|
https://x.com/maoneko005 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/maoneko05/ |
トイレ警備中、危険なフサフサ(猫じゃらし)が小部屋(トイレ)から出てきたら狩りとる!シュッシュッ! 扉が開いて目視で安全確認でき次第すぐに立ち去るのだ。 という妄想しながらニヤニヤしているお世話係です(*´ー`*) トイレやお風呂についてき
先日、病院に行って縫合してもらっていたのですが肉の開いている部分が大きく、縫合していなかった薄い部分の一部がまた開いていました。急いで病院予約。そして本日、病院受診!まお君「……鬱や…」猫って後頭部可愛すぎ。本人は鬱気分ですが、連れて行かれ...
先日、病院に行って縫合してもらっていたのですが肉の開いている部分が大きく、縫合していなかった薄い部分の一部がまた開いていました。 急いで病院予約。 そして本日、病院受診! まお君「……鬱や…」 猫って後頭部可愛すぎ。 本人は鬱気分ですが、連
先日、病院に行って縫合してもらっていたのですが肉の開いている部分が大きく、縫合していなかった薄い部分の一部がまた開いていました。 急いで病院予約。 そして本日、病院受診! まお君「……鬱や…」 猫って後頭部可愛すぎ。 本人は鬱気分ですが、連
こんばんは😊病院受診をし、縫合してもらってきました😊猫脚怪我の縫合したよまお君の怪我はちょっと激しい。縫合後の様子(結構大変な怪我なので、ちょっと見えにくくしています)(上が足先、下が太ももに向けて)しっかり縫合してもらってきました😊筋が見...
こんばんは😊病院受診をし、縫合してもらってきました😊猫脚怪我の縫合したよまお君の怪我はちょっと激しい。縫合後の様子(結構大変な怪我なので、ちょっと見えにくくしています)(上が足先、下が太ももに向けて)しっかり縫合してもらってきました😊筋が見...
縫合後の様子(結構大変な怪我なので、ちょっと見えにくくしています) (上が足先、下が太ももに向けて) しっかり縫合してもらってきました(*^^*)筋が見えてないので今の所は安心です。ただ怪我の状態はいつも酷い。 うっすら肉がくっついても、や
ねこあるあるですね! うちのねこもトイレなどについてきて、スキマに手を差し込みアピールしてきます笑それが可愛いのなんのです😊 見守り!確認任務!お任せあれです(*^^*)
↑はまお君が突然、かばんに詰め込まれて遺憾の意の写真。 ↑は縫合が終わりのまお君。 「痛いんやけど?」と遺憾の意の写真。 かかりつけの動物病院へ行きました。まお君の外出といえば月1・2回の動物病院への通院。 今回も縫合を頑張って我慢してくれ
ガーゼ交換後の報酬ちゅ~る待ちのまお君の様子です🤭カリカリ食感好きとはいえ、ウェットも嬉しいまお君。ケア後のルーティンまお君は美食家?まお君は愛食しているカリカリを飽きることなくたべていますが、ケア後のちゅ~るはまた別格。↑まお君のカリカリ...
ケアを頑張って我慢した後の、対価としてもらうちゅ~るが日課のまお君。 あまりにも頬張ってる時にスッと上にちゅ~るを持ち上げた所、不満だったのか、前足でちょいちょいするように!可愛すぎて数回してしまいましたが対価なのだからちゃんとちゅ~るを食
画像は実際の画像を盛大なモザイクで隠してみました。 先日、包帯交換しようと包帯・ガーゼを外してみた所ついに穴が開いてました😿縫合してもらってから、しばらく穴は閉じていたのですが…。 まお君は腎臓も悪く、まあまあのシニアなため何回も麻酔で縫合
長毛種の魅力の内のひとつとは…モフモフの後ろ姿がキュート🤭カボチャパンツのような長毛種長毛種・可愛すぎる後ろ姿世話係の初愛猫が、長毛種ということで、贔屓目に見ても長毛種が1番可愛い。笑自信の愛猫はどんな子でももちろん可愛いのですが…長毛種の...
長毛種のニャンズの後ろ姿は最高に可愛いのです。プリプリ歩いてる!かぼちゃパンツです。 ただすごくお尻回りが汚い!笑長毛種飼育仲間とは、お尻回りの話は確実に出ますね(*^^*)笑ハサミで短めにカットして難を逃れましょう💦 そして、まお君はもの
頭をマッサージする器具でまお君の頭をマッサージしてあげたところ、結構喜んでいたので描いてみました🤭くるしゅうないケアで気が立つまお君にマッサージ色々とケアが必要な我が家の愛猫まお君ですが、ケアの時はストレスMAXのまお君。ちょっとでもリラッ...
