyojo.web.fc2.com/
復習管理に一番力を入れています。 「やった」から「終わり」ではなく、何度も何度も説明できるまで実施させます。
教場指導の後、都内で家庭教師✏️今から帰宅します昨日は久々に丸一日オフだったので帰省してきました🚗のどかな受験とは無縁な田舎町です道中ここに寄り道しましたす…
ある会社のテキストです。ある塾では、これを穴埋めするよう指示をします。子供達は答えを見ながら、ペンで写すことしかできないでしょう。そして・・・・ 子供達は、1…
受験を終えた卒業生、1週間ほど休みを取り、また中学校に向けての学習をはじめています。 教場に来た理由・塾の授業を理解して帰ってこない・家庭学習が出来ない・成績…
こちらで教場の小6市進生の一部を紹介しました。『2022年度 教場の市進とサピックス生の学習の進め方』今日は市進メンバーを紹介しましょう😃新小6市進生、教場…
教場指導が終わり、全員が帰宅しました。子供が一人で何かを出来るようにすること、大変な作業です。今日も一歩一歩努力を重ねます。 私は居残りです。今夜、春までのス…
家庭教師の帰りですR126失敗😵💧動きません😖🌀⚡水曜日までに、春までのスケジュール皆様にご連絡いたしますもう少しお待ちください 《テーマ別、今までの…
今日も働きました💪日中は教場指導8時間その後都内に移動し家庭教師✏️ようやく帰宅です千葉県に戻ってきました🚗風が強く寒いですね➰🌀先月出来なかったことが…
今日は市進メンバーを紹介しましょう😃新小6市進生、教場に数人います。習志野市🚗、柏市🚃、佐倉市🚃、千葉市🚗から集まっています。能力差を考慮し、1人は…
指導して2年がたつ新小6サピックスのAくんです。間違いの多さが一向に減りません。。。教場では進歩が見られますが、塾に行くともうむちゃくちゃになります。 これは…
■10年前の教え子から 驚きましたねぇ~突然、こんなメールが来ましたよ。会社員時代、指導していたAくんです。彼は当時小5でした。 「影響を受けた」「印象に残っ…
昨年の秋、体重を一気に6キロほど落としました。 ですが・・・じわじわ戻ってしまいました。冬期講習から、受験期まで、あまりの忙しさにサボっていたからです。 2月…
栄光ゼミナール→早稲アカ→2014年度教場生→昭和秀英→大学合格!
2,3年振りかな。久々に連絡が入りました。 すばらしいねーオメデトウ! 教場でメソメソしていた子が、自分の力で道を作りましたね。うれしいです。 教場から、ここ…
また降るらしいですね☃️明日は家庭教師の日で良かったです😊日曜日の教場指導が終わり1時間ほどのドライブ🚗家庭教師に向かいます🎵日曜日の教場指導は現在キャ…
しつこくしつこく定着するまでまとめを❗私も学習中 《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちらから https://ameblo.jp/knigh…
積雪予報のため今日の教場指導は中止代わりに私が皆さんのご家庭を回ります1件目Aくん宅に向かっています皆様、到着までお待ちくださいDくんは昨夜の教場指導に振り替…
以下、明日出席予定の方にメールいたしました。スケジュールを組みますので、早めにご都合をお聞かせください。 こちらでも載せておきます。 ------------…
・注意力・思考力・先を見る力・目標に向けて努力する力中学受験指導、これらを避けては成り立ちません。『これで、いっかー』お子ちゃまに、受験学習は成り立たないので…
千鳥町から湾岸線、東関東自動車道を通り、ここで下りました。四街道もたくさんの子を見ました。もねの里、池花、鹿渡、和良比、鷹の台、などなど。さて、夜の部の家庭教…
新年度となり、家庭教師先が大きく変わりました。教場指導は、日曜日はキャンセル待ち(ご希望のかたはお知らせください)平日は多少空きありです。今日の夕方は浦安にや…
日曜日の教場指導満席となりましたのでキャンセル待ちとなります。今年の新小6サピの子は長いこと見させてもらっていますが、市進の子はまだ数ヶ月…数週間…しか指導し…
打瀬です。たくさんの子を指導したエリアです。教場指導のあと、家庭教師に来ました✏️開成にJG、渋谷幕張に早稲田、東邦に市川、秀英に本郷、獨協に豊島岡、千葉日に…
なかなか忙しいです朝はここにいました夜はここにいました。千葉の山道寒いです曜日により募集停止となっています詳細はお問い合わせください 《テーマ別、今までのブ…
どの塾に通っても定着がない、家では復習が出来ない、成績はどんどん下がる、親御さんも対応に苦労している、受験勉強ってこういうものなの?ということで、問い合わせを…
今年度も、小4,5,6 主要塾に通う子、教場のみで学ぶ子、各地から集まってきました。一部の子を紹介します。 SAPIX 新小5の子学習の進め方も、まずまず形に…
2022年2月入試の結果 その2 (※鍛えられた子は強い!)
