諸事情でワタシもクリスマスリースを作ることになった。茶色の枝の輪は、画材店から何個か購入 用事でニトリに行ったとき、目があったトナカイさんを連れ帰り(これが一番高い買い物)百均で枝1本と金と赤の6個セット購入し、解体してリースにつ
日本海を臨む新潟市で磁器絵付け制作に取り組んでいます。絵付けにかかわる暮らしを綴っているブログです。
諸事情でワタシもクリスマスリースを作ることになった。茶色の枝の輪は、画材店から何個か購入 用事でニトリに行ったとき、目があったトナカイさんを連れ帰り(これが一番高い買い物)百均で枝1本と金と赤の6個セット購入し、解体してリースにつ
昨日は羊画廊さんで開催されてる「戸川淳子展」に行ってきました。 自分自身でも青い色は好きですが、戸川さんの青もとても好き。心の中の記憶や感覚にやさしく静かに寄り添ってくれる作品です。 写真はDMから「雨の日は」(実物はも
朝晩、それなりに冷え込んできて庭でも秋のお花が咲き出しました。 今年は濃いめの色のなっている菊 石蕗 この小菊の方は、例年より色が柔らかめ 今日はようやっと、延ばしていた検診2カ所関所通過した感来週は
初夏から多忙だったため、ほとんど手付かずの庭中でも西側通路は、通ることも見ることもしていなかった・・ら すごーい雑草天国になっておった!防草シートを敷き詰めているのに、僅かな隙間や上のたまった少量の土からでも、容赦無く繁殖しておっ
先日、美しいもの好きな女子4人でアフタヌーンティー決行この日を楽しみに介護帰省の最後は頑張ってたので、無事参加できて嬉しかった! お店はこの日からクリスマスバージョン お店の中には可愛いミニチュアがたくさん こ
今日は駅近の公園広場などの会場で、蚤の市が開催された。お気に入りのお店も広場近くの金物店倉庫に出店していて、ぶらぶら訪れてみる。 やっぱり買ってしまう(笑) これはLEDのランタン明るさが調節できるところとブルーグレーの
新潟に戻ってきたら、朝の空気が急に冷たくなってた。今年は秋が短いなあ。そんなんで、朝の紅茶にミルクをたっぷり入れたい私は、この秋初、温めていただく。 ミルクポットの下は、以前作ったブラックビオラの小さなプレート今年もそ
随分長くブログをお休みしてしまいました。何人か心配してお声がけ頂き申し訳なかったです。 10月は両親の介護に関わる諸事情で、殆ど実家で過ごしておりました。アルバイトや絵付けレッスンもお休みさせていただき、生徒さんにもご迷惑をおかけ
昨日までまた介護帰省しておりました。だんだんと性格が尖ってくるお年寄り・・・ホントは今朝帰るつもりでしたが、あんまり辛くて気持ちが疲れて昨晩の新幹線に飛び乗ってしまいました。車内で涙がポロリと出て、そんな自分がトンネル中の窓に写るのも情けな
久々の映画配偶者が「サムライタイムスリッパー」と「ナミビアの砂漠」のどっちか選んでと言うので、女の子が砂漠に行く方が面白いかもと選んだら、全部日本が舞台の映画であった〜〜 冒頭から河合優実さん演じる(も
先日の連休、一泊で長野へ行ってきました。 飯田にお引越しした中学時代からの(私は小学校から)のお友達Yちゃんに会うため、美術部で一緒だった4人が集合!茨城のkちゃん、新潟からの私がまずYちゃんに合流、もう一人の到着(九州から来る!
