chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 哀楽の楽

    哀楽の楽時間は刻々と、淡淡と、狂いなく正確に時代を動かしてゆくから未知の哀楽は様様な形でその線上に現われてくる“哀”の部分は大方は、ある日突然青天の霹靂のように驚愕の様相を呈して悲嘆と落胆と後悔を纏って否応なしの無遠慮に遣って来る無智の結果だけれど”楽”の中には計算できる算術が有って必ず、正答に巡り合える数式が有って計画し、無事であれば時の歩みに合わせて何時か普通に寄り添ってくれる出来事がある例えば、僕らの琉球の旅半年前から計画を練り準備万端調え気持ちを膨らませてきた楽しみ家族六人それぞれ無事に月日を熟して迎えた三月二十八日の朝皆で、神戸からwarpする~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございますそういう訳で、今日から3泊4日の予定で沖縄へ。息子家族はプールや海や食べ物中心に。僕と女房は以前行き洩らした(本島は...哀楽の楽

  • 桜、咲く!!

    何日も続いた春の長雨。そんなウンザリする毎日には気付けなかった「翁桜」の開花🌸久しぶりの晴れ間になった今朝、嬉しい桃色風情に出会う知らぬ間にその隣では、桃色から「Orangeに!!」に変わった猫柳が不思議な植物です裏の密やかな場所でサンシュウの黄色が春を愛でる色合いもすでにspringhascomeです3/2721:18まんぼ桜、咲く!!

  • 万甫の発雷~ほんとう?~

    万甫の発雷Ⅰ~ほんとう?~ほんとう?は結局、解らないということ一瞬の時の中では”ほんとう!!”のそれは見い出せないものそれゆえ数多の人々の常套句としてほんとう?の疑問詞は永遠の価値を得ている発雷Ⅱ~発見or発明~男と女の間他人、知り合い、恋人、夫婦それから発見!or発明!友達以上恋人未満発雷Ⅲ~想念~想念は浮塵子の如く飛び交うけれど正しい順列を経過して蛹に成るのは稀で成虫になるのは更に、奇跡に近いそれでも一人一人その奇蹟の指標に基づいて生きる発雷Ⅳ~孤独~孤独を愛する!!その、おおいなる幻想その、おおいなる嘘見返りを求めぬ愛など最先端を歩く輩の眼中にも胸にもない発雷Ⅴ~彷徨~我が師も逝った親友とも別れた竹馬の友は、知らぬ間に遊び仲間は、突然におお、会者定離残される深き寂寥刻まれる深き心峡生きるとは感情の山...万甫の発雷~ほんとう?~

  • 患い

    患いそれは確かに生きていると言える紛れもない証拠だけれど哀楽の重苦しい暗部だけれど老病は不動の順列だから受け容れるしかない事象だけれどほんとうは煩いたくない患いだけれど心にも体にも負荷にしかならない案件だけれどinochiはそんな経緯を重ねてゆく事でしか全う出来ないものだからそれぞれの個のそれぞれの対処に仕方で様々な、あらゆる、度々の、幾種の患いと煩いを上手く切り抜けてゆくしかない感情を駆使し、智慧を動員し四苦の道程を匍匐するしかないinochiを試す試練としておのおのに痛覚は備わる強弱や、大小や、深浅は区区だとしても・・患い

  • 春雷

    春雷夢うつつ状態だった夜明け前、障子の向こうの稲光と一緒に”春雷”を聞く。開演する”春とふ季節”を告げるかのように。それから又うつらうつらして・・。よし!それじゃ正直に話そう。実はこの間から右足の付け根の部分に、痛みのような、痺れのような、そんな違和感が発生して暫く歩けないで居たんだよ。2000歩位で、1キロちょっとで不気味な鈍痛に見舞われるものだから、心が委縮してしまってね。何しろ痛みには滅法弱い。凄く調子が良かったんだ。8000から10000は平気に熟せて、余裕でルートを変えて愉しんだり、時折60分を凌駕して見たり、後ろ向きやZigzag歩行も試したりしていたんだ。寧ろ、ウオーキングと云うより歩きを楽しんでいたんだよ。けれど、浮かれていたある日突然、”好事魔多し!!”の諺に遭遇する。そう、まるで月に叢...春雷

