chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新しい競技を期待する

    パリで戦っているアスリートを観ると、関係ないけど私もじッとしておられない。 そんな訳で、炎天下の大和川堤防を歩き出す火曜の午後。 しかし男子トライアスロン、セーヌ川の水質が悪く延期になっている。 雨が降って水位が上がると、下水が溢れ、大腸菌などがそこら中に充満するらしい。 ...

  • 毎日頑張るアスリート

    久しぶりコートに立った月曜日。 長く続けることは出来なかったが、ゲームを楽しんだ。 手術とリハビリで、二か月近く経ったけど、オリンピック選手にも怪我は付きもの。 困難を克服して、会場に立つ意味は、本人にしか分からない。 体操男子団体も、個人の失敗も有り、後がない状況… ここ...

  • 妹・詩の功績

    堺浜で遭遇したのは、ローデイ 1人の日曜午後。 普段なら、学生がチーム練習しているのに、さすがの暑さに敬遠したらしい。 東北に停滞する低気圧が、南の湿った空気を引っ張り上げるのか、関西は稀に見る暑さ。 バイクを降りると、ショルダーバッグから、凍ったボトルを取り出し首筋を冷や...

  • 金の卵

    ある程度の危険を感じながらの、エクササイズ。 上空は薄雲だけで、雨は期待できない土曜の午後。 それでも少年野球場では、小学生チームが練習していた。 近くの小学校、二年ほど前、プールの防水シートを張り替えたのに、まだ一度も泳いでいるのを見た事がない。家の近所でも、夏は朝から浮...

  • 真夏の夜の暑苦しさ

    アスファルトより砂利道が涼しい…間違いだった。 漕ぎ進むと、藪の中のハトが驚き、飛び出てくる金曜の午後。 高速道路の下は涼しいが、BBQの人影はない。 食材を運ぶには、船か自転車…割に合わない。 余りの暑さに、バイクを放り出す…携帯もフリーズ、ロック解除パターンを入れても動...

  • 食べたことある~ぅ?

    炎天下、崩れ落ちそうになりながら、歩き始めた木曜の午後。 夏休みなのに、芝生公園に子供の姿はない。 何故か大阪上空に、雨雲が現れず… 散歩好きな犬でも、逃げ出しそうなアスファルト…犬以下か… 山形や岩手では、河川が氾濫しているのに… 大和川も貞観12年(870年)頃から、国...

  • 久しぶりに心が洗われる

    もちろん大阪の午後は「熱中症警戒アラート発令中」 少しでも涼しい所を目指し、堺浜へ転ばせてきた水曜日。 10日ほど前、車検も完了、ガレージに置いていたRoadtrek 190 のキャンピングカー、 試乗もしていなかったので、家人を助手席に乗せ、堺浜へ… 左胸の肩甲骨辺りに、...

  • 猛暑に熱い麦茶

    バイクを漕いでいる最中、倒れるかもしれない…そんな気持ちを忘れることはないが、 大泉緑地の園内放送は「熱中症警戒アラート発令中です…」と、繰り返している。 ボトルを持っていないと、場外へ追い出されそうだ。 しかし真夏の景色、今しか味わえない 二本目のボトルに口を付ける ここ...

  • スイカの食べ方

    コートの上は、40度を超す熱帯地。 私も二か月ぶりに、ゲームに参加。しかし女性は強い、長袖、ロングパンツにレギンス等、 私と言えば、アロハに短パン…しかし脚の動きや、ボールに対する瞬発力は、6割程度、 徐々に慣らしていくしかない… スイカはいつも冷蔵庫に入っているが、このオ...

  • 涼しい顔で稼ぐ女性たち

    外へ出るのを、躊躇するような猛暑。 でも短時間なら…海風に当たるなら…勝手な事情を付け、堺浜へ漕ぎだした日曜の午後。 すでに600mmのボトルは空… 一キロ漕いだら、自販機はある…そこでもう一本仕入れよう 善は急げ、二時間なら熱中症で倒れることもあるまい…復路へ飛び出す な...

  • 看板から、むかしを思いだす

    漕ぐのか歩くのか、一瞬迷ったが、漕ぐのを選んだ土曜の午後。 セブンパークのモール前を通過…やはり漕ぐ方が楽だ。 清水建設の看板、施工現場前を通過。 今朝の日経新聞を読んでいたら、当時が懐かしく、思い出された。 私が学生の頃、渋谷道玄坂の上にある工事現場でアルバイトをした。 ...

