chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

すずponさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 21,133位 21,636位 21,622位 21,596位 圏外 圏外 圏外 1,039,881サイト
INポイント 0 0 0 10 0 0 0 10/週
OUTポイント 30 50 40 50 70 20 30 290/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 685位 692位 690位 690位 圏外 圏外 圏外 5,158サイト
60歳代 242位 245位 243位 243位 圏外 圏外 圏外 1,553サイト
受験ブログ 206位 214位 213位 213位 圏外 圏外 圏外 9,153サイト
大学再受験(本人・親) 2位 2位 2位 2位 圏外 圏外 圏外 284サイト
大学受験(本人・親) 39位 38位 40位 37位 圏外 圏外 圏外 1,734サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 9,430位 9,434位 8,428位 9,043位 9,671位 10,246位 9,059位 1,039,881サイト
INポイント 0 0 0 10 0 0 0 10/週
OUTポイント 30 50 40 50 70 20 30 290/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 468位 470位 446位 460位 476位 489位 464位 5,158サイト
60歳代 167位 164位 158位 163位 168位 175位 164位 1,553サイト
受験ブログ 105位 107位 96位 109位 113位 118位 112位 9,153サイト
大学再受験(本人・親) 2位 2位 1位 2位 1位 1位 1位 284サイト
大学受験(本人・親) 37位 37位 35位 36位 37位 38位 36位 1,734サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,881サイト
INポイント 0 0 0 10 0 0 0 10/週
OUTポイント 30 50 40 50 70 20 30 290/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,158サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,553サイト
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,153サイト
大学再受験(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 284サイト
大学受験(本人・親) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,734サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 先週の遅れを取り戻すべく

    先週の遅れを取り戻すべく

    2025年5月27日(火)先週は、少々体調を乱して、3ほとんど勉強していない状態であったことから、今週は、遅れを取り戻すべく勉強をしている。昨日の月曜日が、2時間5分、今日は、3時間35分の勉強時間である。青チャートの数学Ⅱは、5月25日(日)で終了予定であったが、1週間遅

  • 先週一週間はちょっとサボった

    先週一週間はちょっとサボった

    2025年5月25日(日)先週は、少々体調を乱して、3日連続で医者に行った。平日の月曜日から金曜日は、ほとんど勉強していない状態であった。昨日までの今月の勉強時間の1日平均は、2時間07分である。こうして勉強時間を記録していると、実に勉強不足であると実感できるものだ。

  • 時間休とって皮膚科にいった

    時間休とって皮膚科にいった

    2025年5月21日(水)先週あたり、虫に刺されたようになってので、ムヒを塗っていたらようくなった。ところが週末あたりからは、そこら中刺されたようなので、ダニ退治の薬を撒いたりしていた。そして、週明け、体中が痒くなったので、これは虫刺されではないなと思い、昨日の昼

  • 処理速度向上が課題だ!

    処理速度向上が課題だ!

    2025年5月15日(木)5月に入り、昨日で2週間が経過した。その2週間での学習時間は、以下のとおりである。・英語・・・17時間35分・数学・・・10時間55分・国語・・・10分・物理・・・6時間20分 (合計) 35時間15分1日平均で約2時間30分である。英語の学習時間が、約半分を占

  • チャート式物理は力学の学習が終了

    チャート式物理は力学の学習が終了

    2025年5月13日(火)昨日の月曜日と、今日の朝の仕事前の時間は、勉強に充てた。といっても、未だ、それほど早く起きていいないので、1時間弱といったところだろうか。チャート式物理は、今日で、力学の単元が終わった。単振動と万有引力については、理解が十分ではないが、と

  • 今週は朝は勉強の時間に充てよう

    今週は朝は勉強の時間に充てよう

    2025年5月11日(日)5月10日までの勉強時間は、以下のとおりであった。勉強総時間は、28時間05分。日平均では、約2時間48分である。各科目の学習時間は、以下のとおりである。・英語・・・14時間20分・数学・・・8時間15分・国語・・・0時間10分・物理・・・5時間05分日の出が

  • 先ずは見える化

    先ずは見える化

    2025年5月5日(月)4月の勉強時間は、以下のとおりであった。勉強総時間は、55時間10分。日平均では、約1時間50分である。各科目の学習時間は、以下のとおりである。・英語・・・20時間45分・数学・・・25時間45分・国語・・・1時間00分・物理・・・4時間55分・化学・・・2時間

  • 明日からゴールデンウィークも後半だ

    明日からゴールデンウィークも後半だ

    2025年5月2日(金)明日からは、ゴールデンウィーク後半だ。本日の勉強時間は、2時間10分である。英語を50分、物理を1時間20分勉強した。物理は、力学のところが後少しで終わるが、残っているのは、円運動と万有引力という力学の中では、一番難しい ーと自分は思うー 分野であ

