10km 52分 これを 食べて太ったみたいで、その日の晩飯ほぼなし、翌日の朝飯抜きにしたけど、それでも腹が重く、 残念な走りというか、結構歩いてしまって50分超え。 健康のためにはなったと思うけど、
大会入賞と資産運用と婚活。 ダブルワーク、株、マラソン、メンタル、ポケモン、パワプロ、麻雀アプリ、三重県、俳句川柳、資格検定、写真コンテスト、などに関して。 入賞670回+α、1100万+α (2025/05)
10km 52分 これを 食べて太ったみたいで、その日の晩飯ほぼなし、翌日の朝飯抜きにしたけど、それでも腹が重く、 残念な走りというか、結構歩いてしまって50分超え。 健康のためにはなったと思うけど、
前回の健康診断でちょっと太ってしまっていて、 (原因は夜食と麻雀アプリのしすぎ) 173cmの、58kg痩せ型→62kg標準のやや痩せ程度まで4kg太って、そのせいでマラソンが遅くなったと思われている
マイナス10万続落して、含み損マイナス109万。再び100万の大台へ。 昨日から仕事で日給1万稼いでる間にマイナス10万という毎日を繰り返しているw マイナスのところで売らなければ、東洋精糖の時は−2
女の人に望む年収のコラムを最近見たので… 個人的には、(今の物価ベースで)年収84万円ほどあってくれればいいと思ってる。 何故84万?と思われそうだけど、これはあの界隈では有名な「例のアレ」の数値にな
5月の配当金46855円が入金された。 確定利益の合算は408万2507円となった。 トランプショックでマミヤオーピー一本にしたため、配当は今年の6月で一旦途切れることになり、7月以降は配当の入金が途
妄想の傾向はあるのかもしれない。
2連休 今日(水曜)は、GWの代休やすみ2日目。 物理的には昨日今日と何もしてなくボーッとしてる感じで、過去のアニソンを懐かしみながらちょっと聴いていたくらい。 ランニングしないと…と思いつつ、できて
1イニング杯3位、化物語CUP決勝S賞S賞【入賞574~576】
麻雀は最後だったかもしれない。(まだ絶対にやめるかは分からないが・・・) あとほんの少し違えば50位以内だったのを逃して終了。 結局始めて3カ月くらいの頃に50位以内取れて、続けててもS賞(上位5%と
https://japan-guide-life.com/?p=23864
10km 44分くらい いつもの庄内緑地公園10km。 麻雀を辞めて少しは運動しようと思ってたけど、株や婚活で頭を悩ませてたのもあり、そんなには走れなかった。 走る前にフンが二回出たりしたので、ダイエ
やはり、自分が元々メンタルヘルス出身なので、メンタルヘルス系女子じゃないと、フィーリングが合わないのかもしれないと思った。 ・精神でなく物理面の趣味で探すとなると、自分の場合幅が広くて一
初期投資額1130万の含み損約70万。 昨日の時点で含み損約20万から、50万下押しした。 (含み損100万まではいかなかったけど、マミヤオーピーは小型で板が薄いので急いで損切りしたらマイナス100万
正面だとヤバキモな感じだったが、斜めならまだ何とか大丈夫?と思って、後で拡大して見てみたら… 株で失敗?して翌日含み損マイナス100万くらいになりそうなのに、7時間働いたあと今から4時間また働くところ
トランプ相場で下落銘柄に乗せ換えた流れで1100万円突っ込んでたマミヤオーピーの決算が遂に出た。 結論的には、タイトルの通り、oh…ピンチといった感じ。 pts通りなら損切りの場合は−100万近い損失
婚活アプリで女を検索してみると、 やっぱ5割強のプロフィールが、 ディズニー行くの大好き、JPOP、カフェ巡り… みたいなのばっかり。 カフェ巡りとかはまあいいとしても、 ディズニーディズニーディズニ
遂に誰からも足跡が付かなくなったw (初日は足跡くらいはついてたんだが) 4000円ドブに捨ててしまったなー。 婚活アプリにいる女性達からしたら、あまりにも人気がなさすぎるようで… お金問題 年収ばか
シナリオとして好きだったアニメゲームを上位10個に絞って書き出してみた。 大会としては、ポケモン、麻雀アプリ、パワプロに縁があったけど、 シナリオ重視として縁があったのは… ゲーム ・龍が如く ・コー