  • 暑さの中で考えた…

    危険な暑さなのに、外へ歩き出した金曜の午後。 普段と逆方向で、体力温存しようと思ったが、浅はかな考え… 雑草がグリーンゴールドに輝き、脳が破壊しそう… 途中でUターン、木陰に籠りクールダウン…60分で撤収した LPGA ダナ・オープン 二日目 西郷 真央が、5位タイで頑張っ...

  • 梅雨明け十日…暑くて当然

    ローカル TVは、危険な暑さと言うものだから、大泉緑地へ避暑と洒落こんだ木曜の午後。 確かに木陰は涼しい。しかしセミの鳴き声で、涼しさ半減… 蓮池へやって来たが、暑さに恐れをなしたのか、人影無し… せっかく来たので、長雨で茂った草原を漕いでみる。 照り返しの地熱で、脚が焼...

  • 垂直登攀レース

    ランチを済ませ、家人の運転で区役所へ行った水曜の午後。 「身体障害者手帳」が出来たので、受け取りの通知が来た。 役所へ行くと、スタッフが「障害福祉のしおり」の小冊子を手渡し、いちから説明してくれる。福祉制度の事が色々書かれていて、援助や費用の軽減も説明してくれた。 医療費も...

  • 現金は、現ナマと呼ぼう千円札

    蒸し暑い中の、リハビリウォーク…楽しくない、汗がべたつく、修行のような90分 不思議な場所にパトカー…ここで駐車するのは、隠れている訳でもない、取り締まりでもない、休息?…それはない、水位を見守るほどでもない、むかし渡河する裸の男を連れ戻そうとする、警官二人を見たが、その気...

  • 気になったWEB記事

    大和川右岸を、河口へ向かって漕いでいたら、雨がぽつり… ここまで来たので、先へ進むことにした月曜日 雲が厚く、蒸し暑い… 折り返し点に到着…リハ漕ぎには、この程度でイイだろう。 坂を登り堤防上へ 大阪湾も霞んで、六甲山系も見えない… しかし退院してから、一か月経過したのに、...

  • 吠えるトランプ、泣く古江 !

    昨日は朝から衝撃的なニュース、トランプが耳から血を流し、腕を振り上げ、 ファイト !! と叫んでいる。 選挙演説に駆け付けた応援者が、USA! USA! と連呼 その間トランプは、車の中へ避難… またもや起きた大統領候補への襲撃事件… 午後から歩くころには、色々な情報が… ...

  • 栄枯盛衰は、ビジネスの常

    雨雲襲来は夜になりそうなので、堺浜へ漕ぎだした土曜日の午後。 途中シャープ子会社のSDP前を通過…テレビ向け液晶パネルを生産している堺工場。 ここが年齢を問わず、従業員六割の、希望退職者を募った。 応募者には、最大24か月分の給与を、退職金に加算するらしい。 テレビに特化し...

  • 逃げるユナ…

    昼前まで大雨の金曜日。 午後から雲の切れ間が出たので、リハビリウォーク… 水位が高い大和川、中国の三峡ダムは、危険水域になり放水して、下流は洪水… 大和川のこの辺りで、河口から6kmほど…水はけはイイが、少し心配… 月曜まで、関西上空は雨雲の通り道…私の心配事は多い。 ワー...

  • 芝目を読むのが難しい、エビアン・リゾート

    湿度が高くても、気温が30度程度なら、贅沢は言えない。 午後から歩き出した木曜の午後。 梅雨前線の南下が遅れたのか、大阪は予報が外れ、降っても小雨。 大和川の水位も、通常位置… JR浅香駅をUターン、遊歩道を歩いて来た。 このルートは自販機が有るので、カルピスウォーターで給...

  • 作戦ミス…

    朝からペースメーカーの一か月点検…労災病院へ到着後、レントゲン、心電図撮影を済ませ、予約時間を少し過ぎて診察室へ呼ばれる。 いきなりペースメーカー手帳の提示を求められるが、あいにく自宅に置き忘れのミス。 二時間近く病院にいたので、途中で気が付けば、 直ぐに取りに帰られたのに...

