ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「あて」が美味くて酒が止まらぬw 新日本橋の「あてのわ」へライカM5とローライ片手に行ってみた
北海道の美味しい、美味しい「あて」をおかわり自由で試せるお店が日本橋にあるらしい!? そのウワサを聞きつけて、早速に行ってきました、新日本橋の立ち飲みバー、食品加工会社「江戸屋」が運営する「あてのわ」へ!
2023/02/27 11:24
ストラップ交換でライカM10の使用頻度は高まるか?ユリシーズのストラップに交換してみた!
ユリシーズのストラップに交換しましたズミルックスの投入で俄然出番が増えているM10Mでありますが、それまでの扱いは酷いものでした(;^_^A 2年使って撮影枚数2,000枚と、およそデジカメとは思えない酷使度合いのM10Mの使用頻度を高める
2023/02/24 11:45
本日「猫の日」。Leica M5+SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.で、黒猫氏に感謝を込めて
本日2月22日は「2(にゃん)」の3つ横並びにちなんで「猫の日」だそう。「猫の日実行委員会がペットフード工業会と協力して1987年に制定」したんだそうな(⇒出典)。30年以上も歴史のある、由緒正しい記念日だったのですね。そんな猫の日に愛すべき黒猫をライカM5で記録します。
2023/02/22 11:45
M10MとSUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.で記録する黒猫氏2回目のワクチン接種の備忘録
2回目のワクチン接種完了|Leica M10 Monochrom + SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.本日はちょっと備忘録。2023年2月17日の金曜日、黒猫氏、2回目の3種混合ワクチン接種が完了しました。2回目のワクチ
2023/02/21 12:03
神奈川は美味しいグルメがいっぱい! 茅ヶ崎の「アレコレ キュイジーヌ クーカイ」はどうでしょう?
普段、埼玉・群馬方面のグルメを開拓しているワタクシですが、やっぱり神奈川は凄いな。茅ヶ崎の多国籍料理「アレコレ キュイジーヌ クーカイ」は、う~ん・・・美味かったw
2023/02/20 10:10
猫好き・ワイン好きにはたまらない⁉目白の立ち飲みバール「ティジェッレリアガタリ」に行ってみた
イタリアの「込み入ってない」、カジュアルな料理とワインが大好きなワタクシの朗報! イタリアのファーストフードこと「ティジェッラ」が食べられるお店が東京都内にあるらしい。という訳で早速に行ってきました、目白の立ち飲みバール「Tigelleria Gatari」へ。
2023/02/17 11:45
C Sonnar T* 1.5/50 ZMとSUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.を撮り比べて分かったこと
あぁ不毛なことをするのでしょう。しかし、試さずにはいられない、比べずにはいられないのが人間の宿業。各方面から絶賛される2つのレジェンド・レンズ 「Carl Zeiss C Sonnar T* 1.5/50 ZM」と「LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.」。その違いを見比べることはできるのか?
2023/02/15 11:45
はじめまして、LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. 開封の儀 & 記念すべき1st ショット
LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.がやってきた突然ですが新しいレンズが仲間に加わりました。LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH. 改めましてよろしくお願いします。どこからやってきたのか
2023/02/13 11:45
やっぱりカープ東京支店は美味かった…Leica M5で撮る、東京の美味しい「広島お好み焼き」
カープ 東京支店が美味しぎるのです心が震える、感動した料理、まさに胃袋をつかむ味を、人それぞれ皆さんお持ちなことでしょう。私にもそんな感動料理がありまして、その一つが・・・広島のお好み焼き! 本場・広島で初めて食べたその日から虜になって、今
2023/02/10 11:45
手ブレが酷いとお嘆きのアナタとワタシへ。ソフトレリーズボタンが手ブレ軽減になるかもしれません
ローライフレックスってブレやすくありません? えっ、それは私だけ? 酒飲みながらシャッター切ってるせいでしょうか(-_-;) でも酔っ払ってるときほどシャッターを切りたくなるもの。そんな私のために、ブレを防いでくれるかもしれないアイテムがありました。それがソフトシャッターボタン。先人の知恵には頭が下がる思いでいっぱいです。
2023/02/08 11:45
ディナーの前に軽く1杯どうでしょう? Leica M5で味わう日比谷OKUROJI「酒肴日和 アテニヨル」
ランチとディナーの狭間に、ちょちょっと軽く小腹を満たしたい。そんなニーズは少なからずありまして、そのニーズに応えてくれるお店もありました。場所は日比谷。日比谷OKUROJIの中にある「酒肴日和 アテニヨル」で軽く1杯はどうでしょう?
2023/02/06 11:45
目黒のほっこりくつろげる安心・居酒屋「酒場シナトラ」へ、ライカM3+ズミクロン酒場放浪記
山手線の各駅に美味い店あり? はて、目黒に美味しいお店・・・というか、そもそも飲み屋ってあったっけ?? と思っていたら、ありました。しかも駅の目の前に。雑居ビルの地下1階「酒場シナトラ 目黒店」に行ってみた。
2023/02/03 11:45
レンズに託すのは夢か希望か物欲か? CゾナーとDRズミクロンでなくズミルックスが気になる理由
レンズに託すのは夢か希望か|Leica M3 + DR Summicron 1:2/50mm + Fomapan 400 Action「C Sonnar T* 50mm F1.5 ZMはいいぞ」「C Sonnar T* 50mm F1.5
2023/02/01 11:45
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、boriko@cameraさんをフォローしませんか?