chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本のこころを伝えていきたい https://yucradlesong.blog.fc2.com/

来てくださってありがとうございます。 日々のなかから、自分にできる国造りを綴っています。

長く続いた母と娘のものがたりに、孫が誕生しました。 これを機会にブログの方向偏見をいたしました。 未来に日本が美しく咲き誇るように、自分にできることを致します。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/25

arrow_drop_down
  • 口唇ヘルペスは免疫力が落ちたら発症する

    左の唇に発症した、口唇ヘルペスは一進一退を繰り返しています。ブログランキングに参加していますにほんブログ村単純な口角炎と思っていたら、ウイルスが発症させていると知り、びっくり。口唇ヘルペスのウイルスは体内に棲んでいて、人が体力が弱ったりしたときに暴れる。皮膚科を受診して抗ウイルス薬と塗り薬を処方してもらい、三日目。しぶといウイルスは、発症した下に、新たに領土を拡大してきました。なかなかしぶといウイ...

  • 健康で長生きするには

    作家の佐藤愛子氏がついに百寿を迎えました。ご自分で自立し、時には毒を吐きながら今も、文章を紡いでいる佐藤氏。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────今年70歳を迎える笑福亭鶴瓶氏は、テレビとラジオのレギュラー番組を6本抱える多忙ぶり。70歳を過ぎた吉永小百合氏は、今年公開の映画作品122本目にして初の医師役に挑戦と意欲も衰えない。芸能人も引退をしないことが長生きの秘訣かなと思...

  • これが自分の娘のことなら、私は耐えられないと思う

    恐ろしい北朝鮮による犯罪映画を観ました。いつもありがとうございますにほんブログ村───────────────────────────北朝鮮という我が国の敵国が、何の罪もない日本人を拉致し、一向に帰国させません。安倍さん亡きあとの日本では、この件について、一向に進展しない。政府中枢(石破氏を筆頭に)からは、北朝鮮に対し一向に抗議をしない。まるで、自分たちには関係ねぇ~~!とでも思っているのだろうか。現総理大臣の石破氏は、亡き...

  • ちょっと落ち込んでしまう

    三日くらい前から「口角炎」らしきものに罹ってしまったようで。食事も唇が痛んで嚙めません。いつもありがとうございますにほんブログ村───────────────────────────最初はリップクリームをたっぷり塗ってたんですが、治らずo(TヘT)oだんだんカサカサが広がって、つねに切れた状態で痛くなってきた。娘に唇を見せると、なぜか深刻な顔で、「えっ〇〇のおばあみたい」と。〇〇のおばぁちゃんとは、亡き私の父の姉で、娘は実際に...

  • 昨日の続き、政治とかなんとか

    日頃、私は大した事をしていませんが、姉たちの日本を取り戻す文化運動に関わっていることは、私の生きる喜びになりつつあります。 いつもありがとうございますにほんブログ村───────────────────────────日本人と韓国・朝鮮人との間に起こる大きな問題は、表面的には歴史問題だったり、仲間意識だったりします。けれど、一番の問題は、日本人が韓国・朝鮮人を仲間や同類、同種の人間と勘違いしていること。もちろん、逆もまた真な...

  • 昨日の続き、よかったら読んでくださいますように

    国民として、大した事をしていませんが、姉たちの日本を取り戻す文化運動に関わっていることは、私の生甲斐になりつつあります。 いつもありがとうございますにほんブログ村───────────────────────────日本人と韓国・朝鮮人との間に起こる大きな問題は、表面的には歴史問題だったり、仲間意識だったりします。けれど、一番の問題は、日本人が韓国・朝鮮人を仲間や同類、同種の人間と勘違いしていること。もちろん、逆もまた真なり...

  • 66歳にもなって、政治の話なんてもういいんじゃない?

    66歳にもなって、もう政治の話などいいんじゃないですか。というメッセージをいただき、久しぶりに考えさせられました。いつも、応援クリックありがとうございます。にほんブログ村私が政治に関心を持ったのは、夫と結婚をしてからです。夫は国を守るために最も関係の深い、防衛産業に従事していました。一般の国民の方々はあまり関心はないかもしれないですが。日本は大東亜戦争に敗戦してのちに、アメリカの支配のもとにおかれ...

