chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
puppetmouth's blog https://puppetmouth.hatenadiary.com/

清水エスパルスについての雑感。基本応援スタンス。遠方なので情報難民。素人なのでまったり更新。

puppetmouth
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/04

arrow_drop_down
  • 第8節 vs川崎フロンターレ

    ◼︎フロンターレの攻め この試合の基調は、フロンターレの攻め方にあったと思います。 フロンターレのビルドアップは、ボランチが一枚落ちて清水の2トップに対して数的有利を作って回すというもの。これ自体はそれほど珍しいやり方ではありません。ただ、狙い所が前後半で違っていました。 前半はサイドにフリーになっている選手をあまり使わずに、執拗に中の楔を通すという狙いでした。清水側からすると、いい奪い方をするとカウンターになるやり方で、実際何回か効果的なカウンターを繰り出していました。 逆に後半は早めにサイドに展開しつつ、サイドチェンジも使いながら清水を動かすという戦い方を強調してきました。それによって中を…

  • 第6節 vs柏レイソル

    デュークううぅううわああああああああぁぁぁかっけえええええええぇえええ 失礼しました。 取り乱しました。 以下努めて冷静にお伝えさせていただきます。 ◼︎試合展開とレイソルのサッカー だいぶ持たれて苦労しましたね。 ルヴァンで対戦した時もボール回しが上手いチームだなーと思って見てたんですが、柏のストロングは2CBのビルドアップ技術ですね。短いパスや判断の速さだけでなくフィードも上手かったです。 (もっともこの2枚は高さがないので、本来であれば相手を押し込んで空中戦で仕留めるのが理想なんですけど、そういう展開にはならなかったですね…。) またそのルヴァンでスーパーゴールを決めた手塚も、左SBの輪…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、puppetmouthさんをフォローしませんか?

ハンドル名
puppetmouthさん
ブログタイトル
puppetmouth's blog
フォロー
puppetmouth's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用