婚活で試しにブルースカイというSNSのアカウントを作ってみたものの… (場所が変われば、いる人種も違うんじゃないかと思い…) 結果→半日で削除 人種どうのこうの以前に、過疎り過ぎて「中に誰もいませんよ
麻雀は多分引退だと思うが、その前に某SNSのアカウントを削除した。麻雀も引退の予定。 麻雀引退(予定)理由の一つが、とある麻雀アプリでは1位の人が複数アカウントでやってるっぽくて、 1人
婚活アプリはメッセージがきてたので、メッセージを返そうとしたら、有料会員じゃないと返せませんとのことで、 どうするか迷ったが、4000円課金した結果… その相手は即ライン誘導する中国人の業者さんでした
推し活の事はブログにはそんなに書いていなかったので、ブログだけみてた人にはなんのことやらかもしれないが、 残念ながら、そろそろ推し活を卒業しようと思う。 自分は今、子孫を残したいと強く思
やっぱ、子孫は残したいということで、出戻りの婚活。 婚活アプリ ペアーズに登録した。 今のところ1日やって進捗なし。 顔写真が少し前のでボヤケてるのと、車に乗りたくないのと、非正規雇用であるデメリット
ゴールデンウィーク三連休初日は親不知抜歯だった。あまり考えてないで歯医者の予約を入れたけど、ゴールデンウィーク初日にしたのは微妙に失敗だったかもしれない。 今日の親不知抜歯はウィーン音の鳴る機械は使わ
今のところ登録できず…。 ・年収290万 ・30代後半 これで登録しないといけないので、やる前から負ける未来しか見えない。 資産書くと悪い人に狙われそうだし、年収だけだとスペック低すぎて無理そうだしの
10km 44分 順位 11/80 やはり、運動不足気味による、当社比でのウエストが若干太り気味になってきたので苦しい走り。 しかし、今は入賞を狙える状態じゃないので、健康目的のランニングなので完走で
実質+32万の1160万で着地した。 トランプショック序盤にJリートからマミヤ・オーピーに乗り換えた利益+25万を計上。 マミヤ・オーピー全力買いで無理をしたため4万ほど元本に追加。 この辺りでの+3
客観的に考えるとかなり厳しいと思う。デメリットが際立ってる。 特に、年収が重視される恋活婚活アプリだと、相手にされなさそう。 しかも、初任給30万時代で相対的に年収が上がってるのが余計厳しいかな。 デ
昔は、入賞の記録や資産は、残るものだと思っていたけど、 最近は自分が死んだら子孫以外は何も残らないんじゃないかと思うようになった。 状況的に色々厳しいけど、 最後に悪あがきしてみる権利くらいは、あるよ
普通の人からしたら、「日本の米が高くなりすぎた、政府がやらかしたせいで韓国の米が輸入される」ということになってるみたいで、 仕方なくなってしまった雰囲気だが、 多分そうじゃなくて、 政府
Eパワフルプロ野球52th1イニング杯 優勝【入賞-567】
順位 1/568 パワプロは金曜から始めて1位争いの人と接戦だったが何とか1位フィニッシュ。 20連勝が何回かあったりして勝率も割と良かったので、強い投手に使用制限のかかった今の環境は自分に向いてるよ
伊藤園俳句より、久々の二次審査通過のお知らせがきた。 今回は1句のみの通過(4句落ち)で、そっちが通ったのかい、という句が通ってた。 この通知がくると今のところ100%佳作か佳作特別賞にはなっている。
トランプ関税自体は始まる何ヶ月も前から分かってたことで織り込み済みだと思ってたんだが、 A、何故か事が始まった途端に、マスコミ、証券アナリスト、著名人辺りの狡賢そうな連中が大騒ぎして煽りまくった。 B
自分はダブルワーク+株で仕事を掛け持ちしてるが、最近の気付きで 肉体的に辛い仕事は精神的に楽なことが多く、 精神的に楽な仕事は肉体的に辛いことが多い。 と思った。 (自分の考える精神的負荷=人間関係の
含み損マイナス70万まで回復と、トランプ関税の行方に関する考察
一時−220万だった含み損は、−70万まで回復した。 自分の保有銘柄はトランプの影響の少ない内需株なのもあるけど、個人的にトランプ関税は今までのコロナやロシアウクライナと比べると全く危機だとは思ってい
最初は、ポケモンとパワプロ以外のゲーム大会ということで、かなりの熱意を持って約1年麻雀をプレイしていたんだが、 麻雀一番街の二人攻防戦を終えてからというもの、麻雀をやる気力が起こらなくなってしまった。
