chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天星人語 https://blog.goo.ne.jp/tenseijin101

65歳で脳梗塞を発症しました。 6か月後に復職し、70歳で退職しました。 読書・散歩・お茶と旅が趣味です。 只今、70歳です。

天星人語
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/20

arrow_drop_down
  • ゆっくり過ごす6月にしたい(今月と先月)

    DonaldTrumpwasfoundguiltyofall34countsinhisManhattancriminaltrial,makinghimthefirstformerpresidenttobecomeafelon.Herewashisreactionmomentsafterthejurydelivereditsverdict.Followourlivecoverage:https://t.co/6yvtojHwxNpic.twitter.com/UaL9tpe4eA—TheNewYorkTimes(@nytimes)May30,2024トランプ氏不倫裁判、全34罪状に有罪評決量刑はファン・マーチャン判事が7月11日に決定する。罪はいずれもニューヨーク州刑法の「第一級事業記録改ざん罪」で、重罪に...ゆっくり過ごす6月にしたい(今月と先月)

  • 腸内細菌はもうひとつの臓器(腸活と便移植)

    他人の糞便は薬になる?こんな見出しに目が留まりました。世界で進む「糞便移植」が日本で普及しない理由・健康な人の腸内細菌叢を移植する糞便移植では、近年、便バンクの整備も進んでいる・腸内細菌叢の乱れは、消化器疾患だけでなく、肥満、糖尿病、うつ等にも関係している・他人の糞便に対する嫌悪感やリスクから、健康時の自己糞便の保存が注目されているFMT(糞便微生物移植)というそうだ。また、抗菌薬(抗生物質)を使うことにより、耐性を持つ菌だけが異常繁殖して病気を発症する、ことがあるそうです。最悪の場合は命を落とすそうです。*茜灯里「ビジネスとしての最新科学トピックス」84頁私の便秘対策は?この記事を読み、自分の腸について書きたくなりました。若い女性の悩みという印象もある便秘だが、シニア世代になると男女関係なく急増する。厚...腸内細菌はもうひとつの臓器(腸活と便移植)

  • 腕の痛みが軽くなりました(今週と先週)

    今週旅に時間を割いたので、仕事に精を出します。3、4、5月と連泊する「旅」に時間を割き過ぎました。通常の時間割に戻して行きます。週間天気予報【週間天気予報】・明日28日(火)にかけて大雨警戒・一日の気温差に注意・月末から再び天気下り坂https://t.co/1hcU7dTwIhpic.twitter.com/2G7sftM9zS—ウェザーニュース(@wni_jp)May26,2024今週前半は台風1号の影響を受けます。また、相も変わらずの「気温差」の文字です。逃げようありません。服装などで対応します。今日の月曜日は、朝から企業健診日でした。先週麻痺手の不自然な痛みが消えてきました。18日の夜、旅先ホテル大浴場に浸かっている時、気がつきました。腕橈骨筋(わんとうこっきん)の痛みが消えたのです。脳梗塞発症以...腕の痛みが軽くなりました(今週と先週)

  • 幸福になるには

    ひとを幸福にするのは、自分にとって大きな意味のある何かに積極的に取り組むことだろう。そう思います。足元のおしゃれ諦めない障害者も楽しめる靴を考案旅から帰り、新聞販売店さんに、取り置きしてもらっていた新聞(郵便ポストに入るよう2つに分けて、ナイロン袋に入れてありました)を読んでいるとこんな見出しに目が留まりました。そうなんですよ、下肢装具をつけたままでは介護靴しか履けないのです。確かに「ダサすぎる」のです。病院で販売している介護靴を見て、私もこんな靴は履きたくない、と思いました。そこで自分で考えて、Nマークがつくスニーカーを履いていました。ここに至るには、幸運がありました。そうだ、スニーカーだとひらめいても実際にその靴に出会え、履けなければ、アイデアで終わりです。自宅すぐ横にショッピングモールがあり、リハ病...幸福になるには

  • 長旅でした

    無事帰宅しています。三重県伊勢まで走った2019年の11月以来、5年ぶりの長旅でした。走行距離は1171.0キロメートルでした。この内、約1000キロは高速利用でした。今回の旅には3つの目的がありました。2つは達成しました。1つは半分でした。場所と時間により、雨が強い日だったので、断念しました。旅程の1日だけが雨降りでした。日程変更をできない旅程のためですが、良かったのか悪かったのか、気持ちは半々です。高校の学年同窓会に出席してきました。いちばん会いたかった一人には会えました。また、室生寺には元気なうちに訪ねたいと思ってきました。有名な5重の塔は石階段の最高位置にあり、雨の中傘をさしての、上がり下りは危険なので止めました。その代り、階段の少ない室生龍穴神社を初めて訪ねました。何枚かの写真をご紹介します。富...長旅でした

