chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ダイエットに数学の勉強は効果的かもしれない

    2023年4月27日(木)今朝は、3時45分に起床し、まずは英単語の勉強をはじめた。昨日は、午後4時頃に仕事をしながら軽食を食べたのが最後の食事だったので、起きて30分くらいしたら空腹になってきた。そして、英単語の勉強が終わり、黄チャートで数学Ⅲの勉強をはじめたところ、

  • 定積分の問題を電卓にやらせてみた

    2023年4月27日(水)昨夜は、午後8時45分に就寝した。今朝は、午前4時半に自然と目が覚めた。さて、先日当ブログの読者の方からコメントを頂いた。高校数学では不定積分を先に学ぶが、歴史的には定積分が先であるという内容だったと思う。そのコメントを頂いたときに、自宅にあ

  • ポイ活やYouTube視聴も最近はお留守だ

    2023年4月25日(火)毎日、朝1時間、宵に1時間、『DUO3.0』の復習用CDを聴いている。耳が英語の音に慣れ始めているようだ。よく英単語の発音が頭のなかに浮かび、それを『DUO3.0』の単語帳の索引から該当の頁をみては思い出している。来月の中旬くらいまでは、これを繰り返す

  • 車の修理が終わり時間休を取得した

    2023年4月24日(月)以前は、定積分の問題を解くと、最後の計算のところでよく間違えていたが、ここ最近はあまりそうしたことがなくなっている。ノートに丁寧に最終解答を書いているのがよいのかもしれない。先日の長距離ドライブの時に、エンジン警告灯が点灯し、昨日修理に車

  • たまに洋楽を聴くこともある

    2023年4月22日(土)今朝は、午前4時15分に起床した。昨日は午前3時55分であったので、昨日よりは起きたのは遅い。朝の勉強をしてから、妻の実家に妻を迎えにいった。土曜の朝に家を出たときは、車の中では大抵NHK FMの「ウイークエンドサンシャイン」を聴いていることが多い。

  • 少子化対策は子育て支援だけで大丈夫か

    2023年4月21日(金)枕草子では、「春はあけぼの」という。昨日、今日と、日の出前に起き、空が白み始めて夜明けを迎え日の出を迎える一時を満喫した。また、今の時期は、日没は仕事の定時を過ぎた後なので、夕暮時を味わっている。夜明けや夕暮れをじっくり味わうと、気持ちが

  • 公式を意識して覚えることも時には必要

    2023年4月20日(木)昨日から今朝にかけて、少し手ごたえのある問題を解いた。富山大学の過去問の類題である。回答は、ノートに3ページであるが、実際には、コピー用紙に計算をしているので、ノート3ページ分よりも遥かに手を動かしている。三角関数の和を積に変換する公式な

  • またもやChat GPTについて

    2023年4月19日(水)昨日は仕事で外出であった。朝5時起床なので、勉強の時間は確保できている。昨日も、英語、数学をしっかりとやった。最近は、理科の勉強がお留守になっている。英単語の学習と数Ⅲの微積分の学習が一通り終わったところで、どこかで理科の勉強を集中的にや

  • また選挙がある

    2023年4月17日(月)ここ3日ほど寝坊が続いている。今朝も起床は午前5時半であった。明朝の日の出は午前5時5分であるので、それまでには起きよう。午前5時半起床だと、朝に英単語の学習を1時間やると、残りの勉強時間が少なくなってしまう。英単語を勉強してから、朝食を

  • 英単語随分と忘れている

    2023年4月16日(日)昨日から、『DUO3.0』による英単語の勉強のSTEP2という段階の学習に入った。STEP2は、この書に載っている560の例文のCDを1日に2回聴くのである。CDの再生時間は約1時間であるので、朝起きてすぐに1時間聴き、夜1時間聴いている。聴いてみると、随分と忘れて

  • 『DUO3.0』のSTEP1の学習段階が終了した

    2023年4月14日(金)本日、『DUO3.0』による英単語の勉強のSTEP1という段階が終了した。この本のおすすめによれば、STEP1、STEP2、SETEP3という三段階で学習を進めていくのがよいとのこと。STEP1は、とりあえず見出し語の学習を行う。STEP2は、この書に載っている560の例文のCD

  • Chat GPTが普及すると教育の現場が変わる

    2023年4月12日(水)最近は、お日様とともに起きても、朝の黄金時間を仕事に捧げることが多かった。しかし、今日は、お日様とともに起き、数学Ⅲの問題と解いた。黄金時間なので、単位時間あたりの処理問題数が多いような気がする。ところで、最近は、テレビなどでChat GPTの話

