chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なるるの釣りとロードバイクブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/22

arrow_drop_down
  • Zwift 2022/11/29

    2022/11/29夕食後、軽くZwift。すでに始まってたGroupRide:CyclingTipsTuesdayGroupRide(C)onR.G.V.inFranceに途中参加。ゆるくてちょうどいい感じ。Fence出てるけど、みんな無視しまくりだった。ようやく、LV上限解放されてから、1つ上がって、LV51になった。意味ないけどね。@FTP=242WCTL:39,ATL:35,TSB:3IF:0.734,NP:178,TSS:28しんどいからと、辞める理由を見つけると、どんどんやらなくなるな。。。Zwift2022/11/29

  • 星越峠⇒卯辰峠 2022/11/27

    2022/11/27朝起きたら、寒いし、しんどいので、布団でゴロゴロ。このままだとでけなくなりそうなので、7時半ぐらいから準備初めて、出撃。外に出ると風が強いので、眉山にしようかと思ったけど、それでは運動量が足らないだろうから、鳴門方面へ。卯辰峠か星越峠かで悩んでけど、後者を選択。鳴門に入ったら、風が勢いを増してきた。嫌になる・・・無理せず峠を越えて、北灘に出るとすごい向かい風だった。土成ぐらいまで行ってもいいかなと思ってたけど、これはやる気せんということで、卯辰峠に変更。ここ、妙にずっと工事してるけど、川沿いの道広げてどうするつもりなんだろう?トンネル掘るのか?何事もなく峠を越えて、下っていくと、追い風で楽々。眉山に上がろうかと思ってたけど、田宮街道の信号が赤だったので、やめて帰宅w50.0km,2:0...星越峠⇒卯辰峠2022/11/27

  • Zwift 2022/11/26

    2022/11/26朝起きて、外見ると雲行きが怪しいので、出かけるの中止。家でZwiftすることにした。でも、朝早くやると怒られるので、ゴロゴロしてから10時前から開始。Makuriのバッジはあと短いのが2つだけになってので、それを消費することにした。まずは、IslandOutskirtsinMakuriIslands。200W以上を生きしして走って終了。次は、FineandSandyinMakuriIslands。やる気ないので、適当に180Wぐらいで走って終了。@FTP=242WCTL:39,ATL:34,TSB:6IF:0.896,NP:217,TSS:28IF:0.766,NP:185,TSS:22明日は、どっかに出かけようっと。Zwift2022/11/26

  • Zwift 2022/11/24

    2022/11/24夕食後、Zwift。むちゃくちゃ起動遅い。Zwiftってほんま通信関係あかんよなぁ。ToMはStage6までだったので、FreeでStage1に該当するコースを走って、イベント終わらすことにした。のんびり走ってたら、後ろからペースライダーが来たので、それに乗ってみた。途中、処理落ちしまくった。その都度、ちぎられて嫌になったよ。ほんまクソやな、Zwift。@FTP=242WCTL:40,ATL:37,TSB:3IF:0.798,NP:193,TSS:41Zwift2022/11/24

  • Zwift 2022/11/23

    2022/11/23雨音で目が冷めた。しんどいので、何度も寝直したけど、どうもならないので、リビングに降りて、ゴロゴロ。そして、Zwift起動すると、WorldにMakuriがないので、イベントでバッジ集め。まずは、GroupRide:Stage6 TourofMakuriIslandsonCountrytoCoastalinMakuriIslands。200Wぐらいでペース走をしてたら、ちょうどいいグルペットになったので、終始同じ集団で走ってゴール。50:53,199W(82%)あんまり疲れてなかったので、トイレと補水をして、すぐに、GroupRide:Stage6 TourofMakuriIslandsonIslandHopperinMakuriIslandsに参加。これは、完走できたらいいやとのんび...Zwift2022/11/23

  • 神山 2022/11/20

    2022/11/20朝起きたら、寒くて出かける気がなかなかしなかった。8時ぐらいに外に出ると、思ってたほど寒くなかったw寝室が寒すぎるだけなのかな?どこ行こうか悩んだけど、神山方面に行くことにした。あんまりやる気もなかったので、のんびり走ってて、森林公園前を過ぎて、ゆうかの里に抜ける道を走ろうと思ってたけど、入り口がわからなかった。曲がったら行き止まりだったorzもっと手前だったっけ?久しぶりにトンネルを走って、立見峠を越えて、再度トンネルへ。帰りは追い風気味だったので、楽々で帰れた。47.1km,338m,1:48:23,26.0km/h@FTP=242WCTL:41,ATL:38,TSB:7IF:0.630,NP:153,TSS:75帰宅後、GoogleMap確認したら、梨ノ木峠へ行くときに渡る橋を過...神山2022/11/20

