2回目の日中ハンドメイドマルシェ。めっちゃ暑い日でした(;^_^A朝5時起きで8時前に家を出て・・・1回目もそうだったけど、ラッシュの時間帯JR大阪駅までは、大阪でほぼ降りるから全然いいんだけど地下鉄御堂筋線がヤバいね~(;^_^A梅田駅から2駅の本町で降りるんだけど
ハンドメイド作家として活動しています。 パワーストーンアクセサリー、ヘンプ編アクセサリーを主に作っています。
ハンドメイド歴は子供のころからで40年以上。 今は離れて暮らす、重度知的障害の娘がおります。 色々ありましたが、スピリチュアルを学び、 今は「人生を楽しむ!」をモットーにしています♡
こちらの作品は、2月に販売予定のブレスレットです☆(ただいま、浄化+エネルギーUP&準備中・・・)2月の誕生石のアメジストを使用しています。ドッグトゥースアメジストの16㎜球を仕入れたのでこちらをメインで制作しました。私の作品にしては珍しい「大玉」です!ドッグ
ただいま、絶賛「愛の花」のイントロのアルペジオを練習中の私です先日の日曜日。一代目のK.yairiちゃんが戻ってきましたと、言うのもですね、実は友達に二代目のラグギターちゃんとK.yairiちゃんを交換してもらってたのです。交換した時は、また戻ってくるとは考えてなかっ
私の大好きな宇多田ヒカルさんが、主題歌「何色でもない花」を歌ってるので観ることにしました☆彡3回目まで配信で観ましたがなかなか切ないラブファンタジーです(ノд・。) ヒッキーの曲は、やっぱり素敵。今日はドラマを観ながら歌詞をじっくり聴いてたら・・・なんと、
色んな本を読んでると、魂は「ワンネス」だとよく目にします。「自分は大いなるものの一部でもあり、 大いなるすべては自分でもある」最近、本当にそうだな~って思っていて。実は、今のこの現実は「仮想現実」とも言われてるんです。人は一人一人が「宇宙」であり一人一人
2024.01.24は、ギター教室でした!前回、高橋優の「福笑い」をしますって言ったけど。練習してみたら、難しくてしかも、テンポが速いし、長い曲なのでだんだんやる気がなくなってしまいました。そして、もう一度考え直しました。あいみょんの「愛の花」に変更です。これなら
地域タグ:兵庫県
1月23日㈫にルミナリエに行ってきました。その1週間前に突然、友達に誘われて(笑)その日はちょうど昼勤だったので、即オッケー!私の昼勤後、直接、元町駅で待ち合わせになっていました。結構カツカツの予定で動かないと間に合わなさそう。なので、前日に出かける準備を
地域タグ:兵庫県
今、こちらの本を読み終えました♪先日、早く紹介したい本がある、と言ってた本です。あの後なかなか読めなくて(;^_^Aここ数日で一気に読み終えました♪この本は、雪下魁里さんの身体に突然入ってきた宇宙人のシャーと、奥平亜美衣さんとの対談の本です。私は、以前、奥平亜
今日は(もう昨日ですけど・・・)午前中、娘の施設の役員会に行ってきました☆今日は午後、どうしても終わらせたいことがあって保護者会は、参加せずに帰らせてもらいました・・・色々したかったことを終わらせることができたので本当に助かりました(*^-^*)そして、夜にふと
今日、インスタのストーリーに「お客様の声」をupさせていただきました(*´▽`*)私のminneショップでは、有り難いことにたくさんの嬉しいレビューをいただいていますなので、皆さんにもご覧いただきたくてブログにもご紹介させていただきますね♪お客様のレビューは、私の宝
午前中に娘の住む施設に母と二人で面会に行ってきました♪今日は父は「呑み会」で欠席ww(ビバ元気な80歳!(笑))10時からの面会でしたが10分遅刻してしまい(;^_^A娘は待ってたみたいです。職員さんとパタパタと走ってきて職員さんが「〇ちゃんの部屋に行ったら毛布
まずは一つ目。先日届いた郵便物に貼られていた切手に、釘付け!ヒグチユウコさんの切手!!めっちゃ可愛いこんなの出たの!?欲しい欲しい!!ってなって。翌朝すぐに近所の郵便局に行きました。(ほんと、すぐ行動!の人。ww)が・・・売り切れ12月6日に発売されたようで
2024・1月18日(木)期間が短いから、行けるか微妙だったんだけどすごく行きたい美術展だったんです。だけど、友達が一緒に行ってくれて観に行くことができました♪動画以外は写真撮影オッケーで。気になった作品の写真をたくさん撮りました~その一部だけですがアップします。
