chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Michelmama の日記 https://michelmama.hatenablog.com/

Michaelとの生活毎日更新中。 保護犬Michaelを迎えてから、3年続けて命拾いをしたワタクシ。彼は 大天使か 堕天使か?老いぼれ夫婦に倖せと笑顔を 運んでくれた虹の橋の使いだね。 コレステロール値を下げるべく精進します。

愛しのsara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/15

arrow_drop_down
  • 小峰城

    皆さん 良い感じに目線を外してくれてます(笑) 同じ県内でも 初めての訪問。 気分も乗らず、 体調も悪く、 最悪 ドタキャン⁈ 白河ラーメン食べて、 抹茶ソフト食べて、 南湖公園の湖畔を散歩して、 コーヒーを飲んだだけの 旅も、 天気に恵まれ楽しかった。 但し グラグラしていた歯が 折れて、 左右ともに奥歯が欠けて、 ヘルペスまで出そうなのだ。 泣きっ面に蜂🐝 弱り目に祟り目👀 ゴルフは やっとフォローの練習に入って、 あと3ヶ月2月には 何とかなるかなぁ 6月の 軽井沢には 行きたい…

  • クリスチャン ツィメルマン

    素晴らしい演奏で、 至福のひと時でした。 去年は ダン タイソン のはずだったのに、 残念。 徒歩10分もかからない演奏会場にて。 q

  • ジュンレツ

    知らなかった! そんなに有名人だとは… nPr の ジュンレツ しか知らない(笑) ◯◯◯◯◯◯んだけど………

  • 激レア

    抜き襟の Michael が、 寄り添って寝ました。 でも、 今夜も ふてション(笑) 玄関マットが トイレシートだと 思ってるかも。 地味飯 カレーうどん 大根の葉の金松梅和え 山東菜と 豚肉の炒め物 固いものを食べると、 歯茎が痛い。 抜歯したところの歯茎が、 微妙に腫れている。 痩せもしてない(笑)

  • お椀でご飯

    ちょっとだけ クリスマス🎄 トライの仔に 今は亡きsaraの面影が… クッキーや チョコが入っていた缶たちと。 ヨーロッパって こんなものもあるんだねぇ 一石二鳥(笑) 地味飯 豚ロースの薄切りと大根の煮物 山東菜のおかか和え 紅大根の酢漬け 豆腐と小松菜の味噌汁 ご飯茶碗が重いので お椀にしてみた。 塩梅がいいですね。 軽い茶碗が メチャクチャ熱くて持てなくて、 木製ならそんなこともなくて。 日々 老いを痛感しながら、 面白がっている。

  • お椀でご飯

    ちょっとだけ クリスマス🎄 トライの仔に 今は亡きsaraの面影が… クッキーや チョコが入っていた缶たちと。 ヨーロッパって こんなものもあるんだねぇ 一石二鳥(笑) 地味飯 豚ロースの薄切りと大根おの煮物 山東菜のおかか和え ベニ大根の酢漬け 豆腐と小松菜の味噌汁 ご飯茶碗が重いので お椀にしてみた。 塩梅がいいですね。 軽い茶碗が メチャクチャ熱くて持てなくて、 木製ならそんなこともなくて。 にび 日々 老いを痛感しながら、 面白がっている。

  • あったかい

    絶対 避けないからね。 ソファーに毛布 大正解、 あったかくて 寝てしまうけど…

  • あったかい

    絶対 避けないからね。 ソファーに毛布 大正解、 あったかくて 寝てしまうけど…

  • 鴨南蛮風

    奥歯が無いので、 饂飩だけど、 鴨のロースト入れてみた。 イケる(笑) 蓮根と鶏肉炒め美味しかった。 今度作ってみよう。 風呂に入ったら 抜歯した痕が、 疼く。 暫くおとなしくしていましょう。 疲れも取れないし。

  • 疲れた

    案の定 抜歯した。 痛み止めの お世話になることもなく、 夕食後、 爆睡してしまった。 流石 口腔外科が専門の先生、 年はとっても 腕は落ちていない。 新幹線は 意外に混んでいて、 3度目も やったら、 絶対 6波 が来るね。