  • 『DUO3.0 CD/復習用』が届いた

    2023年4月11日(火)昨日、Amazonで注文した『DUO3.0 CD/復習用』が、本日早速届いた。現在、学習に使用している『DUO3.0 CD/基礎用』と違って、CDは1枚である。この1枚に560例文がネイティブスピードで収められている。560例文は、全部で45SECTIONに分けられている。今日は、S

  • 遠出が災いしたかまたまた車に不具合が

    2023年4月10日(月)『DUO3.0』による英単語の勉強のfirst stepも、いよいよ今週が最終週となった。こえが終わると、second stepとなる。second stepでは、『DUO3.0』の復習用CDというものを1日に2回聴くのである。このCDには、『DUO3.0』の560の例文がネイティブスピードで1時

  • 午前5時前から仕事し午後8時から夜作業

    2023年4月7日(金)昨日は、午前4時35分に起床し、午前5時前から勉強といきたいところであったが、仕事をした。やらねばならぬ仕事が一通り終わって夕方になり、一旦、夕食、買い物や入浴を済ませて、午後8時からは、またまた仕事で夜間作業となったのであった。結局、昨日は

  • 太陽とともに生活

    2023年4月5日(水)昨日、今日と、朝は午前4時55分に起床した。日の出の約30分前なので、薄明といわれる時期である。起きたら直ぐにカーテンを開け、外がだんだんと明るくなるに合わせて目覚めていくのだ。一方、日没は、昨日、今日と、午後6時5分ころだ。朝と同じく30分位は外

  • 埼玉大学の数学Ⅲの過去問類題に挑戦した

    2023年4月4日(火)今日は、黄チャート数学Ⅲで、埼玉大学の過去問(類題)に挑戦した。この問題は、”tan(x/2)=tとおくことで・・・”と、問題文上にヒントが記載されているが、このヒントがなくても解けるようにしておかねばならない。不定積分は、将棋のように、いろいろな定

  • アルコールで急速冷凍

    2023年4月3日(月)英単語『DUO3.0』の最後のCDの学習に入った。朝起きると、まずはこのCDを視聴する。その後、声に出して音読・暗唱を行っている。今朝の日の出は、午前5時26分であったが、既に午前5時を過ぎたあたりからあたりは薄明るくなってくる。薄明というらしい。薄明

  • 2023年3月の家計決算

    2023年4月2日(日)『DUO3.0』の英単語の学習も5枚あるCDのうち4枚までが本日終了した。残り1枚である。これを2週間で学習する。4月16日には学習が終了予定だ。複式家計簿の記帳を行った。何日か記帳をさぼっていたので、帳尻合わせに苦労した。3月の収支は、以下のとおりだっ

  • 副鼻腔炎の治療は5月まで

    2023年3月31日(金)本日は仕事が終わってから耳鼻咽喉科に行ってきた。副鼻腔炎の治療だ。急性期は過ぎたようで、薬の量は減ったが、5月くらいまでは治療を続けて、その後レントゲンを撮って確認するということだった。薬を2週間分処方されたので、また薬がなくなる頃に通院

  • 昨日も仕事で外出した

    2023年3月30日(木)昨日は、先週に引き続き昼頃から仕事で外出した。昨日の勉強は朝方と、夜に少々やっただけで、英単語の勉強しかやっていない。今日は、英単語の勉強の他、中1日空けたが数学の勉強をやった。不定積分の勉強だ。英語の勉強は本当に苦しいが、数学の勉強は、

  • 朝型、夜型

    2023年3月28日(火)すっかり朝型の生活になった。若い頃は夜型であった。というか、なぜか夜更かしすることが多かったのだ。学生の頃、長い春休みともなると、起床時刻は昼近くであった。NHKラジオで12:15からやっている「昼のいこい」は聴きたいと思っていたので、なんと

  • 三角関数の不定積分の学習終了

    2023年3月26日(日)今朝は、予定どおり午前5時半に起床した。日の出よりも早く起床した。雨も降っており、起きるのは少々辛かった。明日の日の出時刻は、午前5時36分だ。無理せず、もう一日、午前5時半起床をしよう。明日からは、平常運転に戻し、散歩や運動も再開しようと思

  • 公式忘れてもすぐに教科書見ない

    2023年3月25日(土)日々、起床時間が早くなっている。昨日は、5時55分起床。そして、今朝は5時45分起床だ。とはいえ、この時間であると、朝の活動に確保する時間としては、少し中途半端だ。明朝は、5時半起床のつもりだ。1日15分ずつ早く起床するようにして、最終的に午前4時4

  • 朝のお花見散歩

    2023年3月23日(木)春分の日も過ぎ、日の出も早くなってきた。今朝は、午前6時ころには自然に覚醒し、午前6時20分には起床した。長いこと行っていなかった朝散歩に出かけた。少し足を延ばし、桜並木まで行ったところ、桜が満開だった。帰宅して朝食を摂った後、仕事をしている

