昨日、芝増上寺で蝋燭能を鑑賞してきました増上寺で36年間上演されてきた薪能は三解脱門修復のため休止今年は荘厳な大殿本堂で蝋燭能が上演されました撮影許可された関…
昨日、芝増上寺で蝋燭能を鑑賞してきました増上寺で36年間上演されてきた薪能は三解脱門修復のため休止今年は荘厳な大殿本堂で蝋燭能が上演されました撮影許可された関…
昨日、芝増上寺で蝋燭能を鑑賞してきました増上寺で36年間上演されてきた薪能は三解脱門修復のため休止今年は荘厳な大殿本堂で蝋燭能が上演されました撮影許可された関…
こんにちは最近急にSNS疲れ?かblogもずっとサボってるにも関わらず お立ち寄り頂いてる皆様有難うございますさて、昨日関東は30度超え今日も朝から気温がグン…
おはようございます石垣島から戻ったら、あまりに寒くてビックリしましたGW中ずっと気温が低かったけど今日は暑くもなく寒くもなく過ごしやすい1日になりそうです石垣…
ここのところ慌ただしくずいぶんblogをサボってしまった本日こどもの日🎏世の中GW後半私は5泊6日石垣島でたくさん遊んで昨日帰宅 今日は旅の片付け、洗濯をたく…
朝、丸々新鮮な雪下にんじんでキャロットラぺを作りました三本分なので結構な量りんご酢 ワインビネガーオリーブオイル MCTオイル適量黒胡椒 胡桃 干し葡萄無し粟…
昨日作った料理Birthday祝いをしたレストランのパエリアを食べて思い付いた酢味噌で食したホタルイカの残りでホタルイカの炊き込みご飯白米1合 醤油大さじ1 …
昨夜はみなとみらいの海沿いのレストランで娘のBirthday祝い生け簀もある新鮮な魚介のスペインレストランオープンテラスから横浜港とみなとみらいの眺望が一望で…
アメリカの雑誌『タイム』が「世界で最も影響ある100人」を16日に発表し、日本から3人俳優の真田広之さん、ミュージシャンYOSHIKIさん現代作家 奈良美智さ…
ほうとうレストランの後はホテルの近くの牧場に立ち寄り予約してなかったので乗馬はできず見学だけさせてもらいましたホテルはサンクチュアリヴィラ山中湖こちらは13年…
週末、忍野八海散策続きまぁ、今さらの日本観光地ですが25年前、娘10歳、亡き主人と3人でゆっくりのんびり歩いた思い出しかない忍野八海がこんなになって驚きました…
昨夜は友人、知人と会食新丸ビルは新築当時何度か訪れたけど高層階は初めてでした35.36Fは高級レストラン階36Fから丸の内オフィスビル群の景色を観ながら美味し…
自宅に戻りいつもの朝食伊豆のプリーツレタスたっぷりだいだいのマーマレード美味!午後から運動兼ねて桜百選の県立公園へ姫金魚草(リナリア)と桜周囲の人はほとんど気…
今回、伊豆でのミッション全て終了し、昼前に別荘を出発途中JA市場で買い物、小田原だんで鯵天蕎麦の昼食をとり母のホームにミカンと桃の花を(めちゃくちゃ綺麗だった…
今日は久し振りに朝から快晴 待ちに待ったお花見日和 どこも賑わいの週末でしょうね運転中いつもラジオを聴いていて昨日、ユーミンの番組で桜に因んだ〆の一節が素敵だ…
ようやく雨が上がり陽が射したり曇ったり…今日は先ずはダイソーで暖炉用具を収納するプラケースと他諸々買い物をして(伊東には何故か巨大なダイソー店舗が4店もありま…
今日も1日 雨降りで 家にいて暇だわ~ゴロンと横になると私の目線からこの角度リビングから山桜が見えます物干しが絵的に邪魔ですが😅毎年、京都かこの数年は皇居外苑…
おはようございます五時半に目が覚めホットミルクを飲む朝🌄今日も天気が悪く気温も上がらない1日になりそう午後からは曇りになる予報テレビをつけるとトランプ大統領が…
ニトリの後、久し振りに大室高原の備屋珈琲店でランチしました備屋珈琲大室高原店は世界の名窯の珈琲カップ1000個を所蔵展示美術品、美術専門書籍を自由に手に取れ、…
