モナはきょうで7歳になりました♡小型犬のモナは人間でいえば44歳ぐらい、もう中年ですね。人間が大好き、やさしい犬にはフレンドリーです。でも、売られたケンカは買っています(笑)。わたしの言うこともおおかた理解していて、わたしにとって娘のような存在。あと10年は一緒にいられるといいのだけれど、どうでしょうね。きょうはモナの写真をいくつか載せたいと思います。しばし、親ばかにお付き合いください。(あっ、ジークも元気です)飼い主の満足度が高いプレゼントの首輪とリード💦モナの反応は薄かった・・・。Happybirthday♡
去年末にネットをS社に申し込んだとき、電話がかかってきたのは代理店でした。それは電話の途中で代理店だと言う申し出があり、わたしはそれでも契約できるなら構わないと思って契約しました。長い契約内容を電話で話されましたが、なかなか頭に入って来ず、メモを取りながら、何度も聞き直していました。その後、S社とも4回ほど直接電話のやり取りがあって、いろいろな書類が送られてきました。今月初めに見知らぬ会社から、よく内容の分からない登録完了通知書が届きました。問い合わせ電話の受付時間が過ぎていたので、翌日、問い合わせのフリーダイヤルに電話すると、1が解約、2が〇〇サービス、3が△△サービスとのメッセージ。1の解約を選びましたが、それ以上進めません。2と3は登録完了通知書に記載されている契約サービスはありませんでした。3を押してオ...初めてのクーリングオフ。
きょうはマンションの消防用設備点検と、排水管清掃がありました。朝9時ごろから「火事です!火事です!」のアナウンスが入って、そのたびにジークとモナが吠えたてます💦10時には家にも係の人が来て作業を始めました。ソファとフェンスをバリケードにして作業の邪魔にならないようにしていますが、ソファによじ登り小さく唸りながら侵入者をチェック。小さなモナは隙間から出そうなのでずっと抱っこしていました。このマンションはペット可なので、他の部屋でも同じような感じでしょうか。うるさい犬たちにちょっと疲れました。しつけができない自分のせいなのですが・・・。さて、話は変わっておととい観た『ライダーズ・オブ・ジャスティス』、悪役でもいい人役でも、いつもとてもステキでカッコよいマッツ・ミケルセンなのですが、今回はなんだかヘン、役柄もいつもの...たくさんの人生と出会う。
先週3回目のコロナワクチン接種が済み、あれから10日ほど経ったので映画を観に行きました。きょう公開の『マヤの秘密』と、以前から観たかった『ライダーズ・オブ・ジャスティス』の2本です。両作品ともレビューはそれほどではありませんが、それぞれ主演のノオミ・ラパスとマッツ・ミケルセンが好きなことと、同じ映画館の上映で2本が続けて観られる時間帯で、一石二鳥な感じで出かけてきました。1950年代、アメリカ南部の郊外で、夫で医者のルイスと息子のパトリックと幸せに暮らしているマヤ。パトリックと広場で遊んでいると聞き覚えのある指笛を聞きます。それは何度も飼犬を呼んでいました。そのときマヤは心に抱えている闇に引き戻されるのです。マヤは第二次大戦後ドイツの収容所から数人の女性たちと共に、故郷のルーマニアを目指して逃げ帰る途中、ナチス...映画と外ごはん。
この頃はずっと家にいて毎日変化なし。コロナ感染者の急増で、いつも無頓着なわたしも外出を控えています。朝の犬散歩、夕方の犬散歩、3日に1度ぐらいのスーパーへ買い物、それ以外のほとんどはソファに座ってYouTubeを観ています。しばらく腰の調子がよかったのですが、ソファに座り続けていたせいで、きょうプチギックリをやりました💦あ~ぁ、やっちまったか・・・。寝込むほどではありませんが、動くたびに痛くて・・・(涙)でも、冷蔵庫に食べるものなし、スーパーへ行かなくてはなりません。プチギックリなので少し動いたほうがいいと思って、いつも自転車で行くスーパーへ歩いて行きました。行きは順調、でも、途中でお米がなかったことに気がつきました。自転車で来ればよかった・・・なぁ。トイレットペーパーも買いたいし、でも、牛乳は今度にしようかな...ソファの毒。
「ブログリーダー」を活用して、女ひとり、歳をとる。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。