  • 今月初の仕事での外出

    2023年3月22日(水)本日は、今月初の仕事での外出となった。マスクはつけなくてOKとお上からお達しが出たというのに、未だ多くの人がマスクをしている。自分は、マスクのような鬱陶しいものは一日も早く外したかったので、喜んで外しているのだが、世間の人は、まだまだマス

  • 妻の実家に泊りがけで行ってきた

    2023年3月21日(火)昨日は、終業時刻とともに大急ぎでパソコンを閉じて、妻と一緒に車で家を出た。近所の耳鼻咽喉科で診察をし、その後、妻の実家へと向かうからだ。耳鼻咽喉科は、18時15分に予約しており、17時45分の終業の30分後であったが、なんとか間に合った。だいぶ調子

  • 英単語学習5分の3終了

    2023年3月19日(日)木曜日に耳鼻科に行き副鼻腔炎の完治までに2か月かかるとの宣言であった。薬を飲み続けているせいか、食欲が減退している。お酒は飲まない方がいいですよと医者から言われたので、土日の家族宴会も完治するまで中止である。医者は意外と、つい良い調子で、

  • 終業後耳鼻科に行き戻って夜作業

    2023年3月16日(木)本日は、夕方の終業時刻になり、急いで予約をしている耳鼻科に向かった。副鼻腔炎の治療のためだ。明日には処方されている薬がなくなるので、再び処方をされた。今回は抗生物質が前回とは異なるものとなった。後2か月くらい治療を続ける必要があるそうだ。

  • マウスピースを作った

    2023年3月15日(水)先日、歯医者にいったときマウスピースを作成してもらった。今日は、仕事が終わってから出来上がったマススピースを受け取りにいった。睡眠中に歯を食い縛る癖があるので、睡眠時にマウスピースを装着して歯を保護するのである。睡眠中だけでなく、起きてい

  • 桜開花宣言

    2023年3月14日(火)とうとう東京では桜の開花宣言が出てしまった。今年の冬も暖冬で異常高温が続いていたので、3月の上旬に開花し、中旬には散ってしまうのかと恐れていたが、それに近い事態となってしまった。自分が若いころは、桜は入学式の花であったのに、最近では卒業式

  • 日曜日に勉強再開

    2023年3月13日(月)土曜日は酷い頭痛で、なかなか寝付けず、途中でベッドから這い出て、椅子に座っていたら5分ほどして頭痛が引いていったのだ。何とも不思議だ。抗生物質を飲んでから数時間が経っていたので、ついに細菌が死滅し始めたのか否かはわからぬ。幸い、翌日の日曜

  • 片頭痛・歯痛など不調の原因は判明!

    2023年3月11日(土)昨夜、また頭痛が酷くなった。それも特に、左の眼の上と、左の頬のところと、左の歯である。顔の左半分が痛いのだ。左の眼の上と、左の頬のところというと、その奥には副鼻腔があるではないか。ということで、今朝、朝一番で近所の耳鼻咽喉科へ駆け込み、状

  • 疑問を勉強のモチベーションにするとよい

    2023年3月9日(木)昨日、積分の勉強をしていて、ふと自然対数の底eの誕生を教科書で復習した。これは、h→0のときの、(1+h)^(1/h) ・・・ ①の極限である。教科書には、2.71829・・・と書いてある。しかし、教科書には、h→0のときに①に本当に極限値が存在するのかは説明が

  • 歯痛の原因解明

    2023年3月8日(水)昨日から積分の学習に入っている。まだ、難しい問題はなく、入試の過去問も出てきていない。今日は、歯医者に行ってきた。頭痛に伴い歯痛が酷いからだ。原因は、思っていたとおり、食い縛りだった。口の中をみると、歯を食い縛っているときの痕跡がわかるそ

  • 微分法最後の問題で苦労した

    2023年3月7日(火)体調がだいぶ復活し、昨日から勉強を再開した。昨日、黄チャート数学Ⅲの問題に挑戦したが、思い悩み道半ばにして寝た。山形大学の過去問だ。今日つつきをやった。糸口が掴めたが、うまく解けない。ベクトルの内積が0となるはずなのにならない。何度も計算

  • ようやく平熱だ

    2023年3月6日(月)昨日の日曜日の終日家にて療養生活であった。今回の風邪は、発熱のほか大変な頭痛に悩まされた。左こめかみにところに酷い痛みが走り、左のあご関節も痛くて口を開けられない、左の上の奥歯など、頭と顔の左半分だけが痛いのであった。今日は、時間休を2時間

