chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アルコール依存症と坐禅 https://www.kagayakujinsei.com/

アルコール依存症である自分が坐禅を通して立ち直っていった経過を記録。坐禅で得た知恵を書きました。

自分は片足をアルコール依存症という魔物に突っ込みながらも、坐禅をすることを通して断酒をすることなく夢のある節酒を続けている。現在酒で問題を抱えている人たちに、ささやかでも希望を与えられるかもしれないと言う思いでこのブログを立ち上げた。

節酒のジョー
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/28

arrow_drop_down
  • 不安をなくす生き方

    今の時代は、何か理由がある訳ではないけれども、漠然とした不安を皆持っているのではないでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // 本当の不安 世界では、明日の朝まで命の保証がないような戦乱の国に暮らしている人はたくさんいるし、街を歩いていても強盗、引ったくりに合わないように身構えながら生きている人もたくさんいます。 このような不安は実際体験した人でないと分からないし、人間にとって命にかかわる不安ほど大きなストレスはないでしょう。 日本という恵まれ過ぎた国 日本に生きていると、命にかかわるような出来事は自然災害しかないでしょう。 普通に生活している分には、ほとんどの人は平均寿命まで何事も…

  • ありふれた日常の大切さ

    ありふれた日常ほど大事なことはない!今を大切にしよう 【SPONSORED LINK】 // 儚い魅力 人は何か特別なもの事に惹かれます。 たとえば独身であれば結婚、仕事に疲れた人は南の島の旅行など非日常的なことにあこがれます。 しかし、結婚にしても南の島の旅行にしても、長期間になると必ず飽きが来るものです。 結婚生活も3年もするとたまに一人になりゆっくりしたいと思い、南の島で2週間もボケーとしていると、何時もの騒がしい日常が懐かしくなり戻りたくなるものです。 人はそれだけ飽きっぽいと言えます。 ありふれた日常の素晴らしさ しかし一番大切なことは、ありふれた何処にでもあるような日常なのです。 …

  • 失わなければ気付かない幸せなこと

    当たり前にある物、例えば空気、水などに有難味を感じる人は少ないと思います。 その有難味を感じるときは、それが少なくなってきたり無くなったときです。 空気、水が無ければ人は絶対生きていくことは出来ないので人間にとっては最も重要なものです。 【SPONSORED LINK】 // 本当に大切なもの 親、配偶者、子供、友人など常に身近にいる人は、傍にいることが当たり前になって煩わしささえ感じてしまうものなのです。 食べ物も同じことが言えます。 日本人であれば、米・魚・みそ汁・梅干・納豆・漬物等、毎日当たり前に食べているものにはありがたみはほとんど感じないものです。 しかし海外で長期生活してみると、こ…

  • たまに苦しまないと人の痛みを感じることはできない

    喉元過ぎれば熱さを忘れる、という諺があります。 人生が順風満帆な時は調子に乗り慢心し、他者の痛みも感じられなくなります。 【SPONSORED LINK】 // ある事件 自分が就職して数年後に新人が入ってきました。 特にカッコいい男ではなかったけど、不景気で就職難の時代だったので公務員という職業が人気だったこともあり、女性が常に周りにまとわりついていました。 それを良いことに色々な女に手を出して、一人の女性には妊娠までさせてしまいました。 急に降って沸いたような夢のような女性たちの出現に、彼は全く対応の仕方も分からなかったのでしょう。 よくある、宝くじが当たった人が陥るそれと同じです。 それ…

  • 引きこもりという生き方

    日本では引きこもりの数は年々増加して、300万人はいると言われています。 10年ほど前は、引きこもりは人間のダメな象徴のように言われていました。 しかし現在では、引きこもりでも立派なオタクになったり、特異な分野で活躍している人もたくさんいます。 【SPONSORED LINK】 // 新しい生き方 一昔前は、引きこもりと言うと怠けているというイメージがありました。 しかし現在では病気やけが、うつ病などの精神疾患による引きこもりも多いと言われています。 このような事情がある場合、引きこもりであっても恥じることはないし、ネットなどで収入を得ていて経済的に自立しているのであれば、新しい働き方と言って…

  • 自分の内側に向かっていく新時代

    これほど変化の激しい時代は過去のどんな時代にもなかったし、過去の歴史から学ぶことが出来ないほど混沌とした時代といえるでしょう。 20世紀後半にパソコンが普及し、IT革命が起き今では生成AIによってまさに大変革の時代を迎えようとしています。 【SPONSORED LINK】 // 前例のない時代 過去の人類の大きな変化といえば、産業革命があります。 産業革命は人間が中心だった労働が機械化されて、大量生産が出来るようになったことが一番大きな変化でした。 その後数百年を隔て肉体労働の機械化から、頭脳労働のIT化に変化してきました。 5年前までは、人間の脳に匹敵する知能をもったコンピューターの出現は数…

  • 過去を悔やまなければ未来が輝く理由

    過去に後悔したことがないという人はいないかもしれません。 しかし今の自分は、過去に後悔することがなくなりました。 それとともに、未来が急に輝き始めたのです。 なぜそのようなことが起こるのか、実際に起こった自分の本当の気持ちを書いてみます。 スポンサーリンク // // // 今に生きることが難しい理由 仏教、ヨガ、瞑想、引き寄せの法則などでも、今を生きなさいとよくいいます。 ほとんどの人は、この「今を生きる」意味と理由が分からないのではないでしょうか。 なぜ人は今を生きられないかを一言で説明すると、それは大脳を持ってしまったからです。 大脳が無ければ昆虫や動物と同じで、今を生きることしかできな…

  • ただひたすらに生きる

    子供の頃から学校では目標・夢を持てとほとんどの人が教わってきたのではないだろうか。 小中学校時代に描いた夢が叶った人はどのくらいいるのでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // 夢は良い事ばかりではない 子供の頃の夢は、叶う叶わないを度外視した夢が多いので、ほとんどの人は叶わない夢を描いたはずです。 例えば宇宙飛行士になりたい、F1レーサーになりたいなど叶わなくはないが確率はかなり低いでしょう。 少し大人になってくると、叶う夢と叶わない夢との区別を始めて、叶う確率が高い夢に変わって来ます。 ケーキ屋さんになるとか学校に先生になるなど現実味を帯びた夢に変わってきます。 夢を持たせる教育…

  • 引寄せの法則の本当の意味

    長年坐禅などにより瞑想を行っていると、常識では考えられない思いが浮かぶことがあります。 正確にいうと、真実だと確信する直感といえるものです。 常識というのは時代によって変わるものだし、これほどいい加減なものはないといえます。 第二次世界大戦中は日本国民は国のために命を捧げることは常識だった。 しかし、今の日本で国のために命どころか時間を捧げる人さえ皆無ではないだろうか。 それほど、国も政治家も国民から信頼されていないということです。 スポンサーリンク // // // 引寄せの法則とは ここ数年、引き寄せの法則が書物、ユーチューブなどで盛んに語られている。 引き寄せの法則を使えば誰でも1億円が…

  • 今までにただの一度も失敗したことがないという生き方

    今までの人生で失敗したことのない人はいないでしょう。 むしろ人は失敗だらけの人生を送っているといっても良いでしょう。 しかし禅の考え方では、「どんな人でも未だかってただの一度も失敗したことが無い」と言い切ります。 【SPONSORED LINK】 // 生きることは種をまくこと なぜこんなことが起こるのか全く分からなかったことが、数年後に理解できることがあります。 全く脈絡の無い事が、時が経ち面になり浮かび上がってくることもあります。 因果応報という言葉がありますが、何かを行うと必ずその結果として実を結ぶという意味です。 そこには時間の概念が入っていないために、今日行ったことが明日実を結ぶか1…

