FC2ブログに引っ越ししたのだがズルズル二本立ても忙しい( ̄▽ ̄;)リダイレクトできないので6月末で退会することにしました今までありがとうございましたm(__)m今までありがとうございました
三匹の猫と楽しく暮らす貧乏お独り様のつぶやきです 年を重ねて見えてくる事や日常の「あるある」を綴ってます 1949年生まれの団塊の世代です。 3匹の猫と気ままに暮らす貧乏お独り様です^_^;
30年の猫の居る暮らしに幕が下り縁が切れたと思ったら野良猫との出会いで野良猫保護活動のボランティアのお手伝いをすることになりました
2011年から始めたブログやりきれない思いを吐き出す為に書き始めたこの場所は私のデトックスになっていたそれが日記となり備忘録となり今に至るブログの良い所「あれいつだっけ?」と思った時に自分の記事をキーワード検索できる読み返せばすっかり忘れていた色々な事(;´∀`)年ごとに衰えていく様が記録されているしかし気持ちだけはブレていない事にも気づく結構楽しそうに暮らしているではないかꉂꉂ(*ˊᗜˋ*)猫の居る暮らしに終止符が打たれた時酷い喪失感に完全に自分は終わっていた時もブログを書くことで救われた愚痴を言うのは嫌いだが吐き出し心を整理する事は自分を客観視できますブロ友さんの記事も励みになります一つの記事で人生が変わることもあるそういう人に私はなりたい此処まで続くと人生の軌跡と思える(自分史)終活と思い出の整理に...ブログを続ける理由
クラフトバンド余り紐でゆずの麦わら帽子を作りました4本幅23㎝×6本2本幅180㎝×5本で作れますつばの部分に苦戦したけど編んでおいたお花のモチーフがピッタリめちゃ可愛いです(*˘︶˘*).。.:*♡結構な雨の降り方でした(˟꒳˟)低気圧頭痛なんとかならないかな?なので雨の日の手芸はいつもより楽しくないです(~_~;)明日から又暑そう・・さすがに体が悲鳴あげてます夏はカゴバックですね3年前に作ったバックの数々くうも居た大物に取り組む気力がなくなっていることに気づく(;´・ω・)あの腱鞘炎になるほどにのめり込む自分がいない怖い!これが衰えるってことか・・・そういえば最近は小物ばかり作ってるなぁ麦わら帽子
自動でピントが合う眼鏡ドラえもんのポケットから出てくるような未来過ぎる眼鏡が発売された眼のピント調整をオートフォーカス!次世代のアイウェア『ViXion01(ヴィクシオンゼロワン)』眼鏡は買い替えなくていい?ViXion01買ってみた。老眼対策目下の悩みは見え方のわずらわしさ検眼もなしで眼も疲れない(*˘︶˘*).。.:*♡待ってましたよ!生きてるうちに体験できそうちょっとお高い眼鏡と同じ価格で購入できれば嬉しいのだが視野が狭いのが気になるが眼鏡にうんざりしてる昨今改善されるまで待てるか自分(;´∀`)物作りが趣味な私には待ってましたの製品ですこういうテクノロジーの発展は大歓迎ですクラファン¥70800-は終了していた(˟꒳˟)もっと早く知ってれば・・・10万円は・・ちょっと・・ちょっと待てば安くなるかな...生きてるうちに体験したい
<野生派タイプの猫>来客があると一目散に逃げる高所から人を見物しているなど野性味があふれるタイプですこのタイプが一番多いですねしかし野性的で凶暴そうに見えることもありますがそれは警戒心の裏返しです徹底して安心感を与える工夫をすることでより人との絆が強まるでしょう<人が大好きタイプの猫>飼い猫ポジションに甘え野生をほぼ忘れてしまっているのがこのタイプ<末っ子タイプの猫>とにかく誰かと一緒に何かをするのが好きですゆずは正にこれ!<引っ込み思案タイプ>ワケあって人との触れ合いがとても苦手になったタイプです先代猫サッチモがこれでした^_^;猫の性格はいつ決まる?約2〜9カ月齢で性格のベースが決まりシニアになるにつれてまた変化する猫は生後2カ月前後の頃に「社会化期」を迎えこの期間にどれだけ人やほかの猫と関わったかに...猫の性格の違い
4月の過去記事:新紙幣が発行されます令和6年7月3日に新札が発行されます。当然ATM、券売機、自動販売機、両替機に交換が必要になります。間に合っているのだろうか?パチンコ屋には台と台の間に入金システムがあります。これの交換費が一台あたり20万円くらいと言われています。1000台のホールだと2億円と言われています。どこから持ってくるのか分かりませんが大変です。パチンコ屋の経費ですが1日あたり1000台程度の店ですともろもろで130万くらいかかります。普通の入りで一人当たり2500円くらい回収しないと行けない計算になります。勝てない理由がお分かりでしょうかこれをきっかけに廃業するお店も約1000店舗くらいあるとか。1都道府県あたり20店舗の廃業見込みです。との記事を見たパチンコ店が閉店するのは大賛成だしかし大...いよいよ・・7月3日新札発行
経済第一の岸田総理経済優先「物価上昇を乗り越える構造的な賃上げ」で「消費と投資の力強い循環が本格的に回り始めます」と大見えを切っているニトリの会長楽天の三木谷氏ら経済界トップ20と懇談「経済優先」の姿勢を強調って何話したのだろう?経済界トップ次第で日本経済は変わるだろうしかし今の岸田総理は底辺の国民までもれなく税金を徴収する改革しかしていないこれほど政治が下流老人(年金生活者)に影響が出た事は記憶にない「貧乏人は麦を食え」と置き去りにされてる感じですちょっとの給付金でごまかして電気代の補助金の打ち切りで大騒ぎになると8月から3か月補助金復活と露骨なパフォーマンスうんざりです感覚のズレは否めないどの団体でも会社でも家庭でもリーダー次第で良くも悪くもなる良きリーダーに恵まれた所は本当にラッキーで輝いているこの...リーダー次第
