撮影日:2024年12月10日 針木浄水場。今回は上の所の写真だけ。 皆が良く行く場所はまだ葉っぱが黄色くて、見ごろには遠い感じでした。多分見ごろは1週間ぐらい先(12月中旬ぐらい)かと
|
https://twitter.com/kate_kuromiya |
---|---|
|
https://www.instagram.com/kate_kuromiya/ |
撮影日:2024年12月10日 針木浄水場。今回は上の所の写真だけ。 皆が良く行く場所はまだ葉っぱが黄色くて、見ごろには遠い感じでした。多分見ごろは1週間ぐらい先(12月中旬ぐらい)かと
2024年12月、高知城の紅葉と銀杏が見ごろ。(高知県高知市)
撮影日:2024年12月10日 写真を撮った場所は、高知城三の丸の奥にあるエリアです。 銀杏並木があり、その下の段にモミジの木があります🍁 行った時間帯は正午ごろになり
撮影日:2024年12月3日 前回の記事の続きになりますが、横倉山の帰りに佐川町の青源寺にも行って来ました。 道中の紅葉は終わりかけでしたが、青源寺の境内の紅葉はとても綺麗でした&
撮影日:2024年12月3日 横倉山にある自然の森博物館のメタセコイアを見に行ってきました。 場所は越知のコスモス畑のすぐ近く。駐車場に車を止めて5分ぐらい歩くと到着します。 11月下旬
東部球場の前にあるコスモス畑、1年ぶりに来ました☺️ 前回と同じく、日が傾いている時間帯。16時ぐらいに到着。 高知
2か月近く更新をしていませんが、全くカメラを触らない日々が続いています。 特にこれと言って理由もないのですが、日中の気温が高すぎて、そもそも出かける頻度が低くなってきているのもあります。
【作例付きレビュー】Viltrox AF 56mm F1.7は脅威の2万円台の高コスパレンズ!ボケ感がたまらない中望遠単焦点レンズの実力は?
最近愛用している中望遠単焦点レンズ「Viltrox(ビルトロックス) AF 56mm F1.7」の実写作例付きレビューをしていきます。 Viltrox AF 56mm F1
【作例付きレビュー】Viltrox AF 56mm F1.7は脅威の2万円台の高コスパレンズ!ボケ感がたまらない中望遠単焦点レンズの実力は?
Viltrox AF 56mm F1.7の特長、スペック リンク 特長 35mm判換算で約85mmの画角。これは人物
高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが魅力的(高知県津野町)
撮影日:2024年8月1日 白龍湖へ行きたいなと思っていて早数年。やっと行けました! 目が覚めるようなエメラルドグリーンの池、美しい色の鯉、新緑…とても綺麗でした。 人工池なので、基本的
撮影日:2024年7月26日 半年ぶりにモネの庭へ来ました。 平日の朝に来たので、ほぼほぼ人もおらず貸し切り状態でした☺️ 今の時期は睡蓮が見ごろを迎えていて
【2024年7月】新スポット!土佐山田町のひまわり畑。(高知県香美市)
撮影日:2024年7月5日 今年から始まったらしい、土佐山田のひまわり畑に行って来ました! 有名な土佐市出間のひまわり畑に匹敵するぐらい広範囲に咲いていて、とても綺麗でした&#x
撮影日:2024年6月25日 今年も蓮池公園に来ました。 高知市内は晴れていたのに、土佐市は残念ながら曇天。 この季節は仕方ないですね。去年同様、暗い写真になっています。
撮影日:2024年6月17日 今回は土佐市の城山公園の紫陽花。 一面に青の紫陽花が咲いて、綺麗なんですよね。最後に来たのがもう3年も前でした。 綺麗でいいのですが、蚊が多いのが…(なぜか
【2024年】土佐市の紫陽花スポット「加茂川親水公園」へ。(高知県西部)
撮影日:2024年6月3日 土佐市の加茂川親水公園(かもがわしんすいこうえん)は紫陽花のシーズン、毎年来ている場所の1つ。 かなり見ごたえのある場所ですが、見ごろになってもあまり人おらず
撮影日:2024年5月29日 毎年来ている野市のあじさい街道に来ました。 全体的に見ると見ごろはまだですが、綺麗に色づいている物もちらほらあります。(見ごろは来週の週末ぐらいかなという感