  • 風邪で2日間寝込んだ

    2023年3月5日(日)先週の木曜日の晩から発熱し、金曜日の午前半休を取得して、かかりつけの医者にいった。そこは発熱外来をやっているので電話で予約して行き、新型コロナとインフルエンザが同時に検査できるということであった。検査の結果、新型コロナでも、インフルエンザ

  • 花粉症と思っていたが

    2023年3月2日(木)今週は、昨日、一昨日あたりからくしゃみがひどいので花粉症かと思って、家にある薬を飲んだ。薬を飲むとくしゃみがとまる。しかし、日中眠いし体がなんとなくだるい。風邪薬など飲むとよくそうなるのだが、今週はたいして運動もしていないのに足がだるくて

  • 不信電話

    2023年3月1日(水)今週は、水曜日の今日で、今週分の英単語『DUO3.0』の学習2日目だ。この参考書には付属教材のCDが5枚ついているが、今週は3枚目に入っている。今週の学習が終了すると約半分終わらせたことになる。4月9日には、一通りの学習が終了する予定である。今

  • YouTube動画を観て気になったこと

    2023年2月28日(火)昨夜は遅くまで残業であり、数学Ⅲの勉強をしただけで終わってしまった。英単語の勉強をしていなかった。今日火曜日から、今週分の英単語を『DUO3.0』で学習開始した。今週の割り当て英文は61英文、単語・熟語306語で少し多めだ。相変わらず初日は時間がか

  • 午前3時に目が覚めて数学の問題考えた

    2023年2月27日(月)昨夜というか、もう今朝といった方がよいだろうか。午前3時に目が覚めた。そして、寝る前に考えていた東京学芸大学の問題が再び頭に浮かび、解法を考えだしたら眠れなくなって起きて少々考えた。そして、今朝は起きて、仕事の前にコピー用紙に少し計算を始

  • バイオリン演奏を聴きに行った

    2023年2月25日(土)昨夜、仕事が終わってから妻の実家に泊りがけで行った。今日は、家族揃って、千住真理子のバイオリン演奏を聴きにいっていたのだ。以前は、家族揃って、ピアノやオーケストラ、バイオリンを聴きにいったものだが、コロナ禍もあってかすっかり足が遠のいてし

  • 運動と勉強一石二鳥

    2023年2月23日(木)英単語は、毎週月曜日から新しい一塊を何度も音読・暗唱、リスニングをしているが、木曜日あたりになると、覚えている単語も増えてくる。今日は、午前中に音読・暗唱をし、夕方にリスニングをしたのであるが、約30分間のリスニング中にバランスプレートに乗

  • 球の表面積の求め方について紐解いてみよう

    2023年2月22日(水)ここ2、3日、円の表面積の求め方について考えていた。今日、書棚から、昔の書籍で極座標形式での積分で球の体積を求める解説を書いてあるものを見つけた。大村 平著『微積分のはなし 下巻』(日科技連)だ。1976年11月5日に渋谷の大盛堂書店で買ったもの

  • 黄チャート数学Ⅲ微積分のノートが5冊目に入った

    2023年2月21日(火)今日は、黄チャート数学Ⅲの微積分用のノートが5冊目に入った。このノート1冊が60頁であるから、240頁問題解答を書いていることになる。昨日は、球の体積と表面積の公式の導出について少々思案した。体積の方は、比較的簡単に求めることができた。しかし、

  • 好き嫌いの感情を上手く歴史の勉強に利用する

    2023年2月20日(月)今日は、月曜日なので『DUO3.0』による英単語の学習も、新しい英文で、新しい英単語・熟語を勉強する。今週は、56例文、258単語・熟語である。例によって、月曜日の今日は初日なので、勉強に時間がかかった。仕事を終えて、まだ英語しか勉強をしていない。

  • 近似式の勉強は高校時代にやったかな

    2023年2月18日(土)昨日、黄チャート数学Ⅲで近似式の勉強をやった。自分が高校生のころ、数学Ⅲで果たして近似式の勉強をやったか否か記憶がない。なんでも、h≒0のとき、 f(a+h)≒f(a)+f’(a)h f(x)≒f(0)+f’(0)xとなるというものだ。黄チャートの例

  • 2週間前にやった問題をうっかりもう一度やった

    2023年2月17日(金)昨夜、最近よく視聴するようになったyouTubeの「越境3.0」チャンネルがライブ配信をやっていた。イランとイスラエルの問題について解説しており、特に画面を視る必要がないので、聴きながら、黄チャート数学Ⅰの問題をやっていた。数学Ⅰの学習は、2月6日以

  • 突然意味不明の英単語が頭のなかに浮かぶ

    2023年2月16日(木)最近、突然、頭の中に英単語が浮かぶことがある。しかし、その意味は分からない。英単語だけが浮かぶのである。それは、ちょうどその週に『DUO3.0』で学習している英単語である。英単語だけは思い出すのだが、それに対応する日本語が思い出せないのだ。そこ