低気圧にやられました(˟꒳˟)ここの所雨の日は完全に電池切れピクリとも動けない(;'∀')鉛になった私は映画鑑賞なのだが「ダメだよ」と思いつつ見てしまった韓国ドラマ「僕のヤバい妻」見始めたら止まらない韓国ドラマしかも長い^_^;エピソード21×約45分いつも思うが作りが上手いどうしても続きが見たくなってしまうストーリーこうなったら沼にはまる低気圧頭痛に拍車がかかるそれでも見てしまう翌日の具合の悪さにもう見ないと心に誓うが雨の日には映画を検索してしまうしかし結婚って何だろう?って考える結婚不適合者の私は全く憧れない夫源病などになったら結婚=幸せとは言えなくなる韓国ドラマは沼
我が家の網戸はお外がくっきり見える黒なんですベランダに出たいゆずは網戸に気が付かず突進してびよ~んってなります^_^;夜窓ガラスに映った自分の姿に喧嘩売ってます^_^;昨日は何か見つけてベランダに飛び出て戻ってきたら「くっさー」カメムシ食べたね^_^;歯磨きシートでくしゅくしゅしましたそういえば先代のポーはカメムシ食べちゃって悶絶してたっけ毎日笑わせてくれますꉂꉂ(*ˊᗜˋ*)ニャルソック中ですが「なにか?」やばい怒られる(;'∀')ここ好きにゃのに毎回怒られるし暑くなってきて肉球アチチなので最近は乗りませんが・・いつか落ちるね(~_~;)はい!お待ちどう猫草たんと召し上がれ貪りすぎ(-∀-`;)ゆずのドジっぷり
ベーコンエピ美味しすぎるベーコン挟んでハサミでカット又しばらくハマるだろうな1時間でできるのが良いレーズンくるみパンも負けない美味しさ朝のパンの香りあーたまらない何といっても焼きたてが極上の美味しさ今日は何パン焼こうかなもう痩せる訳ないね(-∀-`;)せっせとパンを焼いてますが真夏の灼熱地獄のキッチンでは無理‼︎あと暫くは幸せの香りを楽しめますが今年も酷暑になるのかな?今年は青梅が2倍の金額なので梅ジュースは諦めて紫蘇ジュースを作った毎年同じとはいかないものだ(;´・ω・)ベーコンエピ
友人が大きな大根を2本抱えてやってきた(;´∀`)地元の野菜デカっ!!葉っぱスゴっ!!茹でて刻んで絞ってziplocで冷凍保存(茹で時間は1分程度)大根の葉は栄養豊富です大根の葉は根(白い部分)とは栄養が全く異なります。どちらかといえば葉の方が栄養価が高く捨てず食べたい部位ですもち麦ご飯に塩昆布とごま油で炒めた大根の葉をまぶしたらいくらでも食べられちゃいます最近は葉は落として売っているので葉付きの時のみ冷凍保存大根の漬物を作って大根三昧ビールで漬ける和からしが効いた止まらない美味しさですちなみにおでんでは大根が一番好き(*˘︶˘*).。.:*♡大根
年金生活者の節約生活を見て皆同じだなと切なくなった都議選真っ只中国政とは違うが選挙は同じ選挙の公約選挙の度に思うが国民の苦しい暮らしを国は分かっている分かっているから国民受けの公約を打ち出すそして守られない(;´・ω・)分かっていながら税金をむしり取る政策しか出してこない生活にゆとりがないと消費が回らない景気は良くならない結婚しない少子化今抱える日本の問題も税収アップでお金さえあれば解決すると考える岸田さん支援だ給付だとばらまいてもしっかり回収してるじゃないですか定額減税で誤魔化そうなんて大間違いですインボイスももれなく搾り取る悪法政府は携帯電話契約時のマイナンバーカードによる本人確認の強化などを決めたってマイナンバーで国民を管理するための手段だねマイナンバー保険証も免許証も一本化だもの(~_~;)従うし...久しぶりに怒りがこみ上げた٩(。•̀∆•́。)۶
メダカが孵化して10日5ミリ位になりました期待と不安な毎日大きさにも差があります白メダカになってる子は見逃しそうです(⌒-⌒;)何匹大きく育つか毎日ドキドキある日全滅とか勘弁ですこちらは死なない魚三兄弟気にすると過保護になるかな?以前は放置でいきなり子メダカが泳いでいてびっくりしたっけ(;´∀`)過去記事:メダカの赤ちゃん2013年だった自然界の生命力は凄いですからドキドキな毎日
材料消費の制作が続いているレース糸はほぼ使ったのでドイリーは終了youtubuで形の可愛いトートバックの作り方を見つけたので生地を漁りましたこちらはセリアさんのカーテンSIZE:40×80cm4枚でできます柄が気に入っていますこちらは以前ベランダ用に購入したテントの生地で作りました裏地は布団カバーを使用裁断の時もずっと傍に居て糸くずだらけになっていたゆず相変わらずのストーカー(;´∀`)ある材料で作るには逆算しなくてはならない結構な脳トレになります日々の生活も材料がないと出来ないではなく応用が働くようになった気がする興味が湧くとやってみたくなる困った性分その結果が大量の在庫になってます^_^;ダイソーさんのせいですよしかしダイソー凄すぎるあったらいいなが全部あるそれぞれの分野で日々アイディアを出すらしいキ...トートバック
発芽が好き上手く育たなくても発芽した瞬間を見ると心が躍る猫草の種をダイソーで購入いきなり蒔くところだった(;´∀`)・3・4時間水につけておく・浮いた種は発芽しない・発芽するまで直射日光を避ける(3~7日)・種まき後10~14日程度で食べられますいやいや知らなかった・・霧吹きで水かけてふたまだだよ(;´∀`)4日で発芽したふたを取り日光に当てたら凄いですこの成長(6日目)枯れかけた猫草をあさるゆずゆずもう少し待ってね朝食のデザートのゴールデンキウイを食べながらこの種植えてみようキウイを収穫しようなんて思わないが種だもの発芽するだろうどんな芽か見てみたいググったら発芽まで1か月もかかるらしい猫草とは大違いだね植えた事も忘れるのは間違いない(;´∀`)種を見ると植えたくなる(;´∀`)