撮影日:2024年5月17日 江の口川沿いのタチアオイやその他の花など。 夏を感じますね。今年は梅雨入りも早いらしく、もう少ししたら雨の日々が訪れそうです。 梅雨入りになれば紫陽花の花が
新緑の中を歩くのは気持ちが良いですね~ってだけの散歩写真です。 高知市内の公園の新緑 使用カメラ、レン
撮影日:2024年5月11日 高知市の鷹匠公園の薔薇が見ごろを迎えていました! 連日気温が高いため、既に枯れ気味のもありますが、まだ蕾がたくさんある薔薇もありました。 今月中旬ぐらいまで
【写真掲載】花めぐり図鑑 絶対行きたい全国の花風景350 (日本文芸社)発売。
お声がけいただき、日本文芸社様発行の花めぐり図鑑に写真を提供させて頂きました。 お話があったのは確か去年だったかと思います。 リンク 書名 花めぐり図鑑 発売
地震大丈夫でしたか? 私は寝ていたのですが、揺れと緊急地震速報のアラームで起きました。 といっても高知市内にいるので、震度は3とそれほど大きくもなく。被害はありませんでした。 &
撮影日:2024年4月14日 この日は御衣黄桜と八重咲桜を撮りに来ていました。 御衣黄桜も八重桜も、開花時期は4月下旬から5月上旬。ソメイヨシノやヤマザクラよりもやや遅咲きで、多くの桜が
撮影日:2024年4月10日 今年は桜の写真をたくさん撮りたいと思っていたのに、満開の時期に限って曇天の日が多く…不完全燃焼。 晴れた日にもっと撮りたかった。。 もうソメイヨシノは終盤な
地域タグ:高知市
撮影日:2024年4月7日 香美市土佐山田にある八王子宮の桜を見に行きました。 八王子宮は、土佐山田町の氏神様として古くから人々に親しまれています。 また、桜の名所としても有名で、境内に
地域タグ:高知市
【2024年】比島交通公園の桜(高知県立交通安全こどもセンター)
撮影日:2024年4月6日 高知市比島にある県立交通安全こどもセンター、通称「比島交通公園」は園内には約100本のソメイヨシノが咲き誇り、春爛漫の景色を楽しめます。 4月6日の段階で満開
地域タグ:高知市
【2024年】穴場の桜スポット「はりまや橋公園」の桜が綺麗でした。
撮影日:2024年4月4日 江戸時代の歌謡曲「よさこい節」にも登場する、高知市のはりまや橋。 現在は人工水路と親水公園として整備され、川のせせらぎを再現しながら、往時の姿も復元されていま
【2024年】かるぽーと前の堀川沿いの桜が満開だった。(高知県高知市)
撮影日:2024年4月4日 高知市の中心部を流れる堀川沿いには、約1kmにわたって桜並木が続いています。 毎年春には、ソメイヨシノが咲き誇り、訪れる人々を魅了します。 &a
【2024年】高知城のすぐ近く、城西公園の桜が見ごろ。(高知県高知市)
撮影日:2024年4月1日 高知城の西側にある城西公園の桜が見ごろ。 県庁や市役所などが集中するエリアにあるので、平日のお昼休みの時間帯はかなり人が多いですが、閑静で過ごしやすい公園。
【2024年】牧野博士の故郷、らんまんで盛り上がる佐川町の牧野公園の桜が見ごろ。
撮影日:2024年3月31日 朝ドラ「らんまん」でも大いに盛り上がった、牧野富太郎博士の生まれた町、佐川町へ来ました。 街の中心部にある牧野公園は桜が満開。 桜の種類は約30種、約350
撮影日:2024年4月1日 春の訪れを告げる桜が、高知城を鮮やかに彩る季節が到来しました👌 城西公園の入り口近く、高知城の敷地内にある「すべり山」は、まさに桜の楽園。 &
撮影日:2024年3月27日 鏡川沿いの桜。 2月半にもいきましたが、今回はもう少し街寄りの場所へ行きました。 山内神社の近くになります。 【2024年2月の記事】 &am
撮影日:2024年3月27日 鏡川沿いの桜。 2月半にもいきましたが、今回はもう少し街寄りの場所へ行きました。 山内神社の近くになります。 【2024年2月の記事】 &am
撮影日:2024年3月13日 高知工科大の前にある鏡野公園。桜の名所でもありますが、実は椿の咲くエリアも綺麗です。 ここの椿はおおよそ高さ3mほどと全体的に大きくて、迫力があります。 &
高知市の帯屋町商店街にある喫茶店「クメヤ」は、創業50年以上の歴史を持つ老舗店。 昭和レトロな雰囲気が漂う店内で、ノスタルジックな気分を味わえます。 ランチ、ディナーの時間帯も営業してお
【2024年3月】室戸広域公園の早咲き桜が見ごろ(高知県室戸市)