  • やっぱり消化器系の精密検査を受けてよかった

    おはようございます!応援クリック、いつもありがとうございます!にほんブログ村芸能界の人が相次いで癌になったり、お亡くなりになられ、やっぱり癌は怖いなと思う。数十年過ぎた今でも、私は乳がんで命を落とした、小林麻央さんが忘れられない。ZARD坂井泉水さんは事故死であったけど、やはりスキルス性の早期癌だった。麻央さんのブログには毎日、訪問していたから、亡くなられたときは、思わず声をあげて泣いてしまった。どれ...

  • 私の年齢も加齢により、「ごっくん力が弱くなる」と訊いて

    最近、咽ることが多くなり、どうしてかなと考えています。ニュートンという本を読むと、加齢も嚥下障害の大きな要因。と書いてありました。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────66歳になったから、いろいろと不具合が起きるのかな、そう思うけど、66歳という年齢は、そんなに年だとは思えない。でも、受診したときに、先生は言われる。高齢と嚥下する力の関係を考えたりしています。今はまた休...

  • 許されない、税金を納めない在日外国人への生活保護

    在日外国人の生活保護について、新しい情報を得ました。私たち日本人は、給与から、介護保険から、食、お酒、タバコに限らず、生きているだけで、様々な税金を徴収されます。いつも、ありがとうございます。にほんブログ村特に、ガソリン!GSで給油する、ここにはガソリン税に消費税もがかかる二重の税金。お酒もそうです。酒税に消費税と二重に税を徴収される。あ、まだまだあります。自家用車を持つと、ガソリン税、消費税、車両...

  • なぜ、癌患者は骨粗しょう症になるのか

    前立腺がんは高齢者に多いがんの一つ、だそうです。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────前立腺がんは早期に発見すると、再発しない限りは予後が良い癌です。10年生存率はどの癌よりも高いパーセンテージがあるようです。「太ももが痛い、左足の親指の付近がこむら返りを起こす」と、夫が最近、頻繁に訴えるようになりました。夫も含め高齢者では、もともと加齢により骨量が減少し、骨が脆くなっ...

  • しばらくは安静にしています

    連日の初夏のような日と打って変わり、冷たい雨の一日になった昨日。いつも、ありがとうございます。にほんブログ村山間の我が家は粉雪が降りました。こんな日は家でおとなしく本でも読もうと思い、手にとったのが、酒井順子さんのエッセイ「おばさん未満」読み進め、目についたのは、女性とヘアスタイルに関してのところ。実は私は、かなりのくせ毛(よく言うとウエービーな)で髪を長くしている。本の中で酒井さんは、【中年女性...

  • 検診で胃に潜血反応が確認されてからの日々

    検診で胃に潜血反応が確認された。それから一週間が過ぎて、結果が出ました。来てくださってありがとう──────────────────────────────にほんブログ村-----------------------------------------三月一日に誕生日を迎えてからずっと体調が悪い日が続き、こんな体調不良は初めてのことで、心身共に参ってしまう。ブログを書けない、書きたくない、そんな日が続いていました。自分の寿命を考えたり、情けないことばかりを思う、先週...

  • 私は、ばぁば失格かなと思ってしまう

    三か月前に滅多に使わない二階の物置に行き、整理整頓していた夫が、階段の下から三段目で仰向けに転倒しました。来てくださってありがとう日記・雑談(60歳代)ランキングにほんブログ村──────────────────────────────肋骨骨折したそれ以降、夫は徐々に体力が低下しています。前立腺がんでテストステロン阻害薬の治療を受けた人にも、しばしば骨量減少がみられるそうです。それを伝える先生の話がちょっとだけ辛そうでした。そして...

  • 日本が共産主義の国になったら

    日本の政党の中で、特に問題になるのは共産党です。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────彼らの何が恐ろしいかというと、彼らの一番の目的は天皇陛下を無くすことだからです。・日本共産党はなくなってもいい→民主主義の否定・政権へのデマを発信→民主主義・党首を20年間変えない、選挙もしない→最高の民主主義・社会主義・共産主義社会への移行を綱領に掲げる→民主主義これを全く矛盾していると...

