5月5日(祝) 昨日の”本降り”がウソのような快晴~!!今日は、知り合いの中学生がゴッチに乗りに来る日乗馬を始めて1年強ということだが・・・駈歩初心者 最近は…
5月5日(祝) 昨日の”本降り”がウソのような快晴~!!今日は、知り合いの中学生がゴッチに乗りに来る日乗馬を始めて1年強ということだが・・・駈歩初心者 最近は…
5月1日(木)最近は新芽が伸びておそらく美味しい季節前歯が何本か抜けてもう草は食べれないだろうなんて考えていたけどなんのなんの最近は上手に新芽を噛み切って食…
4月8日(火) かすみ~ 「春はかすみ~」なんて徒然草では言っていなかったけど桜満開の今日虫が出て来そうな陽気 今日はレッスンの日!駈歩、がんばれるかな~!な…
最近思ってたんだけど マジック先生の「軽いシート」始めて味わえたのがもう3年くらい前か・・・ポンポンの優しく上に上がる感触を始めて味わってその後、いつでもそう…
3月25日(火)カスミっぽい晴れでも今日の予報は25℃これは、ゴッチにはきつい日になるかも 写真:新芽に興味深々のゴッチ 馬装をしていると昨日はお休みだったス…
3月24日(月) 午後6時半すぎのゴッチ 元気そうもってきたりんごをやって・・・食欲もあるみたい 普段は、あまり来ない時間帯だけどスタッフさんからメールをもら…
3月8日(土) この冬は暖かい雪が降らない・・・・と思っていたら・・・3月の初雪午後8:30頃本格的に降ってきた 3月9日(日)昨夜の雪がうそのような天気お昼…
3月11日(火)→ 今日は、レッスンの日気温はすでに10℃近く ゴッチを迎えに行って馬装をするくらいにはにっくき羽虫が出てきた 馬装をしてゴッチの”木馬度”を…
3月7日(金)牧場に行くとゴッチは、こっちにお尻を向けて私には気づいていないよう 近づいていくと気づいて振り返ってくれたなんだか、えらく馬着が右に寄っている…
3月6日(木) 今日は、木曜日”追いゴッチ”の日いつも、仕事の前に寄ってゴッチには、歩いてもらう 近づいていくと・・・首を高く上げたまま凍っているゴッチし…
2月24日(月)お昼を食べるゴッチ手入れをしていると・・そうだ、たてがみのお手入れを ということで、たてがみのお手入れ開始! ゴッチは、たてがみのお手入れが…
2月27日(木)雲一つない晴天!!風がちょっときつめだけどそんなことは言ってらんないゴッチのため寒いの大歓迎~!迎えに来てくれたゴッチ! ”追いゴッチ””開始…
最近、ゴッチにフリース馬着を買ったこれまで、フリース馬着は一つだけだったので、洗って干すときのことを考えるともうひとつ必要かな?と・・・ エスカドロンのヘリテ…
2月25日(火)今日も晴天!風は冷たい~でもゴッチの体力を考えたら、寒い方が良い!文句は言いません 馬装! 今日はスタッフさんレッスンの日ゴッチの調子は上々で…
2月22日深夜 寝る前にゴッチの様子をみると・・・・壁に対してほぼ垂直に立っている 「これなら、寝落ちしそうになっても すぐ支えてもらえるな・・・」と、昨夜の…
2週間前は、暖かい日が続き車のエアコンから涼しい風が出てくることも・・・ 「暖かくなって、ゴッチも過ごしやすくなったかな?」 なんて気楽に考えていたが御年35…
2月22日(土) 午前10時くらいで、気温約10℃風は”そよかぜ”くらい この気温だと羽虫がいない通りがかりのスタッフさんに癒されている写真を撮ってもらった …
先週、暖かい日が続いたそして例の”奴ら(羽虫)”の季節到来今期ほど、ゴッチが寒くなるにつれ元気になった と感じたことはないが同時に、暖かくなるとどれだけ体力…
2月9日現地午後4:15~開催のFEI ワールドカップ・ドライビング・ファイナルの第2回戦最終日のライブ中継がこちら! 🔴 LIVE Competitio…
FEI ワールドカップ・ファイナル・ドライビング・ボルドー:1回戦結果