昨晩から、これでもか!っていうくらいの豪雨 そんな雨のなか、「ナチュラル雑貨CHERYL」さんでネット購入してあった商品を自宅まで、届けてくださりました!(新潟市のShopなので市内は配達してくださるのです)
個展以来、なかなか制作できないでいます。旅行やアルバイトもありましたが、両親の介護帰省やケアマネさんとのやりとりなどが頻繁になってきました。 そんなんで久々の絵付けオーダー頂いているネズミくん研究者様の受賞記念皿 まだま
年1回の健康診断が終わったので、この日のために大人買いしてあったアイスに手をつける。ヤッホー お気に入りのアイスミルク味がちゃんとするのに、あんまり甘くなくて良き。しばらく自分にゆるく(いつもか・笑) &nb
昨日まで、また実家に介護に行っていました。行く度に、重さと疲労が増えていきます(T T) さて、先週は隣の神社で、恒例の秋祭りがありました。コロナ禍以降、出店が来なくなってちょっと寂しいけど、それでも木々に囲まれたお祭り、特に夜は
一応、絵付け話しを主としたブログでそれでなくてもなるべく美しい写真など載せようと心がけてます。なので今日の旅話は脱線編でありますが……伝えたいのだ! 海外は行く前に、サッとでも皆様旅行ガイドブックなど目
ようやく旅行記も最後です。 ベルリンの宿泊地は、ベルリン中央駅からUバーン5で6駅めの「アレクサンダープラッツ」で乗り換えて1つめの「Klosterstr.」駅から徒歩2分のところにありました。アレクサンダープラッツは大きな主要駅
気がつけば9月で秋で今週はバイト先が、1年で一番忙しい時期だった。 それでも朝の水まきはサボれない庭、日陰ゾーンで茗荷の収穫はご褒美 ご近所さんが自宅で取れたいちじくを届けてくださった 旬のものは美
途中、展示会上京が入りましたが、旅行記の続きです。 ベルリン2日めは、日曜日!なので午前中は蚤の市に行くことに。(日曜日って蚤の市が開催されてることが多く、旅の中で行ける機会はいつでもあることではないのです〜)&nb
この度のJPPA、東京での展示会台風のルートや速度が日々変化し、翻弄されました。 始まる前は搬入日に直撃予報だったので、作品を持参するか、送るか、ギリギリまで悩みました。開始後は、関西や九州方面からお越しの方は大変な帰宅苦労が待ち
旅行記の途中ですが、展示会のお知らせです。 明日29日と30日、新橋第一ホテルにて「JPPA展」が開催されます。つきゆりも少し出品いたします。個展にも昨年の現代手工芸展にも出品した「匊」シリーズです。新作でなくて申し
ベルリンへの移動日これはドレスデン中央駅どこか街並みを感じさせる落ち着いた色合いでした。 ここから列車で2時間弱でベルリン到着ベルリン中央駅、わお!近代的。私たちは寄らなかったけど、駅インフォメーションは2カ所あるうち一つしか空い
ドレスデン2日目は旅行中、はじめての雨しかも大雨、しかも最高気温16℃と突然寒くなる。一応長袖のカーディガンは持っていったけど、そんなんじゃ足りない寒さでした。 まずは駅前の路面電車切符売り場に向かう。窓口はまだ空いてなかったけど
今年ほど、あっちこっちと移動してる夏はなくて、少し夏バテ気味です。 マイセン工房の続きです。受付で入場券を買うと、工房見学のための日本語音声ガイド機器を貸してくれます。 いざ見学最初は映像で歴史や成り立ちなど紹介次に焼成
ドイツ、ドレスデンへの移動日今回のホテルは全て朝食付きでどこも大変美味しかった。円安の折、助けられた!特にプラハのホテルが一番だったと思います。 朝6時半前から受け付けていたのもありがたかったです。そうそう、野菜コーナーにハサミが
旅レポートの途中でブログお休みしてしまいました。 実は1週間ほど介護のため実家に帰省しておりました。高齢化する両親と様々な課題、何回か辛くて涙しちゃいました。ま、どこのお家でも蓋を開ければ色々ありますよね。今日は台風避けるため、朝
2日目は、プラハ城へ行くことに。地下鉄でマロストランスカー駅に行き、そこから地上に出てトラムに乗り換えるルートにしてみました。このトラムが!坂道をビューンと登り、眺めも大変よく既に楽しかった、オススメです。 プラハ城前(多分そんな
さて、プラハの空港には14:20に着きました。晴天ですが、湿度がなく日本の夏より爽やかです。 空港を出てすぐに、エアポートバス乗り場があり、トランクとともに移動です。乗る時に1人100チェココルナを運転手さんに払います。最初は緑が
思えば2020年の夏、プラハとドイツ行きの旅を計画し、パスポートNo.も打ち込んで予約もとっていたのに・・コロナ禍で断念。この夏、色々考えた末、再チェレンジして行って参りました!あ、配偶者と二人旅です。 2020年にはフィンランド