  • 自分の心に嘘をつかない!生きる秘訣

    自分の心に嘘をつかないことが心と体のいちばんの健康法です。 それは免疫力が養われるからです。 最近はガン、白血病の免疫の病気が非常に多いのは何故でしょう。 病気を予防する上で免疫力ほど大切なものはありません。 病気になる前の未病の内に治してくれるのが免疫力の一番重要なことなのです。 【SPONSORED LINK】 // 様々な苦悩 職業が100あれば100のストレスがあると言うように、ストレスの内容は様々です。 職場では色々な顧客の苦情、同僚の付き合い方、ノルマの達成など常に人はストレスにさらされているのが現在です。 ストレスが多すぎて何に疲れているかも分からなくなっているのではないでしょう…

  • 道が定まると生きて行くことが楽になる

    最近のニュースなどを見ていると、目標を持てない若者が起こす事件がひんぱんに起きているように感じます。 人は、目標などの道が定まらないと正常に生きていけない事が多いのです。 浮き草のように、何処に行くとも目標もなくさまよって生きてみても充実感は沸いてこないのです。 【SPONSORED LINK】 // 目標を持つのが難しい時代 人生に目標を持つことは、生きがいに通じて人生を豊かなものにしてくれます。 しかし今の若い人は人生に目標を持つことに対してためらったり、意味を見出せなかったりして刹那的に生きる人が多いと感じています。 なぜ目標を持つことに躊躇するかというと、努力するのがかったるいとか面倒…

  • 全ての良し悪しは集中力で決まる

    人は同じことをしていても評価される人とされない人がいます。 写真、音楽、陶芸、絵画など芸術と呼ばれている分野で活躍するためには何が必要なのでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // 作品はみな紙一重 写真展、音楽コンサート、美術館などに行っても、何がこんなに人を惹きつけるのか、どうしてこの作品が良いのか分からないことは多々あります。 絵画などでも、良いと思った絵が普通のアマチュアの描いた作品だったこともあるし、世界的なアーティストが描いた絵に何の感動もなかったこともあります。 物事には波長がある 人間関係でも相性の良い人、悪い人など、どうしても受け入れることができない人もいます。 男…

  • 幸せの本質!人は今にしか生きることができない

    学校を卒業したら安心した生活が待っている、定年退職したら安らぎのある幸せな日々が待っている、あの資格を取ったら良い会社に入れて最高な幸せな日々が待っているなど、人は常に未来に向かって生きています。 【SPONSORED LINK】 // 未来に生きるという事 自分の思いのベクトルを常に未来に向けていると、当然のこととして今現在に気持ちを傾けることが疎かになってしまいます。 いつか良いことが待っていると想い続けると、常に今が劣っていると考えるようになってしまいます。 今が常に不完全で、未来に完全な自分が待っていると思うといつまでたっても今に満足することはありません。 未来に良いことが待っていると…

  • 単調な毎日を変えて人生を変化させる方法

    人は単調で同じことの繰り返しの毎日に飽き飽きするものです。 しかしそれが一番楽なので選んでしまうのです。 【SPONSORED LINK】 // 無意識でも行えること 歯を磨いたり顔を洗ったりするのにいちいち考えて行動すると大変なことになります。 普段の3倍も時間がかかり朝の忙しい時間が更に大変になります。 自転車、車に乗ってる時にいちいち考えて操作していては、前方不注意になり事故を起こしてしまいます。 このように無意識で行えることは大変良いことなのです。 車の運転も、さあ今からアクセルを踏むぞとかブレーキをかけることを意識していたら前方に意識が行かなくなり、かえって危険なため無意識化して安全…

  • 苦しみ、悲しみ、退屈を避けてはいけない理由

    人は皆、人生で苦しみたくはないし悲しみたくもないと思っています。 退屈な日々を避けたいと思い、時間つぶしをする人も沢山います。 このようなマイナスの感情は、人生の中で無くなってほしいと皆思っているのではないでしょうか。 スポンサーリンク // // // 嫌なことの意味 世の中には嫌なことと良いことがあります。 この二つは表裏一体の感情で、どちらか一つだけで存在することはありません。 分かりやすく例をあげると、仕事が忙しく休日も出勤しているような人が会社を辞めて、海外旅行で南の島に行ったとします。 しかし一カ月もすると南の島にいることが退屈になり、そこにいること自体が苦痛になってきます。 この…

  • ワクワク生きるために必要なこと!苦楽のバランスを取る

    人はワクワクして毎日生きることができたら、それほど幸せなことはありません。 ワクワクして生きるとは、自分が好きで納得できることをして生きること。 そんな一生を生きることが、はたしてできるのでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // あるサーファー 若い頃、サーフィンが大好きでセンスもあり、地方大会でいつも上位に名を連ねる知人がいました。 友人にも恵まれいつもワイワイ楽しそうに暮らしていました。 サーフィンのために引越しまでして、朝は四時起きで練習をしてその後バイトをし、夕方また練習をするようなサーフィン漬けの毎日を10年ほど送りました。 その後同じサーファー仲間の女性と結婚して子供に…

  • 引寄せの法則はなぜ失敗するのか

    あなたは空気が欲しいと思ったことがあるだろうか。 よほどの過酷な気象の地域に行かない限り、こんなことは思ったことがないのではないでしょうか。 なぜこの質問をしたかというと、引き寄せの一番大事な部分が含まれているからです。 スポンサーリンク // // // 十分なものは意識に上がらない 空気は普通の状態では不足することはありません。 もちろんマラソンをしている時の話ではなく普通の状態の時の話です。 高い山に登ったり大気圏から離れた宇宙旅行をしたときに空気が不足したことを感じるかもしれません。 しかし普通の状態では空気の事が意識に上がることはありません。 不足して初めて意識に上がるのです。 もし…

  • 本当の自分を生きるとはどういうことか

    自分はずいぶん長い時間、自分の人生の生き方に悩んできました。 その中で、仕事、人間関係のストレスからアルコール依存症になりました。 しかし、何とかそこから立ち上がろうともがき、坐禅・ヨガなどの東洋思想の重要性に気付き何とか本来の正常な人生に生き返ってきました。 その地獄から這い上がってきた自分の経験から、人生で一番重要なことを自分なりに書きます。 スポンサーリンク // // // 人生の思いの中で一番重要なこと 「これは本当に自分が心の底から望んでいた人生なのか?」ということを、自分にいつも問いかけることが一番大事であるということです。 アルコールの誘惑に負けそうになった時でも死にたくなった…

  • 自分の心に嘘をつかない!生きる秘訣

    自分の心に嘘をつかないことが心と体のいちばんの健康法です。 それは免疫力が養われるからです。 最近はガン、白血病の免疫の病気が非常に多いのは何故でしょう。 病気を予防する上で免疫力ほど大切なものはありません。 病気になる前の未病の内に治してくれるのが免疫力の一番重要なことなのです。 【SPONSORED LINK】 // 様々な苦悩 職業が100あれば100のストレスがあると言うように、ストレスの内容は様々です。 職場では色々な顧客の苦情、同僚の付き合い方、ノルマの達成など常に人はストレスにさらされているのが現在です。 ストレスが多すぎて何に疲れているかも分からなくなっているのではないでしょう…

  • 知ることが良いとは限らない!直感力を養う時代

    自分の未来が分かる事ほど辛いことはないのではないでしょうか。 それと同じように、その人の人生のテーマ・生きる意味などが分かってしまうと、生きる気力が失せてしまうことがあるのです。 明日何が起こるか分からない、自分が生きている意味が分からないから皆明日に向かって気力を振り絞って生きていくことができるのです。 【SPONSORED LINK】 // 余計な知識 最近テレビを見ていて気づくことは、健康番組、若返りなど知識に重点を置いた番組が多くなったことです。 ある番組では牛乳が良いと言い、他番組では悪いと言う。 糖質は取らない方が良いと言ったり、取った方が良いと言ったり様々です。 一部分を切り取っ…

  • 時間を楽しめない時代!人間の原点に帰る生き方

    日本では親が子供を虐待し警察から児童相談所に通告される件数が、年間約8万件あるといいます。 その中で年間約50人の子供が親の虐待により死亡しているといいます。 今話題になっているあおり運転で警察に摘発される件数は年間二千件あるといいます。 専門家によると実態はこの10倍はあるといいます。 なぜ日本はこのような時代になったのでしょうか。 スポンサーリンク // // // スマホの功罪 今やほとんどの人がスマホを持つ時代になりました。 電車内ではほとんどの人がスマホを見ています。 歩きスマホも当たり前で、人は常にスマホという画面に縛られて生きているのです。 こうなると、人は自分以外の物に意識を向…