小5はじめから丸2年指導してきた子です。もともとサピックスに通っていたAさんですが、成績は低迷。 内容が理解できず、意味が分からないので、完全に暗記の学習とな…
まずはこちらをご覧ください。市進の方もご覧ください。『SAPIX 小5 基礎トレの進め方』まずは考えてみましょう『この教材をこなすことで、子供に習得させたいこ…
教場の子はつよいなー明日再アップしますが、受験は勝ち負けの世界鍛えられた子はここ一発の勝負に強いんですよ 《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こ…
教場の子、地域柄、千葉県の入試がメインです。練習で茨城や埼玉の中学校を受けたり、都内も受けますが、ほとんどの方は千葉を第一希望としています。 よってAくん、2…
「ブログリーダー」を活用して、KITTさんをフォローしませんか?
「どのレベルまで理解できるのか?」「どのレベルまで復習できるのか?」「どれだけ復習にエネルギーをかけられるのか?」「どれだけ受験学習に集中できるのか?」 家庭…
今深夜1時です。我が家周辺、すごい雨。 数年前、近所で土砂崩れがあり家屋3棟が被害を受けました。少しこわいです。さて、今夜のブログ。まずは、↓をご覧ください。…
2025.07.16更新 送迎等、講習中の諸注意 メールしました。ご確認ください。 2025.07.14更新中学生の日程調整中です。未返信の方、お急ぎください…
2024年12月の記事のリブログです。今年も彼女と同じ道を歩み、街塾の講習をキャンセルして教場にきた後輩が複数います。スタートが遅い分、当然不利です。『小5か…
学習相談でも必ず聞かれる質問です。 結論から言いましょう。 ■日々の学習がうまくいっていない子不要です。受験したところで解き直しは出来ないでしょう。受けっぱな…
教場の小4Aくんです。浦安から通っています。 今回の組み分けテスト、成績よりテストに何を書いてきたか? に注目してもらいたいと思います。 教場生全員、テストが…
世田谷に渋谷、実は学習相談が多いです。多くはありませんが何件か継続指導していたこともありました。 今回は、こちらに出張しました。 2時間の算数指導の後、学習や…
・優れた指導力で必ず成績を上げます!・厳選した講師により100%合格へと導きます!なんて広告が多いですが、そんなうまい話はどこにもありません。子供の指導はもっ…
佐倉市の小5Aさんです。算数理科、全て教場で指導しています。 少し前にあげたブログです。Aさんの記事です。『家庭学習ができない教場生』↓まずはお読みください。…
今日は市原市の小5Aさんです。彼女も、算数理科全て教場で指導しています。市進の教材だけでは頼りないので、ほぼすべての分野で四谷大塚の教材を使用して指導していま…
四街道の小5Aさんです。算数理科、全て教場で指導しています。 とてもとても苦手な算数です。約分はいまだに怪しいし、教えたこともすぐに抜けます。図形の感覚は非常…
速報が届きました。市進の定例です。詳細、後日アップしますが…40台からの出発でした。ここまで来ました❗塾の授業は受けず教場の算数理科の指導だけです。塾の授業は…
成績は人が与えてくれるものではありません。自分で毎日毎日努力をしてつかみ取るものです。 偏差値を上げるということは他者を抜くということです。人と同じことをして…
説明会の後…おサル、目がギラギラしています。話もずいぶん一生懸命聞いていました。なんと、志望校が変わってしまいました。12/1 東邦大東邦1/21 東邦大東邦…
おはようございます。今朝はこちらに来ています。催す側では何度も来たこちらですが…保護者としての来訪は初めてです。いってきます。 《テーマ別、今までのブログです…
↓まずはお読みください。『2025 市進学院 小5 第3回 定例試験「今日は授業を受けずに復習をしなさい!」』佐倉市から通う小5Aさんです。算数理科は市進で受…
↓数日前にあげたこの記事。すごいアクセスです。 『ぼかされ、はっきり言ってくれない。』今日は午後から外部の方の学習相談、その後家庭教師まわりでした。『目標をど…
小5後半から指導してきたAくんです。兄弟で指導させてもらい、そろって第一希望合格となりました。 当時の記事です。「2025年度N中学校資格表」小6初期の頃の成…