雨が上がり幾分気温が上昇それでも上下フリース素材のスウェットで外出して丁度でした冷蔵庫のワインやペットボトルを整理収納したくてニトリへ数年前にできた伊豆半島唯…
日中エアコン&アラジン電気ストーブ夜、更に電気ストーブサンルミエを足しても部屋が暖まりきれず 観念してついに暖炉に 火入れ 桜が咲き四月だというのに何でこん…
今日も真冬並みの寒さに震える今までインターネット環境が無くても何とか過ごせていたけどこう、滞在日数が多くなるとTVのチャンネル数の少なさに飽き地方の情報量の少…
昨日は震えるほど寒くて1日家に居たので晴れた日曜日は早めに外出朝食 卵 チーズサンド昼食 地元で人気の蕎麦屋 勇吉で手打ちとろろそば伊東 大川のほとり 東海館…
朝方起きたもののまた寝て熟睡 山のイオンとカナダのレッドシダーの薫りの効果かよく眠れます昨夜から雨であたり一面の霧調べると春の雨の季語はたくさんあります春霞…
伊豆に来た辺りからずっと黄砂が酷く景色が霞んでいたが昨夜の雨のせいか朝起きたらスッキリいつもの景色で気分よくベランダにテーブルと椅子を出して朝食今朝はアボガド…
昨日は昼間寝たにも拘わらず夜も熟睡😪💤💤やはり疲れたんだ...充分寝たので今日は回復朝は飽きもせずアボガド&チーズホットサンドステンドグラスに灯りを灯し寝る前…
不在中小さいクローゼットに洋服掛用のポールを取り付けてもらったのでそこに服を掛けたり午前中は細々した事をしてる間に段々疲れてきて午睡してしまったたぶん、昨日3…
東伊豆は朝から西からの強風で家がミシミシ鳴るほどで目が覚めた昨夜、ステンドグラス教室で最後に作った作品を飾ってみた最初は教会のつもりで作り出したが何とも可愛ら…
別荘に来ました東名高速道路が長らく工事渋滞で横浜新道~藤沢バイパス~西湘バイパス経由久しぶりの行程なので勘違いしてみなとみらいで1度降りてUターンして20分近…
この2週間程YouTubeの防災関連チャンネル見まくって防災リストを改めて作り備蓄品見直し、入れ替え等ずっとしていてほぼ完了よく防災一式セットありますがあれで…
朝から快晴やっと春めいてきましたね今日は4歳お孫ちゃんが通ってる音楽教室 初めての発表会演目1番目の出番家を早く出るので全て用意し久し振りに目覚ましタイマーを…
陽射しが春らしくなって今日は先日購入したばかりのジャンパーを着て美容室へジャンパーといってもMooRERですからそれなりに~それにしても輸入製品の値上がりが凄…
昨日都内に降雪一転お彼岸中日の今日は晴天菩提寺の彼岸会本堂の寒さは苦行法話1時間 法要1時間卒塔婆をお供え合同墓参はやめてそれぞれの都合で墓参り私が本堂で法話…
こんにちは昨日、彼岸の入りで早速実家と母の実家(祖父母)のお墓参りをしてきましたそのせいか昨夕から目の裏に花粉症症状がでて何だかゴロゴロ今日は朝からダルい今、…
木蓮が咲いて彼岸入りそれなのに…寒い そして給湯器が寿命で壊れた配管から水が漏れ止まらずお湯が出ない新しい給湯器の設置工事は金曜日それまでスパ通いそれはそれで…
先日ハリオのドレッシングボトルを買ってから手作りドレッシングでサラダを食べてます家で作るのは安心だし味を好みに作れます1本目を使いきり2本目も同じ味にしました…
東日本大震災から14年が経ちこの1週間は被災地のその後の経過そして改めて防災意識を高める報道が多く自分の防災備蓄品を見直しました昨日、またCOSTCOに行き納…
先週は1週間ずっとダルくてウダウダWeekでしたそれでもピラティスは心を引き締めて行きましたがそれほど身体も精神も重ダル~でした(疲れ+花粉症)週明けの今日明…
