8月31日、しみじみ夏の終わり。昨年は9月に父が亡くなってわたわたしましたが、今年は私が定年を迎え、下の娘が結婚する、今年も今年でしみじみ感が滲み出てきています。そんなしみしみスイスイ水曜日、日曜日に予定されていた伊達ももの里マラソンが中止になって、コンディ
今朝は3:50に目が覚めてトイレに行きました。すると、外から雨音が聞こえてきます。んんっ、天気予報では雨が降り出すのはもうちょっと後だったはず、とはいえ、このはっきりした雨粒の中を走る気にはなれない、大会も中止になったし、、、というわけで、4:20セットのアラー
ゲッソリ月曜日、ランオフ定休日。さて。朝、伊達ももの里マラソンのホームページをチェックしていたら、おおおおっ、大会の中止が決定されているのを発見しました(-_-メ)まあ、右ハム肉離れ再発&再再発等で満足な準備ができていないところでしたので、個人的にはそう打撃は
サンデー日曜日。昨日は、娘の婚約者との初の顔合わせ、はるばるロングドライブで我が家を訪れてくれました。みんなそれぞれに適度に緊張しての時間、でも、和やかに時間は過ぎていって、来月には両家で顔合わせをすることに、慌ただしい日は続きます。さて。そんな昨日はあ
キンキン金曜フライデー。今日は勤務先での年に一度の職員検診、胃検診もあります。前夜は禁酒で眠りについてみました、いつ以来でしょう、何年かぶりです。すーーーっと寝付けたものの、夜中のあるポイントから半覚醒状態が朝まで続きました、むしろ夢はたくさん見たようで
やっぱりダメでした、右ハム。気温23℃の暗い中。今朝いつもと同じように4:20起床、いそいそと走る準備をして6kmコースに出ていきました。最初は走っているとも言えないような早歩きみたいな感じで足を出します出します、、んんんっ、右ハム、やはり何となく変です。痛みとい
気温25℃の曇天、北北西の風5m/s。スイスイ水曜閾値走、まだその先2km以上残っている2.74km地点で、私は、ガーミンを止めたのでした(-_-メ)今日は、自宅から公園までの2kmちょっとアップジョグから体の動きは最低でした、昨日の股関節周りの重さは相変わらず、今日はダメかな
仙台育英悲願の初優勝から一夜明けた火曜日、今日から仕事も本格始動です。ただ、昨夕、半ば仕事のような夜遊びがあって、帰宅が20時過ぎ、いつもなら寝る時間になってました。そこにもってきて、夕食があんかけ焼きそば大盛り、ついつい残さず食べてしまったらお腹が重い重
夏の甲子園、仙台育英、東北初の優勝、おめでとうございます。特に突き抜けた選手がいたわけでもないのに、何とも言えず強かでした。宮城県出身率&軟式出身率高め、須江監督の指導方針も興味津々、新しい高校野球のチーム像が垣間見えたような気もします、いやあ、すばらし
日曜サンデー。朝起きて体が重い、、昨日のポイント練習は間違いなく私にとってはポイント練習だったんだと思います、そういう体を感じます。さて、今日は朝のうちに走っておく必要があったので、重い体をひきずってスロージョグです。ただ、気温はそう高くないものの朝から
二度目の変化走は(2km+2km)×3=12km(-_-メ)
どんより曇天土曜日サタデー。今日は昼前から雨が降りそうな予報でしたが、それまでは日差しもなく気温もそう上がらない、絶好のポイント練習日和。今日は、変化走をやってみます。今年のゴールデンウイークに初めて実施したときは、何かの参考書を頼りに、初心者編として、(
金曜フライデー。いつもならランオフ定休日なんですが、昨日さぼってしまった分、今朝4:20に起きて走ることに。ただ、火水と突然覚醒したように走っていて、この流れを土曜日のポイントにうまくつなげるために、木曜日はあえてスロージョグを入れるつもりでいました。それが
いつもなら普通に早朝に走る黙々サーズテーなんですが、今朝は夜から今朝にかけてずーーーっと雨が降り続ける予報でした。しっかりと雨が降っている中走るのはイヤだなあ。ということで、朝ラン回避。帰宅後にでもと思っていたのですが、ちょっと帰りが遅くなってしまい、そ
還暦の朝を迎えました。というか、深夜1時頃にトイレに目を覚ましたとき、あっ、オレ、60歳になってる(-_-メ) とちらり思いましたが、特に感慨もなくそのまま再入眠していました。朝、妻から「60歳おめでとう」とさくっとメッセージをもらい、「どうも」と返す。まあ、特に何
しみじみ8月16日。昨日娘たちが帰ってしまい、というか、こっちに戻ってきたときも「帰ってきた」と言ってますが、あっちに戻るときも「帰っていった」と言う矛盾(-_-)zzzそんな矛盾のうちにいろいろな意味での情況の変化があるということなんでしょうし、そんな情況の変化に