フランス・ボルダーで2月6~9日開催中のジャンピング・インターナショナル・ボルドー大会 さまざまな種目が開催されていますが、インターナショナル・レベルでは障碍…
FEI ワールドカップ ドライビング ファイナル:ライブ中継
2月9日午前7時Youtubeでボルドーで開催中のFEI ドライビング ワールドカップ ファイナルのライブ中継中! 🔴 LIVE Competition …
FEIワールドカップ・ドレッサージュ アムステルダム:グランプリ
先週末にアムステルダムで開催されたFEIワールドカップ馬場馬術 グランプリ中継がこちら RE-LIVE Grand Prix I FEI Dressage…
1月28日(火)今日はレッスンの日少し早いのでレッスン開始前に”下乗り”ができそうと思いつつゴッチのもとへ 今日もすぐ私をみて近づいてきてくれたきっと調子がい…
1月27日土曜日 深夜前回、ゴッチが寝落ちしたときから夜にカメラでゴッチの様子をチェックするのが増えたスマホをベッドのそばに置いて寝るのもそう 昨夜寝る前に念…
The Horse.comのニュースレターに、高齢馬の飼いについてのQ&Aがあったので紹介します。(翻訳は、Google翻訳で日本語にしたものに、手を加えて読…
1月21日(火)→最近、ゴッチが寝転んだのを聞かない馬着を見ても、寝転んだ気配が・・・・ない きっと、寝転んでも乾いているからゴミが付かないのかも・・・ なん…
1月14日(火)今日も晴天! まずは、ゴッチを迎えに・・・ 今日はレッスンの日!スタッフさん騎乗のゴッチは今日も好調! 今日も、力強いけど落ち着いていた…
お正月のころ牧場ではインフルエンザが流行風邪の人も・・・ そんななか、私は大丈夫!インフルエンザのワクチンは子供の時以来受けたことがな~いそして感染したことも…
無事”数え”35歳を迎えたゴッチの健康管理 2025年第1弾は??? 酵母菌!! もともとはゴッチの”ボロ汁”で悩んでいたとき友人のブログで酵母菌が良いと知り…
米国馬雑誌「エクウス」のニュースレターに今後革新ともいえるColic Detecter(疝痛検知器)のニュースがあったので、紹介します Wearable co…
2025年1月1日今日も晴天風もほとんどな~い!ゴッチ、35歳!無事に新年を迎えることができました~!! 乗馬初心者のころ何かの雑誌で当時一番長生きをした馬は…
12月31日(火)今日もいい天気~風もないし、空気が暖かい今日の予報最高気温は14℃~ 今日はスタッフさんレッスン9時前に牧場へ! 馬装!久しぶりの木馬度チェ…
12月25日(水) この歳になるとクリスマスと言っても特になにもなしプレゼントもなし でも、よく考えると・・・ 素敵なプレゼントをいただきましたよ と、いう…
12月14日(土)今日もいい天気~!!ゴッチを迎えに・・・すると、近くを通りかかったスタッフさんが「ゴッチ君、昨日の朝、寝転んでいましたよ。 そして、自分で起…
12月12日(木) これまでと異なり寒い風もかなりある・・・冬らしい、というか、12月らしい天気になった感久しぶりにゴアテックス素材のアンキー・ジャンパーを着…
12月10日(火)予報では・最低気温:0℃・最高気温:13℃毎日、気温が下がってきている感でも、12月だからもっと冷える1月、2月に備えなくちゃ寒いなんて言っ…
まだプロバイオティクスの認知が低かった2010年ごろ 腸内環境を整え、免疫力を高めるという死菌の乳酸菌の存在をしりました。死菌乳酸菌のサプリを販売している会社…
12月3日(火)今日の天気予報は・最低:3℃・最高:19℃風がなく気持ち良い最高の天気空気も暖か 今日はレッスンの日 ゴッチを迎えに行くと・・・・ 馬着に…
今回は、 一番長くゴッチに与えている ニンニク 昔あったいろいろと乗馬について学ばせていただいたTotoさんの「horselovers」ホームページというのが…