大好きで、3株植えてある「瑠璃玉アザミ」さま今年は皆元気で、少しずつブルーも美しくなってきた!これはガーデニング先輩から「つきゆりさんに」って頂いた「タンジー」っていう名前の植物・・小さな苗が成長して、可愛いお花が咲いた!薔薇は、「カフェラ
まだ7月だというのに、すでに夏休み分の暑さを体験した気分。我が家のやや木陰では、夏に食せる数少ない植物が成長してきた。零れ種でシソ思いだしたように伸びてくる茗荷、もうちょっとするとこの根元で収穫できる。庭では猛烈な勢いで突進しくる「蚊」たま
読書と並行して、隙間時間を見つけては貸して頂いたBlu-rayでの映画鑑賞もすすめています。ロイヤルナイト幸せのレシピラブソングができるまで(以前ヒュー・グラントがマイブームでちょっと好きだった)2番目のキスバベットの晩餐会(美しく秀逸な映
友人たちはが「つきゆりさんに」ってお勧めしてくれたり、貸してくださる本やBlu-rayそれがまあ、いつもツボど真ん中で、「なんでわかるのん?」って驚きながら感謝です。まだ、日々アルバイトに行ってますが個展後の充電期と銘打って浸っています。こ
ここ2日ばかり、ガーデニング頑張った。 その1 昨年秋から差し木しておいた薔薇「コフレ」さんと「ジュード・ジ・オブスキュア」さんが、順調に育ってきたので、ひとまわり大きな鉢に植え替え。 その2 個展で頂いた蘭のお花、よう
今日は自宅レッスン生徒さんそれぞれの作品が出来あがる。 Kさんのヨーロピアンブーケ図案はアンティークポーセリンに学ぶからアレンジ Sさんは、手描き作品の合間に転写紙で制作なんでも「ラデュレ柄」らしい。これ、結
手持ちの銀製品、アクササリーが黒みがかってきてた。 磨きクロス、持っているけど以前からウワサの方法を試してみた。金属でないボウルにアルミ箔を敷いて、お湯と重曹を混ぜたものに漬け込むというもの。 実行おお、結構
久々に映画なんかやたらに長いタイトルって思って、holdoversって調べたら「残留物」って出てきた。いや、そうだけど全然そのイメージの映画じゃなくて、副題「置いてけぼりのホリディ」が付けられてて納得! 米国、男子校の寄宿舎が舞台
5月頃の写真ですが美しかったのでご紹介です。とってもセンスの良いガーデニング達人に、オーダーで素敵なスワッグを作っていただきました。 友人のお誕生日プレゼント用です。 リボンには達人のお嬢さんが書かれたカリグラフィーの文
ずっと楽しい岩手旅も最終3日目 1日分をまとめたので、長くなります。ホテルが朝食なしプランだったので、昨日夕方には売り切れだった「福田パン」頑張って朝7:15に駅の売店で購入。 「朝はね、あんバターのみが入荷しますよ」っ
花巻温泉にて確実に体重が増えた女子4人は、朝9時のバスで再び新花巻へ昨日乗った新幹線の駅とは別入り口にある「釜石線」に乗り、1時間くらいかけて「遠野」へ。 そう!!ワタシが高校生の頃読み込んだ、柳田國男著「遠野物語」の
先週土曜日からの3日間、乗り放題フリー切符(大人の・笑)を使って、友人4人で岩手県を旅してきました。私は、本州では仙台より北に行ったことがなかったので、もちろん初!岩手県です。 新潟駅から新幹線で、大宮へ、乗り換えて仙台へ、また新
少しずつ、個展後のお片付けを始めました。合間に、リビングの窓からすっかり夏色になった空を見てぼうっとしています。 この辺りは海辺なので、松の木が多いです。 昨日は何万年もサボっていた子宮がん検診に行って来まし
ケーキ皿くらいの、あまり大きくないお皿 淡〜い水色で装飾したい!と制作 個展の直前に完成したけど多忙すぎてこの存在を忘れ、最終日直前に展示したものです。
気がつけば、梅雨の前にすでに夏紫陽花が咲き出してた。アナベル、昨年の酷暑で鉢植えは死滅して、これは生き残った地植えさん。ちょっと日陰ゾーン 切り株の上のうさぎさんと紫陽花この辺は菊や茗荷やユキノシタ、秋明菊が共存してる。そして、庭にいると痒
11日間にわたる個展も昨日で終了無事搬出も終えました。 期間中、暑い中お運びくださった皆様、ありがとうございました。また、遠くから応援してくださった皆様にも大変励まされました。 いつもオタクで付き合いの悪い私なのにこんな
個展も今日を含めて、あと3日間になりました。真夏のような暑さの中、多くの方にお運び頂き本当に感謝です。 会場では個展の会期後にお渡しする展示のほかにすぐお持ち帰りできるブースも少し有ります。 こんな感じです。金彩なしのす