最近は麻雀一番街のカイジ&天の二人攻防戦、30日の長期戦に参加していた。 なんとなく確実にランキングに入れそうだったので、ポケモンやパワプロや他の麻雀大会を犠牲にして二人麻雀に集中することに。 序盤は
マミヤオーピーはスマート遊技機、券売機、モバイルオーダー辺りが主力らしい。他にはゴルフシャフトやICカードリードライタなど。 世間的にパチンコは斜陽なイメージだと言われていて、去年今年の決算はかなり良
トランプ相場ても買い目線な理由と、マミヤオーピー含み損推移−80万→−140万
昨日は−80万程度。からの、今日は再び反落していて、昼休みの時点で−140万。 再びトランプ懸念?らしい。 自分は、多少の含み損があってもホールド継続の構えだ。 東洋精糖のTOBとリート乗換でのプラス
株は暴落を終えて暴騰へ。理由がこれ。 米政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」 ↑ 日経先物が先行して上げてたので、漏れてたというか、石破さんに電話で指摘でもされたか? 信用買いや信用売
含み損マイナス132万で終えた。 僅か3日でマイナス100万超えということで、精神ダメージで身体が腐敗してボロボロな感じ。 夜のバイトに換算すると250回分の勤務、ボーナスに換算すると5回分が一瞬で溶
もう終わったかと思っていたトランプ関税の話がトレーダーの中では未だに盛り上がってるらしく、本日も日経平均は暴落。 トランプネタでここまで引っ張られるのは想定外だった。 保有銘柄のマミヤオーピーは続落し
底を見極められずマミヤオーピーは今日も続落。含み損−44万となった。 今までの確定した利益が+403万なので、40万くらい別にいいんだけど、 1日で月給2回分の下げ幅を食らう。 増配で下
買 マミヤオーピー7400株 売 東海道リート18口、タカラレーベン21口、マリモリート17口、トーセイリート14口、ディアライフ1000株 ソシラ物流9口、ホテルレジR14口、みらいリート1口 (+
今日の日経平均は−1500の暴落にみまわれた。 今日の暴落の原因はミャンマー地震ショックかなと思う。 ニュースではアメリカの関税話がまだ続いてるようだが…。 自分のイメージでは、去年石川県で震度7があ
10.5km 46分 順位 20/207 木曜日ヘイジツマラソン10kmを(48分で)走って練習になったので、今日(日曜)は少しはまともに走れた。 スタートのところで、全員でコース間違える事件が起きて
轢き逃げや包丁で切りつけた奴がなぜか不起訴(無罪)になったり、甘すぎるだろと思う一方で、 数百円の盗みが結構な罪になったり、仕事中のサボりや遅刻で懲戒がニュースになったりと、 令和になってから、裁判と
多くの銘柄が配当の権利落ち日だったため大幅下落に見舞われたらしいが、 ほぼノーダメージだった。 自分は6月と12月だけじゃなく毎月配当が入金されるようにしたくて、配当の受取り月と権利月をずらしているの
身長 173cm 体重 58→62kg 腹囲 73→80cm 視力 0.3 0.3 血圧 105↑ 56↓ 走る時間が減ってしまったのと、ダブルワーク11時間勤務した後の夜食を抑えられなかった結果、
3月は、2月比±0万の1128万で着地した。 ここ最近は、給料の上昇対して、物価の値上がりの方が大きいらしく、ダブルワークの給料では資産は増えず、昼の仕事だけだと毎月赤字になるらしい。元の賃金が低い氷
ポケモンゲームの予選大会参加してみたものの、レート1500すら維持出来ずに終わった。 対戦相手がレート関係なく全員強い構築を使っていて、毎回少しの差でどちらが勝ってもおかしくない対戦ばかりで、環境が完
10km47分 今回もダブルワークとゲーム大会で練習時間を取れなかったのと、 直前まで風邪気味で体調を崩していたため、まともに走ることができなかった。 苦しかったが、なんとか完走はした。 あと精神的に
今週末は、雀魂ライダー杯と、麻雀一番街アカギ天二麻戦の続きと、ポケモンPJCS予選と、マラソン大会とが重なってて厳しい日程で、 しかも普通の人が祝日休みの今日ダブルワーク11時間勤務かよと思っていたら