  • 好きな仕事をすることにこだわるな!普通が一番

    人は誰でも好きな仕事をしたいと願うものです。 好きな仕事をしたら毎日が楽しくて、時間が経つのも早いだろう。 毎日好きな仕事でワクワクしたらどんなに幸せなことだろうと考えます。 それは本当でしょうか。 スポンサーリンク // // // 好きな仕事はいつまでも好きな仕事なのか 日本では有名な解剖学者で本も数十冊出版している人が、次のような話をしているのをマスコミで見たことがあります。 「大学の医学部に入り、本当に好きだと思った解剖学を専攻しました。最初は好きな学部なので楽しくて仕方がなかった。しかし人間の死体を解剖するのでいつでも手に入るわけではない。元旦に死体が手に入るとなると、正月休みも返上…

  • 思考を止めると夢が叶う

    潜在能力は強力な力を持っています。 しかし、ほとんどの人は潜在能力を発揮させることが出来ません。 なぜなのでしょう? 潜在能力がある場所の周りに、大きな顕在能力という覆いがあると考えてみてください。 人は顕在能力が自分の能力と勘違いして、そこからしか情報を得ようとしないのです。 宇宙が生まれたときからの膨大な知恵が眠っているところが潜在意識なのです。 思考という一見素晴らしく見える能力は、顕在意識にしか通ずることができません。 ではどうすれば潜在意識に通ずることができるのでしょうか。 それは、思考を少なくすればするほど通じやすくなります。 今までの思考第一主義では、ほとんど潜在意識に通じること…

  • もうそろそろ思考を止めてみませんか

    どうして人は悩むんだろう。 どうして人は苦しむんだろう。 どうして人は落ち込むんだろう。 どうして人は死にたくなるんだろう。 どうして人は依存症になるんだろう。 答えは簡単です。 動物は悩んだり苦しんだり落ち込んだり死にたくなったり依存症になったりしますか。 動物と人間の違いは思考が無いかあるかの違いだけです。 一言でいうと、人間が不幸に思うことの全ては思考が原因なのです。 瞑想などで無心になれということの理由は、ここにあるのです。 過去にも未来にもとらわれず、今を生きるということです。 あなたはもう一生分思考したのではないですか? そうして幸せになりましたか? もうそろそろ、無心になることを…

  • 理性で考えるほど辛くなる!新しい生き方

    人は何かトラブルなどが起きた時、考えれば考えるほど良い道が見つかるのではないかと思ってしまいます。 悩み事、心配事などがあれば、ほとんどの人は疲れ果ててしまうほど考えに考え抜いて良い解決策を見つけようとします。 それで果たして解決策は見つかるのでしょうか。 スポンサーリンク // // // 先人の知恵 2500年前にブッタという人が仏教を広めました。 ブッタは裕福な王家に生まれましたが、不幸な人を目の当たりにして人生とは何かを求めて出家しました。 そして様々な苦行をしましたが悟りを開くことができませんでした。 最後に行き着いたところは瞑想という修行でした。 その後、瞑想により悟りを開き仏教と…

  • 夢を叶えるために必要な事(2)

    自分自身を信頼することが願望実現には必要なことを前回書きました。 なぜ自分を信頼することが必要なのでしょうか。 それは、現実は自分自身が作っているという大前提があるからです。 スポンサーリンク // // // 現実は自分が作っているという世界観の必要性 般若心経などの仏教書ではよく空という表現をします。 全ての存在は実体のないものだと説明します。 これは簡単に説明すると、全ての存在は人それぞれの見方・感じ方によって千差万別に見えるということです。 例えば色についての見え方で説明すると分かりやすいかもしれません。 赤とか青とか黄色とか様々な色があります。 例えば、赤という色は100人が全く同じ…

  • 夢を叶えるために必要な事

    自分も以前はそうであったが、夢というものはほとんど叶うことがない空物語のことだと長年思ってきた。 しかしこの10年間色々な精神修養を行い、夢を叶える本などを読み潜在意識の活用法を知るにつれて夢を叶えるハードルが下がり、今ではほとんどの夢を叶えることができるようになった。 ここ半年、夢を叶える能力開発について長々と書いてきたが、どのようにすれば夢が叶う体質になるか書き留めます。 スポンサーリンク // // // スポンサーリンク //

  • 大変革の時代到来

    最近のユーチューブ、インスタグラム、その他ブログなどで盛んに書かれている話題は引き寄せ、超能力など人間の潜在意識に関するものが多い。 単なる流行なのか、それとも地球人が数千年の時を経て本当の意味で進化する時期なのかは誰にも分からない。 しかし、もうすぐその時が来る確実な証拠は沢山あります。 スポンサーリンク // // // 教養人による能力開発 ここ数年、矢作直樹、田坂広志、松久正、苫米地英人、斎藤一人などいわゆる教養人による霊界、超能力などの話題がやたら多くなってきました。 職業人生で超一流の実績をあげてきた人ばかりである。 そのような人たちが霊界とか超能力を真面目にとらえていることは非常…

  • 願望を実現するために呼吸法を利用するまでの道のり(6)

    願望を実現するために必要な事を再度書きます。 1) 呼吸法を行い、なるべく考えないように暮らす(無になる) 2) 固定観念を捨てる 3) 我を少なくする 4) 全ての事に感謝する 前回のブログで、この4つの必要性についての細かい意味について書きました。 全く願望実現とは関係なく見えるこの4つのことをすると、なぜ引き寄せが出来るようになるかその神髄を書きます。 まず呼吸法を行うと心と身体がリラックスする方法が身に付きます。 固定観念を捨てることによって今まで身に着けてきた心の制限が少なくなり、心のリラックス得やすくなります。 我を少なくすると他者と比べる意識が減少し、心の平安が得やすくなります。…

  • 願望を実現するために呼吸法を利用するまでの道のり(5)

    前回書いた夢を実現するために必要なことは重要なので再記入します。 1) 呼吸法を行い、なるべく考えないように暮らす(無になる) 2) 固定観念を捨てる 3) 我を少なくする 4) 全ての事に感謝する 一見、夢を実現する方法には全く関係のないことのように感じる人がいると思いますが、自分の経験的には最も重要なことです。 このことにほとんどの人が気付かないため夢を叶えることが出来ないのです。 強く願望をイメージしたり願ったりしても夢を叶えることは出来ないのです。 1)の呼吸法を行うと2)固定観念を捨てるということは理解するのにさほど難しくないと思います。 しかし3)我を少なくすると4)全ての事に感謝…

  • 願望を実現するために呼吸法を利用するまでの道のり(4)

    自分が行ってきた精神修養法から学んだことはたくさんあります。 その中で一番重要なことは、全ての事に感謝し、楽しみながら細胞レベルでリラックスして修行を行うことです。 自分を変えてやろうとか、人に好かれる人間になろうとか、修行に目的を持ってしまうと本当の効果から離れていってしまうのです。 これは、一般的に書店などで売っている『願望を実現する方法』の本とは正反対なので気を付けなければいけません。 スポンサーリンク // // // 偽りの願望実現法 書店に行くと、引き寄せの方法、あなたの夢が叶う、恋人を作る方法、億万長者になる方法、願えば必ず実現する、など数えればきりがないほどの本が並んでいます。…

  • 願望を実現するために呼吸法を利用するまでの道のり(3)

    現在、坐禅、マインドフルネス、西野流呼吸法を混ぜた自分独特の方法で朝と夕方1時間ほど行っています。 最近は気付くことが多く、自分が大きく変化する時期に来ているなと感じています。 スポンサーリンク // // // 我を減らすことの重要性 このような精神修養を始めた20歳代は、とにかく自分を変えたい、超人的な能力を開発して自分を人より優位にしたいという思いしかありませんでした。 今考えると、本当に劣等感の塊だったのです。 とにかく自分の性格が人より劣っていて、自分の本性を人に見せたら嫌われるから、自分を外に表現しないようにと常に気を使っていました。 今考えると神経衰弱という病気だったのです。 そ…