今日は久々の休日画廊さん休廊日、私のアルバイトもなし 最近個展の準備にかかりきりだった、ので気がつけば家の中がぐちゃぐちゃだあ!お掃除!でもつい、大好きな庭仕事から始めてしまう。 もう春って気温ではありませんね。庭のバラ
個展も4日目になりました。今回は新たな取り組みも始めました。 スプーンと磁器とのコラボです。せっかく新潟県に住んでいるのだから、金属洋食器生産で有名な燕のカトラリーとともに展示したい、そんな思いを形にしました。お箱に詰めてこんな感
個展2日目になりました。初日は画廊が開く前から、ウインドウ前でお待ちになってる方がいらして驚きと感激でした。なんでも、数年前の個展から次を楽しみのされていて、画廊さんに電話で問い合わせてきてくださったとのこと。ありがたいことです。
今日は個展の搬入をなんとか無事終え、ホッとしております。ここ数日はバタバタでした。 そんな中でも植物は日々変化し、バラも次々咲いていきます。 バラ「クロード・モネ」と青い花はシノグラッサム、そして白いのはオルレア&nbs
いつもブログを訪れて頂き、ありがとうございます。今週金曜日から、新潟市古町「羊画廊」にて個展を開催いたします。 ご案内ハガキより 今回で6回目の個展となりました。日々、作り続けた作品を3〜4年に
昨日のばら会展示のお手伝い後、会場隣の園芸店に立ち寄った時のこと久々に一目惚れの植物と会いました! 紫陽花「スターリットスカイ」です。 我が家の玄関に 深い空を感じさせるブルーと 咲き進んだ額の部分は
私の所属する「新潟ばら会」が主催するバラ展が始まりました。会員の育てたバラが、鉢やアレンジなどさまざま展示されています。いくとぴあで明日の日曜日までです。 会場風景 屋内で暑い時間は冷房も入っています。 &n
キャプションという、展示する作品のタイトルや価格なんかをまとめたリスト、明日が画廊さんに提出する締め切り 地震やなんかで作品が一番割れにくい保管方法は、緩衝材と共にダンボールに入れておくこと(私調べ)がですね、つくるそばから段ボー
挙式の翌日は、夕方のフライトまで時間を有効ぬ使うべく観光へ配偶者は富岡鉄斎展へ、私はイトコが勧めてくれた「細見美術館」へ(好み違うんで、笑) 東山駅でおりてとことこ歩くと平安神宮、修学旅行以来かな 琵琶湖疏水
個展の準備も大詰めですが、それよりも大事なコトが控えておりまして、京都に行って参りました。25日に長男夫婦の結婚式が「二条城」で執り行われました。入籍は3年前ですが、何せコロナ禍の真っ最中で移動も禁じられていた時期でしたので、ようやくのお披
個展の時は、少しですが食器以外に磁器絵付けのアクセサリーも置きます。 真珠ラスターの上にスミレを描いて焼成、セッティングに合わせてみる。 で、ペンダント仕様に作ってみたもの右下はブローチ 小さいメタル(12mm
友人に頂いたクリスマスローズの苗とても優しく美しいピンクのお花が咲いたので、描きたくなりました。庭のビオラと合わせてデザイン、ようやく完成。 縁は金彩です。
下絵スケッチの大きめのものも額に入れる。 絵付けは円形のお皿が多いので、正方形の額が欲しかったけど一般の絵画ではこのサイズの需要があまりないらしく、割高。なので店員さんのおすすめで長方形にマット加工で対応。
雨の後のお天気で咲き始めたバラ フリージア アプリコットキャンディ 北側和風玄関、カクテルは木の格子に這わせて
個展では、作品以外の添え物も用意したりと、結構雑務の準備も多いです。 壁面用の水彩スケッチ、マットを加工してもらった額装が出来てきました。 様々な場所での磁器絵付けの展覧会では、それはもう素晴らしい生花ブーケ
6月の個展では、子どもたちを描いた絵柄のものもいくつか展示します。以前制作してすべてお嫁入りした「忘れな草ちゃん」モデルの蓋もの、再び描いています。 心を込めて、これから背景など。
やったー!ついに我が家でもバラが咲き始めました。1号君は「ブラックバッカラ」渋い紅色、好きなのです。明日から雨の予報なので、1号君は切って室内へ。 昨年暮れに地植えにしたら、なんと今までの1.5倍の大きさのお花になった
春といっても、今日は夏気温の予想寒暖差が激しいです。 青も好きだけど、白い色のお花も好きです。 薔薇の間で、オルレアが次々に咲き出して お友達から頂いたタイム、今年も定位置で咲いてくれる。 オンファロ
シンプルなデザインでミルクピッチャーを作りました。裏面には、忘れな草のみの小さめハートが描いてあります。 こういう形はどこから撮っても光るし写り込みもあるし、撮影が難しい。。 昨日はずっと車で東西南北に走り回