11211114 643.5pt 最後3着以上なら50位以内、大勝ちの1着なら予選突破も有り得る局面で、まさかの倍満ロンを直撃して無念のドボン4着。無念のS賞止まり。 予選突破どころか50位以内からも
麻雀アプリでスマホの容量不足になったせいで回線切れ負け頻発した上に、容量を増やそうとして弄ったらSDカードの中身が全部消えたのと、 株資産1000万到達記念というこで、歯を食いしばってばかりでなく、少
時間が取れなくて対戦数稼げなかったのもあるけど、 15戦ほどやってボロ負けで、一度も2連1着を取れなかった。 運が悪かったのか、自分が弱くなったのかはわからないけど、 始めて1年前の初心者だった頃より
3月の配当金2928円がマリモリートより入金されていた。 確定利益の合算は3779967円となった。
今日は時給アップの発表があった。 上がるのは確定らしいけど、幾ら上がるんだろう、30か?50か?と噂されていたが、50円アップという結果だった。 最低賃金が50円上がってるので、50円アップは最低の水
点数不足で無念の100位以内に入れずと思っていたところ、雀魂から入賞通知がきたので入賞扱いとした。 200位以内で入賞扱いは割と珍しいけど、手軽なので参加人数が多かったということかな。
容量32GBのスマホでアプリゲームをするのは厳しい→麻雀引退か128GBスマホ買うか
1年前に中古のゲーム用スマホを購入して、麻雀アプリ4つを入れてプレイしてきた。買った当初は問題なく起動してたんだが、この前麻雀一番街で追加データの更新があって、してみようとしたら1.5ギガも追加すると
麻雀一番街の天下一雀闘会に参加するには、 段位を七段以上にする必要があって、土日で三段から七段に上げようと思っていたところ、 三麻はそんなに苦戦しなかったのに、四麻ではボロボロに負け込んでしまった…。
誰かが言うには、 壊れるべき運命にあったものが壊れてしまった。というものだそうだ。 データとは案外脆いものだし、大抵のものは永久に残らないし、その程度のものだったのかも。 このサイトも自分が消えれば維
突然麻雀アプリの容量が増えすぎて、更新をインストールできませんになり、 容量を増やすためにSDカードをいじってた結果、判断ミス操作ミスをして、内部データ→SDカードに移動→初期化の展開で、画像や音声な
最近仕事で失敗?することがあって、仕事をクビになったり、嫌になって辞める可能性もあるのかなと言ったところ。 そうなると、1ヶ月辺りの配当金は、これからの1ヶ月の生活費くらいにしたい。 しかし、これから
自分が昔持ってた頃から、中外鉱は配当のある黒字の低位株で、普通低位株は赤字銘柄が多いので、これは面白いと思って持ってたんだが、 1年半近く持っていたが、なかなか注目されず、 TOBになる前の安くなって
シューズを変えて入賞できたものの、 シューズを変えて使う筋肉が変わったからか、筋肉痛になり、 4日で筋肉痛が治らず、走って2キロくらいで既に歩いてしまい、 中盤は頑張ったが、途中棄権に終わった。 とい
全資産投入してTOBになった東洋精糖を利益確定したため、利益約180万から支払った税金36万を差し引きして、2月は+144万の1128万で着地した。 その後JREITに再分配し、配当が維持できた場合の
昨晩に久々にひぐらし命の龍が如く8外伝と見入ってたら、寒くて怖い夢をみたのもあって、寝坊。仕事だったら遅刻してた。 寝坊した上に電車の乗り継ぎに失敗して、中小田井通り越して上小田井まで行っちゃったが、
・目を疑った夫の給料 ・驚愕の預貯金額 みたいなタイトルでの雄叫びママさんブロガー達が最近勢いを増している。 インフレで最低賃金が底上げされているし、同じくインフレで企業の業績(株価)や色々な先物は概
最近、モチベーションの低めな麻雀大会だけど、 まだ参加したことのない雀魂の大会に申し込むため、急いで準備完了させた。 麻雀一番街もアナウンスがあったのを見落としてたので、こちらも準備完了させたいところ
自分の予想では、今後はベビーブームがくると予想してる。 やっと判明し始めてる通り、令和になってから初任給30万時代のかなりの好景気の波がきていて、 逆に自分が社会人になった平成の就職氷河期時代は最悪の
買 ソシラ物流9口≒900 売 平和不動産リート8口≒800(+3129円) リート以銘柄は、 平和不動産リート、東海道リート、タカラレーベン、マリモリート、トーセイリート、ホテルレジR を保有してい