気に入ると飽きるまで食べ続ける習性?最近のお気に入りはアボガドトースト昨夜作った大根と帆立のサラダを添えてアボガドはまな板の上で傾けた方が綺麗に傾きますね今朝…
今週は何となくだるくてずっとウダウダしてました気づけば花粉症の症状毎年必ず花粉シーズンが始まると起こる症状今日はいくらか寒さが緩みCOSTCOへ何だかんだいつ…
先日注文したトースターが届きましたラッセルホブスを選びました色々比較検討して最終的に悩んだのはやはりバルミューダしかし、一長一短があり独り暮らしとしては余分な…
シャツ一枚で丁度良い気温が急降下 真冬に逆戻り今日はダウンと暖かパンツで皮膚科クリニックへこの一年ボトックスを止めてたので眉間の皺が気になりだし眉間だけ打って…
一度、お雛様を出さない年に不幸な事が重なりそれ以来昔からの言い伝えどうり必ずお雛様は出すようにしてますどんなに忙しくてギリギリでもあと、この数年は衝立も置かず…
いきなり春の装いになった週末の朝蜂蜜レモンのお目覚とスムージー小松菜 ミニトマト キウイ リンゴセロリ バナナラタトゥイユサラダはレモンとオリーブオイルアボガ…
早くも弥生三月 2月最終日は3ヶ月に1度の定期検診で東京ミッドタウンクリニックへ朝は食べず早目の時間に採血今日は悪玉コレステロール値が良かったビタミンE剤をき…
空豆茹でて春到来 今日1日銀行で新札両替→入学祝郵送高島屋で食材買い物野菜、惣菜夜 ピラティス
八丈島レモンで蜂蜜レモンを作りました🍋朝起きて少し冷ました白湯に蜂蜜レモンを入れたお目覚
今日は朝イチで皮膚科クリニックへ内容はピーリングイオン導入デルマトロン(イボ、しみ)あと、先日院長先生の体調不良でキャンセルした謝罪として美容成分導入をプラス…
穏やかな天候の連休最終日この寒さの中どこも混雑してる様ですね特に出掛ける目的の無いワタクシ(基本土日祭日は出掛けない平日派)昨日は午前中ピラティス50分朝の運…
瀬戸内海 淡路島から届いたレモンチェッロレモンの爽やかな飲み口リキュールだからキツイお酒何故か急にランクアップ詐欺電話の話が原因?アメトピ採用でもなく一時的ア…
週末そして連休初日は午前中命日の墓参り都心寺まで高速で30分丁寧にスポンジで墓石を清掃御住職が代替わりし、寺は少しづつ新しいものを取り入れ広場にキッチンカーが…
今年に入って何故か080から始まる電話が頻繁に入る様になった知らない電話番号着信には応答しない様にしてるししつこいとブロック!!でも昨夜、また着信がありうかつ…
マンションの前の地主さんの大きな垂れ紅梅が見事に満開です今日は皮膚科の美容外来で施術を受ける予定でしたが院長(女医)が体調不良で院内バタバタいつもならスムーズ…
今朝は今季一番の冷え込み昨日、今日は家に居ます寒いといっても関東地方はそう雪が降るわけではないしニュースで豪雪地方の様子を見ると暮らしやすい地域に生まれて暮ら…
最近、身辺整理が済んでから暇な時間が増えましたまた何か打ち込める趣味とか見つけないとな~と想いつつ今は小休止でのんびり で、朝起きて今日は何しよう?こんな時は…
一年間勤めたマンション理事マンションニュースは8回作成し今日の総会でお役目終わりました午前 最後の理事会1度家に戻りお昼はにしんそば高島屋で買った京都 富美屋…
今日は2ヶ月に1度の年金受給日 19年前に夫を亡くしてから遺族年金を受給してたけど私が65歳になると遺族年金か自身の年金かの選択受給に切り替わり、私自身長年働…
次男夫婦のお招きで帝国ホテルへ冬のロビー装花はプリザーブドフラワーの真っ赤な薔薇🌹一緒に記念に撮ろうと言ってもあまり写真が好きではない二男そういえば大学入学式…
都心マンションで暮らしていた頃たまにウォーキングで三田界隈まで足を伸ばしてました瀟洒な低層マンションや大使館が建ち並ぶ小高い坂を上がりきり開けた所に三井倶楽部…