私が新潟に越してから、はや30年ちょっとその間、「タケノコ」っていうものをこの季節に買った記憶がないんです。 なぜかというと、そう!友人知人の方々がくださるのでござる!!みなさん、たけのこ山をお持ちで、掘りたてを届けてくださるの。
6月に開催する個展の案内ハガキができたとのことで、画廊さんに受け取りに行ってきました。バラの季節なのでこの写真にしてみました。画廊のDM担当デザイナーさんが美しくレイアウトしてくださって感謝。 今までは宛名を手描きでお
しばらく冬眠していた描きかけのクリスマスローズのお皿 やっぱり個展までに仕上げたい、と描き進めるこれでやっと半分くらい、まだまだ悩みながら描く。淡いピンクの美しさどうしたら出せるかな。
快晴の先日、バラ友さんにお誘いいただき、屋外ガーデンお茶会に参加してきました。 みなさん、色々と持ち寄り、お花も飾ってくださって幸せいっぱいなテーブル向こうに小さく見える手作り巻き寿司は!なんとバラ柄です、さすがロザリアン!&nb
庭に咲いたマーガレットと忘れな草を描いた陶板ができる。 連休後半は晴れが続くみたいなので、少しでも制作を進めて焼成したいなあ。
今日は思い立って個展の準備スケッチ画を入れる額をチェックせねばと、我が家の額類を引っ張り出して物色。 お皿の下絵は、円形が多いので正方形の額をよく使います。 マットと言われる額と絵画の間の紙、ちょ
今年のGWは、どこにも行かず、ひたすら地味に地元で・・・ 制作もしなければならないのですが、いくらなんでもセーターをしまいましょっとプチ衣替えなどしてたら時間はあっという間です。 お天気に恵まれてるGW前半,といわけで朝
今年はもうバラの蕾がはっきりした形になっています。あちらこちらで、春の草花も開花してきました。 ブルー系など好きな色たち 一昨年の秋に、植えた宿根草オンファロデス、また咲きました! 庭に必須の忘れな草も満開&n
昨日は、配偶者のアッシーをした関係で、近くで開催されてた「コシノジュンコ展」に行ってみました。 万代島美術館で開催されているのですが、実はポスターがイマイチで。なんかゴジラみたいなエイリアンみたいなシルエットで・・ それ
先日の金曜日は絵付けレッスン日 生徒Sさんは、とっても大きなポットに絵付けしていたスズランが完成。ロイヤルアルバートの白がが綺麗で華やかなポット ケーキ皿やシュガー、ミルク、大皿など沢山のスズランシリーズを作
新潟は、昨日絶好のお花見日和満開の桜の下でお弁当を食べてきました。薄ピンクの背景は春の青空、美しかったです。 家の庭では、忘れな草が咲き始めました。ブルーのお花が好きで・・ なんとなく思いつくままに・・最近描
気がつけば、6月の個展DM用の写真やら様々、画廊さんに提出せねばならない期限近し、でした。200字ほどの文章なども必要なのですが・・私はいつからこんなに文が書けない子ちゃんになったんでしょうか、汗汗小学校の頃は自作の小説なんか書いてたのにな
完成したまま、ブログに載せるのをすっかり忘れていました。φ27cm、チューリップです。縁はシンプルな金彩にしてみました。画像ちょっと暗めで、実物はもう少し明るい色です。
しばらく実家に介助に行っておりまして、ブログお休みしておりました。 関越〜外環〜常磐道と一人で6時間くらい運転するのは結構堪えまする〜それでも、両親は免許も返納しているので、車で行くと色々
春が来る嬉しさを、好きな色とお花で描きました。φ24cm
一昨日の夜に「オッペンハイマー」を観てきました。 3時間という上映時間の長さは全く感じませんでした。 原爆を開発した科学者オッペンハイマーの生涯を描いていて最初は天才科学者の感性なんかも垣間見えます。 その後は
セットものもたまには作らなくては!とミモザ柄のプレートとマグカップをデザイン、縁は金彩。
先日の上京2日目は、目的であるJPPA(日本ポーセリンペインターズクラブ)の総会懇親会出席、新橋第一ホテルにて。今回は、お世話になっている絵付け先生や今年度役員をされる絵付け友も出席ということで、久々にお会いすることができて嬉しかったです。
所属する絵付け団体JPPAの総会出席も兼ねて、1泊で上京初日はまず、行きたくて予約してあった青山の「紅ミュージアム」でミニチュア鑑賞 初めての紅ミューズアム、「紅」って何?って思っていたけれど古くは山形からの紅花をお化
庭のチューリップ、少しずつ葉が伸びてきました。そだ、お皿のチューリップも仕上げなくては!と葉っぱを描き始める。
盛り絵の具の黄色をひよこ形にして焼成したけど・・・なんだか、あまり元気のないようなくすんだ色になってしまった。 ので、この上から上絵付け絵の具のイエローを塗ってみた。盛りピンクのお花の中央にも塗ってみた。 &