  • 中二日空けて数学の勉強再開

    2023年2月15日(水)週開けてから、月曜日、火曜日と英語の勉強しかしてこなかった。中二日空けて、今日は、数学Ⅲの勉強も再開した。新しい節である「速度と近似式」に入ったばかりであり、入試レベルでないのでスラスラと解けた。スラスラ解けると気持ちはよいが、進化や進歩

  • 『DUO3.0』のCD2枚目の学習に突入

    2023年2月13日(月)『DUO3.0』の英単語の学習は、今日からCD2枚目の学習に入った。この単語の参考書は、別売のCDがあり、これは5枚セットだ。最初はちょっともたついたが、最近やっと加速がかかってきた。1枚のCDを2週間で終わらす予定である。後8週間で終わるつもりだ。4月

  • 学習院大の過去問に足掛け3日

    2023年2月12日(日)足掛け三日で数学の問題に取り組んだ。学習院大の過去問だ。足掛け三日というが、その間、英語の勉強などもやっており、これだけに時間をかけていたわけではないが、それにしても苦戦したものである。金曜日の夜に取り掛かるも解けずに、その夜はそのまま寝

  • 数学の勉強に戻った

    2023年2月10日(金)昨日は、英語と生物の勉強をした。ここ数日、数学の勉強をしていなかったので、今日は数学の勉強に戻った。微分の問題だ。ミスをして不正解であった。x^2+2x-3=0も、-x^2-2x+3=0も2次方程式と解くときは、どちらも同じと思ってしまうが、グラフを考えるとき

  • 英単語の勉強だけで夜が更けた

    2023年2月8日(水)昨日は、仕事が終わりジムに行った。帰ってから勉強をしたが、英単語『DUO3.0』の今週のノルマは、例文65、単語・熟語数308語と、さすがに多く、音読・暗唱とCDのリスニングをやっていたら、それだけで夜も更けてしまった。ジムでの疲れもあり、昨夜の学習

  • 2023年1月家計決算

    2023年2月6日(月)今年から家計簿の記帳方法を変更した。いままでは、給与や年金は手取り額を記帳していたが、今年からは税込みで記帳し、天引きのものも支出として記帳するようにした。但し、配当金や利息などの金融所得は税引き後のものを記帳する。昨日、1月の決算を行った

  • 丸の内オアゾの丸善に行った

    2023年2月5日(日)丸の内オアゾの丸善に行ってきた。仕事の関係で、IPsecVPNについて詳しく書かれている書籍を探しにいったのだが、よいものはなかった。VPNとは、通信を暗号化するプロトコルで、リモートワークで在宅で仕事をする場合は、社内のサーバと接続するには大抵の

  • 再び毎日リモートワークに戻った

    2023年2月3日(金)コロナ禍でリモートワークとなったが、昨年の終わり頃から週1回原則出社となっていた。ところが、ここに来て、再び週1回の原則出社がなくなった。いずれにせよ、これはラッキーなことである。リモートワークには向いている仕事と向かない仕事があるだろう。

  • 黄チャート数学Ⅲの微積でレベル5の例題に挑戦した

    2023年2月1日(水)黄チャートの例題には、羅針盤のマークがあり、これで難易度を表している。難易度は最も簡単な1から最も難易度の高い5まである。今日は、最高何度の5の例題に挑戦した。大阪教育大の過去問の類題だ。(※画像が見にくかったので差し替えました)なんとか証明

  • 東京電機大の過去問に撃沈

    2023年1月30日(月)昨日悩んでいた数学Ⅲの問題について、解法が閃き解いたが、残念ながら撃沈した。昨日、色々考えていたのに、残念である。東京電機大の過去問だ。この後、似たような問題を解いたが、そちらも途中凡ミスしてしまった。数学Ⅲは、一問とくのに結構時間がかか

  • 土・日の2日間数学ばかり勉強した

    2023年1月29日(日)先週の金曜日は、もの凄い睡魔に襲われ午後9時45分に就寝し、土曜日の翌朝は午前6時15分に起床した。なんともよく眠ったものだ。昨日の土曜日は、妻の実家へ行った。昨日と今日と、ずっと数学ばかりを勉強している。数学Ⅲでは、昨日は、岡山理科大と神戸大

  • 夜間作業

    2023年1月27日(金)昨夜は、夜間作業があった。終了したのは、午後11時を回っていた。在宅勤務なので夜間作業があっても、通勤していた時に比べると楽ではあるが、さすがに日付が変わる近くまで作業をしていると、肩や背中がバリバリになってしまう。昨日は、勉強もせずに、寝