  • 願望を実現するために呼吸法を利用するまでの道のり(2)

    半年ほど坐禅を毎日45分ほど行うようになってから、うつ症状も少なくなってきました。 これは坐禅をすることによって、脳内からセロトニンが出ることが医学的にも実証されています。 日々の生活で雑念が出る回数が減ってきて、そのため落ち着きも出て予知能力と思える経験をよくするようになってきました。 スポンサーリンク // // // 更なる深みを求めて このような経験をすると、より精神修養の必要性も感じ坐禅以外のことにも目が行くようになってきました。 若い頃挫折したヨガ、西野流呼吸法、マインドフルネスの本を再度読み直しました。 そんな中で一番の精神修養は、ミヤンマーに3週間行ったことです。 チャンミーメ…

  • 願望を実現するために呼吸法を利用するまでの道のり(1)

    私が若い頃、様々なストレスを抱えてアルコール依存症になった辛い経験が、今の充実した日々を送るために必要だったことは明らかです。 自意識過剰で神経衰弱的な性格により、毎日の生活が針のむしろのようにやりきれなくなり、藁をもつかむ思いで様々な精神修養法を行いました。 若い頃に悩みも何もない生活をしていたならば、このような精神修養法を行うことはなかったし、はたして現在のような平穏な日々を送っていられたかと考えると決してそんなことはないと思います。 そのような辛い思いが、人を思いやる一助になっているし本当に人生勉強になったと思います。 これから数回、このブログで自分が歩いてきた道のりを書いていきます。 …

  • 願望を実現する方法!引き寄せに必要な3つのこと

    人は誰でも人生の中で絶対に手に入れたいものがあります。 しかしそれを手に入れられるかどうかとなると、夢が大きければ大きいほど難しいと人はだれしも考えます。 縁がなければどんな夢も叶えられないと言う人もいます。 夢をもって強く念じれば必ず夢は叶うという、アメリカンドリーム的な有名な本も沢山出版されています。 自分は坐禅、ヨガ、気功、太極拳、マインドフルネス、西野流呼吸法など多くの精神修養法を長年実践してきました。 そしてその方法は長期間続けるとどれも効果があります。 特に自分の場合はアルコール依存症を克服し、集中力が以前より格段に良くなり、小さいものから大きいものまで自分の叶えたい夢はほとんど叶…

  • 潜在能力を発揮する方法

    自分が若い頃、超能力を持つことに憧れていた。 何でも欲しいものが手に入ったら素晴らしいことだし、透明人間になったら好きなことが出来ると良く想像したものだ。 ほとんどの大人は子供時代に、一度はそのような夢を持ったのではないでしょうか。 しかし、ある程度の年齢になるとそれが不可能だと知り、しだいにそんな夢も忘れ去っていくのである。 しかし自分は諦めたことはなかった。 おそらく死ぬまでその夢を諦めないだろう。 それが自分が生きていくためのけん引力になっているからだ。 運命といってよいかもしれない。 テレビでもユリゲラーだの日本の自称超能力者が多数出演し、毎日のように盛り上がった時代があった。 自分の…

  • 連休はアルコール依存症の始まり

    お盆休暇真っ盛りですがいかがお過ごしですか。 台風、新型コロナ、円安、増税など毎日のように暗いニュースしか流れません。 そんな中の長期の夏休みは、アルコールに依存している人にとっては誘惑が多い時期になります。 実家に帰ったり里帰りしたり長期旅行に行ったりで、普段とは全く違う生活になります。 そんな中でふっと普段のストレス発散で気がゆるんだりするのもこの時期です。 しかもうだるような猛暑で普段の何倍もビールがはかどります。 スポンサーリンク // // // 過度の飲酒が全ての始まり 実家に帰って普段のストレスから解放されついつい深酒をしてしまう。 朝起きると酷い二日酔いで思わず小さい缶ビールを…

  • 今の自分の状態がすべてを表している

    人はよく自分のことは自分が一番よく知っていると言います。 また、自分を知ることは難しいとも言います。 自分が何者で、自分はどのような立ち位置にいるか分かる方法はあるのでしょうか。 スポンサーリンク // // // 鏡の法則 世の中に鏡がないと、自分の顔を見ることもできないし、自分がどのように他人から見られてるかも想像できません。 しかし鏡があることで、他人からこのように思われているのではないかと想像がつきます。 鏡は自分を客観的に見るために一番適した道具かもしれません。 しかし、皆さんも経験があると思いますがその日の体調などによっても、鏡に映る自分の姿は違って見えるのです。 きれいに化粧して…

  • 縁という不思議な出会い

    昔から、縁は異なもの味なものと言います。 人との縁は理屈などでは説明できるものではなく、非常に不思議なものであると日本では江戸時代のころから言われていたようです。 スポンサーリンク // // // 一般常識では考えられないカップル 美女と野獣という海外の物語があります。 作者や配信状況によってはストーリーに違いがあるけれど、おおむね世間の常識では考えられない男女が結ばれるという話である。 題名通り、貴族のハンサムな男性には見向きもしなかった美女が、醜い野獣になぜか引き付けられて結ばれるという話であるが、日本の縁は異なもの味なものということわざと非常に似ていると感じます。 どうやら、世界的に出…

  • リセットしても無限に続く旅

    世界中がおかしくなっています。 ロシアがウクライナに侵攻した頃から、世界の全ての循環がおかしくなってきています。 物流、人の流れ、水の流れ、気の流れなどの循環がおかしくなると地球にとっても大変な負担になるでしょう。 人の血管の一部が逆流したら身体に良いことは起こらないと同じで、地球にとっても良くないのは明らかです。 とてつもない地球の逆襲が起ころうとしています。 スポンサーリンク // // // 南の島でのんびりしたい この言葉は自分が働いていた時に、仕事で大変なことがあると皆発していた言葉です。 先の見えない不安、進展しない仕事などがあると人は必ずリセットしたくなるものです。 忙しい中、5…

  • 納得できる人生を歩むために

    人の生き方は千差万別です。 家族のために自分の人生を犠牲にする人もいるし、逆に家族を犠牲にしてまで自分の好きなことに打ち込む人もいます。 人生の終末期に、こんな人生を歩めばよかったと後悔しても後の祭りです。 スポンサーリンク // // // 好きなことって何なんだろう 好きなことがある、やりたいことがあると人はよく言います。 その真意に気づくことは本当に難しいと思います。 自分の心の底からワクワクして、そのことに打ち込むと時間が経つのも忘れてしまうというのは、一番分かりやすい心底自分が好きなことだと納得できます。 しかし本当は自分が心底やりたいことではないのだけれど、自分をごまかしてやりたい…

  • 試験

    試験 スポンサーリンク // // // スポンサーリンク //

  • プライドは両刃の剣!過度な自信は人生後半に必ず傷つけられる

    子供の頃から、人はプライドを持たなければならないと言われることが多い。 それは本当に大切なことなのでしょうか。 スポンサーリンク // // // 自信を持った人 自信満々に見える人を何人か知っています。 いかにも自分は人生のすべてを知っているように振る舞い、堂々と発言をします。 仕事もてきぱきとこなし上司からも一目置かれるようになります。 しかし過去に華々しい活躍をしたスポーツ選手が出演する番組などを見ていると、意外な証言を聞くことがあります。 曰く、当時は本当に自信がなく野手であれば打球が飛んでこないように祈ったとか、投手であれば心臓が飛び出すのではないかと思ったという体験を何度もしたと言…

  • 頑なという生き方!勘違いの人生のツケは強烈だ!必ず辛い日が来る

    世の中には様々な生き方がある。 ユルユルに生きる人もいるし、自分の目標をしっかり持って几帳面に生きる人もいる。 そして頑なに生きる人もいる。 どんな生き方も自由に選べるし、それはその人の本質にかかわる部分でもあるのです。 スポンサーリンク // // // 頑なを貫く生き方 自分の記憶の中で印象に残っている3人がいる。 いずれの人も、人からいわゆる優秀とみられて、本人もそれを自覚し悠々と生きてるように見えた。 仕事も確実にしかも早く非の打ちどころがなくこなす。 プレゼンテーションなども堂々と行い、人々の称賛を得ていた。 体も健康でスポーツも他者より優れて目立った存在だった。 誰の目から見ても将…