  • 4月に日平均勉強時間は1時間50分であった

    4月に日平均勉強時間は1時間50分であった

    2025年5月1日(木)4月の日平均勉強時間は、1時間50分であった。1日2時間にも満たずに、流石に少ない。5月は、最低でも平日2時間、休日4時間を目標にしている。今日は、有給休暇を取得していて、休日に該当するが、ここまでで4時間10分の勉強時間であり、まずは最低ラインを

  • 平日は最低2時間、休日は最低4時間

    平日は最低2時間、休日は最低4時間

    2025年4月29日(火)昨日は、結局、5時間5分の勉強時間であった。今日は、現時点で、4時間25分である。勉強科目は、数学と英語だ。このゴールデンウィークの前半は数学と英語を重点的に学習し、後半は、物理と英語を重点的に学習する予定だ。ゴールデンウィークの前半4日の休み

  • 4月に入って最長の勉強時間だ

    4月に入って最長の勉強時間だ

    2025年4月28日(月)4月から勉強時間の記録を始めて、本日、初めて勉強時間4時間を超えた。本日は、数学と英語で、4時間40分の学習時間である。これまでの4月の日平均勉強時間は、1時間43分である。この休み中に青チャート数学Ⅰは終了させる予定でいる。本日、例題と練習で、3

  • 遺伝子検査の結果はなんと朝型であった

    遺伝子検査の結果はなんと朝型であった

    2025年4月23日(水)仕事で作成せねばならない報告書が溜まってしまった。今日新たにもう一件発生して、これで3件である。明日と明後日は残業となりそうだ。明日は夜作業もあるので、確実に残業である。昨日は、数学と英語を勉強し、勉強時間は、2時間35分であった。また、昨日

  • 今日までの日平均勉強時間

    今日までの日平均勉強時間

    2025年4月22日(火)4月にはいってから、5分単位で何をいつ勉強したか記録をつけている。昨日までのところ、1日の平均学習時間は、1時間43分である。2時間に満たない。もう少し、勉強時間を確保する必要があるだろう。因みに、昨日は、ジム行ったが、2時間50分の勉強時間で

  • 錯イオンで悩んだ

    錯イオンで悩んだ

    2025年4月15日(火)先週は、錯イオンで少々悩んだ。何を悩んだかというと、金属イオンの周りに、何故に多くの分子やイオンが配位結合するのか、その時の電子式はどうなっているのだとうと考えていたのである。インターネットでちょっと調べたが疑問の解消となる答えは出て来な

  • 学習記録表

    学習記録表

    2025年4月14日(月)Excelで学習記録表を作成して、どの教材でどこまでを、何時から何時まで勉強したか記録している。時間の記録は5分単位である。月初から4日までは、1日の勉強時間は1時間にも満たなかったが、それ以降はたまに例外はあるが順調に勉強時間を確保している。週

  • 『ジーニアス英和辞典』を買った

    『ジーニアス英和辞典』を買った

    2025年4月12日(土)今週は、少々多忙であった。仕事もそうであるが、花粉症の薬がなくなり終業後に買い出しにいったり、昨日は電気カミソリの外刃が破損して終業後に買い出しにいったりと何かと外出が多かった。また、水曜日は仕事でも外出をした。夜のスーパーに買い出しに行

  • トランプショック

    トランプショック

    2025年4月7日(月)トランプショックとでもいうのだろうか、株が大暴落をしている。このまま、3万円も割りそうな雰囲気である。我が持ち株も、10万円を超える含み損を抱えることとなっている。昼休みのテレビでも、トランプ関税に係る話題が多く、色々な専門家が発言をしている

  • 共通テスト成績開示が届いた

    共通テスト成績開示が届いた

    2025年4月5日(土)共通テストの成績開示が届いた。合計点は、529点であり、自己採点の526点より3点多かった。段階表示は、9段階なので、5が中央である。5以上のものは、9科目中3科目しかない。昨年の共通テストと比べて、進化がないと感じている。課題は、勉強時間の確保と、

  • 年取るごとに細かく几帳面になるものだ

    年取るごとに細かく几帳面になるものだ

    2025年4月1日(火)今日から4月、新年度入りであるが、東京は、終日、真冬のように寒い一日となった。先週は、夏日が連続していたが、週明けは冬に逆戻りである。月の第一営業日の午前中は、交通費精算を行わねばならない。朝、かじかむ手で傘を差して駅まで行って、PASMO履歴

  • 目黒川沿いをお花見した

    目黒川沿いをお花見した

    2025年3月30日(日)本日は、午後から家族でお花見に出かけた。目黒川沿いは桜の名所なので、大崎ニューシティーに車を入れて、目黒川沿いを散策した。ちょうど満開で、人の出も多かったが、混雑というほどではなく、ちょうどよいお花見であった。花見の後は、大崎ニューシティ

ブログリーダー」を活用して、すずponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すずponさん
ブログタイトル
定年退職者の大学受験日記
フォロー
定年退職者の大学受験日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用