日本人(男)とデンマーク人(女)夫婦の日本とデンマークでの楽しいドタバタの結婚生活。
珍しい!?デンマーク人の妻と日本人の夫という組み合わせの夫婦です。 「デンマーク人から見た日本」、「日本人から見たデンマーク」や意外に知られていないデンマークの事情や興味深いニュースの翻訳やその考察などを書いていきます。
こんばんは。 サブローです。 今日はデンマークでクリスマスですが、書き溜めていた下書きリストから真面目な話を投稿します 笑 時々国際結婚をしてもいいか、しない方がいいかという話を聞きます。 前提として私たちはどちらでもありません。国際結婚そのものを特別良いとも思わないし、悪いものと否定したりするつもりもありません。ちなみに私たち夫婦は結婚して約6年ですが、4年以上2人で働いていますので10年以上結婚している夫婦よりも多くの時間を過ごして多くの激しい喧嘩をしてきました 笑そういう事を考慮に入れてもう充分なほどこう言った事について意見できるほどの時間や経験をしてきたと思っています。 今回は国際結婚…
こんにちは。 サブローです。 昨日はフィンランドのサウナを体験してきました。 小さな湖の目の前に建てられたコテージの中のサウナでした。 室温は70度以上で本当に暑かったです 笑 一番凄い体験だったのは、サウナで暖まった後に極寒の湖に入るのです! いくらサウナが暑いからといっても、面積の殆どが凍っている湖の中に入るのは本当に冷たかったです 笑 三回試しましたが、いずれも本当に冷たかったです。 最後に氷の湖に浸かった後そのまま着替えて部屋に戻ったのですが、身体が暑すぎて上着を着る事ができないほどでした。 外の気温はマイナス8〜10度くらいだったと思います。 あんなに寒いところにいた後なのに身体がこ…
こんばんは。 サブローです。 今日はフィンランドの氷った湖に穴を開けて釣りをしてきました! 真っ白に氷った湖の上を歩いていると、ここが湖であることを忘れてしまいそうです 笑 ドリルで穴を開けて、中に釣り糸を垂らして釣りをします。 氷の厚さは20センチ以上でした。 湖のど真ん中に自分はいるんだなという驚きよりも、よくこんなに寒い氷の下で魚が普通に生きているなという驚きの方が強かったです 笑 移動にはソリを使ったのですが、とっても楽しい体験でした。 正直釣りをしなくてもそれだけでも私は充分満足でした 笑 ここで釣れる魚は、フィンランドの初日にヘルシンキのスーパーで買ったMuikkuという魚です。 …
こんにちは。 サブローです。 昨日は時差ボケだったのに、美味しいフィンランドの食べ物に目を覚まされて21時ごろまで起きていることができました 笑 今日はヘルシンキ駅のクリスマスマーケットやデパート、教会を周ってから電車でタンペレへ向かっています。 今はその電車の途中で記事を書いています。 それにしてもフィンランドの食べ物がこんなにも美味しいものばかりだったとは、本当に食べることが1日中止まりません 笑 特に魚が本当に美味しいです。 私は妻ほどお酒も強くないのであまりお酒は飲まないのですが、これだけ美味しい魚類を前にしては自然とビールが進んでしまいます。 日本人には日本酒があるとさらに良いと思い…
こんにちは。 サブローです。 昨日から今年二度目となるデンマークと思いきや、コペンハーゲン到着から2時間で飛行機を乗り換えフィンランドに向かいました。 以前も書いたかもしれませんが、妻は4分の1がフィンランド人なのでフィンランドにも親戚が多いのです。 ただ、私と結婚してからはまだ一度もフィンランドには行った事がありませんでした。 妻は前からも私をフィンランドに連れて行きたかったそうです。 というわけで、急遽フィンランドにも行くことになりました 笑 数日間フィンランドに滞在した後デンマークで過ごすことになります。 ヘルシンキを観光してスーパーマーケットの食材を、色々買ってきたのですが魚類が豊富で…
「ブログリーダー」を活用して、This-is-a-penさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。