  • 依存症にならないための特効薬

    やっと寒い冬が明け、待ちに待った春がやってきました。 しかし春は別の一面も持っています。 特にアルコール依存症または予備軍の人たちにとっては、気が抜ける一番危険な季節でもあるのです。 スポンサーリンク // // // 世界で一番幸せな男 ここ数週間、どこのテレビ局でもワールドクラッシックベースボールの話題で持ちきりです。 アメリカとの決勝戦のテレビ視聴率は40パーセントを超え、日本国民5千400万人以上の人がテレビを見たといいます。 そんな中でやはり大谷選手が飛びぬけて脚光を浴びました。 一昨年アメリカ大リーグの最優秀選手に選ばれ、昨年も大活躍しもはや世界で一番注目されるスポーツ選手といって…

  • アルコール依存症にならないための生き方

    色々なアルコール依存症の人々を見てきて、不思議と共通点があります。 一言で言うと、それは目標がないということです。 アルコール依存症になりやすい人は、このブログで何回も書いてますが、人の見る目を異常に気にする人です。 よく思われたい、気に入られたいと熱望する人です。 しかしどんな人でも皆に好かれるわけでないし、相性があるので必ず上手くいかない人が出てきます。 人にどう思われるかを異常に気にすると気疲れします。 それが家庭に戻るとストレスの元になるし、そんな人に限り家庭でも問題を抱えています。 一番の薬はどう思われても良いと割り切ることです。 いつの時代も、人間関係のストレスはついて回るものだし…

  • アルコール依存症に一番なりやすい季節

    春は歓送迎会、送別会などがあり、1年で一番飲み会が多い季節です。 さらに転勤などストレスがたくさんかかる時期でもあります。 そんな中で、一番アルコール依存症になりやすい季節でもあるのです。 スポンサーリンク // // // 春はアルコール依存症になりやすい時期 春は一番ストレスがかかる時期です。 なぜかというと、人事異動、転勤などさまざまな日本特有の事柄があるからです。 サラリーマンにとって人事異動は一番苦しむことが多い事柄です。 なぜかというと、8割の人が絶望感を感じることになるからです。 どんな会社でも官庁でも、もてはやされる部署とさげすまれる部署があります。 もてはやされる部署の代表は…

  • 人生の荒波は高い!普通が一番と気づいたとき人生は輝く

    長い人生に無理は禁物!あなたは生き急いでいませんか 【SPONSORED LINK】 // 人生の流れ 子供の頃は、将来は何にでもなれてどんな夢も叶うと信じていたのではないだろうか。 それが歳を重ねるごとに一つ諦め二つ諦めと,、夢の範囲は狭められてきます。 就職を決める段階になると、給料はどうだとか年休は何日取れるかなど現実的な選択をせざるを得なくなってきます。 職業生活に入り更に人は夢を無くし、夢のない上司に洗脳されて人生はそんな甘いものではないと叩き込まれる。 配偶者も自分にお似合いの適度な人で妥協して、決して冒険はしません。 子供が生まれると、自分たちの子供だからとあまり子供に期待するよ…

  • 人生は帳尻が合うようにできている!自分の人生を歩むために必要なこと

    人生の変化で一番印象に残っているのは、 野球選手で高校、大学時代に・・・王子ともてはやされた投手です。 スポンサーリンク // // // 人生の罠 その選手は最盛期には日本で知らない人がいないほど、特に女性に大人気で毎日のようにテレビで賑わっていました。 ところがプロ野球選手になってからは成績がパッとせず、あれよあれよと落ち目になり登板する機会もほとんどなくなり退団を余儀なくされました。 今では話題になることもほとんどなくなりましたが、たまにテレビのCMで見かけることがある程度です。 同じ球団の若い人たちは大リーグに移籍して大活躍をしていて、過去の栄光があったにしても今では針のむしろ状態にな…

  • 人生には成功も失敗もない!点は必ず面になる

    ある程度の歳になってくると、若い時に受けた理不尽なことであっても、その後の人生において重要な意味があったことに気づくことがあります。 【SPONSORED LINK】 // 点と点がやがて面になる 点と点が結ばれて面になるといいますが、その時には全く気が付かないけれども、後で振り返ると糸と糸が折り重なって織物ができるように見えてくることがあります。 あたかも誰かが仕組んだ物語のようになっていると思うことさえあります。 ある有名な禅僧が曰く「どんな人でも未だかってただの一度も失敗したことが無い」 と言いきります。 それは一時期失敗したと思うことでも、将来必ずそれは何かと結びついて実を結ぶというこ…

  • 人間嫌いという生き方!世界が滅亡してしまうかどうかの瀬戸際

    世の中には色々なタイプの人間がいます。 ロシアの大統領のような人もいるし、ウクライナの大統領のような人もいます。 人間嫌いと言われる人も多くいます。 【SPONSORED LINK】 // 人間嫌いの原因 人間嫌いになる一番の原因は、相手から嫌われているという勝手な思い込みによるものです。 他人から悪口を言われている、避けられていると思い込み、自分から先に相手を嫌いになってしまうのです。 次に多いのが幼少期からの人付き合いの挫折経験によるものです。 これは成長過程におけるいわゆるトラウマとして残ることが多く、簡単には解消できないものです。 また人間嫌いになる人は、本当は人から好かれたいという気…

  • 人当たりの良い生き方は止めよう!本当の自分を生きることが重要

    アルコール依存症の人を数人知っていますがみんな良い人でした。 若い頃は人の面倒見が良くて、自分のことを犠牲にしてまで人に気を使っていました。 あまりにも周りの事に気を使うために、ヘトヘトに疲れるのでしょう。 その疲れた神経を癒すために酒を飲むことになるのです。 それを繰り返しているうちに、アルコール依存症になってしまいます。 【SPONSORED LINK】 // 性格の変貌 初めは職場などで気を使いすぎて疲れた神経を癒すために飲み始めます。 週に3回くらい飲んでいた人も、月日とともに週に5回になり7回になりと毎晩飲むようになります。 少しずつ毎晩飲む酒の量も増えていき、1年もたたないうちに毎…

  • 何が起こるか分からないのが人生!あきらめずに生き抜こう

    人生はマラソンです!ゆっくりあせらず行こう 魅力的な先輩 就職したばかりの頃に、職場に皆が憧れるT氏という先輩がいました。 仕事もできるしスポーツも万能で、皆に好かれて何一つ欠点がないような人でした。 その後、長年に渡り出世も同期職員のトップを走り、何不自由のない人生に見えました。 T氏が50歳頃になったとき、その人の部下として働いていた人が、トップの人から抜擢されてあれよあれよという間にT氏の上司になってしまいました。 それからのT氏は坂を転げ落ちるようにして失脚して、早期退職して職場を去って行きました。 人づてに聞いた話では、T氏は在職中、出世競争でかなりの人に恨みをかっていたとのことです…

  • 進化の不思議!2割の法則は確実に働いている

    人が集まると、それぞれの人が自分の個性に合わせた役割を演じて、自然とまとまることがあります。 これは国同士にもあてはまる不思議な法則なのです。 スポンサーリンク // // // 2割の不思議 ほとんどの会社では、2割の従業員がほとんどの利益を生み出し、他の2割の従業員は全く仕事をしていないと言います。 残りの6割はたまに仕事をする程度で、会社の利益にはほとんど影響しない人達なのです。 ヘッドハンティングなどで、上位2割の利益を生み出していた人達がいなくなっても、会社にほとんど影響しない6割の人達からその代わりになる人が必ず現れ、会社は運営されて行くと言います。 これは、スポーツのチームワーク…