  • 完燃睡眠

    完燃睡眠お蔭で、正式に首尾よく夜明けが早く始まると知り明るさが暗さを越えてゆく壮大な展開を目撃する快挙完全燃焼の無意識に抱かれて完璧な眠りを受胎した朝生活の中に稀に挟まれるキセキのplatinumの栞大袈裟に語ればこんな風に一編のpoemに編まれる完燃睡眠

  • 老丑の嘶き~ひととせ~

    老丑の嘶き~ひととせ~いろいろ起きる一年いろいろ起こる一年時間は起こった事の全てを攫って無にしてゆくけれどそれでも何かしら有を残せれば生きた実感には触れられる一年は、孫を恐ろしく大人にし365日は、爺爺を忙しなく滅びに向かわせるあれも夢、これも、また夢詰まり何も残せないinochiの足掻きそれ故どの一年にも四苦八苦のrequiemが流れる同年代の輩が須らく、鬼籍に入ってゆく一年経つと言う事は己が順番がそれだけ煮詰まってゆくと言う事時間を重ね、昨日を積み増し厖大な時の亡骸の支柱の上の瞬間の剣が峰に居る全てが無に帰すその、崩壊の前兆を知らずそれゆえ今を、淡々と・・何度も何度も同じことを繰り返しその上で少しずつしか太くしてゆけない人輪ふと、落着一生など些かの成果の為に膨大な年月を費やする密やかな蟻の歩みまして”...老丑の嘶き~ひととせ~

  • 回顧or懐古or悔悟録

    回顧or懐古or悔悟録唯、ずっと遊んで駆け抜けた青春だったような気がする唯、本を並べて読んだ気になっていた無学の二十歳だったような・・好きと嫌いに翻弄され善悪の質量に一喜一憂し寒々と乾燥していたみすぼらしい感受性大切な誰かに気付かない大事な存在に気付けない未熟の塊りだったんだ確たる目的も無くて唯、彷徨う為の迷走を重ねた享楽と蹉跌と自己否定の二十代会いと別れに貧相な感情しか抱けない悶悶の時間旅のつまらなさ一生など思い描けず目前の享楽に支配された下卑た毎日何が本当のものか友愛も、善悪も、貧富も無理解に幼さのまま素通りしていった二十代虚無は何時でもゲップのように言葉を弄る回顧or懐古or悔悟録

  • 君の詩を~卒園~

    君の詩を~卒園~蒼唯、今日、卒園式おめでとう!!名称が刻まれた階段を君は今日、確かな足取りで一段上るそうして、桜の春卯月に新しい未来が待つ舞台へ上がり皐月初めの祝日には、七歳の誕生日を迎えるこれから進む長い長い、高い高い階段を上り始める君よ瑞瑞しく柔らでしなやかなその足で自分の行きたい場所へ行き着ける処まで上り詰めて欲しい・・と新生の心と体で自分の進むべき道程を明晰な思惟と感受性で辿り着ける最高の未来へ洋洋たる可能性の極限まで手中にして欲しい・・と後期高齢者になるjiijiiはその時、どんな場所に在籍したとしても間違いなく、君のその姿に拍手喝采、万歳三唱して祝福の限りを尽くすだろうR6(2024)3/23万甫君の詩を~卒園~

  • Shuffle

    Shuffleときどき言語をシャッフルする新鮮な空気に晒す為に順序や秩序や柵を一旦解してみる新しい価値の発掘調査に常識の器で腐らぬようにいつでも斬新な思惟で掻き混ぜるlanguageは生き物だから怠りなく養分管理を行うのだinochiの旅を連れ立ってゆく為にShuffle