11月23日(祝)気持ちいい秋(?)の晴天でも、風が…強い9時を過ぎたらさらに強くなった感・・・ 今日は、暖かいシャツで、冬装備ゴッチはいつもの巨木のふもとに…
みなさん、こんにちは、 おかげ様でゴッチは34歳 憂慮した夏も、今年は体調を崩すことなく乗り越え 来月は クリスマス 恒例の牧場イベントクリスマスリース作り…
11月9日晴天~陽射しは気持ちいいけれど、もう半袖、というわけにはいかないし牧場に着くときにはジャケットが入用な感じ・・・今日の最低気温は5℃とか ゴッチを迎…
11月6日(水)今日もどんより曇りそして風も強め まずはゴッチを迎えに! すでにこっちに気づいてくれているのかな?? ゴッチから迎えに来てくれたバナナなのか体…
11月4日(月) 今日も見事な秋晴れ~!昨日の学習で、今日はちょっと早めに牧場へ ゴッチは、いつもの通り放牧場の奥にいた バナナをみると・・・私の後をついて…
11月3日(祝)「激しい雨に警戒」注意報の昨日とは打って変わった晴天!!そして暖かい あれだけの雨だったから 地面はぬかるんでいるのでは??なんて思って牧場に…
11月2日(土)あいにくの雨9時過ぎごろゴッチに会いに牧場へ!着いて、何気に「元気だった~?」と声をかけるとゴッチがさっき尻もちをついたとシー君ママが教え…
10月25日(金)どんよりの曇いつもの通りにゴッチを迎えにいって・・・ 馬装!金曜日に乗るのは久しぶりまずは”as you like” 散歩! いつもは、ラー…
最近、ちょっと気づいたこと その① ゴッチが、迎えにきてくれない・・・の件 最近のゴッチのおやつは、黒糖のみ以前は、バナナを必ずもっていっていたけど数ヶ…
10月20日(日)→牧場に向かった8時半ごろは空はどんより暗く、寒い~! ゴッチは、薄馬着を着せてもらっていた(良かった~)牧場に着いたころには陽射しが・・・…
10月15日(火)気持ちの良い晴天!!乗馬日和~! 今日はレッスンの日 ゴッチは、いつものところにいた 私をみてもそのままゴッチから近寄ってきてくれることが…
10月6日(日)満足騎乗のあと今日はイベントの芋ほりなんと・・・今年のサツマイモは不作 地上の苗は景気よく育っていたけど地下の肝心のおいもさんは小さくて数も…
10月6日(日) 濃い雲のくもりの日馬にとってはありがたいかも・・・ そしてわたしは・・・というとやはり助かる8時じゃなく、9時騎乗開始!でいけるからね ゴ…
10月5日(土)→「よし今日も乗るぞ!」と元気に起きたけど・・・ちょっとパラパラゴッチは??とカメラをみると・・・放牧されているよう 写真:からっぽのゴッチ…
10月3日(木)気温が少し下がってきたので馬たちの集牧時間が10時ごろになってきた今日は”追いゴッチ”をすべく仕事の前に牧場へ! ゴッチは、いつもの通りに立っ…
10月2日(水)予報は30℃・・・たいへんだ~!でも、ミストは出るし、特にあわてることはないか~今日は、昨日雨でダメだったレッスンがあるゴッチはどんな感じかな…
10月1日今日はレッスン日今日の予報は だったのに出かける前にゴミ出しにいって家を出るころにポツポツと・・・途中本降りになって牧場に着くころには大雨状態もち…
たいへんだ~!!と急いでミストファンのモーターを修理したのに最近はすっかり涼しく過ごしやすくなってきた と言っても、それは人の話で最適気温が13℃と言われる馬…
9月21日(土) → 曇りもようの涼しいなか満足の騎乗 手入れをして・・・おやつをやって・・・ 昼飼いまでにはまだ時間が ん、ちょっと陽がでてきたミストを出…
9月21日(土)→ 朝、ゴッチのところに行くと・・・飼い桶のあたりでまったりしている 最近は、ゴッチの方からやってくることがめっきりなくなり「あ~あ、また今日…