今日は朝からminneにブレスレットを3本出品しました(*^-^*)ローズクォーツのブレスレットを二本と青瑪瑙のブレスレット一本です。ローズクォーツは、優しい波動なので着けていると優しい気持ちが溢れてきます。恋愛成就や、運命の人を引き寄せる、という効果もあります♡最
去年から約束していたママ友6人でのランチ!とっても楽しかった~☆彡娘の療育園からのお付き合いのママ友たちなので話は尽きない!お気に入りのハワイアンレストランで11時から14時過ぎまで。たっぷりと、お話してきました私は、ロコモコ一択!(笑)美味しかった~~デ
今日は、珍しく昼勤でした~昼勤だと12時から16時勤務です。楽しくご機嫌に働くことができました(*^-^*)本屋さん楽しい昼勤だと帰りが夕暮れ時なので、空がとっても綺麗です思わず自転車を停めて写真撮りました。加工無しです。ブログにアップしたら少し画質落ちます(´
昨日、試作で作ってみた最近、流行りのスマホショルダーストラップ??なんていうんだろう??親友Mから誕生日プレゼントにもらったスマホケースに合わせて紫でアウトドアコードで編んでみました♪自分には、あまり必要ないかな~って思ってたりするんだけど作ってみたら、め
実は、昨日、主人の弟が東京から帰省してました^^主人の実家はもう処分することになったので泊まる場所がないので、うちに泊まりました。義弟のMくんとは2年ぶりの再会!元気そうでよかったし、昨夜はうちで鍋をしてたくさん話せて楽しかったです(*^-^*)おみやげに、東京バ
明日、(もう今日ですけど)私の父は80歳の誕生日を迎えますなので、今日はお昼に両親をちょっとお高い回るお寿司に連れて行ってきました明日は娘の面会があって、仕事もあるので連れて行けないのです。さすが、お高いお寿司屋さん!美味しかった~~~これ、ホタテ貝柱で
もう昨日になっちゃったけど、今日として記事を書きます。今日は朝からめちゃくちゃ頑張った!自分エライ朝、のんびりする暇なく家事をして夕食のキーマカレーを朝に作って。10時半前に家をでて、大阪までコンタクトレンズを買いに行きました。JRの方がお店まで近いのでJR
今夜は「山羊座の新月」です(*^-^*)いい情報を聞いたのでシェアさせていただきます山羊座は、こつこつとやり遂げる力があります。1月11日(111のゾロ目)はその力を増強してくれます新月は、物事のスタートや始まりを表します。特に、1年の始まりにあたる1月の新月はと
今日はギター教室でした。朝からどんよりな雲り空で・・・・天気予報は「曇り時々雨」雨が降ったらギターが濡れちゃう(´;ω;`)なので朝に言いました。「ギター教室行く時間は”曇り空”でお願いします」と。そしたら、願いは叶いました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°お昼過ぎま
「人生とは流されていると思うと苦しいけれど自分で流している、と思うと楽になります。」「今」は、過去に投げたものが返ってきた結果で「今」投げているものが、未来の自分になる。だとしたら、「今」どれだけ気分よく過ごすかが大事って事。色んな人が、そう発信している
今日は、午前中、両親と娘の面会に行ってきました♪パタパタと元気よく廊下を走ってきたときは職員さんから「今朝は少し不機嫌モードでしたけど、ママ来たよ!って言うとニコニコになって走ってきましたwww」って言われたので、内心不機嫌モードになっちゃうかな(><)
不思議なんですけど、たぶん1年前くらいから(いつからかはハッキリしない)急にわさびを食べれるようになりました。こういうと、「え?」って思われそうですけど(;^_^A私、1年前くらいまでは、わさびのこと、大嫌いでした。(笑)お寿司とかもわさび抜きじゃないと嫌で。私
「世界一ふざけた夢の叶え方」ひすいこたろう・菅野一勢・柳田厚志こちらを2日で読み終えました(*^-^*)とっても面白かったのであっという間でした!夢を叶えるにはやっぱり「ノートに書く」が一番なのかも!そして、同じように夢を追いかける仲間も♪3人で出版されてるので
昨日は、大阪の地下鉄難波駅から900メートルくらいのところにある「難波八阪神社」に友達と行ってきました!ここは、とっても珍しい獅子殿というのがありまして。高さ12メートル、幅11メートル、奥行き10メートルという大きさ!!かなり大迫力で、実物を目にすると
今日、ラジオを聴いてたら流れてきて・・・心に響いた歌詞。風さんの歌詞は、とってもソウルフル♡深い言葉がたくさん散りばめられてる。大好き!