  • 三英傑集積地~尾張 清州城~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます緩い雨降る土曜日の朝6時40分に為りました。春近しと思えば、何となくこの風景も許せるような、そんな優しい感覚にも不思議と気付く季節の変わり目ですさて途中体調不良でもたついた”東海城巡り”の最終回は、信長が明智光秀の謀反で非業の死を遂げた後の織田家の跡目相続をめぐって、秀吉を中心に展開した映画”清須会議”でも同じみの「尾張清州城」を。※尾張の英雄・織田信長が天下取りに歩み始める出発点の城であり、その後も天下平定を目指す武将が重要拠点とした清須城。平成元年に現在の場所に「清州城天主閣」として整備される。天守閣に登ります尾張の城下町が石垣に近付いてこの橋を渡ると粋な茶房が有って・・大きな窓からも清須城が三英傑も此処で天下を睨んでいたのでしょうか?(完)3/2307:00:0...三英傑集積地~尾張清州城~

  • 信長夢の跡~金華山上 岐阜城~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます途中”体調不良”の休養日が有って少し長くなりました。如何やら以前のように心身も回復したので今朝は信長の夢に決着を!!です天守から信長の見た夢を想像・・時代を前に動かした人の夢の跡を後にすることに名残を惜しんで金華山ロープウエイに乗って信長の夢と別れを告げますさて、明朝はもうひと城巡ります3/2206:33まんぼ信長夢の跡~金華山上岐阜城~

  • 天下獲りの野望~信長の岐阜城~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます美濃を統一した信長が、愈々天下統一に向かって走り出すその居城だった「岐阜城」その後、順調に歩を進め「安土城」で最後の仕上げにかかろうとしたのだが・・。天守に至る道中からも眼下に広がる濃尾平野と岐阜城下が見渡せる天守へ登る大都市名古屋のビル群が見える次へ3/218:19まんぼ天下獲りの野望~信長の岐阜城~

  • 東海城巡り・天下布武~信長の岐阜城~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます少し道草を喰ってしまいましたが、今日から改めて東海城巡りに戻って旅のレポートを今朝は戦国三英傑の筆頭にあげられる”織田信長”が、天下統一に向けて”天下布武”の旗印を掲げ、その指揮を執った金華山(稲葉山)の頂に聳える岐阜城(稲葉山城)を三回に分けてUPします※岐阜城S31年に復興された鉄筋コンクリート造りの模擬天守の城。美濃の国井之口の稲葉山(今の岐阜市の金華山)に在った山城。信長は此処で「天下布武」を宣言した。現在山麓は岐阜公園として整備され市民の憩いの場となっている。信長の居館跡の近くから山頂へは「金華山ロープウエイ」利用して。登山道も整備されている。ロープウエイ山頂駅から天守までゆっくり歩いて約10分足らず天下第一の門をくぐり二の丸の塀を横目に二の丸の門をくぐると...東海城巡り・天下布武~信長の岐阜城~

  • 始まりの兆しⅡ

    春の足音で言えばすぐ後ろに聞こえる!でしょうか今朝の続きのような・・翁桜のつぼみが徐々に赤みを帯びてきた此方、サクランボは既に5分咲きに路地で「蕗の薹」発見吾が部屋の障子に映る影の濃さにも・・3/1820:43まんぼ始まりの兆しⅡ

  • 名残りと兆しと

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございますお水取りが終わった途端に4月上旬並みの気温に。昨日は曇りのち雨に為りましたが、それでも気温は10℃を越えて春の兆しの彼岸の入り。けれど今日は又冬に逆戻りするとの予報で、グレーの濃淡に覆われた空を見ていると如何にも寒そうな風景に見える。行きつ戻りつ、三寒四温で、やっぱり何時もの様に移ろってゆくのでしょうか?当たり前のように!なら、それに越したことは無いのですが今朝の”降って来るもの”もそんな、「名残りと兆し」或いは「終わりと始まり」とを家の周りにある花花で表してみました雲間草は、いろいろな花色を揃えて冬の間中を彩ってくれましたよ年末年始の冬の玄関を飾ってくれたパンジーの寄せ植えは、今も華やかさを保って・・あまりに可憐な色相なので、最近買ってきた”ボロニア”は春の兆しの象...名残りと兆しと