  • 自制心

    2023年1月25日(水)最近は自制心というのか、克己心というのか、YouTubeを長時間視聴して時間を無駄に過ごすことがなくなってきた。まあ、それが当たり前のことではあるが。YouTubeでは、気分転換で、音楽を少々聞く程度だが、1970年代、1980年代の日本の音楽で、全く知らない

  • 辛く厳しい英単語の道

    2023年1月24日(火)英単語は、『DUO3.0』という参考書を使っている。例文が560文あり、その例文の中に単語1572語、熟語997語がちりばめられている。その他に、派生語・関連語、同義語・反意語含めると、全部で単語5025語、熟語2841語となっている。1日に5例文くらいを学習して

  • 1か月ぶりに生物の勉強

    2023年1月23日(月)先週までの夜型生活の脱却第一弾として、今朝は7時半に起床し、朝散歩に出かけた。さらに、ほぼ1か月ぶりに、生物の学習を開始した。前回の体液性免疫の学習が昨年末の12月29日だったので、1か月近いブランクである。数学Ⅲは、昨日から思案していた福島大

  • 妻の実家へ一泊で行ってきた

    2023年1月22日(日)金曜日仕事が終わってから直ぐに妻の実家に行って、久々に一泊してきた。翌日の土曜日に家族全員、自宅に戻ったが、その後もいろいろと送迎に明け暮れた。そんな中で、勉強は、数学のみであった。昨日は、考えていた問題が解けぬまま、夕食の時間となったが

  • バランス・ディスクが届いた

    2023年1月19日(木)ここ数日再び遅寝遅起きとなった。午前1時頃に就寝して、午前8時頃に起床している。始業は午前9時からなので朝散歩にも出ていない。油断するとすぐに本来の夜型に戻ってしまう。ひょっとすると夜型が自分の体質にはあっているのかもしれないが、早寝早起

  • 関東地方で強盗事件が連続して発生しているようだ

    2023年1月18日(水)本日より、数学Ⅲの微積分は新たなテーマに入った。微分を不等式の証明に利用するというテーマだ。ここ数日は、英語の勉強に少し比重を置いている。そろそろ英語の学力を本気で伸長しないとならない。英語は、DUO3.0と英語教科書を中心にやっている。今日

  • やっと中央大の過去問を攻略

    2023年1月17日(火)黄チャート数学Ⅲに出ていた中大学の過去問で足かけ2日間悩んでいたが、昨夜、ようやく解けた。最後、極値を求める微分で超複雑となってしまったが、それはsinΘの二乗の2をいつの間にか落としてしまっていることが分ったのだ。ノート3頁にもなってしまった

  • マイナンバーカードを作った

    2023年1月16日(日)週末に、マイナンバーカードを受領しに行った。2月末までにマイナポイント受領の手続きをせねばならない。政府もマイナポイントなどという餌で国民を釣らずに、マイナンバーカードは全国民の義務として無料で配布するようにすればよいとつくづく思う。二言

  • いつも頭の片隅に数学の問題を

    2023年1月14日(土)今週は、数学を中心に学習していた。東京都立大学の過去問を解いていた時だ。先ずは、コピー用紙を使って、色々計算をしてみるが解決の糸口がつかめない。諦めてその夜はベッドに入った。ベッドにはいっても少し問題を考えていると、解決の糸口が浮かんだ

  • 朝散歩と朝食と筋肉

    2023年1月10日(火)三連休が終わったが、仕事の残務整理と、サボっていた家計簿記帳で夜もすっかり更けてしまった。今年から、小遣い制としたので、妻と自分に小遣いを支給した。年が明けてから、できるかぎり朝散歩をするようにしている。朝散歩と朝食をしっかり摂ることによ

  • 英語リスニング

    2023年1月9日(月)昨日で、三省堂教科書『CROWN English Communication Ⅱ』Lesson2の復習が終了した。今週からは、Lesson3の学習にはいる。英単語『DUO 3.0』の方は、年明けてから開始し今のところ1日空いただけでまじめに続けている。昨日までに35例文、176単語を学習した。

  • 読解力と空間把握能力の総合技

    2023年1月8日(日)金曜日は、鳥取大学の過去問で惨敗したが、昨日は、学習院大学の過去問で快勝できた。少々大げさではあるが、国語読解力と空間把握能力の総合技を発揮せねばならない問題であった。学習院大学は、子供が高校生のころにオープンキャンパスで一緒に見に行った

  • 数時間の激闘の後、鳥取大学の過去問に降参

    2023年1月7日(土)黄チャート数学Bでうっかり飛ばしてしまった節末問題があり、昨日、仕事が終わってからやった。鳥取大学の過去問である。数時間考えたが、途中で降参した。解答を見たら、なんともたやすく軽快に解いているではないか。ノートはさらりと書いているが、コピー