撮影日:2024年3月2日 高知県室戸市にある室戸広域公園には、約2000本の桜が植えられています。 桜の種類は35種類以上あり、2月中旬から4月中旬まで長い期間お花見を楽しむことができ
【レビュー】ETSUMI カメラ用ハンドストラップ アクションをE-6711を購入
サブ機のNikon Zfcをもっと身軽に持ち歩きたい! そんな思いから、今回ハンドストラップを購入しました。 これまでネックストラップを使っていたのですが、収納時に意外と嵩張るのが悩みで
【作例付きレビュー】SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSMを購入。超広角レンズが見せる世界。
この度SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSMを購入しました。 2010年発売のレンズで、既に生産が終了しており、中古しかありません。コンデションが良さそうなものをマップ
【2024年】雷雨の中、桑田山の雪割桜を撮る(高知県須崎市)
撮影日:2024年2月21日 桑田山の雪割桜、4年ぶりに来ました。 コロナなどで自粛期間もあり、コロナ禍が空けても極力来ないでほしいとありましたからね。。。
撮影日:2024年2月17日 鏡川沿いの桜。 去年は3月頃に来ていますが、大津の桜と同じで今年は早い早い。 まだ2月半ばなのに満開。こちらは葉桜にはなってなくて、まさにこの
撮影日は2024年2月16日になります。 全体的に葉桜になっており、花びらも散って来ている為、見ごろはやや過ぎています。 例年の見ごろは2月末~3月上旬なので、かなり早いですね。 &am
写真を撮ったのは2月10日です。 その時でもまだ全然咲いていない梅の木もあったので、今週~来週開けぐらいが見ごろのピークになるかと思います。 詰門も開放されていて、枝垂れ梅は5分咲きぐら
この日は五台山の椿園に行っていたのですが、日当たりの関係か?単純に来るのが早かったのか? 椿が全く咲いておらず。 そのままその周辺を歩いていたら、展望台は梅が綺麗に咲いていたよと教えても
この時期は花もあまり咲いていないですし、撮るものが無いですね。 とはいっても高知城では梅の開花宣言がされていたし、 先日ちらっと見に行った城西公園の梅もそろそろ見ごろを迎えそうです。 春
去年1月に買った年パス、この日が最終日でした。また年パスを買いたいところですが、朝ドラ以降、植物園は人も多く、足も遠のき気味だったのでとりあえず保留。北園では琉球寒緋桜の蕾がふっくらしていました。下旬
冬の鏡川でバードウォッチング、野鳥撮影をする(高知県高知市)
高知市内を流れる鏡川へやって来ました。ここは野鳥が多い場所ですね。 来月下旬位になれば早咲きの桜が咲いて、メジロ達もやって来ます。 鏡川で見かけた鳥達 この日見たのは
2024年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 鳥をよく見かける季節になったので色々撮っています。 今回は高知市内の遊園地で撮ったハクセキレイ。 全部ハクセキ
2023年ももう少しで終わり! 今年の梅雨時期ぐらいから写真を撮りたい欲が下がって来ていたのですが やっと最近持ち直してきているような気がします。 今年1年を写真と共に振り返りたいと思い
2023年ももう少しで終わり! 今年の梅雨時期ぐらいから写真を撮りたい欲が下がって来ていたのですが やっと最近持ち直してきているような気がします。 今年1年を写真と共に振り返りたいと思い
高知市内の紅葉スポット、山内神社へ行ってきました。12月13日の段階ではほぼ終わりかけ。まだ綺麗な部分もありましたが、全体的に見ると初旬が見頃だったかもしれません。 この時期は17:00~21:00頃
Nikon D750を譲り受けて数年経ちました。 購入時期は2016年頃。使用頻度も高い事もあり、見た目は結構ボロボロです。 その中でも一番目立つ部分。 グリップ部分のゴムの汚れが目立っ
西方面に滅多に来ることは無いのですが、機会があり、四万十緑林公園に初めて行きました。 公園に「四万十」という名前が付いているので遠い感じがしますが、四万十市中央ICからおお