先ほどと引き続き、映画話です。元旦の夜は、家族でディズニープラスで「マイ・エレメント」を観ました(*^-^*)映画館で観たかったけど観そびれてしまって気になってたものです。「ソウルフル・ワールド」みたいな雰囲気のお話かと思っていたけどちょっとイメージと違う感じで
12月31日大晦日の話になりますが😅Amazonプライムで「ラーゲリより愛を込めて」を家族3人で観ました‼️私は映画館で2回観に行き、3回目でしたがやっぱり泣きました😭これって実話だから余計にグッと涙腺ゆるみます…主人も息子も、泣かなかったけども色々心に響いたようで
こんなインスタを見つけて、なるほど~~~~って思ったのでシェアします(*^-^*)すごくわかりやすい~~☆みなさんは、ご自身がどの次元だと思いましたか?私は・・・4次元にいるかな~って思っています目指すのは、もちろん5次元意識です最近は、数年前より細かい事を気に
2016年の1月31日にminne shopをオープンさせていただきました♪それから今月で8年経ちます♡6年目くらいから毎年の目標がフォロワー200人達成!でした(;^_^A毎年なかなか達成ならずでしたが1月2日の夜に、目標達成することができましたフォローしてくださった
昨日1月3日の午前中に主人と新年初の娘の面会に行ってきました♪職員さんに新年のご挨拶をしてから・・・娘を呼んでもらいました。ここのところ、2回ほど不機嫌が多めだったけど昨日は、登場からニコニコで職員さんもニコニコしながら「〇ちゃん、今日はとてもご機嫌です
以前から気になっていたこちらの占いの本。何故気になってたかというと義母が2019年に亡くなったのですが不思議といつも見守ってくれてる気がするからです。なのでこの本が発売された2020年から気になってはいました。でも、なんとなくすぐ購入する気になれなくて。
こちらも占いの本です^^こちらも、なかなかに面白い本でした!占いの本なので自分のところや家族、知人のところしか読みませんでしたが調べたら、自分もそうだけど、他の人もそれぞれ、あ~そうやん!!って思う結果に。ちなみに、私は安定!やっぱり!な「クリエイター」
早速ですが♪読書というか、占いの本のご紹介^^今、生きている人生って魂が地球で色んな経験をしたくて生まれてきたんです。肉体は、借り物の魂の入れ物と言われています。本当は、肉体じゃなくて「魂」が本当の自分。死んでしまうことは怖いことじゃなくて。死ぬことは、
2020年に書店でのパートを始めて本格的に読書をする習慣が付きました。今までは年に数冊、読むか読まないか??くらいでした。今日はそんな読書記録の冊数をちょっとまとめておきたくて記事にしてみました記録を付けだしたのが2021年からなので2020年の記録はな
昨日、2023年最後の日に届いたシャーマンストーン。見た目は地味だし「石ころ」ですが・・・とてもすごいパワーがある石です。急に気になって。そしたら、出会いがあって。以下ネットより。シャーマンストーン表面は赤鉄鋼(ヘマタイト)、内部には砂岩が入っているとい
明けまして おめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします今日は、朝ゆっくりめに起きて・・・ノートを書いたりしていました。今年やりたいこととか書き出しました♪息子が初詣に行きたいというので昼過ぎから2人で電車で行ってきました(*^-^*)(主人は行か
「ブログリーダー」を活用して、ありす。さんをフォローしませんか?