9月15日(日)気持ちの良い晴天!!ゴッチを迎えに行ってこの日のゴッチは、すでに出口付近に”待機”?? 気持ちの良い空寝転んだのか、ちょっと馬着がすなっぽかっ…
9月10日(火) レッスンの日、ゴッチを迎えに行くと・・・私を見てはいるが・・・やってきてはくれない 歩けば、おやつ欲しさに一緒にくるかと思えば・・・・その様…
9月4日(水)涼しい~!!秋だ~!ゆっくりしたいところだけど今日は、昨日の雨でレッスンができなかったので8時から予約してたゴッチを迎えにいって馬装! 今日の”…
9月2日(月)今日の予定は32℃少し涼しくなったとゆっくり目に支度をして8時前に牧場にきてみれば・・・すでに気温は、高そう”そよ風”があるからまあ大丈夫!と、…
8月31日(土)台風10号で日本がたいへんだった翌日今帰省中で、今日は、田舎から家に帰る日朝起きて、まずウェブカメラでゴッチをチェック!勢いよく飼いの残りを食…
延び延びになっていた(10年にはなるか)というプロジェクトがやっと動き始めた・・・「マジック先生シリーズ」もその一端ではあるけれどもっと大きなプロジェクト動か…
サンチャリが、見つけた「良いもの」を紹介しよう!という意図で名付けた「サンチャリ・セレクション」 これまでの紹介件数は、というと・・・17件 2018年が最後…
スタッフさんでも脚をいれるとゴッチが怒ると聞いてちょっと気が楽になったわたし これまでは、いつも「私が下手だから・・・」と弱気になって、それ以上求めるのをため…
いつものことですが、ゴッチの泡泡、スゴイです。 ひとつは、ハミのおかげ!センソガン、それも特に口に優しいH&S「ノボ・コンタクト」もちろんダブル・ジョイント!…
8月16日(金) 台風7号 もともと今日は、飛行機で帰郷する予定だった。台風が来るのは、午後予報を見ると夕方の風速が17m冬の風が強いときで風速8~9mといっ…
「早起きは三文の得!」というけれど・・・またこの日も、ゴッチを放牧させるほど早くは起きれなかった・・・でも、今日は、レッスンの日8時開始の前に”下乗り”をすべ…
ゴッチに乗り始めて、丸19年が経ちました 途中、乗れない、イエ、会えないときがあり「生きて再会できることは、無理かもしれない」と覚悟した時もありました でも、…
8月11日(日)今日の予報は、36℃大丈夫かな~ 今日は、早起きして、ゴッチを放牧場に放しその後、砂浴びをするかどうかをみようかと思ったけど・・・ 目が覚めた…
8月7日(火)今日はレッスンの日7月からレッスン料金が倍になったので、それに対応して、レッスン時間を短くし、スタッフさんに騎乗してもらう前に私が”下乗り”をし…
8月に入り、心配に反して少し涼しい日が続いている 7月に36~7℃を経験したので、最近の32~3℃は、へっちゃら! ゴッチはどうか・・・・8月5日(月)予報3…
7月30日(火)今日はレッスン日7時半ごろ牧場へ ゴッチは、大木のふもとにいた(巨木の下の小さな点がゴッチ) 迎えにいくと・・・近づいてきてくれた 以前は、…
7月26日(金)今日の予報も35℃最近、”追いゴッチ”をやっていない・・・私が仕事に行く時間だとゴッチはすでに集牧、厩舎にいるから しばらくぶりに”追いゴッチ…
なんとなく、ずっと先のことだろうと思っていた「パリ・オリンピック2024」あっという間に明日が開会式! シャーロット・デュジョーダンが、数年前の馬への扱いをも…
7月23日(火)洗濯日和~!!などと言っている場合ではない早く牧場へ行ってゴッチに乗らなくちゃ でも、今日はレッスンの日通常レッスンは9時~でもっと早い時間は…
7月19日(金)確か関東地方は昨日梅雨明けしたそうな・・・ありがたいことに今日は曇りでも気温が高めなので、普段より早めに牧場へ ゴッチは、放牧場の草を食べてい…
7月17日(水)今日も涼し~い! 1ヶ月ぶりにレッスン再開の日・体調はどうか・体力はどうか・駈歩はでるかスタッフさんが乗ってゴッチに老いが感じられるようなら・…
