chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 結婚式 楽しみな理由①

    娘 Instagramよりお婿さんの海外の友人が数名出席してくれて1週間前から現地入り彼の家に数日泊まって料理を作ったり一緒に筋トレしたり笑消防士さんとか皆筋…

  • 黒留袖

    結婚式で着る黒留袖を久しぶりに出しました長年箪笥にしまいっぱなしだったので皺は前日ホテルでスチームで伸ばしますそれ以外は問題なしです礼装小物も一揃えまとめてお…

  • 末っ子で諦めていた女児誕生で甘やかして育ててしまい自由闊達習い事や色々経験させてキャリアウーマンを目指したけれど儒教の国の伴侶に巡り会え人として学ぶことが多い…

  • 立派な人生の幕引き

    今日は公私ともにお世話になっている都心のメディカルクリニックそのクリニックの開設50周年記念講演パーティーに出席政財界 芸能人登壇超VIPなパーティー平原綾香…

  • 鰻のちトランプ

    今日も暑かった運動して鰻!サウナで汗を流した帰り道  トランプ大統領 宿泊パレスホテル前道路封鎖で直進できず左折を余儀なくされ警備の車列宮中晩餐会終えてホテル…

  • バカラ丸の内

    昨日撮影したバカラの…ウィンドウに街路樹が映りお洒落に撮れてお気に入りの1枚に色調を更にカスタマイズしてみました☆流石にサインいり 笑

  • 風薫る五月の週末

    最近マイブーム俳優保坂尚希さんのラ・クッカーで蒸したカボチャ🎃 人参🥕枝豆トウモロコシバイタミックスでスープにして身体を目覚めさせ排泄を促す先日の晩柑の皮…

  • 娘と西麻布で

    結婚式を控えて仕事が忙しくブライダルエステに思うように通えなかった娘と西麻布韓国サウナ♨️の垢擦りと竹塩マッサージで肌磨きをしてきましたこちらのサウナは本格的…

  • HILLS CARD PREMIUM PASSPORT 2019☆

    ヒルズカードから新しいカードが届いた      ヒルズカード プレミアムパスポート特別なお客様という自覚はないけれど前年度たくさん買い物したお客様ってわけか。…

  • 初夏日

    眩しい!朝から凄い陽射し   思わずブラインド下げました水分補給を小まめにして今日も良い1日を!