食器棚のローラーが届きました♪早速取付おースイスイ開け閉めできるじゃないですかローラーの高さ調整のねじが壊れていたようです新品の時に戻りましたピッタリ閉めると開かなくなるので少し開けておいて両手でもち上げて開ける(;´∀`)だったので直ったのにピッタリ閉めない癖がついてしまい少し開いてる扉に苦笑いですピッタリ閉められる喜びあのパニックは何処へ・・食器棚買い替えるか・・いやいらないか・・扉カーテンにするか・・前後の扉のローラー入れ替えたらスムーズに動くのでやっぱりローラーが原因だろうと結論付けるまでの長い事(;´∀`)ローラー変えても直らなかったら捨ててやる!!とやけになっていた私はいずこへ・・現金なものですが・・筋肉痛はまだ続いているバッチリです
副業詐欺で40万詐欺に逢った人理解できない・・アルバイトで登録料40万ってどれだけ儲かりますよって話でしょ?いつも言うように楽して儲かる話は詐欺です登録料1万円だってその時点でやめますよちょっとのお金があると増やしたくなるのですね(;'∀')億のお金の詐欺に逢う人も理解できないが詐欺師は心のくせを悪用する詐欺や悪徳商法をする人は周囲の状況を認識・推測する際の「心のくせ(バイアス)」を悪用しますこの「心のくせ」は意識すれば正すことができるのですが詐欺師たちは意識させないような心理テクニックを仕掛けてきます被害者は皆「私は大丈夫・自分だけは大丈夫」と思っている所がある自分にとって都合の悪い情報を無視したり過小評価してしまう人の特性を心理学の用語で「正常性バイアス」といいますバイアスとは偏りという意味で正常なほ...小金持ちの人は詐欺に逢いやすい?
昨日の女子バレーパリ五輪切符を巡る戦い2セット先取しながら逆転負け(;´・ω・)3セット目で決めたい余り動きが早くなりカナダにチャンスを与えたカナダのグレイ強すぎ・・後がないカナダはこれまでにない強さ追う方が強いです目標に向かって頑張ってる時ほど実力以上の力を発揮できた達成するより私はこの時が好きだそういえば古賀と西田は結婚しているのに別姓が気になった日本では夫婦別姓が認められていないそれぞれのバレーボールチームが関東(古賀)関西(西田)と離れているため同居はされておらず別居婚という形をとっている引退するまで同居はお預けとはお互いバレーボールにかける情熱ハンパないこの二人の子はスーパーマンみたいだろうなちなみにバスケットではFIBAの登録規定にある”パスポート名”とあるので大谷妻真美子さんも現役なら大谷真...追う方が気持ち的に強い
朝からバタバタでした(˟꒳˟)食器棚の扉が動かないんですとりあえず取り外してローラーを見ても問題なさそうだが原因は此処しかない下部ローラーを外してGoogleで画像検索して見つけたのだがモノタロウではこの商品は個人販売はしないとのこと買いたいのに買えない(;´Д`)楽天では20個セットって2個だけ欲しいのよネットで探しまくってやっとみつけました一個1000円程だが送料が1100円^_^;amazonにもないのでしょうがない書き込みでは「ホームセンターで買えなくて此処で買えてよかった」とあったホームセンターでも買えないってどういうこと?業者に頼んで高額請求されるんだろうな此の際なので食器の整理をした一人で使うのは棚2段で充分だからね油断して熱中症になりかけた(;'∀')倒れそうになってあわてて麦茶を飲みまし...ヘトヘトです(˟꒳˟)
朝の優雅な時間これに勝る贅沢はない日中は梅雨前なのに夏日の暑さ^_^;しかし朝夕は気持ちよい風が吹く我が家のちっちゃなベランダでの朝食が至福の時間BGMは鳥のさえずりキャベツがやっと安くなったので好物のキャベツの卵とじと前日に焼いたライ麦ロールパンの朝食ベビーリーフを添えたサラダと牛乳寒天手作りの籠は美味しさ倍増の手助けになっているゆずも側で猫草食べてます見上げた空に「幸せ過ぎて怖い✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。もうすぐ死ぬのかな?」なんて思っちゃいますあー幸せと思える日々が続くと5年後には死ぬと聞いたことがある5年もこの幸せが続くなら思い残す事なし!ですそしてある日の独り焼肉のベランダ焼き肉お肉セットが半額880円だったので購入めちゃ美味しいお肉でした焼肉屋にも旅行にも行かないで満足できる山の上が気に...最高の贅沢
メールで来る一年前の記事そうそう大変だった(;´∀`)購入半年で故障したのだ購入先の対応に納得できず戦いは始まったカスハラじゃありませんよ^_^;嘘ばっかり付くものだから捨て身で戦いました思い出しても疲れちゃう・・カテゴリー:電動バイクモペットその後ちゃんと動いてくれている今年後期高齢者車は運転しないがモペットは免許がいる免許返納したらやっぱり困るな(;´Д`)まあまあの距離の移動が出来るので必需品だが足がない暮らしを想像してみた歩きか(;'∀')・・買い物重いな・・・・・・モペット壊れるまで免許は返納しないでおこうあれから一年・・