7月16日(火)涼しい~!こんな梅雨なら大歓迎!のんびりと支度をして9時ごろ牧場へ向かう馬具をもって放牧場へ向かうと・・・ゴッチはちょうど集牧途中気が付いたF…
7月9日(火)猛暑注意報がでているだったら早く行って早めに騎乗などともちろん考えたが、家を出たのが7時半確かに普段よりは早いけど・・・すでにカンカン照りで「こ…
ゴッチの足腰のため、乗れない日はできるだけ”追いゴッチ”!1年前は、追い鞭をもって放牧場を一緒に歩いていたしかし、亀の甲より歳の功(?)長老は、追い鞭などには…
6月18日(火)気持ちのいい快晴~!放牧場に行くと今日も涼しい風が・・・今日もスタッフさんに乗ってもらう日最近のルーティンは①サンチャリがゴッチのウォーミング…
6月11日(火)陽射しの心地よい晴天!でもこんな日は、馬にとっては暑すぎる??などと思いながら牧場へ!気温は、25℃ 放牧場へ向かうといつも感じることだけど…
ゴッチの動きが良くなってくると自然と速歩がでてくる・・・というのは以前書いた 体がしっかり動き始めるとエネルギーが溢れて気持ちよく動いているからこそ! と喜ん…
最近、ゴッチが寝転んだ様子がない 「青草の上で寝転んだから・・・」「天気がいいから、泥が・・・」などと、自分で納得の理由を考えてみるが・・・さらに足腰が弱くな…
最近「シリカ水」という言葉を耳にするがマジック先生のお弟子さん(?)が「馬に良い!」と、会社を作った、とのことで、サンプルをいただきゴッチとしばらく試してみた…
5月8日(水)昨日の雨、が明けて今日は涼しめ、かと思い、冬用の長袖を着て行ったら思ったより暖かくなってきた 今日のゴッチは?? 最初見たときは、いつもの巨…
もともと馬房では、入り口、つまり馬せん棒に対しほぼ垂直に立っていたゴッチだが最近では、ほぼ平行、までとはいかないが、かなり平行めに なので、縦の壁にすぐにお尻…
4月30日(火) 早朝は小雨でゴッチは馬房にいた(カメラで見ると・・・)今日は、レッスンの日牧場に行ったころには雨は止み馬たちは放牧場にいた いつものお気に入…
4月25日 今日の予報だと最高気温24℃明日は28℃とか 今年の夏は、どんなことになるのか大きな不安 今日は”追いゴッチ”をしに、朝牧場へいつもの通りに馬着を…
日中、なぜか興奮していて夕方に獣医さんを呼んでもらうことになったゴッチ獣医さんの診立て(?)は肉体的には「特に異常なし!」高齢馬の”ボケ”の一種かも、というこ…
3月24日(日) 家に帰って仕事をしていると・・・P君ママから電話普段はLineなのに珍しい・・・出ると、ゴッチが私が帰るときよりさらに興奮していてみんなで心…
3月22日(金)夜夜ゴッチの様子をカメラでみてみると・・・・ 舟を漕いでる(熊癖)前からその悪癖はあったんだけど最近は、足腰が弱くなったのか、あまりしなくな…
前回ブログを書いて あまり変わったこともない日々・・・・と思っているうちに早1ヶ月 大きな変化はなくゴッチも元気でいます 春の訪れが疑いの余地がない最近だが今…
晴天が続いたこの冬先週の日曜日(2/18)は「春~!!」という陽気 火曜日は、23℃!このまま春へ一直線~!かと思えば 水曜日以降そんなに甘くなかったでも、…
2月7日(水)今日もいい天気~!ゴッチに乗りに牧場へ 馬装をしていざ! ***** 赤ん坊のときの股関節脱臼で人工股関節の手術を受けたあとでも私の左脚は弱いよ…
2月~陽射しが暖かくなり始めるころ 寒くなるかと思えばどちらかというと暖かい日々例年「冬」というと見る天気予報は・・・風速 「6m」とか「7m」が多かったがこ…
1月22日(月) →今日もいい天気!暖かいし・・・!道具を準備してゴッチを迎えに!”(10時の?)おやつ”を食べようとしていたゴッチ 私の姿をみつけ寄ってき…
「ブログリーダー」を活用して、charimamaさんをフォローしませんか?
