ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
塩牛乳ラーメン。
土曜日のお仕事から帰ってきたさぁちゃんは、サッポロ一番塩らーめんを使って、久しぶりに牛乳ラーメンを作っていました。小松菜とハムで巣ごもり卵を作って、オン。規定量の水半分、牛乳半分で作ります。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/31 21:17
サンマの梅ジソ巻。
今夜のさぁちゃんごはんは、初物のサンマ!!おつとめ品で半額だったということです。ちょっと身が細いサンマだったけれど、とりあえず初物はうきうきするみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/30 22:35
写真が暗い。
今夜も大忙しだったので、簡単に大好物の納豆オムレツが登場しました。写真の現像をしていたのに、ソフトの調子が悪くて、結局暗い写真になってしまいました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/29 22:45
オクラこんぶ納豆。
今夜のさぁちゃんごはんは、ネバネバで元気になるぞってことで、オクラこんぶ納豆。さらに梅干しのしそ入り。他にはいろいろ作り置き。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/28 22:12
ゴーヤと梅干し入り海苔の佃煮。
さぁちゃんは忙しくても、少しでもお料理がしたいって思うそうです。それが元気の指標。今夜は、残っていたゴーヤと、南三陸でげっとした美味しい海苔で、佃煮を作っていました。水、醤油、みりん、砂糖、焼き海苔、ゴーヤ、梅干し。毎年夏に作るお気に入り。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/27 21:58
最近の夕ごはん。ゴーヤチャンプルー。手羽中のさっぱり煮。
最近の夜のさぁちゃんごはんは、ゴーヤチャンプルーだったり、手羽中のさっぱり煮だったり。週末に作り置きをたくさんしたので、お弁当や夕ごはんが楽みたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/26 21:36
荒町商店中華そばふじやま。
今日のランチは、さぁちゃんが大好きだけど久しぶりっていうラーメン屋さん。荒町商店中華そばふじやま。夏の限定冷やしラーメンを、やっと食べられたということで、さぁちゃんは大満足だったそうです。小アジの煮干しがとーっても美味しいって。あー君は、追いサバ節。これまたとーっても美味しかったって。味付替玉も二人でシェアして、大満足だったそうです。さぁちゃんが大好きなお店を、あー君も大好きになってみたい。やっぱ...
2024/08/25 21:22
そば処萬之助。
土曜日のお仕事の後、さぁちゃんは冷たい肉そばを食べたいと思い、あー君とお蕎麦屋さんに行ったそうです。そば処萬之助。暑い中ちょっぴり待って、お腹ペコペコで入ったお店では、季節限定に惹かれてしまい、結局肉そばではなく、旨辛つけ蕎麦なるものを頼んだそうです。基本は太い田舎そばらしいですが、これは細いおそば。ラー油と青唐辛子がなかなかに辛くて、とーっても美味しかったって。あー君は、冷やしカレーそば。これま...
2024/08/24 22:08
トマトのツナマヨ和え。
今夜のさぁちゃんごはんは、冷蔵庫にあったトマトを使って一品できました。今回は味濃いめ。お仕事と暑さでお疲れですかね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/23 20:49
ポトフ。自分に感謝。
今夜さぁちゃんは19時からリモート会議だったので、急いでボクらのお世話をしてから、ごはんを炊いて、お弁当に作り置きを詰めて、ポトフの材料をお鍋に入れて火にかけました。1時間弱で会議が終わった頃には、すっかりポトフが完成していました。本日もアタシの頑張りに感謝!!って、お腹ペコペコさぁちゃんが、晩酌を始めました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/22 21:20
ビストロタイ。
今夜さぁちゃんは、仲良しメガネ男子お二人と、久しぶりに夕ごはんに行ったそうです。ビストロタイ。なんとなく歩いていたら、1本道を間違えたというさぁちゃんは5分遅刻しまして、お二人はすでにお酒を頼んでいたそうです。かわいいお酒!いろいろ食べたそうで、帰ってきたさぁちゃんは、お腹パンパンすぎるーって言っていました。一部だけご紹介。これまた可愛いお酒。ちなみにさぁちゃんはいつも通り、ビール一杯の後は、ずっと...
2024/08/21 23:51
しいたけの煮物。『ひとり事 キューライスのサクセスごはん』。
今夜さぁちゃんは、久しぶりにしいたけの煮物を作っていました。先日、たっぷり入ったパックを買ったので。お気に入りのレシピは、大好きなキューライスさんの『ひとり事』という漫画に載っています。とてもおもしろいのでオススメですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/20 21:37
メンチカツ。べーじゃが。
昨日の夜は、メンチカツ。今日の夜は、ベーじゃがを作って、鮭を焼いて、和食。お料理を丁寧にというのは、いつもむつかしいことをするのではなく、作れる時に作る、食材をうまく回すっていうのが大切らしいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/19 21:04
中華そば三太。
今日も暑い一日でした。冷やしラーメンを食べに、さぁちゃんとあー君はおでかけしました。中華そば三太。冷たい中華に、ワンタンと味玉トッピング。煮干しを中心とした魚介類が、とても美味しいそうです。思いの外、量が多くてお腹パンパンだったみたいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/18 21:45
豚肉の生姜焼き。サラダスパゲティ。
今夜のさぁちゃんごはんは、ちょっと予定外だったそうです。本当は作ろうと思っていたメニューに必要な材料が、なかったことを忘れていたんだって。生姜焼きとサラダスパゲティを、本気で手をかけて作ってみたら、とーっても美味しかったそうですが、いつもの自分の味付けよりは濃かったみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/17 20:45
サイン会後の夕ごはん。
今夜さぁちゃんとあー君は、大好きな映画監督のサイン会に行きました。ってことで、夕ごはんは簡単に。作り置きと、コンビニのごはん。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/16 23:25
困った時の納豆オムレツ。
今夜はすーぱーびじょんだったので、ほとんど作り置きで賄っていましたが、メインは納豆オムレツになった、さぁちゃんの夕ごはんです。ボクはテーブルでごろごろ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/15 22:23
ミニミニマグロの漬け丼。
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/14 21:32
バクダン。硬い温玉。
あー君が後遺症を引きずっている間、お魚は食べにくいそうです。生臭さしか感じられないって。今夜はさぁちゃんがひとりのごはんだったので、おつとめ品でげっとしたお刺身が登場。温泉卵が硬すぎ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/13 22:02
鶏むね肉とナスの甘酢漬け。
2024/08/12 22:00
イル・レガーロ。
今日さぁちゃんは福島に行っていました。ランチは、イタリアン。イル・レガーロ観光客で溢れかえっていた磐梯山で、12時くらいに4番目で並んだのに、席に呼ばれるまでに1時間以上かかり、お料理が出てくるまでもさらにかかり、食べ終わりまでに最終的に2時間半くらいかかったって。本日のパスタとピザは、とても美味しかったようですが。あとは、こけもものジュース。考えてみれば、世の中は連休とお盆休みですからね。やっぱり、...