昨日は、近くの公園のバラ剪定ボランティアがありました。私の所属するバラ会の春剪定 たくさんのバラ株、外芽になるよう枝ぶりを見ながら進めました。バラ園の一画から 公園は高台にあり、そこから日本海も見えます。&n
食器の絵付けをしていると、他にも学びたいことができてきます。赤絵だったり、染め付けだったりと様々な技法があり・・ その中で、今の自分のスタイルに一番直近で学びたいことが「ガラスの絵付け」です。先日、「ウツワトエツケ」さんで学びたい
増やさないようにしていても、つい購入してしまう分野が食器今回は地元雑貨店から、小さなグラスに一目惚れ デンマークHOLME GAARD の小鳥さん柄のブロカントシールが貼ってあるのでほぼ新品です。
マーガレット柄、さっくり、日常、のイメージでラヴィエに描いてみました。26.5cm×17.5cm×h5cmと大きめ、深めなのでサラダなどに・・
以前作ったカフェオレボウル、の色違いを2つつくる。縁の色を変えてみた。 実の部分は、少し膨らんでいます。
ここ2週間は、訳あってものすごく多忙な日々でした。絵付けも全く出来なかったです。でもそれも終わり!(やったー)昨日は、友人が指導をしている「ハンドベル」のコンサートへ行ってきました。乙女たちの奏でる煌めく音色ジブリの映画音楽など馴染みやすい
昨年購入したクリスマスローズの小さな苗「ブラック」のお花に魅入り・・このラベル 今年はお花はまだ期待できないかな、と思っていたけど先日から黒い蕾が現れて、めちゃ嬉しかった!そして、ここのところの寒暖差でついに開花!&n
昨年末に更新の手続きをしてあった「技能士手帳」が届く。 重ねた下の以前のものは銀色、今回はなぜか金色になってた。 1級を取ってから10年かあ・・月日の経つのは早いなあ。
最近、少しずつ晴れる日も増えてきました。そんな日は我が家から、こんな風に青い色の日本海が見えます。海の向こう、佐渡島の山に雪があるの、うっすら写っています。 こんな嬉しい日もあれば、今日は強風雨霰の極寒!春は近いようで
こんなに寒暖差があったら、植物さんたちも戸惑っているのではないかと思う。そんな中で、白梅に続きヒヤシンスが咲き出す。 一年ぶりに「あ、ヒヤシンスの香りだ」って思い出す。
昨年末に購入した白梅の鉢ずっと蕾が固かったけれど、流石にここのところの暖かさでついに開花 一歩ずつ春に向かってる、
今日は絵付けレッスン あまりにも好きすぎる差し入れ集合で、ついご紹介 手作りオランジェットものすごく手間がかかっていて、そして美しいワインに合う、絶対!! ナッツとドライフルーツのオリーブオイルつけ
ミモザ柄でシャンパン用の白磁グラスを作る。白磁店では「シャンパングラス」ってなってたけど、ガラスじゃないのでちょっと表記に迷います・・ なるべく華やかな気持ちになるようにと・・ 裏側にも描きました。高さは15cm&nbs
以前から映画評の評価高しで、気になっていた映画「哀れなるもの」観てきました。 圧倒的な映画だった!映像美、衣装、最後まで飽きさせない展開、そして主演のエマ・ストーンの演技が素晴らしかったです。 ストーリーは、倫理的にあり
「ブログリーダー」を活用して、つきゆりさんをフォローしませんか?
諸事情でワタシもクリスマスリースを作ることになった。茶色の枝の輪は、画材店から何個か購入 用事でニトリに行ったとき、目があったトナカイさんを連れ帰り(これが一番高い買い物)百均で枝1本と金と赤の6個セット購入し、解体してリースにつ
昨日は羊画廊さんで開催されてる「戸川淳子展」に行ってきました。 自分自身でも青い色は好きですが、戸川さんの青もとても好き。心の中の記憶や感覚にやさしく静かに寄り添ってくれる作品です。 写真はDMから「雨の日は」(実物はも
朝晩、それなりに冷え込んできて庭でも秋のお花が咲き出しました。 今年は濃いめの色のなっている菊 石蕗 この小菊の方は、例年より色が柔らかめ 今日はようやっと、延ばしていた検診2カ所関所通過した感来週は
初夏から多忙だったため、ほとんど手付かずの庭中でも西側通路は、通ることも見ることもしていなかった・・ら すごーい雑草天国になっておった!防草シートを敷き詰めているのに、僅かな隙間や上のたまった少量の土からでも、容赦無く繁殖しておっ
先日、美しいもの好きな女子4人でアフタヌーンティー決行この日を楽しみに介護帰省の最後は頑張ってたので、無事参加できて嬉しかった! お店はこの日からクリスマスバージョン お店の中には可愛いミニチュアがたくさん こ
