通帳と印鑑は一緒に保管するな!というのが一般的なお話です。 でもわが家では、あえて通帳と印鑑を一緒に保管しているのです。それはなぜか? こうしたほうがわたしなりに防犯対策になるなぁ、と思っているためです。その理由を説明し ...
潰瘍性大腸炎を発症し、学校生活に不安を抱えている方がいらっしゃるかと思います。 わたしは13歳という年齢で潰瘍性大腸炎を発症したため、中学校、高校、大学と学校生活のほとんどを潰瘍性大腸炎とともに過ごしてきました。潰瘍性大 ...
努力をすればなんでもできる!とかいう恵まれた環境に置かれているだけの勘違い
努力をすればなんだってできる! できないことなんてない! できないなら努力が足りないだけ! このようなことを言う人、見たことはありませんか?わたしはよくありますよ! わたしのような潰瘍性大腸炎という病気を患い、体調不良で ...
「ブログリーダー」を活用して、zentさんをフォローしませんか?
通帳と印鑑は一緒に保管するな!というのが一般的なお話です。 でもわが家では、あえて通帳と印鑑を一緒に保管しているのです。それはなぜか? こうしたほうがわたしなりに防犯対策になるなぁ、と思っているためです。その理由を説明し ...
潰瘍性大腸炎が完治した! そんな情報をうんざりするほど聞いてきました。 夢も希望もありませんが断言します。 2016年5月時点で、潰瘍性大腸炎が完治する方法はありません。 潰瘍性大腸炎 FAQ(よくある質問と回答) 公益 ...
我が家には1歳の息子がいます。 いつも家中を駆け回って、ソファーやダイニングチェアなど、高い所に登ってしまうんですよね。 高い所に登るのを見ると、親としてはとても心配になりますよね。 “登っちゃダメ!”と叱っても登ってし ...
子供が食後に泣くことがあるんだけど、どうすればいいの? 全国のお父さんお母さんの悩みですよね。 我が家には1歳半の子供がいます。 全国のお父さんお母さんが持っている悩みをわたしも持っています。 一度泣きはじめると手がつけ ...
今回は前回のつづきになります。 入院は突然やってくるもの。 自分大丈夫、そう思われるかもしれませんが、備えておいて損はありません。 前回の記事のものだけでは入院生活はできません。 今回は入院に必要なその他のアイテムたちの ...
わたしはMt富士ヒルクライムで上位10%という成績をキープしており、毎年ブロンズリングをゲットしています。 フラットペダルとアルミのロードバイクでこれだけの順位を出せているのはかなり少数でしょう。 しかも身体に難病・ハン ...
この世界にはせどりやアフィリエイトといったお金の稼ぎ方があります。 せどり…転売 アフィリエイト…ブログなどで商品紹介 これらは実際に稼げるのですが、問題はそれらの手法を学ぶためのwebサイトなどです。 せどりやアフィリ ...
潰瘍性大腸炎を発症してからは厳しい食事制限があり、自由に食事ができないことがよくあります。この食事制限が一生続くのか~と考えるとユウウツになりますよね。 そんな制限から開放されたいがために大腸全摘を考える人もいるかと思い ...
事の発端は下記の記事。 今年1月から制度変更に伴い軽症者は制度の枠外に置かれ 難病患者への医療費助成制度が今年1月に変更されたのに伴い、助成継続が認められなかった軽症の人が少なくとも39府県で約5万6000人に上ることが ...
病弱で仕事が続かない、潰瘍性大腸炎という病気を抱える多くの人の悩みです。わたしも例に漏れず、病気のせいで仕事が続かなかった人間です。 仕事といってもわたしの場合はアルバイトで、主に学生時代のお話です。わたしは13歳で潰瘍 ...
わたしの本業は激務の代名詞であるシステムエンジニアです。 そして、わたしは2児の父です。3歳の息子と0歳の娘、とても手がかかるし片方泣くともう片方も泣く、同時多発テロが頻発しています。 仕事が忙しいときは22~23時に帰 ...
入院というのはいつになってもイヤなものです。 症状がつらいと本当に何もできませんが、症状が改善したらしたで退屈がおそってきます。 この退屈がなかなか手ごわいもので、何もしていないと病院という雰囲気によってウツな気持ちにな ...
潰瘍性大腸炎になってしまうとお腹は痛いし下すし、血は出るし入院して絶食するし…。運動ができなくなるような要素はいっぱいあります。 潰瘍性大腸炎だから運動がしづらい、だからといって運動をしないとますます不健康になってしまい ...
老後のために今から貯蓄を増やす。将来はインフレしていてたくさんお金を貯めても価値が10分の1になっているかもしれない…。 そんな不安から投資信託を始めてみよう、と思いました。 わたしが選んだのは、『セゾン投信』という投資 ...
潰瘍性大腸炎の治療法に白血球除去療法というものがあります。 潰瘍性大腸炎の原因は免疫以上によるものであるとされる説があり、異常な行動を起こした白血球を除去することで潰瘍性大腸炎の治療をするというものです。ちなみに、よく似 ...
Mt富士ヒルクライムは前日受付です。 なのでどこで一泊しようかと悩まれたりしないでしょうか? 実は大会の車中泊は基本的に禁止だったような気がします。 Mt富士ヒルクライムと関係なしに、車中泊をするならどこがいいのか? わ ...
わたしはブログでたびたび「Mt富士ヒルクライムで上位10%」という成績を残してきたことを主張させていただいております。 わたしはロードバイクを始めてから1年と半年程度でMt富士ヒルクライムで上位10%という成績を残しまし ...
イオンの株主優待をご存知でしょうか?イオンの株主優待は、決済月である2月・8月に株を保有する株主に対して送られる優待です。 株主優待の内容はイオンオーナーズカードがもらえるというものです。このイオンオーナーズカードとはい ...
ロードバイクで富士山登ったりと、見た目的には健常者とほぼ変わりのないわたしです。 実はそれが悩みでもあったりするんですよね。 わたしのような病人にとって健常者のように扱われるのは、それだけ病気に負けずがんばっている、とい ...
夏のロードバイクは死ぬほど暑いです。信号でじっと止まってしまうと汗がダラダラ流れて熱中症になってしまいそうですよね。 それでもMt富士ヒルクライムといった大会で勝つためには、真夏の太陽の暑さと戦いながらもトレーニングしな ...
潰瘍性大腸炎を発症し、学校生活に不安を抱えている方がいらっしゃるかと思います。 わたしは13歳という年齢で潰瘍性大腸炎を発症したため、中学校、高校、大学と学校生活のほとんどを潰瘍性大腸炎とともに過ごしてきました。潰瘍性大 ...