再び断捨離熱が高まる 久々に断捨離熱が高まり、どんどんモノを減らしています。 私は2015年頃にミニマニズムを知り、その精神に共感して、自分のこれからの人生をどう生きていきたいのか、何を優先し大切にしたいのか、を自分自身に問いながら多くのモノを処分してきました。 その結果、部屋も自分の頭の中もすっきりし、これからの人生の方向性が定まりました。それからは、物事が良い方向へ進んでいるように思います。 そしてまた最近、以前はまだ執着があったモノを手離し始めています。 腕時計のベルト交換に思うこと 50歳になって、人生の終わりを意識する機会が少し増えました。 先日、20代の頃から愛用しているエルメスの…