数年前から結構な頻度で「定期的にGRがほしくなる」病にかかっています。サブカメラのNikon Zfc買う時も最後までGRと迷いました。結局レンズ交換が出来る事、自分の手持ちのレンズが使え
【作例付きレビュー】AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gコスパ最強のシンデレラレンズ。
私が1番使っているレンズと言っても過言ではない「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」今回はこちらのレンズを実写付きでレビューしていこうと思います。 AF-S NIKKOR 50mm f/1
晩秋のモネの庭マルモッタンではメタセコイアやフウの紅葉が見ごろ。
ずっと来てみたかった晩秋のモネの庭!この季節の水の庭は花が少なく、睡蓮もほぼ咲いていませんが、どうしてもここの紅葉を見たかったのです。メタコイアも見頃でとても美しかったです。 &
写真は誰でも簡単に始められる趣味ですが、上達するまでには結構時間がかかります。でも上達したいからと言って、何の知識もない状態で1からカメラの勉強・・・となると正直身構えてしまいますよね。
【作例付きレビュー】超広角レンズ「TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD」が魅せる世界。
長らく使っているTAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSDのレビューを今更ながらしてみたいと思います。私は普段単焦点か超望遠しか使ってないので、あまり広角レンズは出番はないのですが、あ
高知県立牧野植物園へ。家からそんなに離れてないので、ここ数年は年パスを買っていて、よく来ています。 ちなみに牧野植物園。言わずもがな朝ドラ「らんまん」の影響が強くて、大人気スポットになりました。平日の
いつもこの時期に来る城西公園へ。銀杏並木もそうですが、実は野鳥も多いのが魅力的。 前も書いたような気がするのですが母校が近くにあったので、色々思い出もある公園だったりします。 過去の記事はこちら
突然ですが、各SNSを辞めることにしました。 事後報告ですが、X(旧Twitter)は10月に終了しました。今までリツイートやいいね!を押してくださり、ありがとうございまし
【2023】高知県立牧野植物園でアサギマダラやジョウビタキを撮る
10月最後の記事更新になりそうです。そろそろ鳥の季節ですし、元気があれば撮りに行きたいところ。紅葉も。 この日は牧野植物園へアサギマダラを撮りに行っていました。先日、同じ場所で10頭近く飛んでいたって
高知のコスモススポットといえば越知町の宮の前公園が有名なのですが、シーズン中は平日でも結構人が多いので今年は行くのをやめて日高村の村の駅ひだか裏手にあるコスモス畑へ来ました。 &
高知県立美術館通りの国分川沿いにキバナコスモスが咲いています。交通量の多い道ですが、この場所は一段低くなっていて表の道からはほとんど見えないので、知らない人も多いかもしれません。 &am
前回の記事の続き。今回はカフェや売店がある側の「花の庭」を撮っています。前回の記事ではずっと望遠レンズを付けて撮っていましたが、暑さと重さで疲れてきたのでレンズを交換して軽いAF-S NIKKOR 5
久しぶりに北川村のモネの庭マルモッタンへ。前回来たのは5月の薔薇の時期でしたね。 9月の下旬なので、涼しいかなと思っていたのに全然涼しくなかった。。気温も連日30℃超えで、真夏とそう変わらない感じがし
は、はやくも9月になりました。今年もあと3か月。この前お正月休みじゃなかったっけ? 年齢を重ねると本当に時間の経過が早いです。子供や学生の頃と違って、未知のものや、目新しいものに出会う事もないから。大
実は生まれて初めてちゃんとよさこいを見ました。撮ったのも初めて。 距離感がイマイチわからなかったので、NikonZfcに50mm単焦点で75mmの中望遠にして撮ってきました。結果的には商店街の演舞場な
海が見えるカフェ「みきゃんパーク梅津寺」で絶景を見ながら癒される(愛媛県)
愛媛のゆるキャラ「みきゃん」のグッズやカフェがある「みきゃんパーク 梅津寺」へ行ってきました。オープンしたのは2019年12月なので、出来てから4年ほど経つのですね。 松山市中心街(松山市駅周辺)から