  • ふるさと行脚~新生~

    3/15快晴の金曜日、時間に余裕が出来たので冬になってご無沙汰中のふる里へ還ってきました何しろ此処は現住所より5~6℃も気温の低い別天地ですから・・空に雲一つない天晴な蒼天の一日。ふるさと行脚に向かう苔生す道は光と翳の濃密なコントラスト模様で木立のtunnelに入ったような錯覚に・・不思議の世界・・古里の家々。今でも10軒以上たっていますが、人が住むのは3軒だけ。消滅寸前の集落。愛宕神社も寂れてゆきます・・。それでもふるさと行脚~新生~一日しか経っていなくてもひと月のご無沙汰でも半年の空白でも此処は何時でも漂泊の心が宿居に還る場所なのだ一年過ぎても三年経っても景色に変わりは無いけれど少しずつほんの僅かずつ僕から遠ざかってゆく古里を感じるそうなのだ此処に戻りたくなる時は滅びゆく古里が内包する優しくて深い安寧...ふるさと行脚~新生~

  • 空色transition

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございますほかに用意していた材料を差し置いて、もう一日恵まれるという今朝の夜明け前の快晴の空の移ろいを20分おきに撮った写真でUPなかなか出合えない貴重な移ろいの時間です※先ずは起き抜けの05:35に撮った深い群青の空blueblackですね※それから20分経って・・空色は刻々と変遷空色transition

  • 少しずつ

    少しずつその方がいい急に!や、特別に!や、突然に!はきっと何某かのriskを伴う良しに付け、悪しきに付けそれだから少しずつの方が、理に適っている何十年もかけて少しずつ繋いでゆくイノチのように幾年もかけて成就させてゆくloveのように幾時間もかけて編み上げてゆくpoemのように大概の場合、急がない方が間違いが少ないのだ少しずつ・・考えを整理してみれば人生の行体も愛の形も創造の一行も長い道程の出来事上に為るのだから少しずつ

  • 東海の旅~養老の滝~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます戦国時代の舞台に触れて、当時の凄まじい勢力争いの余波をちょっぴり感じた後は、養老山脈の懐に湧く温泉地「養老温泉ホテルなでしこ」で宿泊。予報では真冬並みの寒さになるという3/9の朝。ホテルから見える山々の嶺が雪を被っているのが見える。その日のscheduleの第一は、その雪を被った山の中腹から流れ落ちる「養老の瀧」。果して🚙で行けるのか?ドキドキ。8:54、山は白く雪化粧だが、幸い道には痕跡が無くて何とか到着。最初の旅人でしたよ滝つぼまで向かう途中の絶景。濃尾平野が一望できる。百㍍ばかり坂道を下って見事な瀧に遭遇謂れが書いてある川下に降りて撮る大木と瀧上と滝壺と木々の枝には雪が付く続く今日は当に北から東迄、空は美しい青一色北から東までanataもbokuも、気持ちよい一...東海の旅~養老の滝~

  • オヤスミ!!

    オヤスミ!!少し温ぬるめの湯加減にし午後21:35心身を空っぽにして湯船に浸かっているとき不意に扉が開く「オヤスミ!!」孫娘の明るい声が飛び込んでくる珍しく挨拶に来てくれたのだ!四世代、七人暮らしの我が家その幸福感を潤してくれるその満足感を運んでくれる唯一無比僕の蒼唯の最高の四文字よオヤスミ!!

  • 墨俣一夜城~秀吉出世城~

    「兵どもの夢のあと」関ケ原の戦いに大きく関与した大垣城に続いては、信長の美濃攻略に武功を挙げて出世の糸口にした”木下藤吉郎”後の「太閤秀吉」の夢の跡、同じ大垣市内にある「墨俣城」へ「太閤出世橋」を渡って青空とお城!!映えますね渡り終えたところに「太閤秀吉」の銅像が立つ※墨俣一夜城永禄9年(1566)、木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が一夜にして築いたと伝えられている。織田信長の美濃攻略に大きく貢献し、秀吉の出世の足掛かりとなった場所。現在の墨俣一夜城は天主の形を模した歴史資料館として平成3年(1991)に開館したもの。※本当の様子は、👆自然の川を利用した堀や馬柵が張り巡らされた砦のようなものであった。築城用材を組み立てるだけの形で運んだため、短時間で櫓などを造ることができたという。天守に登ってみると、金華山上...墨俣一夜城~秀吉出世城~