  • お茶する?は花盛り

    2013年12月に「お茶する時代が幕を開ける」を書きました。ひとりで楽しむ。あるいは集まっておしゃべりして楽しむ。そんな時代が来ると感じていました。お茶する潮流は確実に根付いていると思います。今回は、そのカフェの新潮流を書きました。カフェには、様々な形態、名称があります。前回はここで「読書カフェ」(上の写真)を紹介しました。今回は、「コミュニティーカフェ」です。自宅近くにも、団地の一角に2店舗開店しています。団地メインストリートこの店は、大きな団地の中心部にある、銀行支店だった建物をリノベーションしています。健康と地元産をテーマにする食事をベースに、お茶とケーキもあります。客層は地元客で、イベントもやっています。写真はありませんが、もう一店舗も別の大きな団地の一角にあります。目立たない街に溶け込んだ、普段...お茶する?は花盛り

  • 麻痺腕に鍼灸

    今回は、雑談日記です。昨日の鍼灸は、生まれて初めての反応がありました。過去に、足でも腕でも、鍼を打つと電気信号が走るのを感じています。が、今回は刺激の強さが初めてのレベルでした。心地良さを超える痛み。私の場合は、トリガーポイント(指で押すと痛む部位)が時間を経ると変わってゆきます。今は、麻痺腕の「尺側手根屈筋」の手首に当たるように思います。自分の指で押しても痛いのですが、ここに鍼を打ってもらうと、いやいや、なかなかの痛みがありました。腕橈骨筋(わんとうこっきん)も痛みます。毎回、鍼灸師さんにポイントを教えます。熟練の鍼灸師さんでも、他人の神経は分かりませんので。今朝は、洗濯物を洗濯機から取り出し、手洗いで洗濯もしました。今は冷たい牛乳で飲むココアを飲んでいます。ところで、先日買った全日本道路地図を見ていて...麻痺腕に鍼灸

  • 天気の話題が多い(今週と先週)

    今週病気後、移動距離最大の長旅に出ます。出席・欠席、どちらに転んでもおかしくなかった決定です。死ぬまでに訪ねたいと思っていた場所も予定しています。それだけに、天気予報を見ることが増えました。また身体だけでなく、こころも疲れなければ良いと思います。週間天気予報【週間天気】この先1週間の天気のポイント・広範囲で穏やかに晴れる・16日(木)は不安定な天気・一日の気温差に注意▼詳しくはコチラhttps://t.co/QodgSqOOxwpic.twitter.com/OHfthM030S—ウェザーニュース(@wni_jp)May12,202416日(木)以外は、全体的に穏やかそうなので、ほっとしていますが。ところで今日は。【荒天のおそれ】週末12日(日)から週明け13日(月)にかけて、広範囲で雨や風が強まり荒れた...天気の話題が多い(今週と先週)

  • 24年、米経済の行くえ

    はじめにー過去2つの記事から経済の先行きを読むのは難しい。それでも、だからこそ価値はある。天星人語は23年7月に、「株高はパンデミック対策が原因」、24年1月に「世界インフレ再燃の芽」を書きました。まず23年7月に公開した記事は、景気後退・株安サインの逆イールドが灯るが、過去とは違い好景気は長続きすると書いています。理由は各国政府が、経済危機を防ぐため歴史上、例のない大規模な財政・金融政策を実施したからです。次の24年1月には、20年に火が付いたインフレは鈍化しつつあるが、世界的なインフレは再燃するかもしれないと書いています。さらにそこで、経済は金利・物価・景気、そして政治(地政学)に左右されるとも書いています。「株高はパンデミック対策が原因」に書いた主旨は当時、他では目にしませんでした。が、24年になる...24年、米経済の行くえ

  • クスリ全てから解放されました(診察結果)

    昨日午後は、公園散歩でした。久しぶりの散歩。空気はヒンヤリとしていましたが、気持ち良かったです。梅雨入りまでの短い期間ですが、できるだけ楽しみたいと思います。さて、午前は脳神経外科の診察を受けました。2年ぶりに受けたMRI検査で「病変」(脳の左側血管に窓=血管の狭窄)が見つかったためです。今の気持ちは、終わる時はあっけない。そんな感想です。世の中には、クスリで困っている人は多いと思います。わたしもこの4年間に、過剰投与疑い・処方の偏り疑い・処方間違いを経験しました。座骨神経痛では「薬の種類数が多い。痛み止めばかりなので、これでは効かない」こう、整形外科医から言われました。また、副作用を抑える薬として飲む薬だから、飲んだ方が良いと医者が言う薬を自分の判断で止めています。この胃薬では、副作用のことを書いたスマ...クスリ全てから解放されました(診察結果)

  • 人間のこころは縛れない(今日の数字を読む)