海洋堂スペースファクトリーなんこくで食品サンプルの世界展が開催中(高知県南国市)
久しぶりに海洋堂のスペースファクトリーなんこくへ行ってきました!今回のお目当ては「食品サンプル展」小さい頃から食品サンプル大好きで、将来食品サンプルの職人になりたいなんて夢を持っている時もありました&
リニューアルされた桂浜「海のテラス」のマンテンノホシで映えるスイーツを食べに行く
2022年10月にリニューアルされてプレオープンした桂浜の海のテラス。ほんの数年前までは昭和感漂うお土産物屋さんがズラリと並んでいて、個人的にはそれも好きだったのですが・・・リニューアルされてからは今
7月の毎週土曜日は帯屋町商店街で土曜夜市をやっているので、その写真を撮りたかったのですが予想以上に人が多くて、どうやっても無理そうだったのでその辺をぶらぶら歩いてきました。 土曜夜市の人出は感染症が大
2023年最新!カメラ女子におすすめしたいおしゃれなカメラバッグ
カメラを趣味にしている女性の方向けにおすすめのカメラバッグを厳選してみました。おしゃれでたっぷり容量の入るバッグや、お散歩に使えそうな小さめバッグなど10選ご紹介いたします。私自身が一眼レフ、ミラーレ
写真を趣味にしていると良いことだらけだなと思います。 「趣味がほしいけど、何をすればいいのか分からない」「難しい事はしたくない」「気軽に出来て、ほどよく没頭できるような趣味を探している」という方には特
【2023.6】土佐市蓮池公園の蓮の花を見に行く(高知県土佐市)
訪れたのは2023年6月28日。例年と同じく6月下旬に来ました。 蓮の花が見られるスポットとして定番なのが高知県西部、土佐市の蓮池公園になります。 インスタなどでは土佐市の
撮った時期:2023年6月中旬 土佐市の永野のゆり街道に来ました。 個人的には百合はもっとたくさん咲いているイメージだったけどな・・・? 枯れているものや散ったものもありま
【2023.6】土佐市加茂川親水公園 水路沿いに紫陽花の花が沢山咲く有名なあじさいスポット
土佐市の加茂川親水公園へ行ってきました。 ここに向かっている時に薄雲がかかった青空が見えたので、 ちょっと期待したのに結局小雨が降ってきて、やっぱり曇天にw 加茂川親水公園
紫陽花や菖蒲などが咲く6月の牧野植物園。(高知県高知市五台山)
朝ドラ効果のおかげで平日でも大混雑している植物園。 この日も平日の昼過ぎ、14時ぐらいに行ったのですが・・・ 観光バス5台、車用の駐車場も80%埋まっていました。すごい。
3か月ほど前にある方から教えてもらった場所です。 ここ数年は桜井町のタチアオイを見に行っていたのですが、 久万川沿いにもお世話をしている方がいて、毎年タチアオイの花が咲いているとの事で
【2023.5】春野町のあじさい神社「六條八幡宮」へ紫陽花を見に行く(高知市春野町春野町西分)
今年も春野の六條八幡宮へ紫陽花を見に来ました。 この日も雨。曇天。日差しは一切ありませんw でも傘が絶対に必要なほど降ってはなかったので良かった。 5/31時点でこちらの紫
【2023.5】2万株近くの紫陽花が圧巻!のいちあじさい街道へ(高知県香南市野市町)
早くも梅雨入りしました。高知県。 更に台風が近づいている影響でこの日も生憎の雨。しかも結構強め。 普通の雨なら別に傘ささずにいけるんですけど、 傘がないといけないぐらいの強
【2023.5】高知市桜井町のタチアオイの花を見る(江ノ口川沿い)
空に向かって一直線に咲くタチアオイの花。 高知市桜井町の江ノ口川沿いに咲く立葵を見てきました。 まだ5月ですが、この日は真夏日でかなり気温が高く、暑かったな。 写真ではわかりづらいですが
【2023.5】高知県東部北川村モネの庭マルモッタン(水の庭)の薔薇が見ごろ。
前回は花の庭の記事を書きました。今回は水の庭。 こちらは睡蓮がたくさん咲く池のある庭ですが、ここの薔薇のアーチもとても綺麗です。 池、新緑、薔薇、モネの描いた絵のままのイメージという感じ
【2023.5】薔薇の季節!北川村モネの庭マルモッタンへ(花の庭)
高知県東部、北川村モネの庭マルモッタンへ行ってきました。 毎年、薔薇が見ごろを迎える時期に来たいと思っていて、やっと今年来ることが出来ました・・・。 モネの庭も定期的に来て
