chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
船橋で走る壮年ランナーFのブログ http://blog.livedoor.jp/runnerf/

船橋の海老川近辺で走っている壮年ランナーのブログです。月間走行距離はだいたい550kmぐらい。

船橋の壮年ランナーF
フォロー
住所
船橋市
出身
豊島区
ブログ村参加

2017/12/04

arrow_drop_down
  • あえてブログ的充電をしているところ

    キクチさん、全力さん、サンキューです。 キクチさん、全力さんというお二方のプロレスだったからこそ、乱入したくてうずうずしちゃって乱入しちゃった次第なんですよ(笑)。僕はただ楽しませて頂いただけです(笑)。乱入したくなるやり取りっていいっすね。「おれもまぜてー

  • 吉田香織選手のフォームを間近で見て思ったこと

    フルフルさんのブログ記事「模倣して洗練する」をみて、「吉田香織選手のランニングフォームに憧れてます」みたいなことが書かれていて、なんとなくそれにインスピレーションを受けての今回の記事。とうとうランニングフォームについてとか書くようになっちゃったよお(笑)。

  • 今の10kmペース走の目的と狙い

    今日、今このブログを書く直前、何を書くか迷った。いくつかのお題候補があって、直前になってどうしようか迷った。結局今日はマラソンブログっぽいものにしたけど、直前まで迷ったもう一つのお題候補はだいぶ内省的というか、割と内容的にはネガティブなもの。別にネガティ

  • 【スピード・心肺維持してやり過ごす】真夏のトレーニング近況

    さて、今日は久しぶりにトレーニング近況でも書こうかと思います。いやね、ハーフサブ70PJの続き書きたい気持ちもあるんだけど、だらだら書いていたらいつの間にかもう2ヶ月ぐらい前のことになってきておりまして。ハーフサブ70PJは、6月7日までのトレーニングを書いているん

  • マラソン・ブロガーバトンがもし回ってきたら

    ブロガーバトンなるものが巷で回っている。僕が最初にそれを見たのは、ヨガのカナ先生のブログだったと思う。カナ先生が誰かからバトンを受け取っていて、それをまた誰かに渡していた。妙なものが回っているんだなと思った。どうやら「はてなブログ」をやっている人達でバト

  • マラソン大会のMCやるタレントで一番好きな人

    マラソン大会において、タレントがMCを務めるということがまあ割とある。モデルさんだったり、お笑い芸人だったりっていうパターンが多いかなと思うけど、基本的には、多少マラソンやランニングに関係する人だったりすると思う。割とよくMCをやる人でいえば、「M高史」さん。

  • あちぃので8月は頑張りすぎずにやり過ごす

    僕の好きなバンド「BRAHMAN」が9/30にリリースする新作、「CLUSTER BLASTER」が楽しみだ。東日本大震災の時も、原発問題をド直球に取り扱った「鼎の問(PVは全編原発関係の映像)」を当時リリースした彼らなので、今回も多分何かド直球の作品を出すだろうなと思っていたので

  • 完・1995年大仁田厚引退試合での刹那で不思議な出来事

    1995年5月5日、川崎球場。プロレス団体FMWの大一番であり、大仁田厚引退試合が行われる。僕は当時中学三年生で、川崎球場で僕を補足した金髪・茶髪・ロン毛の高校生アンちゃん達と一緒に川崎球場のスタンド外野席やや後方のところで試合を見ていた。メインイベント大仁田厚

  • 続・1995年大仁田厚引退試合での刹那で不思議な出来事

    1995年5月5日、川崎球場。今はもう存在しない古き良き野球場(主にロッテ戦が行われていた)でのこと。その日は大仁田厚の引退試合がここ川崎球場で行われるという、プロレス団体「FMW」の大一番であり、たくさんのファンが試合を見にこの川崎球場に訪れていて、僕もその一人

  • 1995年 大仁田厚引退試合での刹那で不思議な出来事

    なんとなあく今はマラソンのことよりも、なんか昔話とか書きたくなったのでちょっとそんなものを書いてみたりする。全力さんのブログで、走ることよりもブログを書く方が好きみたいなこと書かれていたけど、僕もどちらかといえばそういうタイプで。だからそういう同じタイプ

  • またああいうみんなの想いが詰まった空の下で走りたいんだよ

    ウフフ、良い文通ができましたわね。まだしばらくお会いすることはないでしょうから、こうやってまた文通したりしましょうね(笑)。カミさんブログより「たぶんブログで遠回しにだけど仕事のアレコレをアウトプットすることでガス抜きの効果もあったのだと思う。」うんうん、

  • 出張だらけの中走り続けるってやっぱ大変だと思う

    今日は土曜日だけど普通にみっちり仕事です。疲れた。ちょっと疲れた。いや結構疲れた(笑)。最近仕事がやけに多い。でもそれは本当にありがたいことで、このコロナ禍の中で職を失う人もいるような中、コロナ以前よりも仕事が多くて稼げているというのはとてもありがたい限り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、船橋の壮年ランナーFさんをフォローしませんか?

ハンドル名
船橋の壮年ランナーFさん
ブログタイトル
船橋で走る壮年ランナーFのブログ
フォロー
船橋で走る壮年ランナーFのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用