5月5日(祝) 昨日の”本降り”がウソのような快晴~!!今日は、知り合いの中学生がゴッチに乗りに来る日乗馬を始めて1年強ということだが・・・駈歩初心者 最近は…
5月1日(木)最近は新芽が伸びておそらく美味しい季節前歯が何本か抜けてもう草は食べれないだろうなんて考えていたけどなんのなんの最近は上手に新芽を噛み切って食…
4月8日(火) かすみ~ 「春はかすみ~」なんて徒然草では言っていなかったけど桜満開の今日虫が出て来そうな陽気 今日はレッスンの日!駈歩、がんばれるかな~!な…
最近思ってたんだけど マジック先生の「軽いシート」始めて味わえたのがもう3年くらい前か・・・ポンポンの優しく上に上がる感触を始めて味わってその後、いつでもそう…
3月25日(火)カスミっぽい晴れでも今日の予報は25℃これは、ゴッチにはきつい日になるかも 写真:新芽に興味深々のゴッチ 馬装をしていると昨日はお休みだったス…
3月24日(月) 午後6時半すぎのゴッチ 元気そうもってきたりんごをやって・・・食欲もあるみたい 普段は、あまり来ない時間帯だけどスタッフさんからメールをもら…
3月8日(土) この冬は暖かい雪が降らない・・・・と思っていたら・・・3月の初雪午後8:30頃本格的に降ってきた 3月9日(日)昨夜の雪がうそのような天気お昼…
3月11日(火)→ 今日は、レッスンの日気温はすでに10℃近く ゴッチを迎えに行って馬装をするくらいにはにっくき羽虫が出てきた 馬装をしてゴッチの”木馬度”を…
3月7日(金)牧場に行くとゴッチは、こっちにお尻を向けて私には気づいていないよう 近づいていくと気づいて振り返ってくれたなんだか、えらく馬着が右に寄っている…
3月6日(木) 今日は、木曜日”追いゴッチ”の日いつも、仕事の前に寄ってゴッチには、歩いてもらう 近づいていくと・・・首を高く上げたまま凍っているゴッチし…
2月24日(月)お昼を食べるゴッチ手入れをしていると・・そうだ、たてがみのお手入れを ということで、たてがみのお手入れ開始! ゴッチは、たてがみのお手入れが…
2月27日(木)雲一つない晴天!!風がちょっときつめだけどそんなことは言ってらんないゴッチのため寒いの大歓迎~!迎えに来てくれたゴッチ! ”追いゴッチ””開始…
最近、ゴッチにフリース馬着を買ったこれまで、フリース馬着は一つだけだったので、洗って干すときのことを考えるともうひとつ必要かな?と・・・ エスカドロンのヘリテ…
2月25日(火)今日も晴天!風は冷たい~でもゴッチの体力を考えたら、寒い方が良い!文句は言いません 馬装! 今日はスタッフさんレッスンの日ゴッチの調子は上々で…
2月22日深夜 寝る前にゴッチの様子をみると・・・・壁に対してほぼ垂直に立っている 「これなら、寝落ちしそうになっても すぐ支えてもらえるな・・・」と、昨夜の…
2週間前は、暖かい日が続き車のエアコンから涼しい風が出てくることも・・・ 「暖かくなって、ゴッチも過ごしやすくなったかな?」 なんて気楽に考えていたが御年35…
2月22日(土) 午前10時くらいで、気温約10℃風は”そよかぜ”くらい この気温だと羽虫がいない通りがかりのスタッフさんに癒されている写真を撮ってもらった …
先週、暖かい日が続いたそして例の”奴ら(羽虫)”の季節到来今期ほど、ゴッチが寒くなるにつれ元気になった と感じたことはないが同時に、暖かくなるとどれだけ体力…
2月9日現地午後4:15~開催のFEI ワールドカップ・ドライビング・ファイナルの第2回戦最終日のライブ中継がこちら! 🔴 LIVE Competitio…
フランス・ボルダーで2月6~9日開催中のジャンピング・インターナショナル・ボルドー大会 さまざまな種目が開催されていますが、インターナショナル・レベルでは障碍…