【2023.5】薔薇の季節!北川村モネの庭マルモッタンへ(花の庭)
高知県東部、北川村モネの庭マルモッタンへ行ってきました。 毎年、薔薇が見ごろを迎える時期に来たいと思っていて、やっと今年来ることが出来ました・・・。 モネの庭も定期的に来て
Adobestockは審査が厳しい?実際に採用された写真と却下された写真の違いを見る
今回はストックサービスで圧倒的シェアを持っている「Adobestock(アドビストック)」についての記事になります。 Adobestockはその名の通り、Adobe社が運営
高知市の鷹匠公園の薔薇が見ごろを迎えていました。 薔薇を見たいのだけど、遠い場所へ見に行く時間が無い。できれば高知市内(近場)で楽しみたい方にはおすすめ。 場所は高知県立県民文化ホールの
またスナップ写真かよ!てぐらい同じようなブログ記事が続いていますね。 この日は確か高知中央公園で春花祭りの初日で、ゲストが三山ひろしさん。 ガチ勢ファン達が三山さんに熱い視線を向けていま
写真を登録して約半年強、AdobeStockでどれぐらい稼げたのか?
AdobeStockに登録した時の記事はこちら contents1 AdobeStockの収益は?1.1 よく売れている写真1.2 因みに審査は厳しい1.2.1 たかが10
【その2】NikonD750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gでスナップフォト撮影
ゴールデンウイーク中ですがどこかお出かけされますか? 私はどこも予定なし。とにかく混んでるのが苦…
NikonD750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gでスナップフォト撮影【高知県高知市帯屋町】
スナップフォトを撮るのが大好きなので、結構な頻度で撮っています。 &…
NikonD750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gでスナップフォト撮影【高知県高知市帯屋町】
スナップフォトを撮るのが大好きなので、結構な頻度で撮っています。 &…
鏡野公園と言えば桜の名所としても有名ですね。 去年も桜の時期に行っていたのですが、…
ネモフィラ咲く高知県立牧野植物園のこんこん山広場へ(高知県高知市)
らんまんで盛り上がっている高知県。 この日は平日でしたが、そんなの関係なく観光バスがバンバン入っ…
四国霊場第29番札所土佐国分寺で今が見ごろの牡丹の花を見る。(高知県南国市)
去年(2022/4/13)、一昨年(2021/4/14)と見に来ていて、今年も同じ時期4月12日…
【作例随時追加】NIKKOR Z 28mm f/2.8 Special Editionレビュー
そういえば、先日PERGEARの超広角レンズのレビューをしましたが Zfcを買ったときに付いてい…
【NikonZfc】花×女の子×ポートレートを撮る (高知県高知市)
ポートレート撮影では被写体をアップで撮る方が結構多いと思いますが、 私は綺麗な風景の中に被写体が…
【2023年3月】桜の名所、高知城三の丸の桜を撮る ★高知県高知市の桜スポット★
※滞在時間15分ほどだったので写真少ないです。 この日はちょっとだけ時間があったので、高知城の三…
【2023年3月】堀川沿い(かるぽーと前)の桜が満開を迎えました!★高知県高知市の桜スポット★
今年もかるぽーと前(堀川沿い)の桜を見に来ました。 ※撮影したのは3月29日なので、お花の状況は…
撮影日:2023年3月22日 先日は北園に行ったばかりですが、日を改めてもう1回来ました。 この…
Pergear 12mm f2 Zマウント用購入!低価格で手に入る超広角レンズの世界。
突然ですが、Zfc用に新しく広角レンズが欲しいと思っており、Zマウント用にPergear 12m…
【2023年】第16回かがみ花フェスタ「チューリップまつり」へ行く(高知県香南市香我美町)
撮影日:2023年3月19日 ほぼ毎年行っている「かがみチューリップまつり」のチュ…
高知は大分春めいてきました。 春を通り越して暑い日もあります。(前も書いたっけ?) もう薄めの上…
「ブログリーダー」を活用して、黒宮けいとさんをフォローしませんか?