寒い冬は熱々のグラタンが美味しい蓮根を前夜煮たのであとは冷蔵庫の食材で作りました蓮根 じゃがいも 人参 玉ねぎえのき ブロッコリー帆立貝柱 赤海老 チーズ苺🍓…
週末は娘家族と待ち合わせして横浜ベイクォーターの多国籍レストランでディナー盛り合わせアジアンサンプラー豆腐ヌードルの彩り野菜の豆腐干合え他にもたくさん食べまし…
こんにちは 昨日から横浜赤レンガ倉庫でストロベリーフェスティバル🍓が始まりましたいちご好きの私は朝からソワソワして午前中の代引き宅配を夜に延期して早速行ってき…
昼はイノダコーヒーでビーフカツサンドランチ夜は鱈ちりキジ焼き弁当
今日は正に立春吉日でした朝から寺の新年行事出席その間に孫の高校合格と親戚に次男誕生の一報有り春から縁起が良い
昨夜帰宅して『今日節分だ!』と慌てと豆撒き豆撒きは必ずしてます窓を開けて ただし呟く位の声で昨日は2003年イギリスツアー私 42歳 娘 中学2年旅行でご一緒…
一年ダイエット教室に通い7kg痩せました年齢的にそれ以上痩せては良くないと言われ教室辞めて自分で調整してましたが正月であっという間に2kg増え焦ってまた歩いた…
確定申告の時期になりました以前は超多忙で会計士に催促されてから準備してたけど最近は身辺整理がだいぶ進み余裕のヨッちゃんでこちらから会計士に『必要書類知らせてく…
ホームに入所してる母から預金通帳の記帳を頼まれ昨日、記帳した後母に会いに行ってきました母が作ったホットサンド母の部屋がある階のエレベーターエントランスの飾り物…
今、巷で流行中のエコバックボール&チェーンこんなに種類がない発売当初から知っていたけど何故か二の足を踏み百貨店のポップアップストアはひとつひとつ見ても欲しい!…
別荘から帰宅して北海道に移住した友人から年賀状が届いていましたその友人からは一昨年、年賀状仕舞いのお知らせを貰っていたので今年の正月は私も出さないでいましたが…
今日は広尾の整形外科へ早目に到着したら一番乗り10分位寒いビルの廊下で待ち手術を覚悟して受診したらとりあえず経過観察になり安堵昨年から引っ越し荷物片付けで手を…
昨夜はENDLESSな会見をついつい観てしまい今朝起きたら頭が痛くて頭痛薬を飲んでしまった業界という言葉があるけど家の亡くなった主人もそうだったがバブル期は特…
世界的にみて恥ずべき会見張本人 中居が説明しろや(一般人になると公的義務がなくなる)
有明の東京ベイコート倶楽部に2泊して2日目日本橋をぶらつき色々買い物しましたベビーアルパカの暖かい袖なしロングコート後ろが長いデザインこういうのお寺の寒い本堂…
ホテルの朝食目の前はテレビ朝日のドリームパークを建設中これができたら今は静かな一帯が人の往来が凄くなりますねhttps://tdp.tv-asahi.co.j…
新年明けてあっという間に大寒別荘から戻りずっと外出が続き今日は大腸検査でした2年ぶりの検査でポリープを7個も取りました腸管を綺麗にする飲み薬がリニューアルされ…
別荘から戻り連日スケジュールをこなし慌ただしく過ごしてます先日、娘家族が新年明けて寒川神社にお詣りし私にも御札を貰ってきてくれました今年は娘も私も厄年寒川神社…
午前中いっぱい部屋を片付け荷物を車に積んでお昼丁度に出発伊豆一の蔵で黒糖饅頭をお土産に小田原だんでランチ休憩ご飯は3/4,お蕎麦は半分残してる風にたなびくすす…
今回の滞在は今までで最長!27日間いましたこれからも一度来たらゆっくり長く滞在するスタイルに変えていこうと思います明日の帰宅準備をさっくり終えて例の卸八百屋で…
寒波の影響で先週は数日寒くて連日暖炉をつけましたが昨日、今日は比較的暖かな気温で暖炉はつけずアラジンのヒーターで足りてますアラジンのヒーターは横浜から持ってき…
