鮎釣り合宿、大人の遠足第一弾は岐阜へ。6月27日(金)夜にSさん宅へお迎えに行き、中央道へ。サービスエリアでN会長とMさんと待ち合わせて飛騨へ向う。(道の駅あさひ。)2時頃に道の駅「ふれあい館あさひ」に到着、車内で束の間の仮眠を取る。5:00には出発してN会長の先導で釣り場の候補となる川を見て回る。数日前の大雨で釣りが出来る川を見極める必要がある。攻める予定だった馬瀬川は水が高くて釣りは無理とのこと。益田川(飛騨川)支流の各川の水色と水量、石の色、ハミ跡の有無をチェック。目を凝らして鮎の魚影があるかも確かめる。事前情報だけで川を決めるのではなく、しっかり現状をチェックして当日のコンディションから釣れる川を絞るのだね。鮎釣りは情報戦というけれど、N会長のこのあたりの動き方が熟練鮎師なんだな。勉強になります。...【釣】清流に癒されるも厳しい釣果(2025/06/28鮎大洞川・小坂川)