  • ブレンベッドで寝る トライ

    ほぼ 日がな一日寝ているのです。 せめて、 キャバリアベッドの上で(笑) 地味飯 カニカマ玉 豆苗のナムル 伽羅蕗 油揚げと小松菜の味噌汁 緊急事態(笑)で 節約メニューが続くけど、 豆苗は再生だし、 卵は 景品だし、 伽羅蕗は 食べても食べても減らないし悪くならないので、 嬉しいねぇ 明日は久しぶりの歯医者さん。 とうとう 部分入れ歯かも… 陶器市も 覗いてみようかな?

  • のり弁

    ボールに 全く興味を 示さず。 お陰でパターの練習が出来る。 今日の朝 デッキから落ちた。 怪我はなかったけど 落ち込んでる(笑) のり弁 煮豆と舞茸と落とし卵の味噌汁 いも天は愛犬用 白身の魚の身だけもね。 レッスンにて 大きくゆっくりスウィングすると、 キチンとヒットする代わりに 疲れる。 映像を見て アドレスが 綺麗になった。 少しだけ モチベーション 回復。 筋肉 大事ですねぇ 特に体幹。

  • ハンバーグ

    何と何と ハンバーグ 付け合わせには エリンギと玉ねぎとグリンピース インストのポタージュと 三国シェフ監修で、 ソースはケチャップとトンカツソースを合わせた、 お子ちゃま向け(笑) 明治屋のおじさん謹製並みに美味。 和風煮込みハンバーグに 豆ご飯のはずが… 焼いていて とってもいい匂いだったのでね。 ハンバーグと 餃子は 作らない。 亡き姉のハンバーグは お店を出せるほどの味だった。 餃子は 母の十八番で、 これもまた 太刀打ち出来ない。 でもって、 明治屋のおじさんに任せたってわけ(笑) 餃子は 長らくセブンのお世話になったけど、 今は あいコープの北京餃子🥟 これ又焼くのが下手くそだけで…

  • 冬眠も 暁を 覚えず

    我が仔 ながら、 可愛い過ぎる💕 って思う 親バカ。 地味飯 昨日 そして 今日 正しい年寄り飯。 友より 超美味蜜柑が届いた🍊 いっぱい食べて お腹が空かない(笑) 今日は 味噌汁作っただけの、 手抜き飯。 選挙が終わり コロナ復活? 子持ち以外も 困ってる人沢山いると思うんだけどねぇ これだけ騒いで 3割しか持っていない 、 マイナンバーカードで、 保険証に使える所 2%だってさ。 近頃 寝てしまい 気づくと朝…

  • 歯が🦷

    歯が また折れた! 緊急事態 解除になって、 通院できるが、 トホホ… ストレス Max だもの。

  • ブランチ

    次男が 帰った。 いつまで 歓迎出来るのかなぁ 35歳 独身。 母としては 何時迄も… 夫も買い物に出て、 Michael は床屋さんへ! ゆっくりブランチ頂いた朝。 文句も言わずに ルンバが走ってる。 財布も 胃袋も 疲れたよ(笑)

  • 冬期鬱

    次男が帰って行った。 子供もきてよし帰ってよし(笑) 晩秋の穏やかな 1日だったけれど、 冬期鬱に悩む?YouTuberさんも居る。 長男の住む北海道の車中泊の旅の動画を見つけ、 美しい映像と 人柄に惹かれた。 少しずつ私生活も話され、 過去のブログも読ませてもらい、 いっそうファンになった。 www.youtube.com 暫く更新が無かったら、 www.youtube.com 今日 こんな動画が… 九州出身の彼にとって、 優しい北海道も 牙を剥いてくることもあって、 陰ながら 祈る。

  • 米の食べ比べ

    惣菜を並べ 残り物の整理 今日のご飯🍚 ゴルフ場の近くで買った 里の粒 新米 なんと 3㎏ ¥900 美味しくいただいた。 そして 今日は、 貰い物の肉を生姜焼きに 笹かま カブの葉の煮浸し 人参ラペは写ってない(笑) 能代産の ミルキークイーンは、 新米じゃないけど 美味しい。 次男は、 米の味はよくわからん! でも 秋田のコメも味噌も美味い😋 味噌汁の味噌も 安藤醸造さんのもの、 旨し。 今回の帰省 ほとんど外食せずとも、 2キロも増えてる(笑)

  • 趣味 ゴルフ??

