「自己肯定感低いよね」と言われたことがあります。 「背が低いよね。」「背が高いよね。」ならハイヒール👠かスニーカー👟選べるけど。言われてもどうにもしようがな…
からだとこころのケア のご紹介 笑って楽しく暮らす おいしい毎日
からだのケアは心のケア からだを整えて、毎日を幸せに、いっぱい笑って 楽しく暮らす おいしいね!と喜んで暮らす 幸せな時間をつづります。
エゴスキューという姿勢を良くする体操をお伝えしてます。25年後に全国1の高齢県になる予想があります。ならば、全国1姿勢良いシニアがたくさんいたら素敵💓とひらめ…
自分の怒り💢ポイント、地雷を踏むと私は呼んでいます。めったに怒りませんが、私にも怒り爆発💥🤯のポイントがあります。先週、それに気づくことがありました。腹の虫が…
秋田姿勢美人10000人プロジェクトたちあげました。25年後に高齢者全国一の県になるという予想だそうです。それなら、姿勢美人全国一を目指しましょう。街に姿勢が…
水中歩行にお花にと暮らしを楽しんでいた70代の女性がいます。お部屋の椅子に手をかけて立ちあがろうとして、椅子ごと転倒。それがズキズキする痛みのきっかけでした。…
25年後に高齢者日本一になる予想の地域に住んでます。3人に1人が高齢者になるらしい。認知症予防のためにとか寝たきり予防のためにとか想像すると気持ちが暗くなるタ…
今日は、東京に日帰り。ちょっと時間があり、蜷川実花さんのEternity in a Moment へ。 場所がよくわからなかったけれど、優しい人たちのおかげで…
青空に富士山。最高です。
中村つぐみさんのセミナーに参加しました。 山崎拓巳さんが話題に取り上げる、「カマキリとハリガネムシ」の話がびっくりでした。 カマキリが水の中に入り死ぬとき、ハ…
数年前に16−8時間ダイエットもやり、伝統的な和食中心のファスティングもやりました。 その時も体重は落とせました。でも知らなかったんだよね〜それで落としてい…
最近読まれてるのが、こちらの記事です。痛みがあっても出来る体操はありがたいです。最近、ほんとうに思います。この体操しっててよかった。どんどん自分の体がすきにな…
エゴスキュのグループワークのお客様からご報告がありました。 「前は1日一回ウォーキングで精一杯でしたが、最近2回歩いても平気になりました。」 ひどい腰痛で早期…
今日はナマハゲで有名な男鹿クラスのエゴスキューグループワークでした。 私の住んでいるところに有名なアップルパイがあります。焼きたてを待って買うので、いつもある…
昨年5月から小熊弥生さんの朝ライブを聴いています。 毎朝6時から毎日、しかも超有料級の内容です。これが無料で受けられる。 世の中にすごい発信されている方がたく…
1枚の扉があります。それはどんな扉ですか?それはどんな場所にありますか?あけたら、何がまっているんでしょうね。以前作ったビジョンボードに、木の扉をあけて「いら…
今日は栄養講座の日。りんごをじっくり煮て、ほんの少量オリゴ糖いれて煮詰めて、ケーキ作りました。弱火でじっくり煮たリンゴの甘さに感動です。講座後に、出来たて、あ…
今年1番驚いたこと‼️パパに2歳の子供を預けて2泊3日の旅を企画中の知り合いのママの話。そんな時代なのねー。素晴らしいなあと感動して、思わず歓声と拍手しました…
すごい初夢を見ました。ありのままを全部オッケーして生きる。そんな年にするんだね。
一粒万倍日と天赦日の重なる1月1日は、日本海側に大地震が起きました。津波で避難されている方もたくさんいます。意識を向けたものが拡大します。今ここに生きてること…
バランス良い栄養製品をとってる全国の仲間たちと、2024初代謝アップフィットしました。2023年に-5キロ以上痩せた人が360名のグループです。ひとり参加もオ…
「ブログリーダー」を活用して、まみいさんをフォローしませんか?