  • 日本はもうダメだ、と思っている方へ

    SNS(旧Twitter)を見ると、大勢の方々の日本はダメだ!と真剣に発信しているのが目に付く。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────日本の何が、なぜ、だめなのか。大きな塊の人数が、自民党はもうダメだ!ぶっ壊すしかない!みんなで自民党の議員を落選させよう!という発信を拡散している。今、このブログに、石破茂氏の批判を書こうと思いながら涙がこぼれてきます。石破氏は、安倍さんが生前に「...

  • 娘は、防弾チョッキ2型を着けようかと、半ば本気で言う

    立花氏の事件を受け、様々な人々の声が漏れ聞こえる。犯人が立花氏に向かい攻撃している瞬間が、動画で配信されていて、びっくりしました。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────憤りを抑えられない人の意見は、「日本はこんな国じゃなかった!」という声が本当に多い。それは若者世代に多かったことに、さらにびっくりした。びっくりしたのは、若者の想いには、日本は大丈夫か!という気持ちが多...

  • NHKをぶっ壊す!立花隆氏が襲撃されました

    NHKをぶっ壊す!という政党党首、立花隆氏が襲撃されました。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────立花孝志氏を刃物で襲った男は、運よく、その場で逮捕されました。 「殺すつもりでナタ振り下ろした」 東京・霞が関で演説中の立花氏が支援者と写真撮影中、この惨い、殺人未遂事件が起きました。立花氏がどんな方にしろ、言論を殺人で止めようとする容疑者の供述。容疑者に立ち向かい、理不尽...

  • 「我々こそ保守だ!」と言う最近の政党に想うこと

    最近、国の法律というものを考えるようになりました。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────私たちの日々の暮らしを営むには、すべて法律が深く関係しています。えっ、そんなの私たちの暮らしと関係ないわよ、と思うのは間違いなんです。とはいえ、法律が直接、日常の営みを邪魔したりすることはないので、あまり気にならないと言うことですね。SNSを徘徊していると、自民党の保守系の議員さんを...

  • 「玄関の敷居は踏んだらあきまへんで」、お父ち​ゃんのおつむやさかいな

    おはようございます!毎日のご訪問、応援クリックありがとうございます!来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────嫌いだった冬のマラソン、全校生の前でやるラジオ体操の模範演技。苦しかった寒かったしんどかった雪中登山のという冬場の登山とか。小さなころには嫌なこともいっぱいあったはずなのに、ふりかえると、冬の日向ぼっこをしたように、良い思い出に変わっているのは、どうしてなんだろう...

  • 学生時代のアルバイトで知った、日、中、韓のお国柄

    神話の国の私たちは、今、神さまに試されているのかもしれません。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────そんなわが国をしり目に、お隣では二分割にとも言える、大統領問題。どうも、検察庁トップを挿げ替えることを法制化するようです。同じ国家であるのに、日本と韓国では当たり前だだけど、ずいぶん違うなと思います。一言でいうなら、日本は島国根性で、「国民が助け合う」を尊ぶ国柄です。韓...

  • 自主的に受けた健康診断で、思いがけない結果

    健康診断の結果で、医師から初めて褒められました。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────総合病院で健康診断を受けた、その結果を聴きました。説明してくれる医師に、いいですね、このまま持続してください。という誉め言葉をいただき、びっくりして、思わず、ガッツポーズをしました。本当に思いがけない結果で、大声を上げたいほど嬉しかったです。80歳代まで健康長寿を保つには、70歳からの...

  • 先のことなんて、本当に分からないものです

    ご無沙汰しています。主人が病気で亡くなって一人暮らしになりましたいつもをありがとうございますにほんブログ村───────────────────────────そんな出だしで始まるお便り(メール)をいただきました。4年前からこのブログを読んでくださっている方だそうです。その当時、私は夫の癌闘病を主に書いていました。定年後まもなくして、夫に立て続けに癌が見つかって、自分の心が張り裂けそうな日々でした。私が書いているFCブログは、来...

  • 高齢者の体重減少は病気の前触れか

    昨日、お風呂に入る前に体重測定をすると、2㎏も減っていました。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────お風呂あがりに自分の顔を見てびっくり。こんなとき、近眼でもよく見える曇らない鏡は良し悪しです。自分の現実がまざまざと目の前に見えるわけですから。私は小柄な方で、身長は153センチ前後です。最近の測定では、若いころより少し縮みました。BMIで出す標準体重の48㎏からいつも、2~3㎏...