穏やかな日曜日 東伊豆は晴れ午前中は美術品やクリスマス飾りを整理してやっとしまったこの空間、写真で見るよりかなり幅と奥行きがあるので普段使わない品の収納に便利…
今回の滞在は先ず、東京~横浜から運んだ荷物の整理収納後は各所のグレードアップそれがほとんど終わって目的達成後したいのは読書 買ってなかなか読めてないのを持って…
いつもスーパーに行く途中中が暗くて何を売ってるのかよく判らない店があり通り過ぎていたが今日は何故か足が向いて店先にはいきなり大きな聖護院大根がセールで💴398…
昨夜は赤沢の温泉で温まり夕食は金目鯛のひつまぶしでした週末の東伊豆 朝から快晴 空気入れ換えで暫く窓を開けてもそう寒くはありません朝食はしっかりチーズトー…
朝、掃除機のゴミ捨てで裏庭に出たら霜が立っていて思わず部屋着のまま踏んだらサクサク霜を踏むって何時以来だろう都会のアスファルトの生活が続き、まぁ公園でも行けば…
先日、神社に初詣して御札と御朱印を頂いてきましたこちらの神社、今まであまりお参りしてこなかったのですが、本来地元の神社を先ずはお参りすべきだと考え直しました茅…
今日は朝から寒くてエアコンと電気ヒーターだけでは室温が上がらず暖炉をずっとつけてます暖炉の薪は1巻き850円(昨年はたしか600円台だった)その1巻きは数時間…
こんにちは東伊豆は晴天でも寒波襲来で気温が低いですチーズトースト コーンポタージュ サラダ朝起きると暖炉の火は消えていていつもなら少し寒い位ですが断熱性の高い…
昨日、伊豆は1日雨降りでした今日はまた朝から晴れてずっと続く予報なので恵みの雨でした朝起きて七草粥を炊きましたセット売りしてるから便利ですね生シラスは海辺の街…
昨夜は弟とすき焼きを食べた後、伊東の『毘沙門の湯』という公衆温泉浴場で温まってきましたこの温泉評価が良く4.1有名です浴場内は湯気が立ち込めて来てる客はほとん…
この年末年始は鍋物が多くカセットコンロを買い換えました大晦日 すき焼き父の故郷 滋賀県東近江から取り寄せた近江牛ロース肉と赤身肉健康的に霜降りは食べません赤身…
正月料理の片付けは色々あれど今夜は蟹鍋の残り汁に蟹の身をほぐして溶き卵たっぷり贅沢な蟹雑炊美味しかったお節の他に煮物があると便利大晦日に作った煮物昆布と干し椎…
娘家族が帰り、弟と残りの正月をのんびり過ごします正月の什器あれこれを片付けてからスパでも行って汗を出そうかと思いながら、箱根駅伝好きのワタクシはつい観入って結…
新年2日目 伊豆はポカポカ陽気で日中そう寒くなく穏やかなお正月昨夜は弟差し入れの生の本タラバ蟹を鍋にして他に鮑の柔らか煮、車海老の塩焼き等贅沢な食卓でしたそし…
新年明けましておめでとうございます皆様にとりまして健康と慶びの一年でありますよう心よりお祈り申し上げます今年のお節は軽井沢のレストランに注文しました白味噌のお…
夜中に娘家族が到着し、その日は日中沼津手前までドライブし(伊東市内は予約いっぱい)イチゴ狩りをしてイチゴ🍓をこんなに食べたこと無い位お腹いっぱい食べ大満足 (…
めでたくシニア世代突入しました 長男夫婦から二男夫婦からGODIVA娘夫婦から誕生日に朝、韓国の風習で娘婿様がワカメスープを作ってくれましたすき焼き用の近江牛…
穏やかな年の暮れ残すところあと数日 やるべき事は全部済ませてあとは娘家族を迎えるばかり今日は午前中、正月料理の紅白なますを作りました大根(大)と人参各1本づつ…
弟がたらば蟹をたくさん送ってくれました市場で生を捌いて冷凍にしてあるので調理するだけみかん🍊も箱買い和歌山農家から近江牛は滋賀県から取り寄せ牡蠣は広島に注文し…
「ブログリーダー」を活用して、yukkomamaさんをフォローしませんか?
