chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドロップアウト人生哲学 https://dropoutlife.net

「人生に疲れた」状態になるまで働きたくない。フリーランス+節約でセミリタイア的「週休5日」生活にした30代の話。

なぜドロップアウトしたのか http://dropoutlife.net/about/the-reason/ できるだけ働かないで暮らしたい http://dropoutlife.net/not-want-to-work-unwillingly/post-45/

ドロップアウト人生哲学
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/19

arrow_drop_down
  • 【生活費を節約】無駄に消費しないで生活コストを下げる俺の方法

    この社会は生きるだけで金がかかるシステムが作られている。 食料、住む場所、衣服、これだけを得るだけでもけっこうなお金がかかる。 特に土地については不思議だ。 この世界の土地はなぜか最初から誰かに占有されていて、自分の住む場所を得ようとするとお金がかかるという理不尽なシステムになっている。

  • 【汚部屋?】いらないものが多く部屋が散らかることで気分まで落ちてる……

    やる気がでない日々が続いている。 梅雨の時期というせいもあるのかもしれない。 だるいから、布団の上でネットをしていたら、何時間も過ぎているということもある。 そんなことをしていると眠くなって、目覚めたらまた何時間も過ぎている。 一応、一日に一回は外を歩くことにはしている。 たぶん、こんな状態で歩くことさえしなかったら俺は気分が最悪になるだろうから。 そんな中でも少しづつ部屋の整理をしている。

  • 人生の「転機」とは? 内面が大きく変化するときがあるらしい

    ここのところは、ほとんど何もしていない感がある。 自分では本を読んだり、たまに家の掃除をしたりくらいにしか思っていない。 なんかこう……何もしたくない。 それでも「何かしなくては」みたいな思いもあるんだけれど、ぼーっとしている感と疲れた感じがあるので突っ走るのは止めている。 運転でいえば、意識がはっきりしていないときに無理にすれば事故が起きやすいから。 仕事は前にも書いたが休むことにした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドロップアウト人生哲学さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドロップアウト人生哲学さん
ブログタイトル
ドロップアウト人生哲学
フォロー
ドロップアウト人生哲学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用