日々を丁寧に生きていれば点と点が繋がってそれなりに満足できる人生という一本の線になる今日一日が人生の縮図点と点を繋げるバラバラの経験であっても将来それが何らかのかたちで繋がる(スティーブ・ジョブス)なるほどね丁寧に生きるとはゆったり気持ちよく過ごす事振り返るとゆったりのんびりと暮らしてこなかった余裕がないというか・・只々必死の日々だったゆとりがないと見えなくなるものがある日々の営みは繰り返される何の変哲もないように思える毎日一日三食食べなくてはならない掃除洗濯は気持ちよく暮らすため当たり前の事を丁寧に実践する事で心が整ってきます忙しさを言い訳に「まあいいや」となると心がざわざわします生きるってとてもシンプルなのに「傲慢」「強欲」「色欲」「貪食」「怠惰」という5つの欲望がめんどくさい人生にする猫はシンプル食...日々を丁寧に
ゆずと男子バレー鑑賞こういう時必ず膝に乗ってくる途中いびきかいて爆睡してましたꉂꉂ(*ˊᗜˋ*)スロベニア戦いやー見応えありましたねさて我が家の七不思議又メダカが消えた^_^;昨日まで3匹いたのに・・2匹しか確認できない神隠し?何処を探しても居ない亡骸もないメダカ飼育の過程で何度も起きる現象に謎は未だ解明できず・・不思議だそして続々誕生するメダカ針子ちっちゃすぎる(;´∀`)生命の誕生の不思議も体感する生と死孵化しない卵誕生してすぐに死んでしまう子生命の神秘は植物からも感じられる何といっても我が家の多肉植物が一番生命力を感じます生きる生命があり活動できる状態生きる意味など考える必要はない日々幸せを感じられればいいんんです生と死の神秘
手芸材料を見るたびに良くもこんなに貯め込んだものだと苦笑いほんの一部です^_^;ダイソーのせいですよ(;´∀`)興味をそそる品が次々出るもんだから・・おかげでいつでも作りたい物が作れる材料揃えとなりました糸が足りなくなって編みかけのマクラメヤーンをほどいてミニバックを作ってみた底板もある残り糸を気にしながら編み進め残り糸20㎝と言う快挙を成し遂げた凄い達成感こちらも糸が足りなくて未完成だったドイリーを別糸を足して完成させた残り糸30㎝凄い達成感色違いにして何だか素敵になった♪余裕がなくてヒヤヒヤするがこの在庫を消費するため頑張るぞーーダイソーに行っても絶対買わないと誓う冷蔵庫にある材料で料理する感じ(;´∀`)在庫処分ギリギリだね(;´∀`)
公開停止の表示がやっと消えました記事も公開に戻りましたやっぱり歌詞を載せたらダメなんだ(˟꒳˟)という訳で気分を変えて・・・誤嚥性肺炎他人事ではなくなった(;´・ω・)最近唾液でむせたりするんですよそれは突然なんですよ飲み込むタイミングと言うかなんで?って感じですほんと年取ると一々気を付けなければです^_^;まだまだ大丈夫と言っても足がもつれて転びそうになったり飲み込むタイミングがずれてむせたり服を裏返しに着ちゃったりその度老いが身に沁み悲しくなる出来ない事が増えて来るって現実なんだ(˟꒳˟)日々衰えと戦ってるレース編みで目を落としたりして完成まで何度もほどいて編み直す(;´∀`)今までになかった事にあーこういう事かとリハビリと思い編み続ける今度こそ一回で仕上げるぞと挑戦しても同じ失敗をするこれって悲しい...やる気だけは失いたくない
政治資金規正法の改正案で政策活動費の領収書について「10年後に公開」とかふざけてる?政治アナリストの伊藤惇夫氏は「10年後に領収書を公開ということだが、これはいまだに理解ができない。10年後なんて政党の離合集散があれば今の政党が残っている保証もない。政治家だって消えている可能性が十分ある。例えば確定申告で領収書は10年後に出します、と言って通りますか?」と首を傾げた。加えて「この案は維新が出してきた。ということは自民党と合意するつもりで動いていたということでしょう」と、自民のみならず維新にも疑問の声を上げた。もう意味わからない(˟꒳˟)正気?政治家と庶民の感覚ズレ過ぎじゃない?政策活動費の廃止とか政治献金の禁止を言ってない国民としては全部表に出してくれればそれでいいという考えなのに表に出せない理由は何?必...意味わからない(-"-;A...政治の世界
バレーボールネーションズリーグ1年に一度男女共通の競技方式で行われる大会昨日のイラン戦は凄かった!男子バレーこんなに変わったの?イケメン・長身揃い迫力が凄い\(◎o◎)/!チケットも入手困難とか・・昭和のおばさんにはカルチャーショックだわバレーって試合時間長いイメージだがいつルール変わったの?・ラリーポイント制とテクニカルタイムアウトルール改正以前は15点のサイドアウト制、つまり得点ができるのはサーブ権を有するチームのみでした。そのため試合時間がとても長く、5,6時間もの試合が多く行われていました。そこから試合を短縮する、そしてテレビで放映するために現在のラリーポイント制が導入されました。1999年に導入って今更知る?いつからバレー見てないのって話し( ̄▽ ̄;)そしてグリーンカードフェアープレー精神と遅延...【バレー】男子日本代表イランにストレート勝利
思いのまま書き綴ってきたブログだがちょっと書く気が失せている(;´・ω・)公開停止が効いている記事をチェックされて「そこ?」と言う所を指摘されるとその日その日の感じた事書けなくなります一年前の記事がメールで来るとすっかり忘れていた事が思い出され新鮮な気持ちになります忘れている事は問題だが(;´∀`)過去記事:こんな事あるんださいらん日和さんの記事のリンク老化という劣化医師に『骨を強化する注射』を勧められて副作用で透析を受ける事態になったお話改めて参考になったなと思ったけど勝手にリンクもダメなのか?と善し悪しが分からなくなった・・・自分のブログを読み返すと自分の事なのに面白い「そうそうこんな事あった!」などなど野良猫保護団体を辞めた時の記事を読み返すと憤りが伝わってくるそして今でも正解だと感じるたかがブログ...気分だだ下がり
