「人生に疲れた」状態になるまで働きたくない。フリーランス+節約でセミリタイア的「週休5日」生活にした30代の話。
なぜドロップアウトしたのか http://dropoutlife.net/about/the-reason/ できるだけ働かないで暮らしたい http://dropoutlife.net/not-want-to-work-unwillingly/post-45/
「断捨離したい」は人生をリセットしたいのか。ほぼ無職生活3か月目の気持ちの変化
7月くらいから、仕事をほぼ止めた。 一気にフッとやる気が失せて、何かここは変化を受け入れようという気になったからだ。 なのでほぼ完全無職生活は3か月めに入った。 先月は、少し気持ちがゆったりしたと書いた。
この間、本を読むことで人生の方向性が変わったということを書いた。 他にも俺の人生の方向性を大きく変化させたことがある。 それは海外への一人旅だ。 たぶん、一人旅をしていなかったら、俺も大学を卒業してから大企業に入ってマイホームを作るというような日本の普通の人生を目指して人生を送っていたと思う。
「ブログリーダー」を活用して、ドロップアウト人生哲学さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。