毎日新聞・俳壇。2019年1月28日。 鷹羽狩行・選 もう一度姿見を拭き春を待つ 西村和子・選 国原(くにはら…
産経新聞・俳壇。2019年1月24日。 宮坂静生選 湯豆腐や生きて行くとはいつも今 咳をして吾が家の俄然広くなる 白足袋の弓引き絞る赤襷 闘牛の勢子のラッパの出初式 燐寸(マッチ)すりて昔の冬の匂ひか…
毎日新聞・俳壇。2019年1月21日。 西村和子・選 初芝居連れられて来てかしこまり 小川軽舟・選 冬の海大河を…
産経新聞・俳壇。2019年1月17日。 宮坂静生選 芒野に無くした影を探しにゆく こほろぎの顔を覗けば古代人 冬の寝間ほのかに古書のかをりかな 冬落暉十坪の書斎砦とす 自然薯の粘り強さを手本とし …
毎日新聞・俳壇。2019年1月14日。 小川軽舟・選 鳰(かいつぶり)思はぬ方に月が出て 鷹羽狩行・選 人通る方…
産経新聞・俳壇。2019年1月12日。 宮坂静生選 浅間嶺のがつしりと在り冬林檎 弾む子の声も弾むや落葉籠 肝抜かれほっそり見ゆる鮟鱇かな 久闊を叙する蒲団を干しにけり 爽やかに妻も傘寿の誕生日
毎日新聞・俳壇。2019年1月7日。 小川軽舟・選 野良猫の背骨浮き出づ冬の雨 鷹羽狩行・選 地下足袋の値札はが…
「ブログリーダー」を活用して、メタ蛙さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。