chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Michelmama の日記 https://michelmama.hatenablog.com/

Michaelとの生活毎日更新中。 保護犬Michaelを迎えてから、3年続けて命拾いをしたワタクシ。彼は 大天使か 堕天使か?老いぼれ夫婦に倖せと笑顔を 運んでくれた虹の橋の使いだね。 コレステロール値を下げるべく精進します。

愛しのsara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/15

arrow_drop_down
  • 小川軒

    大好きな 小川軒の レーズンウィッチとクッキー 今朝届いた。 大切な ワタクシの だだ1人の、 血の繋がっている姪から。 クッキーも絶品でした🍪 今月は 凹みまくりだったけど、 旧友からと 姪からと、 超絶美味しいお菓子が届いて、 満更でもなかったかな。

  • タルト・タタン

    ご飯ちょうだい🍚 涼しくなって、 天高く 犬も肥える 秋 さ 地味飯 黒豆ご飯 餃子 コールスロー 🥟スープ 焼き餃子は 夫と半分こ 火曜に また来るので、 冷蔵庫を空けただけ。 この黒豆ご飯 美味しかったなぁ 調べてみたら 国産黒豆仕様につき、 限定品だって。 レンジで作るタルト・タタン 簡単で 美味しくできた。 盛り付けに失敗したけど、 又 作ろう! www.youtube.com

  • シルクスイート

    ドライビング レンジの帰り、 坂道がキツくて一休み。 最高の天気と、 素敵なメンバーのに恵まれて、 楽しいラウンドでした。 一筋の光も見えたかな? そして、 税務相談もしてきた。 いくつかの提案も受けて、 ちょっとだけ 肩の荷が下りた。 今回の 大殺界は、 手強いが、 ワタクシの ウッカリも有るので、 なんだかなぁ… 腰の痛みも、 生活習慣病で、 ゴルフが 上手くいかないのも、 原因が いっしょ。 凹む😢 地味飯 簡単お鍋 水菜 油揚げ カニカマ 薩摩藷🍠と紅玉🍎のバター醤油煮 薩摩藷🍠が美味いと😋夫から 褒められるも、 シルクスイートとバターのお蔭よ(笑)

  • 残念なことに

    地味飯というより粗食(笑) コツコツと冷蔵庫の整理です。 今日は、 人参の明太子和え 笹かまぼこ あんずの紫蘇巻き ナスとピーマンの味噌炒め 小松菜と油揚げの味噌汁 残念なことが続いて、 途方にくれている。 大殺界 停止 体の痛みに、 税金が重い。 何が有るかわからないのが人生。 なるようにしかならないねぇ 税務署に相談して来よう…

  • マナー

    アイロン台を足場に、 自力で登って大イビキ(笑) 本日 絶好調! 地味飯 蟹飯 味噌汁 伽羅蕗 卵焼き 味が決まらない卵焼きは、 甘酢仕上げで… 偏見かもしれないけど、 嫌なものを見た。 近所のフリーターと親戚の子⁉️ 爆音で出入りの車とバイク🏍 只でさえ顔をしかめたくなるのに、 外でのタバコを、 吸い終わって捨てたのが、 排水溝で目測外れて我が家の庭に。 流石にマズイといとおもったらしく、 拾って排水溝に捨てた。 灰皿に捨てるという選択はないのか? 思わず窓を開けて注意したが、 無視された… 見たくもないものを見て、 注意して嫌な気分になった。 誰が 掃除すると思うんだよ。 騒音は 2度注意…

  • 電池切れ

    パピーみたいで 可愛い💕 地味飯 昨日のスープをトマトピューレでアレンジ イングリッシュマフィン エッグベネディクトにと思ったけど、 自主練したら、 電池が切れた。 夫は 自分でご飯炊いてた。 薄皮をはがす様には 良くなっているが、 明日もブロック注射💉の予約を入れた。 6月と10月は、 若い時から苦手だ。

  • 仕事

    床屋さんに行ってきたので、 超絶お疲れ。 綺麗になったけどね。 地味飯 ポトフ 黒豆ご飯 伽羅蕗 白いご飯が良かった🍚 冷蔵庫内で凍結していたキャベツで、 美味しくいただいた。 昨日の地震で 被害に遭われたみなさまには、 心よりお見舞い申し上げます。 埼京線の赤羽で 30分以上缶詰になったと、 友が言っていた。 こんな時にも仕事に出ている友を、 みんなで褒めた。 きっと今日も、 飲んだくれて帰るんだろうねぇ

  • 脊柱管狭窄症

    足場の アイロン台を使って 何度も登り降りしていた。 飼い主には、 脊柱管狭窄症という病名がついて、 ブロック注射をして貰った。 頸椎の時は、 枕をやめて ブロック注射1回で良くなった。 今回はどうなるんだろう?

  • 諦めた

    オイラ 元気だぜ! 今日は父ちゃんのコンペの景品の、 肉🍖が出た夕飯、 美味かった〜 地味飯 茄子の田舎煮 大根の葉の錦松梅和え 豚キムチ 玉ねぎの味噌汁 明日 ワタクシのお腹が無事であります様に(笑) 楽しみにしていた 軽井沢行き、 諦めた。 坐骨神経痛がかなり悪いので、 荷物を持って新幹線乗り継ぎ🚄と🏌️‍♀️は、 無理っぽい。

  • ずつとづつ

    地味飯 黒豆ご飯 馬鈴薯 わかめ ネギの味噌汁 雑魚ピーマン たらこ昆布 地味飯という良い 粗末なご飯だね。 ちょっとだけ気になることがある。 ブログや sns で、 少しずつとかのずつを、 づつと表現する方の多いこと。 小学校で 習ったよなぁ 女性に多い気がするけど…

  • 雲呑スープ

    地味飯 ナスとピーマンの味噌炒め 切り干し大根 豚角煮 ワンタンスープ 冷凍庫の整理メニューでした。 在るものでのメニューは、 ボケ予防の 頭の体操。

  • 友より

    思いがけず届いたケーキ。 亀岡市に住む 旧友からだった。 やる気のない今日に、 喝を入れられた気がする。 姿の見えないストレスに、 身体は ぼろぼろそして、 異常な食欲亢進。 ホットモットの 海苔弁の後に、 美味しくいただいた。 会いたいなぁ…

  • 龍馬のタタキ

    地味飯 鰹のタタキもやしとベビーリーフを添えて しめじと油揚げの味噌汁 龍馬のタタキという鰹のタタキだけど、 美味しかった。 塩と タレが付いていて、 どちらも旨し。 一日中 篠突く雨に、 ちょっとだけ 憂鬱だった。 買い物しながら 夫とランチのはずが、 ドタキャン。 やる気もないので、 生協の注文署を書いて、 たたきを切っただけの日。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛しのsaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛しのsaraさん
ブログタイトル
Michelmama の日記
フォロー
Michelmama の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用