ブログの編集画面に現れた(;'∀')+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-アフィリエイト、商用利用、公序良俗等の規約違反により、又は、法令上規定された手続により現在、1件の記事を公開停止させていただいております。記事の再表示をご希望の場合は、該当箇所の修正(テキスト・リンク・画像削除等)をしていただき、gooID・該当記事URLを明記の上、こちら(再表示依頼フォーム)までご連絡ください。修正の確認が取れた場合のみ、再表示いたします。非表示理由は上記「該当記事を確認する」をクリックするか、ブログが表示されなくなったらをご覧ください。+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+日曜日よりの使者の歌詞が心に響き歌詞を載せた記事が公開停止になった歌詞を載せたらダメなんだ(˟꒳˟...ダメなんだ(˟꒳˟)
(音量注意:大きな音がでます)日曜日よりの使者↑THEHIGH-LOWS↓自分の意志に反して涙がポロポロこぼれ落ちた何気なく耳に入った音楽に魂が揺さぶれた経験は何度かあるどうして涙が出るのだろう?そして何でこんなに慰められるんだろう?歌とは不思議な力があるものだヒロトさんのどことなく沢田研二さんの声に似てるのも団塊の世代に響く*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*日曜日よりの使者↑THEHIGH-LOWS↓
6月になりました値上げと梅雨で憂鬱な月(;´・ω・)5月26日に浮き草に産み付けられたメダカの卵を採った無精卵と有精卵を指でコロコロして選別無事に孵化するだろうか?毎日の水替え日照時間で14日程で稚魚が泳ぎ出すそうだ4日が過ぎ卵に稚魚らしきものが・・こんな感じだがネバネバがついているほぐすのにいじってしまったからダメかもしれないなので又卵を採って別容器に・・無精卵は取り出さないといけないらしいが判別が難しい孵化寸前まで水替えは水道水でよいらしいしかし冬眠させるとメダカは大きくなりますメダカの寿命は1年らしいので稚魚が無事に生まれてくれたら嬉しいメダカの卵
「ブログリーダー」を活用して、猫の手さんをフォローしませんか?
FC2ブログに引っ越ししたのだがズルズル二本立ても忙しい( ̄▽ ̄;)リダイレクトできないので6月末で退会することにしました今までありがとうございましたm(__)m今までありがとうございました
たつき諒さんの大災害の予言の日「7月5日」が近づいているが「7月5日は何かが起こる日ではない」と修正されている大騒ぎになっているからね予知・・確かに未来がわかったら心の準備ができるし被害も少なく済むだろう死ぬ日が分かっていたら終活も進むし悔いなく逝けるしかし人生「まさか」ばかり人間に死がなくなれば生をないがしろにする人間はそういう生き物です天災は避けられないし生き残った場合は困難が待っている予知・・当たる訳がないと言いつつ防災グッズを用意している(;´∀`)停電でクーラー使えないとなったら死ぬな平凡で当たり前の一日に感謝した防災意識は高まったね
頑張った
最近は一人で怒ってばかりいる気がします( ̄▽ ̄;)ブログはやり場のない怒りを吐き出す場所でもありました多くの訪問者数をみるとこんなブログを見てくれていると恐縮するばかりm(__)m一人でも記事を読んで賛同してくれればそれはバタフライ効果で嵐を起こすと信じたい交流の場は社会の縮図ブログが当初の備忘録ではなくなってきているほのぼのとした穏やかな日常だけを綴っていけるブログになったらそれは世の中が良くなった時だろうブログされどブログ
おかんさん。全員選挙で落としましょう!!+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+市販薬と効能が似たOTC類似薬2025年6月自民・公明・維新の3党が「OTC類似薬の保険適用外し」を盛り込んだ社会保障改革に合意しました又手を付けてはいけない医療に手を出した自民党物価高で食事は我慢しても痛みは我慢できない日本の医療費は年間47兆円超維新の会は「OTC類似薬の保険除外で約1兆円の削減が可能」と試算社会保険料の削減が目的って命より金か!!日本医師会・薬剤師会の懸念・誤用リスク=自己判断による市販薬使用で重篤化や副作用のリスクが上昇・医療安全の後退=相互作用や複数薬剤併用によるトラブルが懸念・受診控え=症状の悪化を放置し高額治療が必要になるケースが増加特に影響を受ける層・乳...血も涙もない!!
gooブログ終了もあっという間に来そうです記事投函は10月1日までなので3か月半となりましたやはりAmebaとはてなブログへの移行が多いですね二本立てでやってる方もいますgooブログではフォローしているブログの新着記事から読めるので繋がりやすいのだが他のブログとなると中々(;´▽`A``途中で迷子になったり勝手が違ったりで離れがちですやはりブログは交流が無いとつまらない一方通行でも色々な記事を読ませてもらえるのはありがたい同じ町内から引っ越しすると疎遠になるのも致し方ないか(-_-;)何だかモヤモヤして・・ブログへの向き合い方も変化している健忘録の為のブログなのだから・・終了を待たずに6月末でgooブログを退会しようか考え中「二兎を追う者は一兎をも得ず」みたいな気分
消したい過去
夏よ来い
もしもあの時
これ良いです
これ凄いです\(◎o◎)/!
猫の幸せ度チェック
やっぱり無理(;'∀')
お米どこで買う?
梅雨嫌だ(˟꒳˟)どうなる?日本
早6月備蓄米買えるかな?