  • 暑苦しくて、涼しい映画

    役所から、マイナカード発行のハガキが来ていたので、受け取りに行った水曜日。 まだ医療保険証の紐づけはしていないので、その内に… しかし、紙の医療保険証も送られてきたから、しばらくは紙を使うつもり… 来年の7月31日まで有効になっている。 無駄な抵抗はしたくないが、年末の切り...

  • ロシア製の戦争映画…?

    まだテニスはOKされていないので、仲間のために、コートへ冷たいジュースを持って行った。 明日ドクターと面談して、了解が貰えれば、今月末辺りから再開できるだろう。 ペースメーカーは4cm四方、厚みは4mmほど有るので、異物が入っている感じは抜けていない。或いは、ずっと抜けない...

  • 戦いは続く…

    私は自宅に居れば、ほとんど毎日イオンへ行く。 以前、晩酌でかなりの量を呑んでいたので、アテは自分で造っていた。 肉は牛、豚、鳥、魚は生、焼く、煮る、野菜は生、炒める、仕方なく煮る… その日の酒の種類と、飲む量を頭に入れ、買い物していた。 断酒した今でも、その習慣は続き、家人...

  • 暑さしのぎを、試してみる…

    日陰のない、大和川堤防を歩くのはアブナイし、近くの公園へ寄ってみた。 鷺も魚もどこかへ消え、静寂が暑さを増長させている。 大体こんな午後に、外へ出るのはアホや… しかし現役の頃は、この時期決まってゴルフのクラブ競技が、始まっていた。 予選を勝ち上がり、毎週続く芝の熱い戦い…...

  • 中指を立てた池の神

    少しでも涼しい所…探しに漕ぎだした金曜の午後。 確かに木陰は凌げる大泉緑地 蓮池にやって来た。 梅雨が明け、真夏になると、厳かな薫りがしてくるのに… 厳かな薫りは、花が吐き出してくれる 池の傍に立っていても、北の湖畔と言うわけには行かない… 私の心を見透かしたのか、池の神が...

  • マッドプーチン

    しんどかった外歩き…歩みはノロく、相当へばった木曜の午後 心臓の動きは正常と思うが、脚は速足が出来ない…胸に収めたデバイスは動いているのに… リハビリで身体を動かすには、最悪の天候… 脂汗も出てきて、熱中症の一歩手前か… 帰宅して入浴…上半身裸で、しばらく休み、少し回復した...

  • 久しぶりの西岡と錦織

    うだる暑さとは、このことか… ルーティンを熟すと、アブナイ…歩きながら考えた 草刈りが済んだ土手では、野鳩が我が物顔で虫をついばんでいる。 鳩の脳ミソは小さいので、人間ほど暑さを感じないのかもしれない… 屋根を張ってない上屋は役に立たない。ここでUターンする 涼しい歌でも聴...

  • 非常時を考える

    相変わらず雨が降っていた火曜日の午後、仕方なくローラーを漕いでいたらお客さん。 キャンピングカーを車検に出しているので、スカスカのガレージを見て驚いていた。 しかしローラーは物足りない、小雨の中を外へ歩き出す。 上流の奈良方面で降った雨が、大和川を勢いづかせている。 それで...

  • 雨降りウォーキング

    前夜の嵐から、降り続く雨の月曜日… 小降りの合間に歩き出す。 水位が高くなると、川面がうねり、恐怖感さえ覚える… 行儀大橋を折り返し、フードを外し眼鏡の水滴をとる… 雨降りの行動は、ゴルフで鍛えられた。雨風では、ゴルフコースはクローズにならない。 雪…雪だけはゲームにならな...

  • テンション上がるMusic

    まさに梅雨真っ盛り、蒸し暑い… リハビリを兼ね、歩いた日曜の午後。 生駒連山はクリアに見えているのに、雨雲は関西近くまで迫っている 草刈りも中断したまま… 湿度が高いので、汗が抜けず気持ち悪い… しかしこの状態で太陽が出たら、気温も急上昇して、熱中症になるだろう… LPGA...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、2021年トレイルの旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
2021年トレイルの旅さん
ブログタイトル
2021年トレイルの旅
フォロー
2021年トレイルの旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用