昨日、芝増上寺で蝋燭能を鑑賞してきました増上寺で36年間上演されてきた薪能は三解脱門修復のため休止今年は荘厳な大殿本堂で蝋燭能が上演されました撮影許可された関…
昨日、芝増上寺で蝋燭能を鑑賞してきました増上寺で36年間上演されてきた薪能は三解脱門修復のため休止今年は荘厳な大殿本堂で蝋燭能が上演されました撮影許可された関…
こんにちは最近急にSNS疲れ?かblogもずっとサボってるにも関わらず お立ち寄り頂いてる皆様有難うございますさて、昨日関東は30度超え今日も朝から気温がグン…
おはようございます石垣島から戻ったら、あまりに寒くてビックリしましたGW中ずっと気温が低かったけど今日は暑くもなく寒くもなく過ごしやすい1日になりそうです石垣…
ここのところ慌ただしくずいぶんblogをサボってしまった本日こどもの日🎏世の中GW後半私は5泊6日石垣島でたくさん遊んで昨日帰宅 今日は旅の片付け、洗濯をたく…
朝、丸々新鮮な雪下にんじんでキャロットラぺを作りました三本分なので結構な量りんご酢 ワインビネガーオリーブオイル MCTオイル適量黒胡椒 胡桃 干し葡萄無し粟…
昨日作った料理Birthday祝いをしたレストランのパエリアを食べて思い付いた酢味噌で食したホタルイカの残りでホタルイカの炊き込みご飯白米1合 醤油大さじ1 …
昨夜はみなとみらいの海沿いのレストランで娘のBirthday祝い生け簀もある新鮮な魚介のスペインレストランオープンテラスから横浜港とみなとみらいの眺望が一望で…
アメリカの雑誌『タイム』が「世界で最も影響ある100人」を16日に発表し、日本から3人俳優の真田広之さん、ミュージシャンYOSHIKIさん現代作家 奈良美智さ…
ほうとうレストランの後はホテルの近くの牧場に立ち寄り予約してなかったので乗馬はできず見学だけさせてもらいましたホテルはサンクチュアリヴィラ山中湖こちらは13年…
週末、忍野八海散策続きまぁ、今さらの日本観光地ですが25年前、娘10歳、亡き主人と3人でゆっくりのんびり歩いた思い出しかない忍野八海がこんなになって驚きました…
昨夜は友人、知人と会食新丸ビルは新築当時何度か訪れたけど高層階は初めてでした35.36Fは高級レストラン階36Fから丸の内オフィスビル群の景色を観ながら美味し…
自宅に戻りいつもの朝食伊豆のプリーツレタスたっぷりだいだいのマーマレード美味!午後から運動兼ねて桜百選の県立公園へ姫金魚草(リナリア)と桜周囲の人はほとんど気…
今回、伊豆でのミッション全て終了し、昼前に別荘を出発途中JA市場で買い物、小田原だんで鯵天蕎麦の昼食をとり母のホームにミカンと桃の花を(めちゃくちゃ綺麗だった…
今日は久し振りに朝から快晴 待ちに待ったお花見日和 どこも賑わいの週末でしょうね運転中いつもラジオを聴いていて昨日、ユーミンの番組で桜に因んだ〆の一節が素敵だ…
ようやく雨が上がり陽が射したり曇ったり…今日は先ずはダイソーで暖炉用具を収納するプラケースと他諸々買い物をして(伊東には何故か巨大なダイソー店舗が4店もありま…
今日も1日 雨降りで 家にいて暇だわ~ゴロンと横になると私の目線からこの角度リビングから山桜が見えます物干しが絵的に邪魔ですが😅毎年、京都かこの数年は皇居外苑…
おはようございます五時半に目が覚めホットミルクを飲む朝🌄今日も天気が悪く気温も上がらない1日になりそう午後からは曇りになる予報テレビをつけるとトランプ大統領が…