雨で気が滅入る・・嫌な世の中
選挙対策
ゆずとルンバ
FC2ブログのカスタマイズやっと長ーい月間アーカイブを折りたたむことができました(;´▽`A``大分慣れてきて色々いじくれるようになりましたやっぱり自分好みにできるのは嬉しいな(*˘︶˘*).。.:*♡やっとできた(^O^)/
危険な暑さもひと段落(;´∀`)睡魔が襲います一日中眠くて横になると寝落ちする昨日は夕飯も食べずに眠ってしまった体が悲鳴を上げているのが分かりますフランスにはエアコンがないパリは昼間30度を超す日が続いても夜は20度を切る日も少なくはありません。窓を開けて寝れば涼しく熱帯夜で寝苦しい夜が続く日はそう多くはないのです。(羨ましい)パリの夏は湿度が日本に比べて低いのが特徴です。30度を超す日で、湿度は40パーセント前後とカラッとした暑さなのです。(羨ましい)日本の夏の暑さに比べ湿度が低いのでパリの夏は過ごしやすいのですが30度以上が続く日があります。熱中症で亡くなってしまう老人もいるのです。それでも一般的にクーラーは普及していません。パリは古い建物が多く室外機を取り付けることが難しいのだそうです。それではフラ...ちょっと一息
実際に見たものしか信じないに限る幽霊・UFO・小さなおじさん衝撃映像特集を見ると摩訶不思議なものがてんこ盛り数年前とは違いこれらの映像も楽しめないAIがどんな映像も作っちゃうからねもはや編集は凡人でもできる(;´∀`)幼少の頃に見たアダムスキー型の円盤🛸もトリック写真いつの時代にも優れた人はいるもので凡人はあっさり騙される今の時代はロマンなどない騙しばかりで何も信じられない笑える楽しい騙しは絶滅したロマンス詐欺で2億円取られるってどうなのよ(−_−;)人間は色んな欲の塊だからねそんな欲を持たない自分は穏やかで静かな暮らしができている社会と関わらなければ狙われる事もない世捨て人の様な私をつまらない生活という人もいるが好きにできる自由は中々手に入らない自然な目覚め・毎日が日曜日でストレスが或る訳がない幼少から...信じるか信じないかはあなた次第
暑さは些細な事で無性にイライラする頻度が増すラップの切り口が見つからないコロコロの切り口が見つからない針に糸が通せない普段は「全くもう」と苦笑いで流すのに「キーッ!!」ってなりますイライラする症状が特徴的な病気がありますうつ病・不眠症・統合失調症イライラするときの正しい対処法毎日ぬるま湯に入って身体を適度に保温してリフレッシュするなど普段からストレスを解消して生活習慣を整えることはイライラ症状を改善するうえで重要な行動でありこれらを優先的に実践するだけでも不快な症状が大幅に改善することが期待できます症状を早く治したい時や応急処置をしても症状が収まらない場合にはできるだけ速やかに精神科などを受診しましょう(・_・Dフムフム病気ではないな病気に近いか(;´∀`)涼しいお部屋でリラックスが一番だがそうもしていら...夏のイライラ
危険な暑さが続いている何とか危険な暑さじゃない日を待っていたがゆずのご飯が無くなった食材も見事に底をついた(;´∀`)銀行にも行かなければならない覚悟を決めて外出吹く風は熱風暑いと言うより痛い救急車は頻繁に行き交う逃げ場がない店内だけが息つける場所だが移動は地獄気持ち悪くなったオレンジジュース生搾り自販機を見つけた生き返るこんな時節約なんて無理(-ω-;)なのだが・・・それでも買い物は振り分けてする少しでも安い店を回る一か所行っては戻りを繰り返し私は何をやっているのだろう?6日ぶりの買い出しその日が今年一番の暑さとは・・いやはや(;´・ω・)暑さは思考力を鈍らせるそして普段よりタガが外れる我慢が命の危険を招くと実感するアイスノンを抱えて寝落ちかき氷を作る体の芯の熱はちっとも収まらず頭痛と体のあちこちが攣る...危険な暑さ体験
KADOKAWAを襲ったランサムウェア企業や団体・病院・公的機関などを狙った身代金要求型の「ランサムウェア」によるサイバー攻撃が後を絶ちません優秀なシステムエンジニアが起こす犯罪ネット社会だからこその犯罪悪魔の仕業だ私から見るとやりたい放題だインターネットが市民権を得た時代だからこその見えない脅威身代金を払うなど決して屈してはいけないのは分かっているが背に腹は代えられない状態にやりきれない憤りを覚える病院など命に係わる所を狙うなど卑劣この上ないシステムダウンしたら機能停止一体どんな抜け道を見つけたのだろう?【ニコ動】執拗なサイバー攻撃って?ランサムウェアで身代金要求?復旧メドは?ひろゆき&SB辻伸弘と考える|アベプラこれを見たら絶望した(~_~;)狙われたら最後ハッカー集団懲らしめられないのだろうか?絶対...卑劣な犯罪・・
基本自然治癒力を信じる私病院嫌い・薬嫌い例え大病患ったとしても運命と受け止める時々自分は生きる事に真摯ではないのではないか?と感じる何だかんだと大きな病気もせず今に至るのでそんな風に言えるのかもしれない痛いのは嫌だ苦しいのはもっと嫌だ加齢と言われるのも嫌だ50代の頃膝が痛み病院を訪れた時「加齢です」との診断半笑いの医者の態度ったら「軟骨すり減ったから治らないよ」と言われ憤慨して医者嫌いになったその後膝の筋肉を鍛え未だに痛みは起こらないそれからは自分で治すに徹する!(^^)!=免疫力を高める=・バランスの取れた食事ストレスは免疫力を低下させる・定期的な運動も免疫力を高めるため不可欠です・腸内環境を整える免疫機能の衰えは避けられない視力・聴力は補装具に頼ればいい体は自分で作る=免疫力低下を招く生活習慣=・睡眠...強く優しく逞しく