ガーゼ交換&ブラシなどのケア時はストレスがMAXになります。 少しでもリラックスになるか?とマッサージ器を頭に添えるくらいの感じで当ててみた所、なんか自ら具合の良い所を見つけて当ててくるようになりました(*^^*) わぁ~って顔してます笑
寝ている時に愛猫に襲われる儀式…一部では結構あるあるだったりしますよね😂そんな日常の1コマを描いてみました。通り魔してくる猫、まお氏まお君は普段めったに起こしに来ないある日の朝、ガサゴソ音がしたので目を覚まし、半開きの目で辺りを探すと…なん...
ある日の朝、ガサゴソ音がしたので目を覚まし、半開きの目で辺りを探すと…なんとまお君の顔がすぐ近くに!嬉しい!と思いながら、さり気なく手を前に出しあわよくば触り放題できるかな!と、期待し薄目で観察していると、ガブリ!!さすがに痛ーー!となった
我が家のまお君は怪我の治療中。怪我をしているのでエリザベスカラー+包帯をしています。そんなまお君ですが、毎日包帯を外す研究をしています。包帯を取り除くぞ!エリザベスカラーを掻い潜る猫まお君が隙を見計らって包帯ガジガジをするのは日常茶飯事です...
隙を見計らってのガジガジは日常茶飯事です。足、しかも関節部分に包帯が巻き付いていたら、そりゃもう気持ち悪いですもんね💦しかし見つけたらすぐ現行犯で食い止めに行きます笑地味に何回も搔い潜られていますが、本人からの傷へのアプローチが一番厄介です
我が家の単腎猫の腎臓療法食/嘔吐させないフードの与え方と粒の工夫
我が家の愛猫ラグドールのまお君は、腎臓の数値が悪い猫。現在も、腎機能の低下が徐々に進んでいます。単腎だった猫なんや調子悪いと思ってたんよな※怪我の治療中でもあり、エリザベスカラーをつけています。単腎とは単腎(たんじん)、腎臓が1つしかない状...
我が家の愛猫ラグドールのまお君は、腎臓の数値が悪い猫。現在も、腎機能の低下が徐々に進んでいます。単腎だった猫なんや調子悪いと思っててんな〜ッ※怪我の治療中でもあり、エリザベスカラーをつけています。単腎とは単腎(たんじん)、腎臓が1つしかない...
我が家の単腎猫の腎臓療法食/嘔吐させないフードの与え方と粒の工夫
我が家の愛猫ラグドールのまお君は、腎臓の数値が悪い猫。現在も、腎機能の低下が徐々に進んでいます。単腎だった猫なんや調子悪いと思ってたんよな※怪我の治療中でもあり、エリザベスカラーをつけています。単腎とは単腎(たんじん)、腎臓が1つしかない状...
当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。ご了承くださいませ。 我が家の猫、まお君が5歳くらいの時に左足にしこりができ、摘出手術をしました。手術前の検査時の際、腎臓の数値が悪めであると獣医さんから言われていました。しこりを摘出し、術後は
監視員のまお君/猫が風呂場まで飼い主の様子を確認しにくる理由が可愛い
世話係がお風呂中、たまーーーにですが、脱衣所に入ってきてくれます。嬉しくてニコニコする世話係🤭監視業務、遂行!たまに風呂場の様子を見に来るまお君お風呂待ちは、猫あるあるですよね。まお君は気まぐれのため、待っていたり待っていなかったりです。笑...
お風呂待ち猫あるあるです。まお君はきまぐれのため、待ってたり待ってなかったりです。笑お風呂から出た所のマットの上の、ほぼ全面を占拠しているので狭い所で体拭き&着替えをするお世話係でした。でも、猫ちゃんが待っててくれるのは嬉しいですよね(*^
我が家の愛猫、まお君はルンルンの時に、おでこハイタッチしてくれます😂可愛いんですよね〜☺️スタスタと迫りくる猫まお君のおでこハイタッチまお君は、目があった時や、モンプチをあげる時に、手をグーにしてスタンバイしていたらスタスタ歩いてきて、おで...
目があった時に、手をグーにして出してたら歩いてきてハイタッチしてくれます(*^^*)絵では描いてないですが、エリザベスカラーにより自分で顔洗いできないので、お世話係のグーの手をたまに利用してきます!笑自分でできないもんね、といいながらしっか
まお君は、気候が良い時はベランダで日向ぼっこしたい猫。冬場は断固として外には出ません🤭ベランダに出たいんですけどッまお君は自由自在に外に出るまお君はベランダに出たい時、扉の前で座り、ジーッと見つめてアピールします。飼い主が気付き扉を開ける。...
猫ってベランダが好きですよね(*^^*)高い所にのぼってしまう猫ちゃんの場合は絶対に出さないほうがいいのですが、我が家の猫は、ただただ日向ぼっこ目的でベランダに出ます。何しているんだろうと、覗き見するとへそ天でゴロゴロしてるだけという。笑ベ
「ブログリーダー」を活用して、まおねこさんをフォローしませんか?