  • 16:31 黄昏ぶる~

    夕方、その美しさに詞を失う、東西の”黄昏ぶる~”に出合えましたよそれで、詳しくはそのままのカメラのレンズで西空に金色の三日月振り返る東の空は、「真正青」に良い夢に出逢えそうな・・(つ∀-)オヤスミーブロ友さん3/1322:03まんぼ16:31黄昏ぶる~

  • 東海城巡り~大垣城~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます如何いう加減か?何時もより60分ばかり寝過ごして6時半に起きました。偶にある異常事態で、この時間からの朝の部のブログUPにさて三岐(三重と岐阜)の旅は前半初めの”観梅”を終えたので、ここからは東海(岐阜と愛知)の城巡りの様子を。今日は岐阜県大垣市にある「大垣城」を大垣の町中に突如として現れる大垣城(別名巨鹿城)天守閣。西門から城内に入ります。※昭和11年(1936)に国宝に指定された大垣城は、昭和20年(1945)7月29日の空襲によって消失。が、数多く残されていた写真や設計図により、震災前の姿で昭和34年(1959)に再建された。もうじき桜が・・※因みに戦災で焼失前、国宝であった時の”天守”の姿さて、城主になった気分で天守の最上階へ大垣城下が一望できる※戦国三英傑「...東海城巡り~大垣城~

  • もしも~if~

    もしも~if~もうじき後期高齢者になる僕がもしも、アラジンに出会えて何でも叶えてくれる”魔法のランプ”を譲り受けたとしたら僕はその時三つの願いに何を選択するだろう先ずは、永遠のイノチ!か?けれど、それは現実的ではなくて僕だけの延命など殆ど無意味なので・・、却下大富豪になる!!何を今更!・・だし大恋愛!!もはや、必須のpassionが枯渇夢中の世界に浸るには賞味期限切れの身・・それでは・・、う~んそれではランプの巨人に何を頼める?そうか!!老病死は避けられぬ運命ならせめて穏やかな老いの日日と穏やかな別離の儀式と穏やかなperiodの幕を結局、穏やか三原則になってしまう他に幸か不幸か、見当たらないようだもしも~if~

  • いなべ市梅林公園その③~再び梅苑~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます展望所から梅の花と鈴鹿山脈のコラボを撮って再び梅苑の中を散策風は少し冷たかったが、青空の元、春の風情を満喫しましたよ苑内には東屋が有り水路が有りたくさんのヒトが、思い思いに梅林の中を散策冬と春、季節を橋渡しする梅の花を心から愛でて、東海の旅は次の目的地へと東海城巡り㈠へ続く3/1206:27まんぼいなべ市梅林公園その③~再び梅苑~

  • 順路

    順路タイトルが浮かんで後から言葉が群れることもあるしそうそう磁石に吸い寄せられる鉄粉のようにそれからlanguage達が三々五々、手を繋いで寄り集い一個の冠を担ぎ上げることもある或いは、又様々な断片や欠片が何某かの法則に則って一篇の行体に変貌することも・・無から有を取り出す作業に一貫した順路など無くてそれ故に、又その成り立ちや、仕様だけでも凄く、魅惑の道筋なのだ天然自然の唯、そこに現出する得も言われぬ"lapislazull"のように順路

  • いなべ梅林公園その②~鈴鹿山脈と~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます三重県いなべ市「梅苑」の続きデスこの広い梅林を見渡せる展望所へ向かいます遠くの山並みは頂きに雪を被った”鈴鹿山脈”の山々梅花と山脈と雲と青空とほぼ願い通りの完璧な梅の花見でしたよその③につづく完璧と言えば、今朝の夜明け前の空も「完璧lapislazuli」でした3/1106:36まんぼいなべ梅林公園その②~鈴鹿山脈と~