撮影日:2024年12月10日 針木浄水場。今回は上の所の写真だけ。 皆が良く行く場所はまだ葉っぱが黄色くて、見ごろには遠い感じでした。多分見ごろは1週間ぐらい先(12月中旬ぐらい)かと
撮影日:2024年12月10日 写真を撮った場所は、高知城三の丸の奥にあるエリアです。 銀杏並木があり、その下の段にモミジの木があります🍁 行った時間帯は正午ごろになり
撮影日:2024年12月3日 前回の記事の続きになりますが、横倉山の帰りに佐川町の青源寺にも行って来ました。 道中の紅葉は終わりかけでしたが、青源寺の境内の紅葉はとても綺麗でした&
撮影日:2024年12月3日 横倉山にある自然の森博物館のメタセコイアを見に行ってきました。 場所は越知のコスモス畑のすぐ近く。駐車場に車を止めて5分ぐらい歩くと到着します。 11月下旬
東部球場の前にあるコスモス畑、1年ぶりに来ました☺️ 前回と同じく、日が傾いている時間帯。16時ぐらいに到着。 高知
2か月近く更新をしていませんが、全くカメラを触らない日々が続いています。 特にこれと言って理由もないのですが、日中の気温が高すぎて、そもそも出かける頻度が低くなってきているのもあります。
最近愛用している中望遠単焦点レンズ「Viltrox(ビルトロックス) AF 56mm F1.7」の実写作例付きレビューをしていきます。 Viltrox AF 56mm F1
Viltrox AF 56mm F1.7の特長、スペック リンク 特長 35mm判換算で約85mmの画角。これは人物
撮影日:2024年8月1日 白龍湖へ行きたいなと思っていて早数年。やっと行けました! 目が覚めるようなエメラルドグリーンの池、美しい色の鯉、新緑…とても綺麗でした。 人工池なので、基本的
撮影日:2024年7月26日 半年ぶりにモネの庭へ来ました。 平日の朝に来たので、ほぼほぼ人もおらず貸し切り状態でした☺️ 今の時期は睡蓮が見ごろを迎えていて
撮影日:2024年7月5日 今年から始まったらしい、土佐山田のひまわり畑に行って来ました! 有名な土佐市出間のひまわり畑に匹敵するぐらい広範囲に咲いていて、とても綺麗でした&#x
撮影日:2024年6月25日 今年も蓮池公園に来ました。 高知市内は晴れていたのに、土佐市は残念ながら曇天。 この季節は仕方ないですね。去年同様、暗い写真になっています。
撮影日:2024年6月17日 今回は土佐市の城山公園の紫陽花。 一面に青の紫陽花が咲いて、綺麗なんですよね。最後に来たのがもう3年も前でした。 綺麗でいいのですが、蚊が多いのが…(なぜか
撮影日:2024年6月3日 土佐市の加茂川親水公園(かもがわしんすいこうえん)は紫陽花のシーズン、毎年来ている場所の1つ。 かなり見ごたえのある場所ですが、見ごろになってもあまり人おらず
撮影日:2024年5月29日 毎年来ている野市のあじさい街道に来ました。 全体的に見ると見ごろはまだですが、綺麗に色づいている物もちらほらあります。(見ごろは来週の週末ぐらいかなという感
撮影日:2024年5月17日 江の口川沿いのタチアオイやその他の花など。 夏を感じますね。今年は梅雨入りも早いらしく、もう少ししたら雨の日々が訪れそうです。 梅雨入りになれば紫陽花の花が
新緑の中を歩くのは気持ちが良いですね~ってだけの散歩写真です。 高知市内の公園の新緑 使用カメラ、レン
撮影日:2024年5月11日 高知市の鷹匠公園の薔薇が見ごろを迎えていました! 連日気温が高いため、既に枯れ気味のもありますが、まだ蕾がたくさんある薔薇もありました。 今月中旬ぐらいまで
お声がけいただき、日本文芸社様発行の花めぐり図鑑に写真を提供させて頂きました。 お話があったのは確か去年だったかと思います。 リンク 書名 花めぐり図鑑 発売
地震大丈夫でしたか? 私は寝ていたのですが、揺れと緊急地震速報のアラームで起きました。 といっても高知市内にいるので、震度は3とそれほど大きくもなく。被害はありませんでした。 &
高知市内の紅葉スポット、山内神社へ行ってきました。12月13日の段階ではほぼ終わりかけ。まだ綺麗な部分もありましたが、全体的に見ると初旬が見頃だったかもしれません。 この時期は17:00~21:00頃
