chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
泳車走 〜泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ〜 https://blog.goo.ne.jp/taniyasuo

水泳自転車ランニングだけでなく、愛犬コ―ギ―(漕ぎ―)のネタなど、雑ネタも豊富です

泳ぎコーギー走るトライアスロンを愛好家のブログです。水泳自転車ランニングだけでなく、愛犬コーギー(漕ぎー)のネタなど、雑ネタも豊富です

たにっちょ
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2017/04/07

arrow_drop_down
  • 【雑ネタ】捨てられる動物たち 無免許ブリーダーの現状

    先日、保護された捨て猫は2匹が飼い主見つかり2匹は保護センターへ行くことに。驚いたのが、保護センターへ行く前は警察届けが必要拾得物という判断なのだろう。証拠が無い限り、やもえない保護センターも逼迫しているようだ。人間のエゴで捨てられる動物たち。この状況を見ると、ブリーダーさんは必要なのかと感じてしまう。杉本彩さん涙流し…「お先真っ暗の判決」犬452匹虐待無免許で麻酔なし帝王切開元販売業者代表に懲役1年・執行猶予3年犬殺傷・虐待事件(NBS長野放送)-Yahoo!ニュース2021年に長野県松本市で起きた犬販売業者による犬の虐待事件の判決公判が5月10日、長野地裁松本支部で開かれ、業者の元社長に懲役1年、執行猶予3年などの判決が言い渡されま...Yahoo!ニュース【雑ネタ】捨てられる動物たち無免許ブリーダーの現状

  • 【自転車】日本縦断おめでとうございます!日本歴代2位!

    トライアスロンの食も競技甘いものは減らすアルコールはZERO栄養はバランスよく12時間の競技なのだら、差がつくのはこういうところだと思う。ましてや、自転車で148時間も走る方は、何を食べているのだろう~日本縦断おめでとうございます!篠さんが日本縦断ギネス世界記録チャレンジに成功148時間48分の新記録樹立-ギネス新記録樹立佐多岬から宗谷岬の日本縦断2,600kmのギネス世界記録チャレンジに挑戦した篠さんが5月27日の正午前頃に宗谷岬に到達。21日にスタートしてから148時間48分で完走した。それま...cyclowired【自転車】日本縦断おめでとうございます!日本歴代2位!

  • 【雑ネタ】捨て猫段ボールに出会って 大騒ぎ

    夕方、プールに向かう途中で道端に違和感ある段ボールに出会う。嫌な予感するが、そーっと覗く。やはり、子猫だった。すかさず、ネットで役所や保護団体を探す。この時間だと頼りに出来ない。とりあえず、プール事務所に相談。そしたら、館長が保護に動いてくれた、ホッ。全く、捨てた奴の面が見たい。バイク練習で疲労困憊してたが、憎しみを泳ぎにぶちかます!【雑ネタ】捨て猫段ボールに出会って大騒ぎ

  • 【自転車】ZWIFT100km久々にトライ ave32km/h

    ほんとは、屋外180km予定していたが、昨日のラン42㎞走が効いていたのでやめた(^^)だらだらと朝を過ごし、9時からZWIFT15kmアップそこから90kmZWIFTレースへなかなか、Watt出力が出ない。200Wが遠く感じるそれでも、AVE32㎞/㎞出たので良しとするか?週末で追い込めた~という感じ。【自転車】ZWIFT100km久々にトライave32km/h

  • 【ラン】42km走4時間11分 ave5分57

    朝6時半スタート涼しくて心地良い約4kmの周回コース信号で止まりたくないドリンクはCCレモンと水を用意最後まで失速はなかったが5分前半のラップが刻めないここが課題今迄、30km走だったのが42km走に切替この変化がレースに生きるのか?距離の不安は無くなり、気軽に出来るようになった【ラン】42km走4時間11分ave5分57

  • 【ラン】42㎞走前の不安感はあるけど

    できるかな?やれるかな?でも、あのレースを考えるとやるしかない佐渡の完成形をイメージして、バイク190㎞のあとに失速しないで走れる?30km走の練習だけでいける?まったく、失速しないイメージが沸かないしかも、あの猛暑の中で・・・。スイム4kmバイク190㎞ラン42km最後まであてになるのは、やってきた練習ゴールのイメージから遡ると、逆再生すると、14週前の自分はラン42㎞走をしっかり行うしかないのだ!【ラン】42㎞走前の不安感はあるけど

  • 【佐渡】レースまで14週 最後まで失速しない

    3ヶ月予報は暑い沸騰するほど(^^)佐渡まで14週になった練習してるうちにテーマが変わっていく(^^)去年のイメージがよぎってくるあのランスタート前の日照り忘れない最後まで失速しないこれだけで凄いと思う競うのはタイムでなく減速の差なのかもしれない最後まで失速しない【佐渡】レースまで14週最後まで失速しない

  • 【健康】健診前の絶食に耐える!

    普段からバカバカ食べてるので空にするのは大事ですね前日20時から翌日の14時まで白湯のみ朝練習もやって仕事もして採血の為に!視力は落ちてたやばースマホ見過ぎだな意識せねば無事に低血糖なることなく、食事する夜は反動で食べる食べる(^^)アジマグロたたき丼(^^)【健康】健診前の絶食に耐える!

