こんにちは、笹山です。さあ勢いでしまなみ海道家族旅の話を終えるぞ。 準備編はこちら↓ fuutad.hateblo.jp 一日目はこちら↓ fuutad.hateblo.jp では家族でしまなみ海道二日目。 本日の走行距離はおおよそ50キロ。飛行機の時間というリミットがあるから午前中は時間を意識しながら行きたいところ。とはいえ、時間ないから急ぐから!で自転車旅行は嫌になったら本末転倒なわけで30分ないし10キロ置きに小休憩をいれながら行くことにした。 旅館で7時に朝ご飯をいただいて8時には出発をした。 ブルーラインのコースに戻って、旅館のある伯方島を出るのに8.3キロ。ちょっとだけサイクルスタ…
こんにちは、笹山です。仕事は始まっているけれど、なんとか連休のうちにしまなみ海道家族旅の話を終えたいな。 準備編はこちら↓ fuutad.hateblo.jp ではしまなみ海道家族旅スタート 家を出たのは7:00少し過ぎだった。うちの次男は乗り物酔いする体質で中学生で体が大きくなってだいぶマシになったけれども心配なのでできるだけ普通の時間に起きて出発した。 今回は羽田空港の駐車場を運良くとれたのがラッキーポイント。おかげで私の自転車の持ち込みがだいぶ楽になった。 道路がすいていて8時半には空港についたので、ここで自転車と私と子供たちは降りてまずは大型荷物カウンターにクロスバイクを預けることにす…
こんにちは、今年は小吉のささやまです。 災害地の皆様どうかご無事でありますよう。 また被災地でのインフラ関連、医療、消防、自治体の皆様 どうかご安全に、ご自愛くださいませ。 さて、12月10日に家族につきあってもらって しまなみ海道を再訪した話をしましょうか。 前回の一人旅編はこちら↓ fuutad.hateblo.jp fuutad.hateblo.jp fuutad.hateblo.jp もうしまなみはあまりに良くて また行きたいまた行きたいと、ほんといいところだからと家族に言いまくっていたところ じゃあ行くかとなったのね。 今回は一人旅と違って無理のある工程は入れられない。 つきあっても…
「ブログリーダー」を活用して、笹山 和さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。