暑い・・不快だ・・嫌な夢見た一年前の記事にやはり嫌な夢見たとあるこの気候が嫌な夢を見させるのかもしれないしかし明らかに去年とは気温が違う一年前の記事:朝散歩紫陽花階段にも行く気が起きない(;´・ω・)散歩・・無理・・危険な暑さの日には朝4:00から活動ゴミ出し・掃除は早朝に済ます五時からパンを焼き「今日も生き抜くぞー」と気合を入れるだから夜9時には寝落ちしてしまう昨年と比べると大きな違いですどんなに頑張っても起きていられない(;´∀`)でも本当によく眠れるZZZ幸せなことですねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡ゆずこの時期見る夢
ヤバい!メダカの赤ちゃん煮えちゃうよ(~_~;)お外に出した途端この暑さ果たして生き延びられるか?本当に危険な暑さだゆずもあちこち移動してはバタン・バタンと行き倒れ状態おーい生きてるか?と声掛けする(;´∀`)去年の10月にいきなり餌場に現れた白血病キャリアのゆずその年の夏はゆずはお外に居た?猛暑をどう乗り越えたのだろう?あまりの懐っこさに保護したが飼い猫だったのだろうか?野良ちゃん達大丈夫かな?用事はすべて後回し息を凝らして引きこもっています暑すぎる:(;゙゚''ω゚''):
新紙幣が発行された偽造対策が強化された芸術的だ\(◎o◎)/!しかし偽札事件ってまだあるんですね2023年9月三重でコンビニで偽札を使おうとした男(21歳)が逮捕された店員が偽札であることに気づき警察に通報して発覚したという店員が偽造と気づくのも凄い偽札はセルフレジには通用しないのかな?他に8枚所有してたそうだが何処で手に入れた?2021年には聖徳太子の偽一万円札ベトナム人グループの犯行コンビニやドラッグストアなど130店舗で計142枚の偽札が見つかっていた透かしも入っていたそうこんな偽札ならすぐに見破れるが・・偽札と気づく自信ゼロだわ(;´∀`)そもそも「本物」をよく知らないと「ニセモノ」かどうか分からない新紙幣は最後のお札となるか?キャッシュレス化が進む昨今若者が現金に触れる機会も減ってきた次の変更も...偽札見分けつく?
もう夏バテです(~_~;)っていうか湿気ですねカラッとした暑さならまだ乗り越えられる自信があるガンバ(๑•̀-•́)و✧買い物もギリ頑張るが・・いよいよ底をついたので夕方買い出しへ暑さって節約の敵(>_<)エアコン>電気代スイカ>我慢もう勝てませんわ(;´∀`)緊急事態!の時って背に腹はかえられない気持ちになるアレですわこもって有る材料でトートバック作った材料費ゼロで作れたのでモヤモヤすっきり!巾着が可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ビニール紐バックも改良しました巾着にハマってるじゃん(;´∀`)材料費を掛けずに物作りがストレス解消になってますゆずの帽子パート2気に入らないみたい今年の夏乗り越えられるか?
梅雨ってシトシトピッチャンじゃなかったっけ?昨日は嵐でしたよ(~_~;)降り方ハンパない・・湿度99%って体が鉛だわ不快だわ不快夢でも会いたくない人が夢に出てきたくらい不快(~_~;)ゆずも恨めしそうにお外を眺めてます首輪作りに励みましたにゃんだかだるいわ地球が変わってしまったと思い知らされる人類が壊した環境は元に戻らない発展って大事な物を引き換えで失くすものそして制裁を受ける最悪の梅雨:(;゙゚''ω゚''):
7月です早い(;´∀`)・・・あっという間に年末を迎えそう年をとると時間は早い?遅い?年をとると時間は早く過ぎるらしい=ジャネーの法則=年齢が上がっていくにつれ時間が早く過ぎるように感じる事時間の流れが早く感じる理由には「物事になれて生活が単調になる」からだそうん~~確かに最近ワクワクしないな(;´∀`)好奇心は旺盛だがやり尽くした感は否めない出来るようになるまでの過程が好きなため色々手を出してきた(;'∀')しかし新しい事にチャレンジするのがちょっとしんどくなったそれでも新しい事は楽しいがワクワク度が依然と全然違う此処が去年との大きな差です少しストレスを感じるような新しいチャレンジに取り組むことで体感時間が長く感じられるそうだが・・・歳をとると不安の少ない慣れたことをやりがち「好奇心を忘れずに常に成長す...あっという間に終わりそう・・
2011年から始めたブログやりきれない思いを吐き出す為に書き始めたこの場所は私のデトックスになっていたそれが日記となり備忘録となり今に至るブログの良い所「あれいつだっけ?」と思った時に自分の記事をキーワード検索できる読み返せばすっかり忘れていた色々な事(;´∀`)年ごとに衰えていく様が記録されているしかし気持ちだけはブレていない事にも気づく結構楽しそうに暮らしているではないかꉂꉂ(*ˊᗜˋ*)猫の居る暮らしに終止符が打たれた時酷い喪失感に完全に自分は終わっていた時もブログを書くことで救われた愚痴を言うのは嫌いだが吐き出し心を整理する事は自分を客観視できますブロ友さんの記事も励みになります一つの記事で人生が変わることもあるそういう人に私はなりたい此処まで続くと人生の軌跡と思える(自分史)終活と思い出の整理に...ブログを続ける理由