2回目の日中ハンドメイドマルシェ。めっちゃ暑い日でした(;^_^A朝5時起きで8時前に家を出て・・・1回目もそうだったけど、ラッシュの時間帯JR大阪駅までは、大阪でほぼ降りるから全然いいんだけど地下鉄御堂筋線がヤバいね~(;^_^A梅田駅から2駅の本町で降りるんだけど
昨日7月15日は、大阪・難波神社で出店してきました♪その話はまた別記事で。その出店に合わせて自分用のロングストラップを編みました(*^-^*)大好きな紫をメインにかわいいやつを編みましたお客さんやライバーさんがイメージしやすくなるかと思って。あまりのパラコードで
土曜日は、父母と3人で施設で暮らす娘の面会に行ってきました。この日は、いつもの面会コーナーは先客がいたので「会議室」になりました。ヘッドギアを手にもって、現れた娘の顔を見てえ・・・ってなりました。目の横が、腫れてたんです・・・自傷です。たんこぶみたいに大き
色々ありすぎて、家に帰って・・・「そうだ、今日ギター練習してないや。。。」疲れてたけど、なんか弾きたくなってそうや!前から挑戦したかった事しよう!ギター弾いてるところ動画撮ろう!って思い立ったww前回のギター教室で先生に言われてから意識して毎日、ほんの1
今日は、楽しくランチをした後・・・帰り道にえらいことになりました母と愛車で帰宅中に・・・突然バン!!!って左側からすごい音がしました。私「え?なに?なんかぶつかった??」母「電柱にミラー当たったな~」私「ええ?!」何にもないタイミングで電柱に当たった~~
5月末からレンタルスペースでお世話になっている山本にある「コトリエ」さん。6月は多忙で全く行くことができなかった~~七夕の今日、ちょうど休みなので母とランチと作品の入れ替えもさせていただきました♪めっちゃ暑かった~~!車だからよかったけどね~ランチは週替
ちょっと日にち前後しますが・・・ラジオで聞いたこの映画、めっちゃ気になって1人で観に行ってきました。コロナで大変になる少し前に横浜で豪華客船が足止めになったニュースを映画にした作品です。事実に基づく。という言葉が始まるときにバーンと出ていました。なんといっ
ダブルカバーの文庫本です(*^-^*)こちらを読了しました。きっかけはもちろん、映画「国宝」を観て読みたくなったからです。小説と映画は少し人間関係などが複雑でした。でも、映画を観たからこそ、小説を読むだけで想像がしやすくて面白かったです~!特に後半は涙がこみあげ
インスタで知り合った作家さんとコラボ作品を出店しています♡シンガポール人のカロちゃん♡(正式にはキャロルさん)今日6日から8日まで神戸のさんちかホールというところで私とコラボのドールがま口ちゃんを含む可愛い作品てんこもりの出店をされています♪私は持ち手を
珍しく面会後、日を開けずブログ書いております(笑)昨日は両親と3人で施設で暮らす娘の面会に行ってきました!ご機嫌だったのだけど・・・やたらと狂暴な娘でした(;^_^A食べてる途中で何度も叩かれました~この日はヘッドギアしてましたwwニコニコ〇ちゃん♪面会のあと、担
3月に岡山のサムハラ神社奥宮で出会った方が弾いていた「タングドラム(スリットドラムともいう)」が忘れられず、それからずっとどれを買うか迷って3か月ほどかかって選んだタングドラム。数字が書いてあるところをマレット(棒)で叩くと涼やかな倍音が鳴る楽器です。イ
7月2日水曜日は、ギター教室でした(^^)/今回のお題は前回と同じ。・「夏色」ゆず・「まちがいさがし」菅田将暉の2曲。実はほぼ練習してない。(;^_^Aギター教室の日が迫ってきてあわてて2日前くらいから必死のパッチ長らく弾いてなかったから弦を押さえる左手の指がめっち
面会の翌日は、年に2回ある施設の掃除の日。今回は主人が仕事だったため、私一人で参加しました。集まったのは保護者10人くらい。事前に連絡も入ってるのにいつも集まりが悪いんです・・・私は、こういうのは絶対参加します(*^-^*)だってお世話なってる施設だし、何より娘