  • 東海地区最大級の梅苑~いなべ市梅林公園~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます8日金曜日、女房と最後の観梅に三重県いなべ市の梅林公園に行ってきました。予想に違わずの見事な梅苑で、我が家から二時間半をかけての訪問の価値が有りましたよ。この日の予報通り、気温が低く、風が強くて寒かったのですが、それを差し引いてもお釣りがくる、梅花の香りと花を堪能してきましたよこの”眼福”を何回かに分けてUPしてゆきますね平日金曜日の11時過ぎ、訪れる車が次から次へと入園してきます。何と第六駐車場まで用意されている広い梅林。流石に東海一の規模でした青空に映える梅花高台にある展望所まで上がって全体の風景を明日へ続きます3/1007:13まんぼ東海地区最大級の梅苑~いなべ市梅林公園~

  • 適性

    適性それぞれの人間にはそれぞれの“適性”が備わっているのかも知れないそれは時間帯であったり例えば朝や昼や夜や、夜中や若しかしたら払暁だったり、黄昏だったり、彼誰だったり或いは午睡の前後、暗闇の緘黙、瞑想の無我、etcそんな刻かも知れない適性は、対人にも関わって成長させたり、停滞させたり、逆行したり、躓いたり、etcそれがそれぞれに生きる世界の円周率を決めたりする自分で拡げたり、伸ばしたり、膨張させたり、窄めたり、強固にしたり、脆弱にもするだとしたら得意のものや、expertや、特技はそれぞれの居場所で切磋され、琢磨され、育まれ身に備わってゆくに違いない適材適所と言うように人はみな、己の為の適正時間帯と適性仕様を心得てHomosapiensとして独立してゆく適性

  • 淡々と

    淡々と猛々しさも、軈て、萎え若き者も、軈て、老い時計を生きる者たちを軽やかに漉いて、時は流れる一生の円周は、誰も破れず一生の長さは、誰も触さわれず一生の重さは、誰にも変われない一生の始終には、誰も抗えない何事にも始まりとお終いが有って順不同の愛別離苦が有りその厳粛な祭事からは何人も、外れられないのだ時間は、inochiの思惑を峻別して唯、淡々と移ろう淡々と

  • Maestro

    Maestro一人一人の人生はきっと或いは一聯の交響詩なのだ異なるあらゆる旋律が生まれ自由奔放にメロディーは流れるOriginalな楽曲を書いてそれぞれが奏でるシンフォニートランペットが響き、ハーブが咽びピアノが語り、バイオリンが呟くティンパニーの喝采、ビオラの囁きユーホニュームの主張、ピッコロの羞じらいトロンボーンの躍動、クラリネットの余韻そうしてその音の数々を束ねその音色を慈しみその奏を引き出すマエストロ!!自分自身!!つまりは、一生とは己をmaestroにして様々な想いを纏め、括り、創造して謳い上げる壮大なそれぞれに一世一代の一曲の音楽Maestro

  • 蝦蟇の一足飛び㈧~空無に~

    蝦蟇の一足飛び㈧~空無に~空っぽにすれば空っぽにできれば空無になれれば自由を得られそうな気がする眠るのだって詩作だって思うが儘になりそうな・・蝦蟇の一足飛び㈧~空無に~

  • 梅花~桜のように~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます先日、久しぶりにカメラを持って近場の散歩に出た。目的は遠目に”桜のように”映る満開の梅の花を撮る事。山裾の、耕作放棄地の畑の脇で薄桃色の花を咲かす梅ノ木こんな風に”桜のような”感じなのだ👇鹿や猪除けのフェンスや電柵の存在で真近くまで行けない。で、これが最大ズームにこの木の傍に在る本物の桜は、未だちらほら咲き。別の場所に移動して、close-upレンズで梅花をpinkとwhite二日続きの雨の朝。春の魁のような・・。3/606:30まんぼ宿命創造主は人間それぞれの存在が不埒を作り不憫を生み不義を孕み不備を造るMessiahは己自身それぞれの己が穏便を作り憐憫を育み情愛を生み命を生かす此の世には正と負しか無いから明と暗しか無いから陽と陰しか無いからどの様に組み合わせるかは...梅花~桜のように~

  • 遊ばなや!!

