chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり https://www.nicohappylife.com

小学3年生から完全不登校。中学も不登校のまま、通信制高校へ、現在は高校を退学し、引きこもりとなっています。発達障害による気分の浮き沈みもあり、精神的に安定した日々を送るのが難しい娘です。

Nicomama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/01

arrow_drop_down
  • 不登校だと心の成長が遅れる、止まる?

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 元気いっぱいとは言い切れない感じですが、外出をしたり、本を読んだりと好きなことができているNico 上がりすぎているわけでも落ちているわけでもない フラットな状態 Nico自身は少し物足りないようですが、良い感じだとNicomamaは思います。 昨日は、朝から耳鼻科でダニの舌下投与の副作用について相談をしました。 医師からはアレルギー反応が30分以内でおさま…

  • ダニの舌下免疫療法

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんにちは。 Nicoの心の天気は「晴れ?」 ここ4日ほどのNicoは、元気がない時間もあって少し不安定 でも、本を読んだり、ゲームをしたり好きなことが出来ています。 心配するほどではないのかな…。 ダニの舌下免疫療法 Nicoは、スギだけでなくハウスダストのアレルギーがあります。 ダニのアレルギーの数値は高いものの、無症状 そのため、今までダニの舌下免疫療法はせずに過ごしてきました。 花粉症は発症し…

  • Nico家のいろいろなこと

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 Nicoはおかげさまで元気にしています。 元気すぎる気はしていないのですが寝つきが悪くなっているため、少し上がりすぎなのかもしれません。 ジェイゾロフトの量を少し減らして様子を見てみます。 Wi-Fiが届かないリビング Nico家は、Nicopapaの部屋にルーター、アクセスポイントを設置しています。 家の端っこの部屋 そこからリビングまでは、お風呂トイレ、…

  • いじられキャラ 嫌なことを嫌って言えないから苦しい。

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 ここ2、3日のNicoは、生理前ということもあってイライラしている時もありますが、きほん元気にしています。1日でも長く元気な時間が続くことをNico本人も家族も願っています。 いじられキャラ 嫌なことを嫌って言えないから苦しい。 もうすぐ夏休み そのまえにFreeの中学校では3者面談がありました。 担任の先生、Free、Nicomamaの3者 先生からは、F…

  • 余計な心配

    今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校を退学して家の守り神となっています。 Free:中学2年生の弟。Nicoの影響をうけて、たまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ」 ここ2週間ほど元気のいい日々を過ごしています。 小説を読んだり、絵を描いたり 小説の仕事の執筆活動もできているそうです。 余計な心配 Nicoは、某出版社から小説を出版させていただいています。 中学3年生のころに1巻を出版させていただき、ただいま5巻のこまかいところを担当の編集者さんと詰めているところです。 Nicoはプロットを作成せず、思いついたままに書い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nicomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nicomamaさん
ブログタイトル
Nico  心の天気 不登校からの引きこもり
フォロー
Nico  心の天気  不登校からの引きこもり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用