旅行の翌日は、施設で暮らす娘に会いに行きました♪両親と3人でね。この日は食べてる間、不機嫌で・・・食べ終わってから、急にニコニコしだした日。そんなパターンもあるんや~~って笑えた日。手を叩きながら歩いていますwwwかわいい~~ちょっと頭部への自傷がひどか
遅れないようにブログを書こうと思って頑張ってたんですが・・・6月の後半の怒涛の忙しさでまた遅くなってしまいましたまずは、6月26日、27日と友達と行った旅行から。1日目は・・・徳島。米津玄師さんがNHK紅白で「Lemon」を歌った大塚国際美術館へ友達は2回目で、私
こちらは、7月15日火曜日に大阪・難波神社にて出品させていただく「ミニストラップ」です。カロちゃんとコラボするドールがま口のストラップではなく単品で販売します♪ミニストラップは20本持って行きます。今日9本編んだので今、合計16本!あと4本頑張ります(*^-^
インスタで知り合ったカロちゃんとまたコラボ出店することが決まりました♪私が出店するのは7月15日火曜日の大阪・難波神社ですがその前に6月24日火曜日、カロちゃん単独で出店します。今回も持ち手を私が担当しましたこの子たちです~♪ですが!!ピンクの双子ちゃん
昨日は、両親と3人で施設で暮らす娘に会いに行ってきました(*^-^*)食べてる間はご機嫌だったけど・・・なぜか、途中から不機嫌モードに。なんだろう??自分が思ってた食べ物じゃなかったのかな~??もしや、先週ハンバーグ持って行ったけど昨日は持ってこなかったから怒っ
友達と行ってきました~♪今日は写真メインで書かせてもらいます。梅雨とは思えないほどの良い天気でしたww京都にお昼に着いて、まずはランチ♪JR京都駅すぐのこちらのレストランを予約してました。お水までオシャレ~♡サラダにはすりおろし人参ドレッシング♪美味しかっ
友達と日曜日に「国宝」を観てきました!3時間の大作。ですが、あっという間でした。すごく良かったです同名小説を映画化したものです。今、私の働く書店では「国宝」の小説上下巻がランキング1位(昨日の時点で)でした。確かに、読みたくなります。そして、購入しました
今日は、フリーディ♪主人も息子もフリーディ♪最近、毎週末に一人旅に出かける息子が「今日はどこも行かへんねん!ゆっくりするねん」と、家にいました。主人は朝からお決まりの・・・スロットへ。私は一日やりたいことを好きなようにする日。平日は、ほぼすべての家事は私
土曜日は、両親と娘の住む施設に面会に行ってきました。職員さんが、私のTシャツを見てから娘を連れてくるときに、お揃いのTシャツに着替えさせてきてくれた♡すご~く嬉しかった~~のに・・・来た時から不機嫌で無表情・・・ずっと自傷行為・・・頭を手でガンガン叩く。い
こちらを読み終えました!とても読みやすくてわかりやすくて最高でしたよ♪この本は、ひすいこたろうさんがどこかで紹介していて読みたくなったので購入したものです。読む前からこの呼吸法は教えてもらってたので意識しながらしています。そうすると、本当に不思議なことに
写真は笑っておりませんが(笑)この日は、いつも以上にご機嫌な娘に会えました♡母が通院だったため、父と二人で行きました。やっぱりポテサラが美味しかったみたい!一口食べるごとに「あ!!!」ってニコってしてくれて。通りかかった職員さんにも、「あ!!!」(おいしい
こちらを読みました。インスタの方にはちょっと前にアップしています。この目を引く表紙で買った小説です。感想は、「怖かった」です。久しぶりにこんなスリリングな推理小説?を読みました。ラスト1ページ、必ず絶叫する!こんな書き方されてたら読みたくなるよね~~~(笑)
かわいい色のアウトドアコード(細)で4個限定ですが、アンブレラチャームをminneに出品しました。*アリスのCHOCOTTO*お店は↑こちらから。アンブレラチャームとは。こんな感じに自分の傘の目印にするものです。ですが、こちらはペットボトルに付けたらペットボトルマーカ
ブログ・・・久しぶりに書きます(;^_^Aなんやかんや忙しくしておりました~。いつも見に来てくださる方、本当にありがとうございますインスタで星占いを見てたら星占いばっかりあがってくる(笑)そんな中から面白かったのを紹介しま~す☆彡私は「射手座」ですがめっちゃ当た