  • 正月太りした

    2023年1月6日(金)正月太りをした。年末から年始の休み中、家族も揃い、朝昼晩と3食きちっと食べており、しかも夕食が遅くて量が多かった。会社が始まってから普段の食事パターンに戻している。3食は摂っているが、夕食は早めで軽くしている。元旦には69.2kgであったが、今

  • 今年は日本経済が好転するかも

    2023年1月5日(木)今年は、日本経済は少し良くなるような気がする。理由は、国内におけるインフレの進行である。バブル崩壊後、日本は慢性的な物価安に覆われていた。ちょっと論理的に考えればわかるように、デフレ下において最も簡単でかつ効果的な戦略は、ひたすら金を使わ

  • 京都大学の過去問が瞬殺で解けて悩んだ

    2023年1月4日(水)正月休み最終日の昨日の勉強実績は以下のとおりである。【英語】・NHKラジオ英会話Lesson182視聴・三省堂教科書『CROWN English Communication Ⅱ』Lesson2の音読・『DUO 3.0』英単語学習【数学】・黄チャート数学Ⅰ 第1章「数と式」3「実数」相変わらず計算

  • 今年の雇用契約書が届いていた

    2023年1月3日(火)昨年末に会社から、今年の雇用契約書が届いていた。今年も何とか仕事がありそうだ。高校時代の同期や、最初に努めた新卒採用時の同期から年賀状が来ていたが、今年で勤めを辞めると書いてあるものがあった。すでに辞めている同期もいる。自分と同年代で、フ

  • 昨年2022年の家計決算

    2023年1月2日(月)2022年は、金融資産が倍増した。年初は、約82万円であった資産が年末には約170万円に増加したのである。巷では老後2000万円必要とか言われているが、我が金融資産はその10分の1にも満たない。家計決算は、以下のとおりだ。収入は、すべて手取り額だ。なんと

  • ついに2023年となった

    2023年1月1日(日)ついに2023年となった。半世紀前の1973年の2月、高校二年生の終わりに、付属の大学には進学せずに、他大学を受験しようと決めたのだ。そして、受験勉強をはじめたものの、身が入らずに、一年浪人を余儀なくされた。あれから半世紀なのだ。今年は、半世紀前の

  • 人生初のお年玉配布

    2022年12月30日(金)今年は、定年後初めての家計黒字となることが、ほぼ確実である。昨年は、黒字になるべく頑張ったが、残念ながら約10万円の赤字であった。今年はどうやら70万円以上の黒字となりそうだ。しかも、株の含み益が10万円ほどある。そこで、年明け、我が人生初の

  • 今年も残りすくなくなってきた

    2022年12月29日(木)2022年も残り少なくなってきた。2022年の最大のニュースというと、なんといってもウクライナとロシアの戦争だろう。この戦争から日本は学ぶべきところが沢山あると思う。当初自分が心配したように、あっけなくキーウがロシア軍に占領されることはなかった

  • 年末のバタバタ

    2022年12月27日(火)先週の金曜日の12月23日にブログを更新してから、年賀状の準備やら家事やらで更新をサボってしまった。勉強の方も数学Ⅲ以外はほとんどやっていなかった。年内最終の明日は休暇を取得したことから、今日は少々遅くまで仕事であり、仕事の休憩の合間にこの

  • ジムから帰ってゆず湯に入った

    2022年12月23日(金)昨夜は、仕事が終わってからジムに行った。筋トレをして、その後ランニングマシンをやった。ここ最近は膝の調子がよいので少し走ってみた。慎重に徐々に速度を上げた。家に帰って、暖房もつけてなく半袖だったが、そんなに寒くない。まだ、昼間の余熱があ

  • 藤井聡著『日本滅亡論』が届いた

    2022年12月22日(木)昨日、書籍が届いた。京都大学教授の藤井聡著『日本滅亡論』(経営科学出版)だ。リーマンショック後、日本だけが経済成長していないが、緊縮財政や新自由主義的政策がその元凶であるということが、概ねの主張のようである。まだ、全部を読んでいないので何

  • あまり観ないスポーツのことについて

    2022年12月21日(水)昨日はあまり勉強していない。NHKラジオ英会話と数学Ⅲの例題を1問やっただけである。数学Ⅲは、関数を1回微分して、2回微分して、変曲点を求めて、グラフの概形を描く問題を解いたのだ。ところで、自分はスポーツはあまり観ることはない。一番観るのは大

  • NHKラジオ英会話視聴再開

    2022年12月20日(火)ようやく生活の方も落ち着いてきた。ここ2週間くらいサボっていたNHKラジオ英会話も昨日から復活した。そろそろ、三省堂教科書『CROWN English Communication』の復習も、安藤先生の英文法も再開しないといけない。昨日の朝は、朝散歩を再開した。ポロシャ