今日は駅近の公園広場などの会場で、蚤の市が開催された。お気に入りのお店も広場近くの金物店倉庫に出店していて、ぶらぶら訪れてみる。 やっぱり買ってしまう(笑) これはLEDのランタン明るさが調節できるところとブルーグレーの
新潟に戻ってきたら、朝の空気が急に冷たくなってた。今年は秋が短いなあ。そんなんで、朝の紅茶にミルクをたっぷり入れたい私は、この秋初、温めていただく。 ミルクポットの下は、以前作ったブラックビオラの小さなプレート今年もそ
随分長くブログをお休みしてしまいました。何人か心配してお声がけ頂き申し訳なかったです。 10月は両親の介護に関わる諸事情で、殆ど実家で過ごしておりました。アルバイトや絵付けレッスンもお休みさせていただき、生徒さんにもご迷惑をおかけ
昨日までまた介護帰省しておりました。だんだんと性格が尖ってくるお年寄り・・・ホントは今朝帰るつもりでしたが、あんまり辛くて気持ちが疲れて昨晩の新幹線に飛び乗ってしまいました。車内で涙がポロリと出て、そんな自分がトンネル中の窓に写るのも情けな
久々の映画配偶者が「サムライタイムスリッパー」と「ナミビアの砂漠」のどっちか選んでと言うので、女の子が砂漠に行く方が面白いかもと選んだら、全部日本が舞台の映画であった〜〜 冒頭から河合優実さん演じる(も
先日の連休、一泊で長野へ行ってきました。 飯田にお引越しした中学時代からの(私は小学校から)のお友達Yちゃんに会うため、美術部で一緒だった4人が集合!茨城のkちゃん、新潟からの私がまずYちゃんに合流、もう一人の到着(九州から来る!
昨晩から、これでもか!っていうくらいの豪雨 そんな雨のなか、「ナチュラル雑貨CHERYL」さんでネット購入してあった商品を自宅まで、届けてくださりました!(新潟市のShopなので市内は配達してくださるのです)
個展以来、なかなか制作できないでいます。旅行やアルバイトもありましたが、両親の介護帰省やケアマネさんとのやりとりなどが頻繁になってきました。 そんなんで久々の絵付けオーダー頂いているネズミくん研究者様の受賞記念皿 まだま
年1回の健康診断が終わったので、この日のために大人買いしてあったアイスに手をつける。ヤッホー お気に入りのアイスミルク味がちゃんとするのに、あんまり甘くなくて良き。しばらく自分にゆるく(いつもか・笑) &nb
昨日まで、また実家に介護に行っていました。行く度に、重さと疲労が増えていきます(T T) さて、先週は隣の神社で、恒例の秋祭りがありました。コロナ禍以降、出店が来なくなってちょっと寂しいけど、それでも木々に囲まれたお祭り、特に夜は
一応、絵付け話しを主としたブログでそれでなくてもなるべく美しい写真など載せようと心がけてます。なので今日の旅話は脱線編でありますが……伝えたいのだ! 海外は行く前に、サッとでも皆様旅行ガイドブックなど目
ようやく旅行記も最後です。 ベルリンの宿泊地は、ベルリン中央駅からUバーン5で6駅めの「アレクサンダープラッツ」で乗り換えて1つめの「Klosterstr.」駅から徒歩2分のところにありました。アレクサンダープラッツは大きな主要駅
気がつけば9月で秋で今週はバイト先が、1年で一番忙しい時期だった。 それでも朝の水まきはサボれない庭、日陰ゾーンで茗荷の収穫はご褒美 ご近所さんが自宅で取れたいちじくを届けてくださった 旬のものは美
途中、展示会上京が入りましたが、旅行記の続きです。 ベルリン2日めは、日曜日!なので午前中は蚤の市に行くことに。(日曜日って蚤の市が開催されてることが多く、旅の中で行ける機会はいつでもあることではないのです〜)&nb
この度のJPPA、東京での展示会台風のルートや速度が日々変化し、翻弄されました。 始まる前は搬入日に直撃予報だったので、作品を持参するか、送るか、ギリギリまで悩みました。開始後は、関西や九州方面からお越しの方は大変な帰宅苦労が待ち
11月の初旬に、街中ウォーキングで歴史あるお屋敷を巡っていた時、最後に訪れた「旧小澤家住宅」(みなとまち新潟を支えてきた商家で新潟市の文化財です) この日は第12回新潟仏壇工芸展が開催されていて、蒔絵の体験もありました
今日は突然、新潟は冬になった。暴風と鳴り続ける雷と、庭が白くなるほどのアラレ・・冬眠したくなります。 お天気のうちに切っておいたバラコフレとクロードモネ 昨日のレッスンでプレートを完成させた生徒さまの作品 &n
庭の菊が、例年より2週間ほど遅れて開花。長かった夏の影響でしょうか))) 友人からたくさん柚子を頂きました。美しいビタミンカラーと良い香り!ありがとう!!