今日は、ギター教室でした!朝と午後。しっかり練習して・・・色々したいこともやりつつ・・・あっという間に家を出る時間。慌てて、家を出たんです。ハイ・・タイトル通り、また私やらかしました(笑)駅前まで、車で行きましたが嫌な予感がありました。(ICOCA持ってくるの忘
昨日、シーグラスのヘンプ編みネックレス「ホヌ」チャーム付きを1点追加で出品させていただきました♪こちらのネックレスはご好評につきほぼお買い上げいただいていてとてもありがたいです♡【すべてうまくいく】という言霊パワーを入れて出品しています。おまじないとして
今日は、スピリチュアルの先生とのセッションがありました。6月から「中級コース」を受ける事になって(もちろん有料です!)今日は3回目(*^-^*)先生とセッションすると、学びがたくさんあってセッションが終わってからが大変です(笑)今日も、【インスタ投稿をできたら「リ
去年から急に気になりだした高級シャワーヘッドの「ミラブルzero」ここの会社の社長さんの娘さんが酷いアトピーでそれをどうにかするために開発されたシャワーヘッド、というエピソードを知ってから酷いアトピーの息子と主人に。そして自分の美容のためにも!!(笑)欲しいと
昨日土曜日は、娘の住む施設に面会に両親と行ってきました♪めっちゃ晴れてて梅雨とは思えない暑さでしたでも空はとても綺麗でしたよ~♪加工無しの写真です。昨日は、じいじが飲もうとして買ったオレンジジュースも(それ、ちょうだい!!)って目の前に置いて、自分のぶど
6月に限定販売したルビーのブレスレットですがルビーがまだあるので、通常販売開始しました♪1本限定ですけど(;^_^Aこちらは、くすみブルーで編んでみました。サイズが15㎝までの方用ですがお日にち頂けるなら編み直しも可能です。紐の色も変更も自由自在です(*^-^*)詳し
こちらを3日ほどで読了~☆彡ヒグチユウコさんのイラストに惹かれて購入内容は。。。こんな感じです。1章と2章で分かれていてそれぞれで視点が違うんです。私、こういう物語好きなんです♪「みんな別の人生を生きてる」って実感するから。人はそれぞれの世界があるから同じ
今月発売されたばかりの本です。仕事前に職場の本屋さんをウロウロしてたら出会ってしまいました(笑)天河りんごさんは、知らないけどなんか惹かれて購入しました。家に帰ってから自分の石を調べたら・・・アメジストでした(*^-^*)チラッとこんな感じ。出た~「芸術肌」°˖☆
6月に販売させていただいたぐるぐる3連ルビーブレスレットを無事にお届けできましてご感想をいただきましたこの度はご縁をいただきまして心より感謝いたしますm(__)mまたのご縁がございましたらよろしくお願いいたします
7月ですね〜‼️もう年の折り返し地点😅早い〜〜‼️で。お気に入りのゴールドクロスのタナカさんの波動玉。2021年5月にお迎えしてからずっとお気に入りで付けてるんですけど今年に入って二回も失くしてしまう😱という事件が起きました(;^_^Aこの付属のチェーン、写真↑
今日は、午前中、娘がお世話になっている施設の年に2回ある「環境整備」に参加。掃除なので主人にも来てもらいました。入所者さんは40人以上いるのに参加者は今回も10人ほどでした(;^_^Aそのほとんどが役員のご夫婦。でも、今回新しい人が夫婦で参加してくださっててす
こちらを読了。陰陽師3巻です。この巻で蘆屋道満(あしやどうまん)が出てきました。安倍晴明のライバル???らしい。百人一首の有名な・・・「忍ぶれど色にでりけりわが恋はものや思ふと人の問ふまで」が出てきます。私が一番に覚えた句だ~!って嬉しくなりました。短編
土曜日は両親と娘の住む施設に面会に行ってきました♪施設に着いて、すぐ走ってくる娘がこの日はなかなか来ませんでした。10分くらい待ちました(;^_^Aようやく職員さんと足早にパタパタ走ってきた娘。職員さんが申し訳なさそうに・・・「すみません~・・〇ちゃん、紙を食べ