小5から指導しているAくん、もう中3です。 当時はコツコツ受験学習をしていましたねぇ。『2021 日能研 小5 11/13育成テスト』習志野市小5Aくんのテス…
中学受験学習を進めると、いろんな壁に当たるはずです。・子供の未熟なところ・他の子に比べて劣っているところ・成長が伴わない部分必ず学習の障害となります。克服が必…
20240719更新「中学生の残席状況」 ※中学生は、教場で受験を終えた子かその紹介に限って指導します。 7/21 満席7/25 残り1席7/28 残り1席7…
小4夏から家庭教師で指導してきた浦安の小5Aくんです。 半年間、指導している算数は順調に推移してきました。 夏は塾の講習をキャンセルして教場で学びます。 家庭…
私の指導をはじめてから、きっと生活が激変したことでしょう。 ここ半年の履歴を見てください。少しずつ、着実に、他者を抜いてきました。このリアルな生データから、・…
昨日はお休みをいただき、今日から復帰です。脱サラし10年、休みもとれないほど指導依頼があったこと、幸せなことですね。コツコツ講習の準備を進めています。その日の…
↓はじめに、こちらをお読みください。教場生の市川受験者の結果です。 『2023年 市川中① 合格発表』間に合ったぞー!!!!!!!やったー!!!!!!!!!す…
昨年の夏に問い合わせをいただき、もう1年です。早いなぁ。。。 少し前まで「読める字を書きなさい」「単位を飛ばすんじゃない!」「考え方を書きなさい!」なんて、よ…
おサルの復習、なかなか大変でした。ホームタスクは他社でいうところのサピで言えば、確認編ABCD四谷で言えば、演習問題集の練習日能研で言えば栄冠よりちょっと難し…
まずは、↓をご覧ください。街の塾では本当に色んな家庭が集まるものです。『2021年 夏期講習 12日目 【街塾のトラブル&クレーム集】』10年以上つとめたサラ…
今日の家庭教師終わりましたクルマに戻ると…この気持ち、分かる方には分かりますよねぇ帰ったら洗車です💦 《テーマ別、今までのブログです》 ■ママの声は、こちら…
何を持って受験成功と言えるのか? このブログにこめられています。色々感じてください。色々想像してください。嵐もあれば泥沼も経験してきました。そんな中、子供は必…
夏前に仕上げないと。講習の準備もこっちの作業も🔧 ■電気系にトラブルを抱えたクルマの修理依頼・回路図を理解・テスターで電圧を調べる故障箇所を探しあてて、既…
ちょっと遅いですが・・・計画を進めました。 日本と同じで、地方とか、現地の人しか入らないようなお店は、全く言葉が通じません。レンタカーのサイトも、言語すら選べ…
今日は静岡で40度を越えたらしいですね。 教場では、 教場を知っているからなら分かりますが、日当たり最高!なんです。学習環境を考えるとあまりよろしい環境とはい…
糊、ハサミ、コピー機先生の3種の神器です今夜も教場を終え、残業です。残り日数がわずかになり、焦ってきました昔…プラントの設計をしていましたそのときの上司の言葉…
成田から通ってくれたうちの卒業生です。今は弟くんを指導しています。 お兄ちゃん、今中3です。模試の成績を教えてくれました。 「学習の進め方を教えること!」やは…
遅かったですね。先ほど出たようです。 教場の子、なかなかの偏差値でした。 決して、・大量の問題を青しえているわけでもなく、・もちろん合不合対策なんてするはずも…
「おサルは女の子だし、東邦より秀英に行けたらよいなあ」と親は思っています。 こんなコトバよく聞きますよね。「東邦にいけたらよいなぁ」「市川くらいに行きたいな…
算数と理科、一通り解説を終えました。 教場からの受験者は3人です。 合不合は誰でも受ければよいというものではなく、参加することに意味があるわけではありません。…
はじめに・・・・みなさん模試を受けたところで成績が上がるものではないということを知ってください。普段の学習が回らない子がこの模試を受けて、効果的なとき直しが出…
来年か、再来年か・・・いつか来ると思っていましたが。。。 小4で来ました。 早かった!小6では当たり前!だし、小5でも、だんだん時間をとりづらくなることが普…