    今朝の新聞には、以下の見出しがありました。新NISA、口座新設3.2倍1月に始まった新たな少額投資非課税制度(NISA)をきっかけに投資を始める個人の裾野が広がっている。日本証券業協会によると証券会社10社で1~3月の新規口座開設数は170万件と前年同期比3.2倍に膨らんだ。新NISA完全理解のツボよくある誤解や疑問を解消新NISA活用完全ガイド(3)-日本経済新聞(nikkei.com)「長期・分散・積み立て・低コスト」ところで、わたしはボケ防止目的でやっている「庶民個人投資家」です。しかし、一旗揚げるというようなものではありません。ちまちまと積み立てをしている感覚ですし、金額もそうです。経済・文化・教育を統制、人間の精神まで枠をはめるとソ連・中国社会になります。党や尊敬できない、特定個人のためとなると...人間のこころは縛れない(今日の数字を読む)

  • 夜食で作ったラーメン

    今回は雑談、文字通りの日記を書いてみました。今朝のこと今朝は起きてから、温かい日本茶・麦茶ブレンドを作りました。それから洗濯器を回し、マスク類を手洗いしました。そらは予報通り暗くなりつつあります。血圧は上が122なので、私には正常範囲です。今日の一杯目は温かい珈琲を飲みましたが、2杯目は冷たいのです。冷たいのにはノンカフェを使うので、僅かですがインスタント珈琲豆を加える自己流ブレンドです。ノンカフェは、胃に優しいので我が家の定番です。まだ、夏ではないので、時間をかけてゆっくりと飲みます。そうでないと、胃が悲鳴を上げます。基本、口にするのは温かいものです。夜食で食べたラーメンさて、新聞でこんな表を見ました。懐かしい商品名が並びます。この表を見て、わたしの中学~高校生時代がよみがえりました。夜食のことです。毎...夜食で作ったラーメン

  • ホテル朝食は冷凍食品(来週と今週)

    今日は仕事です。何かと慌ただしいのですが、気持ちはのんびりと行きたいですね。来週いよいよ、脳神経外科を受診します。医者が勤務する大学病院ホームページで確認すると、恐らくまだ若手の医者です。うまく波長が合うと嬉しいですが。その他は普段通りですが、仕事日は3日あるので、詰込みの週です。週間天気予報【週間天気】この先1週間の天気のポイント・GW最終日から連休明けは強雨に注意・来週は広い範囲で大気の状態が不安定・気温のアップダウンに注意https://t.co/AC4rXcvxm1pic.twitter.com/pN7K8SVwWQ—ウェザーニュース(@wni_jp)May4,2024連休明けは天気が崩れるようです。日々の最高最低気温を見ると、気温差もあるようです。4月フィリピンでは熱波に襲われています。記事によ...ホテル朝食は冷凍食品(来週と今週)

  • 転倒は万病の元(憲法記念日に書きました)

    ゴールデンウィークも後半に差し掛かりましたね。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。今日は憲法記念日です。天星人語は、現行憲法の変更よりも、今ある違憲状態(人権を軽く扱う)を速やかに解消してほしいと願っています。ピアニストのフジコ・ヘミングさん死去92歳だったそうです。昨年転倒をきっかけに入院し、リハビリに励んでおられたそうです。この人生、数えられる回数しか、音楽会を鑑賞していませんが、その中にフジコさんの演奏会があります。池袋にあるホールでした。舞台に近い左袖2階席から、夫婦で見ていた自分を今でも思い出すことができます。今から20年前ほど前でした。昨日は「奇蹟のカンパネラ」を通勤の往復で聴きました。フジコさんの波乱に富んだ人生と再起にかける日々を追った25年前(1999年)のNHKのドキュメンタリーが大...転倒は万病の元(憲法記念日に書きました)

  • 5月になりました

    上の写真は昨日16時過ぎの空です。そして17時頃にはこのように明るくなりました。日が射していて、今年初めて蒸した空気を感じました。昨日の夕食時には、仕事で喉が渇いていたため、今年初めてノンアルコールビールを飲みました。しかし、今朝起きれば雨がしとしと降り、昼間だけでなくこのまま、夜中じゅう降る予想です。気温も寒く感じます。風の音も聞こえます。明日は、午後には晴れ間が広がるそうです。明日は仕事なので、事務所の温度調整に気を遣いそうです。【週間天気予報】この先1週間のポイント・GW後半は広く行楽日和・四連休最終日は西から雨に・晴れる日は慣れない暑さに注意▼詳しくはこちらhttps://t.co/252dvdXOSqpic.twitter.com/I0pyBeOlGk—ウェザーニュース(@wni_jp)May1...5月になりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天星人語さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天星人語さん
ブログタイトル
天星人語
フォロー
天星人語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用