  • 若さを取り戻す秘訣!いくつになっても若返ることができる

    若い輝きは何よりも魅力的です。 目に見えないエネルギーは確かに感じ取れるし、若者の中にいると自分にエネルギーが補充されるようで心地よいものです。 スポンサーリンク // // // 若返る可能性 生物学的にいうと、人は20歳くらいから老化が始まるといいます。 細胞分裂を繰り返すうちに知らず知らずに老化する一方通行になるのです。 老化の進行は止めることはできなく、しかし遅くすることはできると言います。 それは本当でしょうか。 ヨガ、気功、坐禅など東洋の健康法をすることにより、実年齢よりも20歳以上も若返った人を実際何人も見てきました。 その人達を見ていると老化が遅くなったというよりは、完全に若返…

  • 世界が輝いて見える!無心になる事が人生を切り開く

    もう全てのものは見たし、 感動する景色もないと思っている人も多いと思います。 登山とかトレッキングで長時間歩いている時に、 ふと見慣れた自然の風景が全然違った景色に見えて 驚くことがあります。 なんとも言えない甘美な景色というか、 涙が出てくることもあります。 どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // 幸せホルモン 登山、トレッキング、ランニングなど、 ある意味単調な運動をすると脳内にセロトニンが 湧出することが分かっています。 セロトニンは以前下記に書いた通り、 幸せホルモンとも呼ばれていて 人に幸福感を味あわせてくれるホルモンです。 下記参照 w…

  • 今を生き切ることが未来に繋がる!本当の自分は今ここにしかいない

    スポンサーリンク // // // 永遠の不幸 人はいつも今に不満です。 もう少しすると良い事が起こるから今辛抱しなければならない。 より良い未来のために今を犠牲にして頑張る。 今の自分は本当の自分ではない、もっとすごい自分になることが 必ず出来ると今を否定します。 今を否定して良いことがあるのでしょうか。 今を認めないと、目の前の人参を追いかける馬のように いつまでたっても幸せはやってこないのです。 決して食べることが出来ない人参を追い求めて 何か良い事が起こるのでしょうか。 何時も何かに追い立てられて充実感は全くないでしょう。 未来は今の積み重ねであるいじょう、 今に満足しないと未来も満足…

  • メタバースは長続きしない

    世界はメタバースの話題で持ちきりです。 メタバースにより世界が激変するとか、将来会社に行く必要が無くなる、旅行に行く意味が無くなるなど夢のような世界を描いています。 しかしそれは本当なのでしょうか。 スポンサーリンク // // // マスコミは話題を求めているだけ 数年前に5Gが話題になったことを皆様は覚えているだろうか。 5Gとは第5世代移動通信システムのことで、それが始まると高速大容量、多数同時接続などによりデータを高速で送信できることになりテクノロジーの大変革が起こり、世界に大きな変化をもたらすと大騒ぎされました。 日本でも2020年春からサービスがスタートしました。 それから三年が経…

  • なぜ雑念はいけないのか!今の時代を生きるのに一番必要なこと

    テレビなどを見ていると、坐禅は体と心の健康のために良く、また坐禅をしているときは雑念を捨てて無になりなさいなどとよくいわれます。 また呼吸はゆっくりと鼻で行うなど、規則が非常に多いのも古今東西の修行と言われるものにはつきものです。 しかし、なぜ雑念を捨てて無になることが重要なのかなどを説明することがないので、ほとんどの人は疑問に思っているのではないでしょうか。 スポンサーリンク // // // パソコンと脳の関係 個人が持つことができるパソコンが登場してから早くも30年が経過しました。 パソコンが登場してから人の脳の働きが具体的により分かってきたとよくいわれます。 それはパソコンのCPU(中…

  • 不条理が人を成長させる!思い通りにならない人生の生き方

    新型コロナが発生してから2年6ヶ月、ロシアのウクライナ攻撃が始まってから8ヶ月が経とうとしています。 この間、世界中で無差別殺人、自殺者の増加、インフレ等数限りない不幸に見える出来事が起こっています。 これを仏教用語で一切皆苦といい、人生は思い通りにならないと2500年も前からそう言われています。 なぜこんなことが起こり、それをどう対処したらよいのでしょうか。 スポンサーリンク // // // ブッタの悟り 2500年も昔から、この世はすべてが思い通りにならないと言われています。 2500年前というと、当然車もないしパソコンもない、あるのは大自然の動物、植物、人など皆一見優しそうで悪いことは…

  • アルコールと睡眠の関係

    秋が深まり日の出が遅くなり、睡眠を十分に取ることができる季節になりました。 アルコールと睡眠は深い関係にあり、自分もアルコール依存症から回復しても睡眠障害に悩まされる長い日々が続きました。 今はほとんど睡眠不足に悩まされることはなくなりました。 どのように回復していったか経過を述べたいと思います。 スポンサーリンク // // // 睡眠は人間の三大欲求の一つ 食欲、性欲、睡眠欲は人間の最も基本的な生理的欲求として知られています。 その内の睡眠欲は、もっとも精神的な部分とつながっているといわれています。 誰でも、仕事・家庭などで深刻な悩みごとが生じたときは眠れない経験をしていると思います。 し…

  • アルコール依存症になりやすい人の性格

    お盆が終わり、コロナの急増、ウクライナと統一教会のニュースで明け暮れている残暑の今日この頃です。 さらに女子中学生が殺人未遂を起こすような異常な事件が続いて、世の中に何が起こるか全くわからない未知の日々が続いています。 スポンサーリンク // // // 不安と恐れが渦巻く日常 不安と恐れと聞くと思い出すのが、自分がアルコール依存症だった頃の自分の心の中です。 仕事、将来の事などの自分の自信のなさから湧き上がってくる、何とも言えない不安におののいていた長い日々がありました。 仕事の中でもミスを恐れ、友人家族の中でも嫌われることを極端に恐れ、何をしても本当の自分を生きることができませんでした。 …

  • 世界の指導者たちは皆幼稚園児化している

    ロシアのウクライナ攻撃からもうすぐ半年が経とうとしています。 それ以降、中国、北朝鮮、ミヤンマーなどは、ロシアの真似をするような愚かな行動が目立っています。 いま世界中で起こっていることは、すべて幼稚園児がすることとまったく同じことをしているのです。 スポンサーリンク // // // ロシアが世界にしている制裁 ロシアは世界中の国から様々な制裁を受けています。 そしてG7の先進国を中心に、ウクライナに武器などの提供をして軍事的な援助を行っています。 その援助もロシアが本気で怒らないように気を使いながら、小出しに少しずつロシアの顔色を伺いながらウクライナに援助しています。 それの対抗として、た…

  • 生きづらく限界に来ている世界!自殺者が多発している理由

    最近芸能界から自殺者が多発しています。 令和に入ってから18人もの芸能人が自殺しています。 最近では松田聖子の娘さん、渡辺裕之さん、上島竜兵さんなど、誰が見ても幸せそうな人がなぜ自殺するのでしょうか。 そうではなく、本当は生きることが苦しかったけれど誰が見ても幸せそうに見えるふりをしていただけなのではないでしょうか。 これは日本の芸能界だけではなく世界中に広がっていることなのです。 【SPONSORED LINK】 // 他者との関係性が希薄な時代 2000年代に入りコンピューターを誰もが持つ時代になりました。 それどころかスマホ・ipadなどコンピューターよりさらに小型で持ち運びができ高性能…

  • 第三次世界大戦勃発か

    ロシアによるウクライナの侵攻から二ヶ月間以上経過しました。 マリウポリにある製鉄所に退避していた一般市民の避難が始まったのはウクライナにとっては最高の良報になっています。 しかしこのことが今後起こるであろう悲惨な大戦の始まりだと自覚している人は少ないのではないでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // このまま戦いが収束することはありえない 最近のロシアの動きは鈍化しているように見えます。 報道などを見ていても長期化するとか、ロシアは軍隊を移動させて新たな戦術を考えているなどのんびりしたことを報道する傾向もあります。 しかし私は今の鈍化した状況は次に来る大惨事の序章と考えています。 …