  • Zwift ② 2022/11/19

    2022/11/19昼寝しようとしたけど、寝れなかった。でも、しんどさが抜けてきたので、夕方バッジ集めすることにした。GroupRide:Stage5 TourofMakuriIslandsonMakuri40inMakuriIslands40kmって長いわ。のんびり行ってたら、100番手ぐらいだったけど、30分ぐらいでしんどくなってきたので、ドロップ。長袖ジャージのせいで汗が出すぎてる気がする。やっぱり、半袖のほうが良さそうだ。ダラダラ走って、終了。@FTP=242WCTL:40,ATL:33,TSB:16IF:0.733,NP:179,TSS:61明日の朝、雨降らない予報に変わってるやん。平地のんびり走りに行こうかなぁ。Zwift②2022/11/19

  • Zwift 2022/11/19

    2022/11/194回目のモデルナだったけど、今までで一番副反応が少なかった。昨日の昼前から調子悪くなったけど、熱は37.2℃で、あとは目が痛い程度だった。軽い風邪の症状程度で済んでよかった。ただ、朝起きたら、熱は平熱だったけど、腕の痛みはまだ残ってた。筋肉注射だから仕方ないよな。ほぼ一日横になってたせいか、かなり身体がだるくて、調子が良くない感じだったので、外に出かけるのはやめて、家でZwift。なかなかやる気がしなかったwとりあえず、イベント消費とバッジ集めができるGroupRide:Stage5 TourofMakuriIslandsonTurfNSurfinMakuriIslandsに参加。序盤先頭グループで頑張ってけど、息苦しくなってきたんで、10分程度でドロップして、あとは、一人旅で流してた...Zwift2022/11/19

  • Zwift 2022/11/16

    2022/11/16出張明けでやたらと体重が増えてるので、寝不足だけどZwiftすることにした。GroupRide:NeonFlats Stage4 TourofMakuriIslandsonNeonFlatsinMakuriIslandsに参加。明日4回目のワクチン接種なので、緩めにしておこうと思って、先頭集団を見送って、第二集団で走ったけど、負荷きつかったorz21:29,225W(93%)CDしてたけど、元気だったので、バッジ集めやろうかと思ったけど、明後日熱でまくる気がしたので、やめておいた。@FTP=242WCTL:40,ATL:30,TSB:11IF:0.908,NP:220,TSS:33痩せないとスーツがきつくなってきた・・・って思いながら、杏仁豆腐を食べてしまったorzZwift2022/11/16

  • Zwift 2022/11/13

    2022/11/13朝起きたら、天気予報通り、雨が降っていた。昨日の疲れか、肩が痛いので、大人しくZwift。手頃なイベントあったので参加。GroupRide:WanderingFlats Stage3 TourofMakuriIslandsonWanderingFlatsinMakuriIslands先頭集団走ってけど、やっぱりしんどい。25分手前ぐらいで、村に帰ってきたので、そこでドロップして、一人旅。38:05,207W(86%)なんか新しいルートできてないかなぁ?ってバッジリスト見ると、Makuriで未取得が一杯あった。確認すると、新しい島ができたようだ。短いのが4つほどあったので、とりあえず、短い順に2つ消化。GroupRide:WanderingFlats Stage3 TourofMakur...Zwift2022/11/13

  • 大島沖 2022/11/12

    2022/11/12中潮参加:成川、大前、川口、米澤、橋本、保岡午後から、東の風が吹く予報だったので、近海でシオとハタを狙うことにした。活アジを持って出船。港の口から、大島にかけて、ポイントを探っていくと、ベイトはいるけど、あんまり食ってこない。ポツポツ、シオ、ハマチ系、ハタ系が釣れる程度。潮が全然動かないので、活性かなり低い。やる気せんなぁ。しかも、サワラにバッサリ何回も切られた。やっさんが、カジキかけたけど、ジャンプして切られた。なんかパットせんなぁって思ってたら、ようやく大きいのが来た。久しぶりに良型のホーガン見た。昔はこれぐらいの毎回複数釣れてたよなぁ。午前中はあまり芳しくて、どんどん南下していって、最後は鞆の沖まで行った。ベイトは一杯写ってるし、泳がせはダメなので、サビキに変えたら入れ食いになっ...大島沖2022/11/12