  • 夏はかごバック

    今日は気温がぐんぐんあがって!めっきり初夏の陽気になりました  夏といえば籠バック最近夏は麻の服に似合うヘレンカミスキーやかごバックの出番がほとんどですまぁ愛…

  • 雨のち晴れ

    今日は月命日のお墓参り昨日の大雨は嘘の様ですっきり晴れ上がり陽差しが強く陽に焼けそうなくらい菩提寺は江戸時代の大名家の墓石が多数あり壇家は昔からの家が多い同じ…

  • 雨宿りランチ

    大雨  予約した整体の時に限って雨!靴  ハンターのレインシューズ傘をさしてるのに頭が濡れて整体中ハンガーに洋服干しといたわそれにしてもこの強い降りで若い人は…

  • 黒留め袖に合うフォーマルバック

    結婚式の黒留め袖に合わせるバック手持ちのは華やかな佐賀錦40代前半に購入したものです一応家に運んだのですが…年齢も変わりできたらクラッチバックの方がスッキリ持…

  • 水出し珈琲ボトル

    ハリオのフィルターインボトル以前知り合いに頂いてから使いやすくてかれこれ5年使ってます熱湯を注げるので紅茶やほうじ茶を抽出後、主に冷蔵庫で冷やして利用上部にフ…

  • カットカット

    先日からひたすらカットカット✂️今日やっとカット作業終わり型に入れてみた初めてのランプ製作カットが正確でないところが多々ありまだまだ調整が必要で来月頑張ります

  • 待たせたフェレのレザークラフトバック

    結婚式が2週間後にせまり 前宅に黒留め袖を取りに行きました着物は全部置いたまま桐だんすで室内は温度湿度調整をして管理以前の寝室が私のクローゼット部屋で息子家族…

  • 六本木のいけないお食事

    今日は1日反省のお食事蕎麦六本六本木オープンテラスの焼き鳥屋近所だけど初めて行きました締めの拉麺が途中できた出し方考えろやっちゅうのしかし、焼き鳥屋さんのお客…

  • Saito Farm 麻布十番

    日本初ドクター斎藤の牧草牛専門店ドクター斎藤が牧草牛の健康効果に気づき安全で美味しくて安全な牧草牛を探し続けてニュージーランド🇳🇿産の 牧草牛に巡りあいま…

  • 京 マチ子さん

    女優の京マチ子さんが亡くなられた『雨月物語』初々しさが残るも妖しい雰囲気たっぷりで引き込まれた映画『女の勲章』熾烈なファッション業界のデザイナー役数年前 松嶋…

  • HERMES ヒマラヤと帆船のカデナ

    久しぶりの横浜みなとみらいに新しいビルが増えて驚きました遠くに横浜ベイブリッジでもこの風景は変わらない晴れ渡り遠くスカイツリーも良く見えました韮餃子  絶品で…

  • 久しぶりの

    お洒落なHERMESの盟友とも言える 笑 ご婦人と待ち合わせ久しぶりにお洒落してます笑カデナも海にあやかって帆船の懐かしいものです

  • 八芳園 スフラッシュカフェ

    『ねむの木の庭』のあと白金に移動夕方早めに八芳園でお食事しました八芳園は結婚式場で有名ですが気軽に利用できるカフェが人気です広大な庭園を観ながら美味しいお食事…

  • ねむの木の庭 プリンセスミチコ

    昨日になりましたが友人と五反田駅前で待ち合わせして上皇后美智子様のご実家旧正田邸跡今は区立公園として管理されている『ねむの木の庭』を訪れました五反田駅から徒歩…

  • ロロピアーナ 紫のシャツドレス

    今の季節にピッタリのロロピアーナのシャツドレス何年か前のものですがパープルが美しくてひとめで気に入りました写真だとなかなか色が正確に伝わらなくて残念私の好きな…

  • 京橋の南インド料理

    ステンドグラス教室をいつもより1時間ほど早く切り上げて二男と京橋で待ち合わせ京橋って日頃ご縁なく通過のみ交差点で待ち合わせしてたら↓↓息子が連れていってくれた…

  • 母の日

    今日は母の日お互いのスケジュール都合で昨日プレゼントを頂きました長男夫婦からは竹の工芸品の花器と紫3種のカーネーション娘夫婦からは韓国伝統食器共に心温かいメッ…

  • 神田祭 室町一丁目 い組

    今日は初夏の日射しが眩しい幸神祭の日本橋はさぞや賑やか

  • 私の信念

    新しい服よりサングラスはニューモードをかけるべし!

  • いつものカフェ

    ステンドグラス教室が終わりいつものカフェでまったりですウィーン風バナナ🍌クレープ母の日で注文した紫陽花が届いたと昨日母から連絡がありましたネットで注文したの…

  • UGGの夏サンダル☆

    京都で注文したUGGのネット限定サンダルが届きました最初大丸でお取り置きしてもらったのはデザインが若いのでキャンセルしてこちらにしました麻のワンピースとかこれ…

  • 8:16ダイエット

    整体で推奨され始めた8:16ダイエット自身のタイミングで8時間の内食べて16時間は水分のみのプチ断食生真面目に続けてる訳ではないけれどなるべくこちらを基本に糖…

  • 久しぶのホノルルカフェ

    3週間ぶりの整体  本当にあっという間に月日が過ぎていく3Dフェイスビートダンスのおかげでとうに薬切れのはずが目尻が下がらないボックスはやめてこちらでいこうあ…

  • カウンター六本木

    東京に到着すると京都以上に寒くてビックリ帰宅途中雨が降りだしました☔早々に帰宅してミッドタウンで用足しカウンターバーガーでアルザス牛のハンバーグとサラダで早め…

  • 東京へ

    朝起きて掃除の総仕上げをしてヤマトの集荷は11:00に完了昼を食べてから帰ろうとしたけど近隣はどこも12:00からの営業観光地なのに京都の老舗はどこものんびり…

  • 京都の洋食 銀の塔

    長かったGWは今日で終わり私もそろそろUターン東京が恋しくなってきました今日は荷造りとお掃除でほぼ1日が終わりました冷蔵庫の中も片付けたので夕食はどうしようか…

  • 寺町 李青

    不気味に鳴った雷⚡はもう鳴ることはなく今日は1日快晴でした葵祭神事で賀茂競馬行事の他はあまり興味もなく先日おじゃました今出川の韓国カフェ李青さんの新しいカフェ…

  • 絵皿の鯉のぼり 陶あん

    今日はこどもの日 端午の節句でも現代はこどもの日を認識してる人が減少してるって何か淋しい気がします今朝ちまきを食べて京都の小さめ可愛らしいサイズの京焼 陶あん…

  • 静かに暮らす うたた寝

    長かったGWも後半東京は新天皇即位の宮中参賀で賑わったようですね今朝は窓を開けると気持ちが良い風が通り抜けずっと窓を開けてました午後になりショーケン追悼ドラマ…

  • 登り鯉 教えられない骨董店

    挨拶文が完成声を出して読んでみる2:45  3分以内に修まってジャストあとは声の抑揚で調整すれば完璧多少の修正はしたけどほぼ1発で時間内文章作成 娘からOK …

  • 京焼と祇園の菓子で

    天気が回復し今朝から快晴それでも窓を開けると空気がひんやりして薄寒いから開けっぱなしはまだできないお嫁さんご実家に遅ればせながら顔合わせ後のお便りを出しながら…

  • 寺町通りの美味しいもの

    やっぱり気になって寺町の古書店までもう一度行ったものの特別欲しいのはなくぶらぶら寺町通りを南下とり市さんで竹の子見たら今年最後とゆで竹の子を買いお家でおだした…

  • 古本

    令和の新時代になり世は明るい催しや報道で平成への変遷の時とは違いを感じます昨日は二条城に記念の入場符をもらいに行ったりしましたが今日からは平常心GW初めは比較…

  • 祝 令和元年

    新しい御代を御祝い申し上げます記念に二条城で頂いてきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukkomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukkomamaさん
ブログタイトル
セミリタイア☆マダムの暮らし徒然☆Turezure
フォロー
セミリタイア☆マダムの暮らし徒然☆Turezure

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用