  • 【ガーミン】平均脈拍数RHRが参考になる

    気持ちと疲労が連動してる平均脈拍数が参考になる睡眠や練習度合いを考えないと41に下がらない平均脈拍数43になると寝起きの疲労感が大きいですこれは気持ちと連動していて参考になりますあまりにも下がらないと練習止めます【ガーミン】平均脈拍数RHRが参考になる

  • 【佐渡】トライアスロン大会まで15週 去年との距離比較

    去年は、17年ぶりのロングということもあり、かなりの気合で練習をこなしていた。週20時間が普通だったのでは?練習量を比較すると、明らかに少ない。環境が変わったのもあるのでしょうがないが、ポイント練習で、しっかりと確認していこう【佐渡】トライアスロン大会まで15週去年との距離比較

  • 【食】アサヒ ゼロからアサヒ ZEROへ 技術力がスゴイ!

    ノンアルコールビールでドライゼロが飛びぬけた美味しさだった。特にキンキンに冷やすとビールと変わらない【カロリーゼロ・糖質ゼロ】アサヒドライゼロ[ノンアルコール[350ml×24本]]内容量:350ml×24本アサヒビールさらに美味しくなったと思う、ZEROこれなら、飽きがこない。500mlが欲しいー【味にこだわる人の、革新的なおいしさのゼロ】アサヒゼロ[ノンアルコール]350ml×24本内容量:350ml×24本アサヒビール【食】アサヒゼロからアサヒZEROへ技術力がスゴイ!

  • 【トライアスロン】週末の練習を企んだけど

    5/11-12の練習をたくらんだ。距離を踏むのはGWで済んだスピードがかなり落ちてるので、ミドルだなぁと思っていたがGWの疲労が残っていて、体が休みたいと言ってきた(^^)ここは、素直に軽く済ませて、睡眠多く。これが、大事かな。佐渡まで15週慌てずに行こう~ラン途中栄光の架け橋(^^)【トライアスロン】週末の練習を企んだけど

  • 【健康】白髪が多い位置と病気の関係

    これは知らなかった。予防医療になるのではないか!白髪の位置と症状がリンクしてるなんて。うーん、マンダム(^^)白髪が同じ場所に生えてくる意味とは?白髪が多い位置と病気の関係-美髪ラボ|白髪染め・カラートリートメント総合サイトリカラ【健康】白髪が多い位置と病気の関係

  • 【トライアスロン】モンスターを見て奮い立たせる!

    生理学とか、科学的にとか、理論とか色々あるけど、単純な考えでその距離やってなければ、失速するんじゃない?ロングで最後まで失速しなかったのは2008年アイアンマンジャパンかな?その時は若かっただけかな(^^)今は、練習で距離こなしとかないと頼るものがないあと、16週で佐渡トライアスロンは来る!あっという間だよ練習の鬼、モンスターを見て、奮い立たせた!【トライアスロン】モンスターを見て奮い立たせる!

  • 【練習日記】2024GWのトライアスロン練習が大満足〜

    4/27バイク63kmメーデー4/28歯医者バイク160km蛇口交換4/29完全休養4/30鍼灸5/1ラン22km5/2バイク31kmランINT1kmx55/3バイク160km5/4完全休養5/5ラン42km5/6バイク63kmラン10kmスイム500mこんなに、こなせたのは初かもしっかりとした自己管理あってこそ(^^)これだけやったので、明日からはだらけるかなァ(^^)【練習日記】2024GWのトライアスロン練習が大満足〜

  • 【ラン】GWの締めは42KM走をこなす!

    GWの締めはラン42KM走で締める朝5時半スタートでスピードが出ないがとにかく距離と時間を踏む今までは30km走だったが、今年は42KM走難しく考えないで30km走しかやってないから30kmで潰れるだったら42KMやっとけばそれだけですm(__;)m【ラン】GWの締めは42KM走をこなす!

  • 【ワイモバイル】留守番電話機能は簡易留守電のみにして

    母親、電話もしてないのに通話料金が320円?なんだコレ?やっと、要因が分かった留守電への確認通話であるはっきり言って不要だって留守電したい内容なら、また、かけてそもそも、電話会社は簡易留守電機能スマホに組み込めて運営できるでしょ!【ワイモバイル】留守番電話機能は簡易留守電のみにして

  • 【自転車】GW2回目の160kmロングライド

    GW2発目の自転車160kmライド獲得標高2200m朝6時は肌寒く、動きが悪かったが気温上昇と共に動いていく途中から2人連れのサイクリストに抜かれるがレベル的には一緒なので追走いい練習になった後からセグメント見ると過去最高記録しかし、帰ってきたらランする余裕無しまだまだだね【自転車】GW2回目の160kmロングライド

  • 【歯】定期歯石除去&歯検査

    歯石除去&歯検査のお時間今回は出血も少なく、虫歯がなかったただし、フロスの時に臭ったので奥歯は要注意検査の時に出血するのは、普段の汚れが取れてないから↓フロスのかけ方が下手くそ【歯】定期歯石除去&歯検査

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たにっちょさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たにっちょさん
ブログタイトル
泳車走 〜泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ〜
フォロー
泳車走 〜泳ぎコーギー走るトライアスロンのブログ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用