8月15日、終戦記念日。家族旅行にお墓参り、、、夏のイベントも今日で一区切り、今日の午後には娘たちも帰っていってしまいます。で、今日はランオフ、一昨日のサプライズなニュースをお伝えします。さて。三年前に還暦を迎えた実家の兄が、子どもたちに還暦を祝ってもらった
8月14日、お盆感100点。今回は亡き父の新盆ということもあり、菩提寺と実家にお詣りに行って来たのですが、今日は、昨日も話していたように、鳴子温泉の一泊二日家族水入らず旅行の旅先からの出発となりました。家族旅行にはなおのことサプライズ企画があり、うるるるるっ、
昨日家族四人で団欒を楽しんでいた折、娘たちからサプライズな情報提供。なんと、今日は家族で鳴子温泉に一泊するんだとか(-_-メ)別に特に意味があるわけでもないのに、私にだけ黙っていたとか。あと数日で迎える六十回目の私の誕生日を祝ってくれるわけでもなさそう、ただ言
8月12日、お盆が近づいています。昨日下の娘が帰省、今日はこれから上の娘も帰ってきます。しみじみ感が滲みだしてきます。さて、キンキン金曜フライデーはいつもならランオフ定休日なのですが、今は夏休み連休期間、疲労抜きを目指して少しだけスロージョグを入れてみること
今日から来週火曜日まで、私の夏休み、五連休です。まあ、特にレジャー系の予定もなく、父が亡くなっての新盆ということで、お盆に実家にお墓参りに行くくらいでしょうか。さて、なかなか状態が上向かないランの方ですが、とりあえず今日は、早朝のうちに走っておきます。閾
スイスイ水曜日。スイスイ閾値走なんてと遠い日の幻。・・・というわけでもないんですが、今日はお仕事でした。というか、岸田改造内閣発足と旧統一教会会長の記者会見が微妙な時間差で行われる、いやあ、実に味わい深い一日でした。で、走るのはいつもの早朝の時間帯となっ
本日は先週3日に続く二度目の夏休み。歯科の予約をしているのですが、午前中は妻のお買い物に付き合って、その間に家中のいろいろなところを大掃除、夏休みらしい忙しい一日になります。ということで、走る方は早朝にさくっと走っておきます。先週土日である程度通常モードへ
気分はすっかり夏休みな私なんですが、今週は、本日月曜日と水曜日だけ出勤します。この土日、ずーーーーっとスロージョガーを自任していた私でしたが、何とか「練習」といっていいようなランニングができて、久しぶりにすっきりしていました。で、今日はゲッソリ月曜日、ラ
日曜サンデー。今日もどんより曇り空であまり気温も上がりません。空いた時間はもっぱらYouTube視聴、いろいろな新しいどうしたらあれほど恥知らずの自民党に痛いめを見せられるか、そのことに思いを致しておりました。さて。昨日曲がりなりにもポイント練習を再開させること
一昨日からぐっと気温が下がって涼しい八月オーガスト(-_-メ)今日も最高気温が25℃ほど。私としては、気持ち的には夏休みモードになっているのですが、天気が戻り梅雨っぽくて、何だかちぐはぐ。さて、今日は、どんより土曜日。6月14日、あの右ハム肉離れを発症したあの日以
黙々サーズデー木曜日。昨日は大変な大雨で山形や秋田、青森あたりが大変でした。そこにもってきて今日は地震もあり、大丈夫でしょうか、心配です。私が住んでいるところはとりあえず心配はないのですが、それにしても、近頃の異常気象、何かの符牒のような気がしてなりませ
スイスイ水曜閾値走の日、、、なんて遠い記憶。今日は夏休みをいただきました。私の仕事では、夏休みを五日ほどいただけるのですが、お盆前後の比較的ヒマなときにポコポコお休みをいただくのですが、今日がその日。実家に行かなければならない用事があり、朝からさくさく出
最近本当にランに気持ちが向いていきません。右ハム肉離れがなかなか快癒したと思えていない中、恐る恐る高温多湿な低温サウナを泳いでいくことに、どんな楽しみを見つけられるのでしょう。愛聴していたポッドキャスト「辛坊治郎ズームいつまで言うか」も、そうか、ニッポン
なんだかなーという感じの7月が終わり、今日から8月です。今月は私の誕生月、いよいよ還暦を迎えます。だからどうということもありません、淡々と生きていくのみです。ただ、ここんところの走力というか、生きる力の減退は、そんな「淡々と生きていくのみ」という私の人生
「ブログリーダー」を活用して、時折さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。