ニトリの後、久し振りに大室高原の備屋珈琲店でランチしました備屋珈琲大室高原店は世界の名窯の珈琲カップ1000個を所蔵展示美術品、美術専門書籍を自由に手に取れ、…
箱根宮ノ下に来てます湯本駅周辺は渋滞して通過はノロノロ それ以外は時速80~90㎞で横浜から1時間20分で到着箱根は身近な行楽地到着してマンゴープリンと珈琲で…
爽やかな朝朝一でクリニック3ヶ月に1度の定期検診AM 8:55採血した後、珈琲ブレイクこれから診察今日はカジュアルにロジェ•デュブイ指環は最近いつもつけてるカ…
横浜高島屋に来て時間があると必ずイノダコーヒーに寄ります横浜で京都を味わえるなんて幸せと言える程格別です関東では大丸東京ドームと2店のみいつも満席で少し並びま…
今日は午前中に玉ねぎと茸をたっぷり入れてキッシュを作りましたキッシュはお惣菜で買うとお高いけど手作りは数百円ででき栄養価が高いので作り置きしとくといつでも食べ…
横浜馬車道の皮膚科で2回目の顔のピーリングとイオン導入をしてきました前にも書いたけど同じ診療、効果で都内クリニックの半額、いやそれ以下でビックリ今日担当してく…
昨日は夏の陽射しだったのに小雨の日曜日先週は色々ありました火曜日起きたら踵痛 日増しに痛みが強くなるので久しぶりに整形外科受診 レントゲン結果は骨に異常は無い…
この数年、母には紫陽花を贈り続けましたが今年は母の希望で百合にしましたお花屋さんのHPからお借りした画像です配達時はまだ青く固い蕾ですでも植物を育てるのが好き…
今日は母の日今年も子供達からそれぞれ素敵な贈り物が届きました✨🎁✨長男夫婦エミリオ•ロバの置物次男夫婦からわらびの里 京料理詰め合わせ娘夫婦から今年はBOXタ…
GW沖縄旅行から早1週間本島から離れる事で精神も解き放たれるのかたまたま出かけた横浜ワールドポータースはハワイがいっぱいまだ5月なのに南国ブームが止まらない
長かったGWも今日で終わりお仕事の方、10連休だった方如何お過ごしでしたか?私は沖縄から帰り年齢考えず連日海に入りシュノーケリングまでした疲れがじわじわきてお…
4日目は夜中から強い雨でベランダに干した水着が濡れて飛ばされてた朝は毎日ビュッフェメニューが豊富で美味しかったし子連れが多かったのでお孫が騒いでも周囲を気にす…
沖縄滞在中 ずっと曇り雨たまに太陽でした3日目はホテルのビーチで遊泳私は海に入るのは何十年ぶりアクアビクスをしてたので水着は持参しやる気満々でライフジャケット…
昨夜9時過ぎ羽田到着タクシーでいったん娘宅に帰着レストランどこも閉まっていて婿さんが辛ラーメン作ってくれて私は夜中12時に帰宅ぐっすり睡眠目が覚めあら、疲れて…
今、那覇空港で今夜帰ります梅雨の走りで曇り雨が続く滞在でしたが4泊5日凄~くエンジョイでき沖縄名所色々観れましたお土産はもうあれこれ買わず最小限2日続けてのシ…
宿泊はリザンシーパークビーチH那覇空港から約1時間運転https://www.rizzan.co.jp/ [公式] リザンシーパークホテル谷茶ベイ 沖縄県…
灯台の近くの元祖 紅いもタルトの読谷本店 読谷本店 沖縄のお土産 - 元祖 紅いもタルト - 御菓子御殿 【 公式 】元祖 紅いもタルトの店、御菓子御殿の…
4:30起床早朝タクシーで羽田へ道路が空いていて30分で到着空港はまぁまぁの混み具合 GWなので余裕をもって早目に来たけどベビーカー所持だと優先チェックイン優…