「自己肯定感低いよね」と言われたことがあります。 「背が低いよね。」「背が高いよね。」ならハイヒール👠かスニーカー👟選べるけど。言われてもどうにもしようがな…
雪国は春を待つ季節です。ここ数年、水耕栽培が楽しみになりました。今年はヒヤシンス、水仙、ムスカリのはず。たしか水仙買ったつもりなのに、どうも花がちがってるっぽ…
痩せたいの、体が痛いのと悩みを抱えていらっしゃる方が増えました。わたしが出来るアプローチは、姿勢を良くする体操で体の声をきくこと内からバランスよく栄養をとるこ…
エクオールってご存知ですか?こちらは、">
毎朝目覚めて感謝10個探す感謝ワークをしています。 だいぶ感謝も深くなってきたなあと自分では思っていました。 で〜も〜、思っていただけでした。 頭では感謝して…
出雲を旅しました。出雲大社で神殿を支える両手を広げても余るくらいの三本柱跡をみました。その大きさに驚きました。島根県立古代出雲歴史博物館で現存している柱をみて…
姿勢をよくするエゴスキュー体操をおつたえしています。週の半ばの水曜オンラインレッスンは21時からです。このクラス誕生のきっかけをくれたKさんは、中学からの友人…
バランス良い栄養をとってダイエットすると、美容師さんが真っ先に気づいてくださるんです。さすが美のプロです。「髪がすごくつやがでてますね。」「髪が良くなりました…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
おかげさまで2024年1月26日秋田姿勢美人10000人プロジェクトをたちあげて、3月は67人の方に伝えられました。嬉しいのは、元もとの生徒さんが、ご友人やお…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
高校から一人暮らしを始めた家族が、実家近くに単身赴任してきました。呼び出されることもよくあり、赴任先では気付けば昼ぬきということもあるとか。環境になれるまでは…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
「姿勢きれいねーとよく声をかけられるようになりました。」体操は10年、栄養は3年目にはいった健康コミュニティのメンバーです。普段の姿勢も気にするようになりまし…
入学のお祝いの会に参加してきました。県内の離れた地域の高校にお子さんを初めて通わせるので、親御さんの心配が増すのも無理はないと思いつつ、情報を調べ上げ事細かに…
あり方ひとつで、現実が変わっていく。学校現場でさまざまなおこさんたちにかかわっていらした桑原さんの言葉はわかりやすく、腑におちます。ほんとわかりやすい。
今朝の目覚め覚えています?目覚めてまどろみの時間を味わうことなく起きているとしたら、少しもったいないかもしれません。朝の始まりが「起きるのやだな」「いきなり憂…
本日は神社の月例祭でした。宮司さんの声を聞いて、いつもと違うと感じました。後で体の不調の話をうかがい、エゴスキューをお伝えしたいと心から思いました。なんとかな…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
由佳さん、光に向かって伸びていきましょうね。まだまだ育ち盛りということで。
痩せたいの、体が痛いのと悩みを抱えていらっしゃる方が増えました。わたしが出来るアプローチは、姿勢を良くする体操で体の声をきくこと内からバランスよく栄養をとるこ…
エクオールってご存知ですか?こちらは、">
毎朝目覚めて感謝10個探す感謝ワークをしています。 だいぶ感謝も深くなってきたなあと自分では思っていました。 で〜も〜、思っていただけでした。 頭では感謝して…
出雲を旅しました。出雲大社で神殿を支える両手を広げても余るくらいの三本柱跡をみました。その大きさに驚きました。島根県立古代出雲歴史博物館で現存している柱をみて…
姿勢をよくするエゴスキュー体操をおつたえしています。週の半ばの水曜オンラインレッスンは21時からです。このクラス誕生のきっかけをくれたKさんは、中学からの友人…
バランス良い栄養をとってダイエットすると、美容師さんが真っ先に気づいてくださるんです。さすが美のプロです。「髪がすごくつやがでてますね。」「髪が良くなりました…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
おかげさまで2024年1月26日秋田姿勢美人10000人プロジェクトをたちあげて、3月は67人の方に伝えられました。嬉しいのは、元もとの生徒さんが、ご友人やお…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
高校から一人暮らしを始めた家族が、実家近くに単身赴任してきました。呼び出されることもよくあり、赴任先では気付けば昼ぬきということもあるとか。環境になれるまでは…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
「姿勢きれいねーとよく声をかけられるようになりました。」体操は10年、栄養は3年目にはいった健康コミュニティのメンバーです。普段の姿勢も気にするようになりまし…
入学のお祝いの会に参加してきました。県内の離れた地域の高校にお子さんを初めて通わせるので、親御さんの心配が増すのも無理はないと思いつつ、情報を調べ上げ事細かに…
あり方ひとつで、現実が変わっていく。学校現場でさまざまなおこさんたちにかかわっていらした桑原さんの言葉はわかりやすく、腑におちます。ほんとわかりやすい。
今朝の目覚め覚えています?目覚めてまどろみの時間を味わうことなく起きているとしたら、少しもったいないかもしれません。朝の始まりが「起きるのやだな」「いきなり憂…
本日は神社の月例祭でした。宮司さんの声を聞いて、いつもと違うと感じました。後で体の不調の話をうかがい、エゴスキューをお伝えしたいと心から思いました。なんとかな…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
由佳さん、光に向かって伸びていきましょうね。まだまだ育ち盛りということで。
エゴスキュー体操のグループワークに来て、3ヶ月たった方がいます。膝の手術をすすめられていた方でした。月一回のレッスンの4回目でした。回を重ねるたびに表情がかわ…
目にするもの耳にするものなくても生きていけるものは遮断してもいいかなと思うときがあります。情報もそう。センセーショナルな言葉で情報に誘導され、それに触れさせる…