  • 惨憺たる先週の学習実績

    2022年12月19日(月)先週1週間の学習実績だ。【黄チャート】・数学Ⅰ:例題9-18、PR9-18、EX5-15・数学Ⅲ:例題149-153、PR149-153、EX126-131【生物基礎・生物】・『キャンベル生物学』第30章「植物の多様性Ⅱ:種子植物の進化」学習。これは、1日の学習実績ではない。1週間

  • 今年の貯金は約100万円か

    2022年12月18日(日)今日は、黄チャート数学Ⅰで因数分解をやった。高校生受験の時から因数分解は得意であった。定年後、勉強を再開してまたまた実力がバージョンアップしたようで、瞬殺でバンバン問題を解いたので気持ち良い。微積分の問題もこのようにできるようにせねばな

  • 黄チャート数Ⅲノート3冊目

    2022年12月17日(土)黄チャート数学Ⅲの微積分の単元に関するノートが昨夜3冊目となった。現在、「第6章 微分法の応用」を学習している。増減表を作成して、極大値、極小値や最大値、最小値を求める問題に取り組んでいる。この辺は、半世紀近く前の高校三年生のときに、授業

  • カオスの極みの部屋を整えた

    2022年12月16日(金)月曜日にブログを更新してから、間が開いてしまった。それというのも、カオスの極みとなっていた我が部屋と机の上と中の整理を始めてたのだ。机の中からは、半ば埋もれた文化遺産と化した珍しいものが次々で出てきた。レシートや名刺がビニール袋に入れら

  • 数学Ⅲの入試過去問に挑戦した

    2022年12月12日(月)昨日の日曜日は、進捗表に従って黄チャートは20問やろうと始めて、なんとか18問学習したところで力尽きた。・数Ⅲ16(接線と法線、平均値の定理)の節末問題EXERCISESを6問(EX126~131)・数Ⅰ1(整式の加法・減法・乗法)の節末問題EXERCISESを4問(EX5~8)2(因

  • 平均値の定理を復習

    2022年12月11日(日)態勢立て直しし、学習を開始したが、突発の仕事がはいり残業をしたりと今週はあまり勉強していない。毎日聞いていたNHKラジオ英会話も残業で聞かなかった日もあった。しかし突発の仕事も終わり、昨日から勉強を再開した。昨日は、黄チャート数Ⅲを学習した

  • スーパーに米買出し

    2022年12月7日(水)昨日は、朝は在宅勤務をして、昼前から仕事で外出した。帰宅後、再び在宅勤務で残務整理をして、仕事が終わってからスーパーに米を買い出しにいった。米がなかったのである。車で家を出て直ぐに、たくさんの緊急車両や警察官が出ていて、渋滞に嵌ってしまっ

  • 悩み続けたベクトルと平行四辺形の問題

    2022年12月6日(火)昨夜は、午後5時45分から30分の休憩時間に夕食を済ませ、すこし残務を整理してから、勉強を開始した。午後11時頃まで途中入浴したがほぼ勉強をしていた。やはりパソコンの電源を入れないと勉強に集中できる。NHKラジオ英会話も普段はパソコンの「らじるらじ

  • 再開!

    2022年12月5日(月)ほぼ1週間、ブログを休んでいたが、今日から再開することにする。いろいろバタバタしていたが、山を越え、そして心機一転再開する。いよいよ後1年程となったことから、ここからアクセルを踏み込んでいかねばならぬ。自分は緻密な計画を立てても計画倒れと

  • 12月4日(日)までお休みします

    2022年11月26日(土)11月になり仕事が忙しかったりで、生活リズムが乱れ、試行錯誤を繰り広げている。ということで、明日から約1週間ちょっとブログはお休みすることにする。その間、生活パターンを整え、再開する。Studyplusも数か月続け、Studyplus上には例題や問題の何番か

  • 今月は勉強時間少ない

    2022年11月24日(木)Studyplusで学習時間の記録を7月から開始した。先月10月は、月間で88時間20分。9月は、月間84時間10分と、2か月連続で80時間超えしていたが、今月は昨日までで39時間50分だ。今月の残すところあと1週間なので、80時間超えはかなり困難だ。因みに8月が59時

  • 1日3食が復活

    2022年11月23日(水)いままで夕食を抜き1日2食としていたが、今週から1日3食を復活した。但し、1食の量は少なくしている。特に夕食は軽くし、原則午後6時半までには済ますようにしている。朝食は仕事開始の直前の8時半頃に摂ることが多い。なるべく空腹の時間が長くなるように

ブログリーダー」を活用して、すずponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すずponさん
ブログタイトル
定年退職者の大学受験日記
フォロー
定年退職者の大学受験日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用