    青木功さん設計のコース なかなかですよ。 紅葉が まだ少し見られたし、 この青空 穏やかで 風もなく最高でした。 家族ゴルフが一番楽しい⛳️ 大きくゆっくり振って、 フィニッシュを取ることだけが目標だったが、 なんとスコアも付いてきた(笑) でもまだまだ課題も多い。 モチベーションが少しだけ⤴️ 練習は嘘つかないし、 良き指導者に恵まれて、 もうちょっと頑張ってみようかなぁ

  • 室温30℃

    荒らしまくって 漸く寝た。 歳のせいか、 凄い鼾💤 木枯らし吹く季節なのに、 家の中は温度計が狂ってる? そんなことはなくて、 Michael は 風呂場に逃げる暑さ(笑) ワタクシも半袖。 ゴルフに行ってる 父ちゃん よかったねぇ

  • 佃善 じゃがもち

    次男の居る 地味飯 油淋鶏 ほうれん草の胡麻和え 蓮根のキンピラ ジャガ餅スープ仕立て 野菜嫌いが 油淋鶏のモヤシをほぼ完食(笑) Oisix に美味しいものが… 他の2品も 何とか食べてくれる野菜。 佃善 のジャガ餅他と なにが違うのかなぁ 兎に角うまい。 カレー味は無いのかという息子。 地元にデパートがなくなったからねぇ ご飯は🍚お土産の ゆめおばこ、 とてもお甘みのある米で美味しかった。 味噌が美味しいのも 米にありそうだけど、 日本酒は… と、 食べるの大好き💕な息子である。 家の中は 暖かで まだ 24℃もあるので、 灯油の高い今年は有り難い。

  • 備える

    とても暖かい 1日だった。 自主練もしたけれど、 全てが⁉️ 何をしているのだろう… ほぼ一日中 痛みが走らないって、 嬉しい😊 地味飯 豆苗のナムル 高野豆腐の含め煮 塩ジャケ カレーのジャガイモと人参 カマと尻尾で¥100の激辛塩鮭(笑) 高野豆腐に豆苗で¥500ほどの夕飯 貧乏学生の頃に比べれば、 御馳走だと思う(笑) 奇数月に 買い物をしないのが、 正しい年金生活者かもしれない。 気がつくのが 遅い… 値上げラッシュの中、 ダイソーで 大量の消耗品を調達してきた。 まだ 物があるだけマシかもしれない。 小麦粉も多めに買った。 パスタも 蕎麦も素麺もあるし、 麺つゆも抜かりなし(笑) 全…

  • ハロウィン🎃が結婚記念日

    元気だぜ! 昨日はハロウィン🎃だってさ👻 そして、 39回目の結婚記念日だって、 父ちゃんが言ってた。 いつもと変わらぬ 地味な 夕飯だけど、 しめじご飯 カブの葉の煮浸し 卵と三つ葉のお吸い物、 それに秋川牧園のとり天キャベツ添え甘酢あんで。 昭和の貧しい頃を知る ワタクシにとって、 これでも御馳走なのよ。 ここしばらく 体調も悪く、 外食の量の多さと 塩分に 辟易。 ヘビーな外食は、 息子が帰省した時だけで 沢山。 いろんなことで 靄っていたが、 何も解決はしていないけど、 今回の選挙が ひと筋の光明になればと思う。 旧い体制に サヨウナラ! 太郎ちゃん良かったねのぇ 前回ほどの情熱は無い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛しのsaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛しのsaraさん
ブログタイトル
Michelmama の日記
フォロー
Michelmama の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用