  • Zwift 2022/11/10

    2022/11/10最近、不眠気味なので平日の運動を控えてたら、体重が右肩上がりに増えだしたorz仕方ないので、久しぶりにZwiftすることにした。ちょうど30分ぐらいで終わりそうなイベントが有ったので、参加。GroupRide:CountrysideTour Stage2 TourofMakuriIslandsonCountrysideTourinMakuriIslandsBだったので、まあまあペース早かったので、上りに入った時点で先頭集団から、ドロップして流して終了。28:12,214W(88%)前半FTP超えてたからしんどかった。@FTP=242WCTL:44,ATL:45,TSB:-1IF:0.873,NP:211,TSS:45最近すごく太り安いんだけど、どうにかならんかな?Zwift2022/11/10

  • 豊崎八幡宮⇒諏訪神社 2022/11/06

    2022/11/06真っ暗の中目が覚めたので、強制的に二度寝したw何度も起きたけど、頑張ってみたら7時まで寝れた。だいぶ、睡眠時間が稼げるようになってきた♪でも、だるいので、チャリはやめて、散歩に行こうかと思案してたら、時間が過ぎて8時ぐらいになったので、やまに朝うどんに行くことにした。駅前に行けば、その後諏訪神社にチャリ止めて、眉山トレランしたらちょうどいいやとなった。何食べようかと思ったら、朝セット1がかけうどん並とカレー丼ミニのセットだったので、それにした。両方好きなもんだ♪食べたけど、なんかイマイチ。。。山では、満足できない舌になってしまったような。こんなことなら、駅前の喫茶店でモーニングを食べたほうが良かったかな?諏訪神社から下道で豊崎八幡宮までジョギングして、そこから眉山に上っていった。やっぱ...豊崎八幡宮⇒諏訪神社2022/11/06

  • 府能峠⇒神山森林公園 2022/11/05

    2022/11/05朝起きたら、身体がだるすぎて、やる気ゼロ蔵だったwソファーでゴロゴロしてたら、珍しく嫁が起きてきた。今日は娘が模試らしいので、パンケーキを焼いてくれた♪娘が出かける前に、出かけることにした。行きたいところが特にないけど、調子悪くなければ、焼山寺へ行こうかなと、とりあえず佐那河内へ。道中、やっぱりだるい。新府能トンネル手前からの急な坂経由で府能峠へ行くと、やっぱり調子があまり良くない感じだったので、焼山寺はキャンセルして、次は神山森林公園へ行くことにした。途中桜が咲いてた。ボケてるのかな?大桜トンネルから神山森林公園へ上がると、今日もたくさん鹿がいた。相変わらず、びっくりして滑って尻もちついてた。笑えるw上ってると、だんだん調子良くなってきた。これなら、焼山寺に行っても良かったかもなぁ。...府能峠⇒神山森林公園2022/11/05

  • 高の瀬峡 2022/11/03

    2022/11/03目が冷めたら、4時過ぎで、真っ暗だった。明るくなるまでまとうかと思ったけど、それをすると、出かけるのが嫌になるので、Fluidityを車に乗せて、道の駅わじきに行ってみた。自走で行くと200kmぐらいになるし、明日仕事なので、140kmぐらいで止めておくことにした。去年は、自走で海部から黒霧峠経由で行ってしんどかったなぁw移動中に、明るくなってきて、鷲敷についたときは、十分明るいはずだったんだけど、霧で視界が狭い。。。1時間ぐらいは知らないと霧が晴れてこなかった。片道70kmなので、ノンストップで行くことにしていたので、av180Wになるように調整しながら、下りもそこそこ踏んで進んでいくと、想定よりは少し遅かったけど、2時間40分ぐらいで高の瀬峡に到着。ニュース通りに見頃だった。この看...高の瀬峡2022/11/03

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なるるの釣りとロードバイクブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なるるの釣りとロードバイクブログさん
ブログタイトル
なるるの釣りとロードバイクブログ
フォロー
なるるの釣りとロードバイクブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用