chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちわきの俳句の部屋 https://blog.goo.ne.jp/kanekuti3515

メカ音痴おばさんの一念発起のブログです。 人生の後半を俳句にどっぷりと浸かって、…今がある。

ちわきの俳句の部屋
フォロー
住所
宇部市
出身
久留米市
ブログ村参加

2017/03/18

arrow_drop_down
  • この猛暑の中を…吟行会?ナント物好きな…

    こちらではもう幾日も雨が降りませんが、皆様のところはいかがですか?気温も毎日32度~33度と、最低気温でも27度前後なんです。だから一日中クーラーが唸りっぱなし!日本中がみんなそうなのかも…我が家の猫たちもエアコンの効いた部屋で一日中ゴロゴロして、くたばっています。まだ7月に入ったばかりというのに、この暑さでは8月はどうなるんでしょうか。ところがこんなうだるような猛暑の7月4日(金)、朝から恒例の吟行会へ出かけたんですよ。〝物好き〟でしょう!行き先は…かつて2004年(平成16年)の「平成の大合併」で宇部市となり、市の最高峰となった、標高459mの吉部の〝荒滝山〟…もちろん、その山には登りませんよ。山裾にある〝荒滝の滝〟を見に行ったんです。先ずその途中近くにある〝耳観音〟へ寄ってから行きました。吉部方面へ...この猛暑の中を…吟行会?ナント物好きな…

  • お久しぶりです!でもねぇ~ッ…?

    なんだかんだと自分に言い訳を見つけてサボっていましたら…とうとう7月になってしまいました。こりゃあ大変だ!…などとはあんまり思ってなくて、スミマセン!要するに私のズボラな性格がもろ出てしまったということだけなんですよ。笑ってください。でも、こんないい加減な気持ちで書いていたブログでも待っていて下さる方がいるという…何とウレシイことでしょう。ありがとうございます。そのお気持ちに少しでも応えたく…今日からまた心を新たにして書きますので、よろしくお願いしますね。考えてみるに、何という理由もなくただただ書く気にならなかっただけなんです。で…これはきっとgooブログの終了が残念で、それがきっかけだったんでしょう。でも、これほど堪えているとは自分でも気づきませんでしたね。そもそも一度何かに躓くと、私には、そこからなか...お久しぶりです!でもねぇ~ッ…?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちわきの俳句の部屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちわきの俳句の部屋さん
ブログタイトル
ちわきの俳句の部屋
フォロー
ちわきの俳句の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用