以前wowowでみた春馬さんの舞台とても素敵で、これまた好きな俳優の蒼井優さんも出演してた。 この度、この舞台が新潟の市民映画館「シネ・ウインド」で上映されることになり、大きい画面で舞台が観られる!とワクワク出かけてまいりました。
今週は予定たくさん月曜は、朝から年に一度の健康診断検査が終わった後は、以前から行きたかったパンケーキ屋さんに行ったのだ〜! 検査後の至福の時間、ふわとろパンケーキう〜〜ん、まあまあ美味しか
家族に付き合って映画「ゴジラー1.0」を観に行く。全く期待しないで行ったら、これが!!すごく面白かった。とても優れた娯楽映画。 ストーリーに難解なところはなくゴジラの怖さがビシバシ伝わってくる。なんと言ってもお約束の「ゴジラのテー
今日は楽しみにしていたご近所蚤の市タイトルにある「うちの」は、我が家って意味でなくて、最寄の「内野駅」あたりで開催される蚤の市だからです。 「古くていいもの、みんなで愛でる日」っていうキャッチコピーです。 結構地味な駅前
今日は11月にしてはありえないくらい暖かく、良いお天気 なのでウォーキングがてら、新潟の旧家を巡ることに。10月25日から開催されているプロジェクト新潟に残る町屋や寺院に伝えられてきた美術品が、施設や旧家で公開されています。まずは
今日は、友人と万代島美術館で開催されている「イッタラ展」に行ってきました。 透き通った世界に心洗われ・・・色のついたガラスからもどこかフィンランドの自然の空気が感じられ、ちょっと自然の森の中にいるような落ち着いた気持ち
今日は庭木剪定の職人さんがいらっしゃる予定でしたが、強い雨が止まず中止に。そこで、オーダーを受けてる小さな作品の下絵に取りかかりました。 すごーく小さく描く鳥さんは、簡略化しながら形を整えて 小さいバラを白磁
久々にミモザをたくさん描きました。プレート大きさ 23cm×23cm この夏は公募展用にキッチリしたものを描いたので、しばらくは、普段使い用のふんわりしたものを描きたいです。
今日は爽やかな秋晴れ銀行やら用事を片付けるために、貴重な晴れの日は運動を兼ねて徒歩で外出することに。街中に向かうときは我が家の隣、神社の小道を通ります。今日は小道沿いの松が青空に映えていました。 中央に僅かに見える青い
独特のピンク色の美しさと、香水のような香り以前いただいたブーケの中に入っていて、とても魅了されたバラ「ラフランス」 育てるのはそんなに簡単な部類じゃないと聞いていたけど、どうしても欲しくて、昨年秋に購入して育ててます。
昨日からびっくりするほど冷え込んできた新潟です!この間まで灼熱だったとは信じられましぇん。 この夏の暑さのせいか、私が手入れを怠ったからか、お花の数が例年になく少なくてちょっとしょんぼり。ちらほら咲いている方々から・・・
ミモザ柄でスプーンレストを作りました。 縁を明るめのブルーにして、ウクライナカラーのイメージで。
窓を全開にしても、寒くも暑くもなく、風も殆どなく、晴れてる日。そんな今日は、金彩にとても適してる日です。 オーダー制作を進める。 金彩ついでに小皿にも。 窓を開けてて凌ぎやすい気温って、そんな日が来
昨晩は、美しいモノ好きな乙女の(幾つになっても)女子会でした。コロナ禍を経て、久々の乾杯!「わー綺麗!!」とかいうツボが同じの友たちで、本当に楽しかった!素敵な迎賓館のお土産やらプレゼントもたくさん頂き、ありがとうございました。
先日搬入で上野に行ったのですが、昨日も日帰りで上京 現在、東京都美術館で開催されている「現代手工芸展」で思いがけず、審査員賞「重永賞」を頂いたので、授賞式に出席してきました。 知らなかったのですが、この美術館は入って右手
昨日までの土日は、所属するバラ会の秋展示でしたが、私は家族の用事で実家に帰省していて欠席でした。昨晩戻り、手伝えなくて申し訳なかったです。 それにもかかわらず・・・・春のバラ会で「こんなの欲しいなー」と呟いていた品種を先輩方が分家
ワクチン接種後の頭痛も3日目には、霧が晴れたようにすっきりなくなる。そんなんで、久々に少し描き進める。 オーダーのネズミくん ネズミくんはちびっ子なので、毛並みを一本一本描く。これからまた違う茶系を入れていく