Nikon D750を譲り受けて数年経ちました。 購入時期は2016年頃。使用頻度も高い事もあり、見た目は結構ボロボロです。 その中でも一番目立つ部分。 グリップ部分のゴムの汚れが目立っ
西方面に滅多に来ることは無いのですが、機会があり、四万十緑林公園に初めて行きました。 公園に「四万十」という名前が付いているので遠い感じがしますが、四万十市中央ICからおお
数年前から結構な頻度で「定期的にGRがほしくなる」病にかかっています。サブカメラのNikon Zfc買う時も最後までGRと迷いました。結局レンズ交換が出来る事、自分の手持ちのレンズが使え
私が1番使っているレンズと言っても過言ではない「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」今回はこちらのレンズを実写付きでレビューしていこうと思います。 AF-S NIKKOR 50mm f/1
ずっと来てみたかった晩秋のモネの庭!この季節の水の庭は花が少なく、睡蓮もほぼ咲いていませんが、どうしてもここの紅葉を見たかったのです。メタコイアも見頃でとても美しかったです。 &
写真は誰でも簡単に始められる趣味ですが、上達するまでには結構時間がかかります。でも上達したいからと言って、何の知識もない状態で1からカメラの勉強・・・となると正直身構えてしまいますよね。
長らく使っているTAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSDのレビューを今更ながらしてみたいと思います。私は普段単焦点か超望遠しか使ってないので、あまり広角レンズは出番はないのですが、あ
高知県立牧野植物園へ。家からそんなに離れてないので、ここ数年は年パスを買っていて、よく来ています。 ちなみに牧野植物園。言わずもがな朝ドラ「らんまん」の影響が強くて、大人気スポットになりました。平日の
いつもこの時期に来る城西公園へ。銀杏並木もそうですが、実は野鳥も多いのが魅力的。 前も書いたような気がするのですが母校が近くにあったので、色々思い出もある公園だったりします。 過去の記事はこちら
突然ですが、各SNSを辞めることにしました。 事後報告ですが、X(旧Twitter)は10月に終了しました。今までリツイートやいいね!を押してくださり、ありがとうございまし
10月最後の記事更新になりそうです。そろそろ鳥の季節ですし、元気があれば撮りに行きたいところ。紅葉も。 この日は牧野植物園へアサギマダラを撮りに行っていました。先日、同じ場所で10頭近く飛んでいたって
高知のコスモススポットといえば越知町の宮の前公園が有名なのですが、シーズン中は平日でも結構人が多いので今年は行くのをやめて日高村の村の駅ひだか裏手にあるコスモス畑へ来ました。 &
高知県立美術館通りの国分川沿いにキバナコスモスが咲いています。交通量の多い道ですが、この場所は一段低くなっていて表の道からはほとんど見えないので、知らない人も多いかもしれません。 &am
前回の記事の続き。今回はカフェや売店がある側の「花の庭」を撮っています。前回の記事ではずっと望遠レンズを付けて撮っていましたが、暑さと重さで疲れてきたのでレンズを交換して軽いAF-S NIKKOR 5
久しぶりに北川村のモネの庭マルモッタンへ。前回来たのは5月の薔薇の時期でしたね。 9月の下旬なので、涼しいかなと思っていたのに全然涼しくなかった。。気温も連日30℃超えで、真夏とそう変わらない感じがし
は、はやくも9月になりました。今年もあと3か月。この前お正月休みじゃなかったっけ? 年齢を重ねると本当に時間の経過が早いです。子供や学生の頃と違って、未知のものや、目新しいものに出会う事もないから。大
実は生まれて初めてちゃんとよさこいを見ました。撮ったのも初めて。 距離感がイマイチわからなかったので、NikonZfcに50mm単焦点で75mmの中望遠にして撮ってきました。結果的には商店街の演舞場な
愛媛のゆるキャラ「みきゃん」のグッズやカフェがある「みきゃんパーク 梅津寺」へ行ってきました。オープンしたのは2019年12月なので、出来てから4年ほど経つのですね。 松山市中心街(松山市駅周辺)から
久しぶりに海洋堂のスペースファクトリーなんこくへ行ってきました!今回のお目当ては「食品サンプル展」小さい頃から食品サンプル大好きで、将来食品サンプルの職人になりたいなんて夢を持っている時もありました&