2024/08/11 22:36
まる讃。
今日さぁちゃんとあー君は、お昼に讃岐うどんを食べに行きました。◯讃。久しぶりに行ったら、システムが変わっていたり、メニューが変わっていたりで、ちょっと戸惑ったそうです。美味しい讃岐うどんであることに、変わりないようですが。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/10 22:15
あー君の誕生日パーティー。
今日はあー君の誕生日です。昨日からさぁちゃんは、ハンバーグのたねを仕込んでいて、今日は成形してオーブンで焼くだけ。初めてオーブンで完成させるハンバーグは、ちょっと不格好でした。あとは、マンゴーと美味しい生ハムのサラダ。これまた初めて作ったガスパチョ。誕生日ですからね。こころを込めて、お料理。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/09 22:11
晴々飯店。美術館のカフェ。
今日、さぁちゃんとあー君は、東京の上野に行きました。ランチは、チェックしていたお店。晴々飯店。プレミアム麻婆豆腐。さぁちゃん的には、ちょっと山椒が多すぎたようですが、とても美味しいって。あー君は、バンバンジー冷麺。あとは餃子のハーフ。味わい深いお店の雰囲気も相まって、とても楽しく美味しかったそうです。あとは東京都美術館でコーヒー。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察...
2024/08/09 21:59
カツオのてこね寿司。
この夏は、とてもカツオがよいらしいです。お昼ごはんはげっとしてきカツオと、冷蔵庫にあった薬味などで、てこね寿司が完成。「なんかよい匂いするな!」ボクのカツオ好きが、るっちゃんにも受け継がれたみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/08 22:30
ビストロアンセルクル。美味しいが幸せ。
さぁちゃんは今日、贅沢ランチに行きました。大の仲良しささきさんのお店。ビストロアンセルクル。ビーツの冷製ポタージュ。ホヤとパプリカとピンクグレープフルーツのサラダ。仔羊のロースト。フロマージュ・ブラン。美味しいっていうのが、一番の幸せだなって、さぁちゃんは感じるそうです。量を食べられないし、本来なら食事しなくても生きられるなら食べることに興味もないけれど、だからこそ、美味しいものを食べたいんだって...
2024/08/07 22:18
南三陸さんさん商店街のグルメ。
今日から夏休みのさぁちゃんは、ボクも仲良し司さんと、南三陸へ遊びに行ったそうです。第一の目的は旬のウニ!南三陸サーモンの漬け丼も、とても美味しかったそうです。あとは、最近オープンしたジェラート屋さん。ジェラート大好きさぁちゃんが、これは美味しい!!って、大騒ぎだったそうです。独特の口溶け、とろみのようなものがあるそうです。今日食べたのなら、パッションフルーツが一番美味しかったって。お土産もげっとし...
2024/08/06 22:24
マンゴーと人参のサラダ。
今夜さぁちゃんは、花火を観に行く予定がキャンセルになったので、冷蔵庫にあるもので、夕ごはんのメニューをひねり出していました。沖縄産マンゴーと人参でサラダ。塩、ブラックペッパー、粒マスタード、酢、レモン汁、オリーブオイルが、ドレッシング。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/05 22:00
自家製太麺渡辺。バルミュゼット。
今日、のんびり出発したさぁちゃんとあー君は、意外と初訪問の有名店でした。自家製太麺渡辺。麺が200グラム(でも250グラム近いらしい)もあって、さぁちゃんはどうにか食べきったそうですが、もうずーっと夜までお腹いっぱい。あとは、美味しいコーヒーが飲みたいというあー君でしたので、素敵なカフェに行ったそうです。水出しコーヒーがとても美味しかったって。バルミュゼット。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブ...
2024/08/04 21:04
ビビンそうめん。
あっちーお昼で、土曜日のお仕事から帰ってきたさぁちゃんは、あるもので元気になれそうなごはんを作っていました。温泉卵の代わりに、半熟卵。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/03 21:09
牛タン。
簡単更新です。ねぎ、レモン、塩、ごま油のトッピング。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/02 21:43
紫玉ねぎのマリネ。
頂いていた紫玉ねぎがあったので、昨日の夜にさぁちゃんはマリネを仕込んでいました。酢、砂糖、塩があれば完成しますよ。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
2024/08/01 22:02
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、satopicogohan2さんをフォローしませんか?