5月8日(水)昨日の雨、が明けて今日は涼しめ、かと思い、冬用の長袖を着て行ったら思ったより暖かくなってきた 今日のゴッチは?? 最初見たときは、いつもの巨…
もともと馬房では、入り口、つまり馬せん棒に対しほぼ垂直に立っていたゴッチだが最近では、ほぼ平行、までとはいかないが、かなり平行めに なので、縦の壁にすぐにお尻…
4月30日(火) 早朝は小雨でゴッチは馬房にいた(カメラで見ると・・・)今日は、レッスンの日牧場に行ったころには雨は止み馬たちは放牧場にいた いつものお気に入…
4月25日 今日の予報だと最高気温24℃明日は28℃とか 今年の夏は、どんなことになるのか大きな不安 今日は”追いゴッチ”をしに、朝牧場へいつもの通りに馬着を…
日中、なぜか興奮していて夕方に獣医さんを呼んでもらうことになったゴッチ獣医さんの診立て(?)は肉体的には「特に異常なし!」高齢馬の”ボケ”の一種かも、というこ…
3月24日(日) 家に帰って仕事をしていると・・・P君ママから電話普段はLineなのに珍しい・・・出ると、ゴッチが私が帰るときよりさらに興奮していてみんなで心…
3月22日(金)夜夜ゴッチの様子をカメラでみてみると・・・・ 舟を漕いでる(熊癖)前からその悪癖はあったんだけど最近は、足腰が弱くなったのか、あまりしなくな…
前回ブログを書いて あまり変わったこともない日々・・・・と思っているうちに早1ヶ月 大きな変化はなくゴッチも元気でいます 春の訪れが疑いの余地がない最近だが今…
晴天が続いたこの冬先週の日曜日(2/18)は「春~!!」という陽気 火曜日は、23℃!このまま春へ一直線~!かと思えば 水曜日以降そんなに甘くなかったでも、…
2月7日(水)今日もいい天気~!ゴッチに乗りに牧場へ 馬装をしていざ! ***** 赤ん坊のときの股関節脱臼で人工股関節の手術を受けたあとでも私の左脚は弱いよ…
2月~陽射しが暖かくなり始めるころ 寒くなるかと思えばどちらかというと暖かい日々例年「冬」というと見る天気予報は・・・風速 「6m」とか「7m」が多かったがこ…
1月22日(月) →今日もいい天気!暖かいし・・・!道具を準備してゴッチを迎えに!”(10時の?)おやつ”を食べようとしていたゴッチ 私の姿をみつけ寄ってき…
最近ゴッチが寝転んでいるのかどうか・・・確認が取れていない 「アンキーの馬着は表面がツルツルだから・・・」なんて希望的に思ってみたり・・・ 実は、三日前の1月…
最近”追いゴッチ”の後美味しいおやつが待っている、と学習したゴッチ歩く足取りは、力強くなった ・・・ようなゴッチの放牧場を20分歩いておやつ! (ワ~イ ワ~…
晴天が多めの新春この日はちょっと曇りですがツーショットを撮ってもらいました~! 去年は、いろいろと心配したこともあったけどなんと新年を迎えることができました!…
Happy 2024!! 大みそかの夜、田舎から帰ってきました遅かったので、ゴッチには会えていませんが元旦の朝会いにいく予定です! 天気予報はあいにくの雨で…
ロンドンやジュネーブの大会に続く年末の風物詩(?)ベルギー・メヘレンでの馬術大会ジャンピング・メヘレン ドレッサージュは、ヨーロッパリーグの第6回戦昨日のWC…
12月27日(水)深夜眠れない夜ふとゴッチのことを考える元気でいるかな?? カメラでみると普段通り厩舎内の温度は8℃向こうを向いているとちょっと気になるけどそ…
12月15日(金)騎乗を楽しみにしていた日でも朝起きるとあいにくの雨「(騎乗は)ダメか〜」と雨戸を開けずにメール確認や仕事をするまだ薄暗いので灯を付けると外か…
12月のクリスマス・シーズンは、ホースショーがめじろ押し(??) ロンドンそしてジュネーブ等々 大幅に値上げ(149.95ユーロ)となったClipmyhors…