    遊ばなや!!四苦八苦が生きることだと誰かさんが言うけれどそうかも知れないな~と、想ったりもするけれど還暦を遠の昔に通過し七廻り目の干支もターンした誰が発案したのか年寄りを侮蔑するような言葉”後期高齢者”に仲間入りしてもしかしたら厄介者の一部になる自分では一生懸命生きてきたからそんな自覚も一杯有るから老病死で語られる短い余生は自分への御褒美にしてそう思える間にそれを実行できる間にその相棒のいる間に「遊ばなや!!!」なのだ最早時間は潤沢ではないかも知れないけれど遊ばなや!!

  • 桃色猫柳

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます暗い空から今にも雨が降りそうな・・、そんな3/5の午前6時18分です。期待を抱かせて、春は牛歩で遣って来るようです。遠足が待ち遠しかった子供の頃のように、楽しみや喜びが先に見えているのは気持ちを前向きにしてくれますよね此の桃色の穂も、正しくそんな雰囲気を呉れます好きなヒトは誰もが共有する想いかもしれないけれど特に、僕は糸が絲に昇華したと思えるヒトは男女を問わずその時点から、無条件にずっと好きのままで過ごせるもちろん偶に、或いは、時にそれを拒否される場合も無きにしも非ずだがそれでもその哀しさや切なささえも年月に磨かれて艶やかになってゆくのだそれ以外の相思のヒトとは、相変わらず好きなヒトはとことん好きなままで僕の、胸に居る桃色猫柳

  • 丑の河原でⅩ~物言い~

    丑の河原でⅩ~物言い~何処か、後ろ向きかも知れないけれど昔から明るいよりも昏い方に賑やかよりも寂しい方に華やかよりも地味な方に怒りよりも頬笑みに(当たり前だが)団体の燥はしゃぎより一人の物思いにそうなのだ自分で言うのも何だが僕は、昔から何処か、後ろ影に興味が湧いた気がするそれで、よく暗い詩を書くと気分が重くなる詩を書くとそれでも、相変わらずどちらかと問われたら陰陽の陰に表裏の裏に明暗の暗に乾湿の湿に動静の静に哀楽の哀に魅かれ、惹かれる丑の河原でⅩ~物言い~

  • 飛鳥~乙巳の変~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます季節は三寒四温で春に向かっている感じですね。桃の節句も終わり、日増しに”花粉情報”と”桜前線”が話題に為ってゆく時の流れ。何時もの様に平穏に移ろってくれることを・・さて、今朝は明日香村飛鳥で1400年以上前に在った国を揺るがす”クーデタ―”の事を。飛鳥寺の裏門を出ると、菜の花畑の黄色が確かな春の訪れを知らせてくれる。長閑な田園風景の中に※乙巳の変と大化の改新学校で習った記憶によると、飛鳥時代の”645年”に起こった政変が”大化の改新”なのだと理解していたのだが、本当は・・。「乙巳の変」とは、その645年(乙巳の年)に中大兄皇子や中臣鎌足が中心となり、政権を掌握していた豪族である蘇我氏を滅ぼしたクーデターの事。「大化の改新」とは、乙巳の変から始まり、新政権が作られるまで...飛鳥~乙巳の変~

  • Life形を

    Life形を円でも楕円でももしかしたら、台形でも三角でもその時が来たら否応なしに線を納めて形を残さねばならぬひょっとしたら閉じられないままの図形も或いは形に成らない混線も見受けられるかも知れないけれど意識が真っ当な今はやっぱり何某かの姿・形を形見にしてendingを迎えたいと・・美しい円形に為ればいいけどLife形を