  • 人生の成功が金儲けという時代は終わった

    新型コロナが発生してから早くも2年が経ちました。 100年に一度起きるような世界的なパンデミックを経験した中で、人々の考え方も急速に変化しています。 【SPONSORED LINK】 // 高度成長時代 戦後の日本を考えた時に、時代は大きく三つに区分できます。 第一は1960年頃から始まった高度成長時代。 戦後の混乱から回復して、人々が経済という魔法の道具に気付き始め、一生懸命に努力したらするだけ経済的に裕福になり幸せになれると皆考えていた時代です。 人々は朝から深夜まで働き、エコノミックアニマルと世界の人々から異常な目で見られました。 東京23区の土地代金でアメリカ全土の土地が買えると言われ…

  • 弱さと頑なさ!人生を生ききることに必要なこと

    自分の以前部下だった人が今年亡くなりました。 まだ50歳代前半でした。 若い頃からスポーツ好きで体格も人一倍たくましくて健康そのものだったにもかかわらずです。 人の命は儚いものだと感じるとともに、やはりかという思いもかすめました。 【SPONSORED LINK】 // 人は皆変わっている 世の中には色々な人がいるものです。 とういか色々な人の集まりが社会であり、それが世界を作り上げているのです。 ということは自分も人から変わっている人だと思われているわけです。 もちろん自分は普通の人だと思っているのですが。 優しく見える人もいるし、機嫌がいつも悪い人もいる、大声の人もいるし小さい声しか出ない…

  • 冬になるとアルコール依存症が増える理由

    コロナのせいでもあるのか、今年も矢のように過ぎ去り師走を迎えています。 冬になると寒さと日照不足も重なり運動不足になりがちです。 そうなると家に閉じこもりアルコールに手が出やすくなります。 【SPONSORED LINK】 // 家にこもって飲むのが一番怖い 自分の経験から言って、酒飲みになり始めの頃はとにかく外に出て飲むのが何よりも楽しいものです。 居酒屋で美味しいつまみや魚を食べながらチビチビ飲み、上司の悪口を言い合うほど仲間の一体感もでき楽しいことはありません。 二次会は馴染みの少し可愛い子がいるスナックに行き、カラオケなんかをデエットし踊ったりすると仕事の疲れも吹っ飛ぶものです。 しか…

  • 孤独と依存症

    世界中にパンデミックが始まり2年近くが経とうとしています。 今回のパンデミックが人類に見せつけたのは、まさに人は孤独だということではないでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // インターネットがもたらした世界観 人類史上最も人間という動物に変革をもたらしたのは、インターネットではないでしょうか。 20世紀後半から21世紀の今に至るまでの25年間に、現実という時間軸を極端に短くしたと言えるでしょう。 飛行機などの乗り物も、以前では1日かかった場所まで1時間で行けるようにしたのでかなりの時間軸の短縮ですが、インターネットはその比ではありません。 フランスのルーブル美術館の作品を瞬時に見…

  • 週休二日の休肝日が必要な訳

    酒飲みにとって仕事が終わってから飲む酒は何とも言えない快感になります。 人それぞれですが、上司からのストレス発散で飲む、仕事の失敗の憂さ晴らしをする、子供のしつけに対するストレス発散など上げればきりがありませんが、酒を飲むことで気分転換したいと思う気持ちは皆持っています。 【SPONSORED LINK】 // 毎日飲酒することの弊害 酒を毎日飲む習慣になると、なかなか飲まないでいるのは辛いものです。 歯を毎日磨く習慣を止めるのに違和感があるのと同じです。 酒を毎日飲む習慣になると、飲まない時には何をしていいか分からなくなるものです。 そして手持ちぶたさから一杯の酒が始まるというのが典型的なア…

  • 本当のアルコール依存症の治し方

    このホームページで一貫して述べていることは、アルコールに依存している人は断酒をするということをなるべく意識するなということです。 それはなぜかというと、その思いを強めてしまうからなのです。 【SPONSORED LINK】 // 何かを制限するとその思いが強まる 昔、高倉健のテレビコマーシャルだったと思いますが、好きな異性を忘れようと思えば思うほど忘れることができないといった内容がありました。 これは本当に的を得た言葉だと思いますが、アルコールも全く同じなのです。 アルコールを止めなければならないと思えば思うほど、アルコールが飲みたいという気持ちを強めてしまうのです。 これはアルコールだけでは…

  • アルコール依存症の急増

    新型コロナウイルスが発生してから早くも二年が経とうとしています。 その中でアルコールに依存している人が急増しているといいます。 なぜそのように急増しているのでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // 心と体のストレスがピークに達している 昨年1月からニュース、ワイドショウなどで朝から晩までコロナの話ばかりしています。 また職場学校などでも話題の8割はコロナの話だといいます。 スポーツ、趣味などの会合もコロナ感染を恐れて参加しない人がたくさんいます。 そんな中で家の中でコンピュータゲームをする人が急増しているといいます。 体を動かすことをほとんどしなくなっているのです。 本来、人は体を…

  • アルコール依存症になりやすい性格

    新型コロナウイルスによるパッデミックが始まり早くも1年半が経ちました。 その間外出もままならず思うようにストレスが発散できずにいる人はたくさんいます。 これはアルコールに依存している人にとっては最悪の状況と言ってよいでしょう。 自分の経験からいって、どのような人がアルコール依存症になりやすいのか考えてみます。 【SPONSORED LINK】 // 自分の性格 自分は子供の頃から、常に何かに怯えていたように感じていました。 それは特に人に対してでした。 同級生からも常に好かれたいという思いが強く、そのため友人と会う時はいつも緊張していました。 同学年の子供だけでなく先生とか近所の人と会う時でも…

  • 暑さとパンデミックとオリンピック

    日本は梅雨も終わり本格的な夏を迎えました。 うだるような暑さと言えば誰しもビールを思い浮かべると思います。 そしてオリンピックが始まりました。 暑い中でオリンピックをテレビで見ながら冷たいビールを飲むことは至福なことかもしれません。 【SPONSORED LINK】 // アルコール依存症は急増している パンデミックが始まり1年半が経過しました。 その間ほとんどの人は思うような趣味、レジャーなどのストレス発散ができず飲酒に走る人が急増しているといいます。 長年断酒をしていた人も、パンデミックにより断酒会などの会合に出席することができずに思わぬストレスから再飲酒してしまう人も増えていると言います…

  • コロナがもたらした正常になるという効果

    新型コロナウイルスが発生してから早くも1年半になろうとしています。 世界中で数百万人が亡くなり悲惨極まりない事態になっています。 もちろん100年に一度の大変な惨事には間違いありません。 誰でも早く収束してほしいと願うのは間違いのないことです。 【SPONSORED LINK】 // 異常な世界 私は旅好きで2018年には日本の西半分を周遊しました。 最西端は石垣島・宮古島から東は関西まで数十日をかけて旅をしました。 リュック一つで飛行機・電車を乗り継ぎ宿泊は主にビジネスホテルです。 そんな旅で驚いたのは旅行バブルだったからです。 宿泊するホテルが見つからないのです。 特に金曜日から週末にかけ…

  • どうして世界の幸福は長続きしないのだろう

    新型コロナウイルスが蔓延して早くも1年半になろうとしています。 このコロナ禍で不思議に思うことは沢山ありますが、特に今年はインフルエンザがほとんど流行しなかったといいます。 日本では例年1年間で約1000万人かかりますが、今年は1万人程度と1000分の一にまで減少したそうです。 世界的に見てもインフルエンザの死者数が今年は激減したので、コロナの死者数と合わせて例年よりもトータルの死者数が減少している国もあるということです。 【SPONSORED LINK】 // プラマイゼロの不思議 社会生活を送っていると、良い時もあれば悪い時もあるのは当たり前です。 良い時は一瞬の場合が多く、そして又何か悪…

