chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
boo
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2017/09/09

arrow_drop_down
  • 雨沢峠を越えてポタリング(12)

    ▼よろしければ動画をご覧ください!▼【パワポ紙芝居】真夏日の雨沢峠修行&コメ返し【ロードバイクで行こう】2025年6月21日、ロードバイクで、道の駅「瀬戸しなの」から雨沢峠、小原トンネル、豊田市藤岡、戸越峠をめぐるルートを走った。距離57.6キロ、獲得標高1060Mの、そんなに長くないが坂も上る、トレーニングコースだ。ロードバイク自体が3か月ぶり。7月に自転車趣味人の集まりがあるので、それまでに感覚を取り戻さねば。今...

  • 二ヶ領せせらぎ館へ走る

    ▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】たまずんに会いに行く【借りた自転車で行こう】2025年6月13日、川崎駅近くの自転車店でクロスバイクを借りて、多摩川沿いを走った。上流の「二ヶ領せせらぎ館」、さらに北の多摩川原橋付近まで行って帰ってくる、距離46キロ、獲得標高235Mのライドだ。多摩川の右岸に整備されたサイクリングロードを走っていく。この右岸のロードはあまり広くないのでスピードは出せないが、途中...

  • 名古屋から四日市港へ走る

    ▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】始まりの海・一坪の海岸線へ還る旅【うな神RTA返礼】2025年6月8日、折りたたみ自転車で、名古屋市内の地下鉄平安通駅から、四日市港の富双緑地公園まで走った。富双緑地は鈴鹿山脈に近く、これまで登山のスタート地点として何度も訪ねたが、目的地にするのは初めてだ。名古屋市内から庄内川に沿って海に向かい、海沿いを国道23号で西へ。日光川、木曽川、揖斐川が海に注ぐのを見...

  • 九州の果て、開聞岳に登る

    ▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】九州・鹿児島・鉄道旅&コメ返し2025年5月31日、鹿児島県指宿市の鹿児島湾の入り口にそびえる、日本百名山の第99座、開聞岳に登った。百名山の中では筑波山に次いで低いから、というのもあるが、何よりその美しい山を見てみたかったのだ。前日に九州新幹線で鹿児島入りし、登山当日、指宿枕崎線を乗り継いで、開聞岳の麓の入野駅まで来た。ここから海岸まで歩き、海の水に触れてか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、booさんをフォローしませんか?

ハンドル名
booさん
ブログタイトル
記憶の場所
フォロー
記憶の場所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用