chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wfw−cycle
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/18

arrow_drop_down
  • Knog(ノグ)は高いので類似品で

    ロードバイクのベルを買いました。Knog(ノグ)を買う気満々でしたが、類似品もたいして変わらない・・・とレビューに書いてあったので、無名メーカーの物を購入しました。 もともと、ハンドル周りがごちゃごちゃするのが嫌だったので、目立たないようにブラックにしました。 Knogよりも高級感に欠けますが、まぁそれなりに鳴ります。 こんな感じで送られてきました。この手の中国製のやつって、通常なかなか来ないのですが、今回は3日ぐらいで届きました。 22.2mmから31.8mmまで対応できるようにスパーサーが入っています。 黒をセレクトしたので、まったく目立ちません。 あまりにも目立たないので、シルバーぐらいにしておけばよかったかな?とも思います。 音はキーンと高音です。 ケーブルを通すようにくぼみがありましたが、そこを通すと収まりは良いのですが、回転方向の位置が固定されてしまいます。私のロードバイクはたまたまケーブルの位置にくぼみを合わせると、押しづらい位置になってしまうので、あえて通さずに使用しています。当然ですが、ケーブルがベルの金属部に触れてしまうと音が響かないので、微妙な位置関係で固定する必要があります。意外と自由度が低いのです・・・。 まぁ、デメリットもそれなりにありますが、まぁこの値段なら許せるか・・・といった感じですね。皆さんもいかがですか!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wfw−cycleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wfw−cycleさん
ブログタイトル
メリダ・スクルトゥーラを乗り倒せ
フォロー
メリダ・スクルトゥーラを乗り倒せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用