クラフトバンド余り紐でゆずの麦わら帽子を作りました4本幅23㎝×6本2本幅180㎝×5本で作れますつばの部分に苦戦したけど編んでおいたお花のモチーフがピッタリめちゃ可愛いです(*˘︶˘*).。.:*♡結構な雨の降り方でした(˟꒳˟)低気圧頭痛なんとかならないかな?なので雨の日の手芸はいつもより楽しくないです(~_~;)明日から又暑そう・・さすがに体が悲鳴あげてます夏はカゴバックですね3年前に作ったバックの数々くうも居た大物に取り組む気力がなくなっていることに気づく(;´・ω・)あの腱鞘炎になるほどにのめり込む自分がいない怖い!これが衰えるってことか・・・そういえば最近は小物ばかり作ってるなぁ麦わら帽子
自動でピントが合う眼鏡ドラえもんのポケットから出てくるような未来過ぎる眼鏡が発売された眼のピント調整をオートフォーカス!次世代のアイウェア『ViXion01(ヴィクシオンゼロワン)』眼鏡は買い替えなくていい?ViXion01買ってみた。老眼対策目下の悩みは見え方のわずらわしさ検眼もなしで眼も疲れない(*˘︶˘*).。.:*♡待ってましたよ!生きてるうちに体験できそうちょっとお高い眼鏡と同じ価格で購入できれば嬉しいのだが視野が狭いのが気になるが眼鏡にうんざりしてる昨今改善されるまで待てるか自分(;´∀`)物作りが趣味な私には待ってましたの製品ですこういうテクノロジーの発展は大歓迎ですクラファン¥70800-は終了していた(˟꒳˟)もっと早く知ってれば・・・10万円は・・ちょっと・・ちょっと待てば安くなるかな...生きてるうちに体験したい
<野生派タイプの猫>来客があると一目散に逃げる高所から人を見物しているなど野性味があふれるタイプですこのタイプが一番多いですねしかし野性的で凶暴そうに見えることもありますがそれは警戒心の裏返しです徹底して安心感を与える工夫をすることでより人との絆が強まるでしょう<人が大好きタイプの猫>飼い猫ポジションに甘え野生をほぼ忘れてしまっているのがこのタイプ<末っ子タイプの猫>とにかく誰かと一緒に何かをするのが好きですゆずは正にこれ!<引っ込み思案タイプ>ワケあって人との触れ合いがとても苦手になったタイプです先代猫サッチモがこれでした^_^;猫の性格はいつ決まる?約2〜9カ月齢で性格のベースが決まりシニアになるにつれてまた変化する猫は生後2カ月前後の頃に「社会化期」を迎えこの期間にどれだけ人やほかの猫と関わったかに...猫の性格の違い
4月の過去記事:新紙幣が発行されます令和6年7月3日に新札が発行されます。当然ATM、券売機、自動販売機、両替機に交換が必要になります。間に合っているのだろうか?パチンコ屋には台と台の間に入金システムがあります。これの交換費が一台あたり20万円くらいと言われています。1000台のホールだと2億円と言われています。どこから持ってくるのか分かりませんが大変です。パチンコ屋の経費ですが1日あたり1000台程度の店ですともろもろで130万くらいかかります。普通の入りで一人当たり2500円くらい回収しないと行けない計算になります。勝てない理由がお分かりでしょうかこれをきっかけに廃業するお店も約1000店舗くらいあるとか。1都道府県あたり20店舗の廃業見込みです。との記事を見たパチンコ店が閉店するのは大賛成だしかし大...いよいよ・・7月3日新札発行
経済第一の岸田総理経済優先「物価上昇を乗り越える構造的な賃上げ」で「消費と投資の力強い循環が本格的に回り始めます」と大見えを切っているニトリの会長楽天の三木谷氏ら経済界トップ20と懇談「経済優先」の姿勢を強調って何話したのだろう?経済界トップ次第で日本経済は変わるだろうしかし今の岸田総理は底辺の国民までもれなく税金を徴収する改革しかしていないこれほど政治が下流老人(年金生活者)に影響が出た事は記憶にない「貧乏人は麦を食え」と置き去りにされてる感じですちょっとの給付金でごまかして電気代の補助金の打ち切りで大騒ぎになると8月から3か月補助金復活と露骨なパフォーマンスうんざりです感覚のズレは否めないどの団体でも会社でも家庭でもリーダー次第で良くも悪くもなる良きリーダーに恵まれた所は本当にラッキーで輝いているこの...リーダー次第
低気圧にやられました(˟꒳˟)ここの所雨の日は完全に電池切れピクリとも動けない(;'∀')鉛になった私は映画鑑賞なのだが「ダメだよ」と思いつつ見てしまった韓国ドラマ「僕のヤバい妻」見始めたら止まらない韓国ドラマしかも長い^_^;エピソード21×約45分いつも思うが作りが上手いどうしても続きが見たくなってしまうストーリーこうなったら沼にはまる低気圧頭痛に拍車がかかるそれでも見てしまう翌日の具合の悪さにもう見ないと心に誓うが雨の日には映画を検索してしまうしかし結婚って何だろう?って考える結婚不適合者の私は全く憧れない夫源病などになったら結婚=幸せとは言えなくなる韓国ドラマは沼
我が家の網戸はお外がくっきり見える黒なんですベランダに出たいゆずは網戸に気が付かず突進してびよ~んってなります^_^;夜窓ガラスに映った自分の姿に喧嘩売ってます^_^;昨日は何か見つけてベランダに飛び出て戻ってきたら「くっさー」カメムシ食べたね^_^;歯磨きシートでくしゅくしゅしましたそういえば先代のポーはカメムシ食べちゃって悶絶してたっけ毎日笑わせてくれますꉂꉂ(*ˊᗜˋ*)ニャルソック中ですが「なにか?」やばい怒られる(;'∀')ここ好きにゃのに毎回怒られるし暑くなってきて肉球アチチなので最近は乗りませんが・・いつか落ちるね(~_~;)はい!お待ちどう猫草たんと召し上がれ貪りすぎ(-∀-`;)ゆずのドジっぷり