  • アルコールに依存している人が一番気を付けなければならない時期

    今はまさにゴールデンウイークの真っ最中です。 この一年は新型コロナの関係もあり、ストレスが溜まっている人が大幅に増えていることは間違いありません。 こんな時期に一番気を付けなければならないことは何でしょうか。 【SPONSORED LINK】 // 連休は一番アルコールに依存したくなる期間 お盆、お正月、ゴールデンウイークといえば連続して休暇を取れる時期になります。 特にゴールデンウイークは長い休暇を取る人が一番多い期間になります。 特に今年のゴールデンウイークは新型コロナウイルスの緊急事態宣言が出されている都市が多く、外出する機会が少なくなっています。 そんな時にアルコール好きな人が一番気を…

  • アルコール依存症と心の関係

    春本番となり寒暖の激しい日が続いています。 こういう季節は昔から体調を壊しやすく、精神的な不調も多いものです。 会社の人事異動などもあり、人生の選択を迫るような出来事も起こりやすいものです。 転勤などでも、栄転する人の数だけ当然左遷される人もいるわけで、精神的に不安定になる人もたくさん出てきます。 今年はさらに新型コロナの影響をもろに受けた転勤なども見受けられるようです。 コロナの影響で歓送迎会が減った分、家で深酒をする人が増えているといいます。 【SPONSORED LINK】 // アルコールと精神の関係 このブログでは過去から幾度となくアルコールと精神の関係を探ってきました。 一言で言う…

  • パンデミックとストレスと戦争

    新型コロナウイルスが世界に広まってから早くも1年が過ぎました。 その間、世界の人々の生活がガラッと変わりました。 本来であれば数十年間かけてゆっくり変化するような人間の本能的な部分であっても、その数十倍の速さで変わっていくので人のストレスは大変なものになっています。 【SPONSORED LINK】 // 働き方の変化 人は数千年前から家と職場を行き来するような生活を営んできました。 もちろん家内工業などで家族全員で同じ屋根の下に暮らしている人もいますが、ほとんどの人は仕事と家庭という場をうまく使い分けて、ストレス発散をしてきていました。 それがほんの一年余りでガラッと変わり、オンラインで自宅…

  • 苦しいことがなければ喜びを感じることはできない!パンデミックで目覚めよ

    人は幸せの中にいると幸せは感じられない。 しかし不幸の中にいても幸せは感じられる。 幸と不幸、快感と苦痛、喜びと悲しみなどの感情は常に変化し変わっていくものです。 【SPONSORED LINK】 // 目標達成の喜びははかない 大学入試、就職試験、昇進、結婚などにおいて人は様々な目標を持って立ち向かおうとする。 少しでも就職に有利になるように良い学校に入るために努力する。 職場の昇進にしても結婚にしてもより良い生活ができるように人は努力する。 その夢が叶ったらどんなにか幸せなのだろうかと想像して人は突き進むのである。 しかしどうだろう、その夢が叶ったとしてもほんの束の間の幸せを感じるだけで色…

  • 平穏に耐え忍ぶ!東日本大震災の余震・東南海地震の再来

    新型コロナウイルスが日本に蔓延し始めて早くも1年になります。 世界中の誰もが1年前とは全く違う生活を送っています。 まだ一度も大学の敷地に入ったことのない大学の新入生もいます。 飲食店や旅行業界などでは、緊急事態宣言などにより大打撃を受けて廃業する業種も増えています。 コロナによる生活苦・うつ状態などで自殺する人も大幅に増えているといいます。 これからどうなっていくのかは誰も分からないでしょう。 【SPONSORED LINK】 // 世界の見方は2分している 今投資ブームが起きているといいます。 アメリカの平均株価は過去最高値を毎日更新しています。 日本の株式も30年前の最高値を上回り平均株…

  • インターネットを格安で使う方法

    コロナ禍の中、昨年春ごろから全国的にネットのデータ使用量・通話料が急速に伸びているといいます。 コロナ対策として自宅からの遠隔会議などの実施が急速に広がり、個人でもネット飲み会など盛んになり2021年もネット使用量はうなぎ上りになると予想されています。 自分も昨年からネット時間が大幅に増えて通信量も馬鹿にならなくなってきました。 そんな中、色々調べて大幅に通信料が格安になる方法がありますので是非参考にしてください。 【SPONSORED LINK】 // 私の通信料金 自分は20年以上前からソフトバンクと契約して携帯・スマホを使ってきました。 10年前はアップルのipadなどが流行りだして、自…

  • なぜコロナのような辛い事が起きるのか・新しい時代の幕開けか

    世の中のニュース、ワイドショーなどは辛いことばかり書いたり言ったりしています。 今は新型コロナ禍なので、今年の2月頃から連日連夜コロナの報道ばかりです。 政府のコロナ対応が悪いと野党、ワイドショーは文句ばかり言ってるし、元総理の桜を見る会のことなどが今更ほじくり返されてきて議論になっています。 この100年に一度の地球規模の大災害時に、他政党を非難したり過去の数百万円くらいのお金の事を攻め立てて何になるのでしょうか。 今は100兆円規模の国債を発行したりして、まさに日本がこれからどうなるかの瀬戸際なのです。 そんな大事なことをもっと議論してもらいたいものです。 政治家もマスコミもレベルが低いと…

  • いつの世も「こんなはずじゃなかった」の繰り返し

    ほとんどの人は、「こんなはずじゃなかった」と言う苦い経験をしたことがあるだろう。 受験にしても、就職にしても、結婚にしても、いざその生活が始まってみると予想していたことと全く違い、なぜなんだと思うことは誰にでもあることではないでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // 新型コロナウイルスのこんなはずではなかった 2020年当初は、50数年ぶりの日本でのオリンピック開催の年でもあるし、景気が良くなることを期待して商売などに投資した人も多い事でしょう。 しかし3月になるとコロナ感染者が世界中で急速に増え、オリンピックも延期になりスポーツ選手だけではなく、ホテル・旅行・飲食店・エンタテイメ…

  • 新型コロナウイルスが世の中を改善させる

    世界で新型コロナウイルスが発見されてから1年が経とうとしています。 日本にコロナが蔓延してから10か月。 いまだにコロナは世界中のトップニュースとなっています。 世界中がコロナを悪者にして憎んでいますが、はたして100パーセント新型コロナウイルスは悪いのでしょうか。 【SPONSORED LINK】 // マイナスばかりではない新型コロナウイルス 数年前から四国お遍路さん、日本の南部の島、東南アジアなどを旅行してきました。 ネットなどでホテルを取れるので非常に便利なのですが旅行バブルだったのです。 中国人、台湾人などが日本、東南アジアのどこに行っても押し寄せているし、そのせいで週末などはほとん…

  • 竹内結子に思う

    あっという間の出来事とはこのことなのか。 平成の吉永小百合とも言われていた竹内結子が逝ってしまいました。なぜ人が羨むような人生を歩んできた人が自死を選んでしまうのでしょうか。 スポンサーリンク // // // 身近な人の死 人生も半場を過ぎた人は、身近な人で自殺を選んだ人を数人見てきたのではないでしょうか。 自分もこれまで4人ほどそんな人を見てきました。 いずれも竹内結子と同じような突然の自死でした。 しかも皆、人も羨むような境遇の人達ばかりです。 例えば優秀な国立大学を卒業し順風満帆に出世するように見えた人、家を新築して露天風呂まで庭に作った人、幸せな結婚をしたばかりの若い女性など傍から見…

  • 人生はなぜ苦しいのか

    学生の時も社会人として働いてからも、定年退職し後期高齢者になった後も人生は苦しいものです。 もちろん楽しいこともたくさんあります。 例えば第一希望校に合格した、好きな人と結ばれた、希望の職種に就職できた等、ある瞬間の喜びは叶う可能性が少なかった事程嬉しく感じるものです。 【SPONSORED LINK】 // 喜びは長続きしない しかしどうでしょう、叶った夢も三か月もするとほとんどの喜びも薄れて、あんなに喜んだことが嘘のように感じるのではないですか。 喜び勇み希望校に入り三か月もすると様々な困りごと、友人とのトラブル、希望した学部内容でなかったなど様々な苦しい事が起こります。 大好きな彼女と結…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、節酒のジョーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
節酒のジョーさん
ブログタイトル
アルコール依存症と坐禅
フォロー
アルコール依存症と坐禅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用