  • 産直 lapis lazull

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます暫く気温は晩冬で冷たさで、空は灰色のぐずついた”春の雨仕様”の天気が続いたので、久し振りに”5:55”快晴の夜明け前のラピスラズリを撮った今朝は予定変更でその美しい空を05:55スッキリ青空は久しぶり玄関から外に出て見ると、冷気でキリリと引き締まった南の空に”ハーフmoon”が煌めく弥生3日、雛祭り本番。爽やかなお天気に成りそうです3/306:12まんぼ連続僕は高校生に成った頃から詩歌と友達に成った動機や切っ掛けは思い出せないがけれど、兎に角多感になってゆく過程でlanguageと巡り会ったのだそれから長い連続もう半世紀以上に亘って結ばれている経緯そのことがどれ程我が人生の濃淡に係わり陰翳を彩り心の振幅の大小に関与し情の強弱に影響を及ぼしてきたのか一言では言い表せない...産直lapislazull

  • 片手落ち

    片手落ち日常を熟す膨大な月日の間にはどう考えてもどう贔屓目に見ても片手落ちになりそうな場面や裁定や判断によく見まみえる或る種のチカラ関係や利害や好悪の感情や若しかしたら情緒のunbalanceに因ることも多々有るが真正の庶民足る吾輩の眼でプラマイなく、陰陽なく判別してもやっぱり片手落ちの現象は度々起きるもののようだそれが此の世の習い!と言ってしまえば唯、それだけの事なんだけれども片手落ち

  • 飛鳥大仏~飛鳥寺~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます先日、明日香村を訪れた際に”キトラ”と”高松塚”の両古墳を見学した後”飛鳥寺”も回る予定でしたが、その日の都合でカットすることに為り帰宅。けれど胸の何処かに”片手落ち”の後悔が残っていたので、閏年、如月最後の一日2/29に改めて日本最古の寺と其処に御坐す日本最古の「飛鳥大仏(釈迦如来坐像)」にお逢いしに行ってきました※飛鳥大仏(釈迦如来坐像銅像重要文化財)推古天皇13年(605)、天皇が聖徳太子や蘇我馬子及び各皇子と誓いを立てて発願し、同17年(609)鞍作鳥(止利仏師)によって造られた日本最古の仏像。高さ約3mで、当時銅15t、黄金30㎏を用いて造られた。平安・鎌倉時代の大火災で全身罹災、後補を受ける。しかし概形には飛鳥彫刻らしい形を留め、細部にもかなりはっきりした...飛鳥大仏~飛鳥寺~

  • Ball

    Ball一つのballは投げて、受けて、また投げて初めてその役割を完結するその相手が居ることの幸せそれは人と人との会話にも例えられる或いはアナタとワタシの関係を表す又は君と僕の間であったりもするそうなのだ投げたballは、返ってくるballでなければ結ぼれの物体ではないのだ繋がっている情とは言えぬ結ばれている縁とは言えない寄り添っている相棒でもなく望む相手でもない誰も彼も、ballは持っているけれどballは持てるけれどいつでも投げる相手が居るとは投げたballが返って来るとは断言できないのでそこに侘しさや哀しみや虚しさや切なさの多情無情の空間ができるのだBall

  • CuteⅡ~水珠~

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます晴れの朝なら、六時を過ぎてぼちぼち夜明けの明るさが新しい気分を運んでくれる頃なのですが、まだ夜の間に居るのか?と勘違いしてしまいそうな暗い夜明け前の風景。トネリコの葉っぱを寒そうな風が揺らして過ぎてゆきます。さて気分一新に、つい頬笑んでしまいそうになる”水珠”達の表情を夢中になって・・rubyのような春、弥生に入る3/106:30まんぼ蝦蟇の一足飛び~小心~朝夕に、欠かさず計る血圧歩数計は何時もポケットに就寝、起床の時間への拘り更に書けば約束事の履行や集会時間の厳守異常や異変や異質への過敏大小の痛みに対する過剰反応変化を恐れ異常に慄き定型に安堵する心持おお、これぞ小心者の修飾語巷の隅っこをちまちまと徘徊する生き物の性よCuteⅡ~水珠~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、降って来るものさんをフォローしませんか?

ハンドル名
降って来るものさん
ブログタイトル
降って来るもの
フォロー
降って来るもの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用