  • 久しぶりの夫婦喧嘩に、気が重い

    おはようございます!夫と、朝から言い合いになってしまいました。気が重いです・・・・・・。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────毎日の訪問、応援クリック、いつもありがとうございます!特に朝のもめ事は、その日一日を憂鬱な気分で過ごさなければならない。夫がベッドからせっかく起きる状態になっているのに。しばらく何もする気も起きずに、物置のような小さな、自分の部屋でしばらく、座...

  • 薬はいざ、というときには、やっぱり必要だった

    昨日11時ごろだったか。ベッドで本を読んでいるとき、ぐるぐる身体が回っているようなめまいが起きた。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────そのめまいは、以前に経験したことのないもので、きつい不安を伴い、同時に吐き気にも襲われた。幸い、たぶん目まいと思うその症状は、十分くらいで治まった。ところが、目まいの最中に、ベッドから起き上がろうとして、その場に崩れてしまった私を見て、...

  • 今からすぐに実行できる、誤嚥性肺炎にならない為に

    昨年の秋ごろに、県立病院で高齢化に伴うリスクという講演がありました。テーマは「誤嚥性肺炎」でした。来てくださってありがとうございますにほんブログ村──────────────────────────────県立病院の医師二名が、順番に話してくれました。有料ですが、私も夫の今後と自分の「老後を」を見据えて参加しました。高齢者の肺炎の多くは誤嚥が原因と言われており、現在、死因の第1位は悪性新生物(がん)、第2位に心疾患、第3位に老衰...

  • 誤嚥性肺炎では死にたくない、だけど

    誤嚥性肺炎を起こす方には高齢者が多いけど。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────高齢者だけではないのです。肺炎で命を落としてしまうのは、大きな手術をした人。心臓の手術、お腹のとか、体の中央を大きく切った手術です。そして脳こうそくや脳出血などの頭蓋骨を開けて手術をした方。お腹から上(肺までくらい)の大きな手術をした方の余命は、およそ7年の生存率と言われます。私の母が脳出血...

  • あっという間に命を落とす「誤嚥性肺炎」

    本当に残念でならないことが起きました。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────Kさん67歳、男性。同じ町内の方です。が、なにから書き出せばいいのか、悲しくて悲しくて堪らないことが起きました。Kさんは2年くらい前の冬の寒い日の深夜、救急搬送されました。脳こうそくだったそうです。血管が詰まった個所が生憎、あまりよくない箇所だったことで、半身麻痺という後遺症が残ってしまった。半年...

  • 世の中にはいろいろ腹立たしいことがあるけど

    日本人未成年女性、首を絞められ全治2週間の怪我! という記事が中央日報に掲載された。来てくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────韓国ネット「従軍慰安婦おばあさん達の復讐をしてくれた」朝鮮日報日本語版に掲載された記事に、目を奪われてしまいました。また、韓国で日本女性がレイプ被害に遭うという事件でした。少数ですが、この事件の未成年日本人留学生に同情するコメントはありました。が、...

  • 癌になる前に、一気に老け見えしていた夫

    先週の木曜日に、今夏に開かれる小中学校合同の打ち合わせで、世話役になっている私も参加してきた。来てくださって、読んでくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────本番前の小中の合同同窓会に参加して、一番に感じたことは、老けてみえる人と若くみえる人との違いだった。自分のことも含めて60代って、老いを感じる年代であるとしみじみ思う。元クラスメイトの中には何十年ぶりという人が多いのもあ...

  • 本日、66歳になりました

    桃の節句には早い3月1日、私は生まれました。もうか、まだというべきか66歳になりました。来てくださって、読んでくださってありがとうにほんブログ村──────────────────────────────最近は誕生日になっても特別なことはしないけど、「65歳を無事に過ぎたことを祝ったら?」と夫が言ってくれたので、Googleでお店を検索し、近くの居酒屋で食事をしました。コロナ禍の中を生き抜くのに創意工夫をして頑張っていたお店です。あの悲劇...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、窓さんをフォローしませんか?

ハンドル名
窓さん
ブログタイトル
日本のこころを伝えていきたい
フォロー
日本のこころを伝えていきたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用