chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つきゆり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/09

arrow_drop_down
  • 「光」をいただく

    先日、今年初の忘年会あり素敵なプレゼントを頂き感激です。 手作りのサンキャッチャーキッチンの出窓、カーテンのないところなので、陽がさすといつでも煌めいて眺められます。  キラキラの光は心も明るくしてくれます。自

  • 本の表紙になる

    絵付け作品が本の表紙になりました。 本好きなので、とても嬉しい出来事です!選んで頂き感謝です。 裏表紙はマーガレットと忘れな草の陶板画から 表紙の絵は、実物はA4サイズくらいの大きさです。  

  • 久々に公園で、その2

    今日も引き続き別の公園にてバラ剪定のボランティア 公園は秋色 本日のご褒美はバラの実作業の終わりに「つきゆりさん、持っていくかい?」ってお声がけされてビューンって飛んでった。頂きやすぜ!! かわいい赤い実、沢山

  • 久々に公園で

    初夏から色々あって参加できずにいた、地元バラ会の活動今日は久々に公園のバラゾーンの剪定ボランティアに参加しました。 昨晩からの冷たい雨、風・・でも決行でござる。こういう天気でスポーツ観戦とか絶対自分は無理だけど、ガーデニングなら嫌

  • 粘土でメリークリスマス

    諸事情でワタシもクリスマスリースを作ることになった。茶色の枝の輪は、画材店から何個か購入 用事でニトリに行ったとき、目があったトナカイさんを連れ帰り(これが一番高い買い物)百均で枝1本と金と赤の6個セット購入し、解体してリースにつ

  • 響く癒し

    昨日は羊画廊さんで開催されてる「戸川淳子展」に行ってきました。 自分自身でも青い色は好きですが、戸川さんの青もとても好き。心の中の記憶や感覚にやさしく静かに寄り添ってくれる作品です。 写真はDMから「雨の日は」(実物はも

  • 秋のお花、咲きだす

    朝晩、それなりに冷え込んできて庭でも秋のお花が咲き出しました。 今年は濃いめの色のなっている菊 石蕗 この小菊の方は、例年より色が柔らかめ 今日はようやっと、延ばしていた検診2カ所関所通過した感来週は

  • 久々の庭仕事

    初夏から多忙だったため、ほとんど手付かずの庭中でも西側通路は、通ることも見ることもしていなかった・・ら すごーい雑草天国になっておった!防草シートを敷き詰めているのに、僅かな隙間や上のたまった少量の土からでも、容赦無く繁殖しておっ

  • 三段、幸せな女子会

    先日、美しいもの好きな女子4人でアフタヌーンティー決行この日を楽しみに介護帰省の最後は頑張ってたので、無事参加できて嬉しかった! お店はこの日からクリスマスバージョン お店の中には可愛いミニチュアがたくさん こ

  • 地元 蚤の市に行く

    今日は駅近の公園広場などの会場で、蚤の市が開催された。お気に入りのお店も広場近くの金物店倉庫に出店していて、ぶらぶら訪れてみる。 やっぱり買ってしまう(笑) これはLEDのランタン明るさが調節できるところとブルーグレーの

  • ミルクを温めて

    新潟に戻ってきたら、朝の空気が急に冷たくなってた。今年は秋が短いなあ。そんなんで、朝の紅茶にミルクをたっぷり入れたい私は、この秋初、温めていただく。  ミルクポットの下は、以前作ったブラックビオラの小さなプレート今年もそ

  • 11月になる

    随分長くブログをお休みしてしまいました。何人か心配してお声がけ頂き申し訳なかったです。 10月は両親の介護に関わる諸事情で、殆ど実家で過ごしておりました。アルバイトや絵付けレッスンもお休みさせていただき、生徒さんにもご迷惑をおかけ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つきゆりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つきゆりさん
ブログタイトル
つきゆり磁器絵付け日誌
フォロー
つきゆり磁器絵付け日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用