売 東洋精糖5300株(+180万(税引き後+142万)) TOBとなった東洋精糖とのお別れ。数え間違えか思ってたよりは利益が少なく、税引き後で+142万だった。 配当利益の累計は+70万、売却利益の
今日は待ちに待った主力銘柄、東洋精糖の決算。 3ヶ月毎の決算では、好決算が続いていた上、他の砂糖銘柄も今回凄い利益が出てたので、 増配を夢見てウキウキしていたところ、 出てきた見出しが… 東洋糖、4-
現状、麻雀アプリ大会とダブルワークの日が重なった日は、(楽な仕事とはいえ)12時間勤務したあとに、半荘2〜10試合約3時間していて、ほとんど眠れない上に翌日出勤するという地獄のようなルーティンをしてい
昨日勝ちきれなかったせいで、マラソンを少なめにして麻雀を優先してきたのが無意味になってしまった感があって、若干自己嫌悪。 同じチャンスが巡ってくるのには、数千回対局しないといけないかと思うと、ちょっと
序盤下振れて土曜の夕方まで諦めてた。 しかし、よく見てみると、いつもの大量チップの常連上位者が今回上の方にいなく、 あまり稼げなくても上位に行けるチャンスだと思ったら、 中盤はかなり上振れて、1位まで
ゲーム大会とダブルワーク優先で4km一回走っただけだったのもあり、今週もイマイチな走りのまま。 前半だけ早くて、中盤で弛んで、後半はなんとか(完走的な意味で)踏ん張って終了。 昔は、ゆめたろうは、入賞
三麻 ポンを押したのに、押してないことになって敗退。 四麻 1→1→?から、代走せざるを得ない状況になり、朝起きて見てみたら1→1→4で終わってて敗退。
塩水糖(保有してない)が昨日いち早く上方修正を発表したのを受けて、似たような決算が期待できる東洋精糖(保有銘柄)も反発した。 前回の好決算ではあまり動かなかったが、やっと爺さんののんびりした思考が、自
順位 1/566 麻雀が不調だったので、急遽麻雀を断念して暫くしていなかったパワフルプロ野球に戻った。 投手の構成が微妙に失敗してて、変化球が数値ほど曲がらないグラビドンは特に使いづらかったが、参加人
11113311 最初は2日開催なので、集中してやればいけるかもしれない。 そして、この位の上振れ度でも50位以内入れるかもと思っていたら、他の人達はもっと上振れたみたいだし、 自分が集中してやった以
昔はメディアで騰がらない騰がらない、最悪最悪、言われてたのでそういうイメージだが、賃金や物価が騰がってるご時世なので結局また騰がるらしい。メディアの皆さんがハズレで、自分の考察がアタリでしたね。 恐ら
MJ麻雀トーナメント208節三麻 2ndステージ1位 3rdステージ4位 Lastステージ準優勝【入賞-547548549】
存在を忘れていたMJ麻雀のトーナメント大会をこの前やってみた。 蓋を開けてみると、参加者はそれぞれ12人だけ?で、ウマ+30+点数/1000で、何回でも負けても良い中での最高得点10回を競うゲームだっ
残念な平成時代とバブルはバブルではなかったと初任給30万時代
テレビ冷蔵庫、パソコンなどが出てきた時代に給料や物価などがグングン上がってる時が、所謂バブル世代と呼ばれるもので、あまりにも上がりが凄かったものだから、 政府はバブル経済によって株価や地価が実際の価値
表題の通りの結果。 やっぱり、非正規雇用ダブルワークしながらハーフマラソンやるのは無理なのかも。 練習でプラスする以前に、12時間勤務で足潰して何もしないよりもマイナスにしてしまってる。 あと、シュー
個人的には大会で結果を出すことが目標で、段位を上げるのは目標ではないので、段位には拘らない主義なんだが、 麻雀一番街は大会に参加するには段位がある程度無ければ出られないものがあるらしいので、雀龍門とM
22111112 MJ麻雀のSPRINTCUPは何回が前に18位をとったので、既に目標達成してるとも言えるが、 前の大会のチケットが余ってて失効すると勿体ないので参加しておいた。 今回は
ポケモンPJCSの日程が発表されたが、まだ竜王戦の日程が出ないということは、つまり、シングルの竜王戦はやらない可能性が高いらしい。 PJCSは1月末から始まるようなので、今から竜王予選やると日程が被っ
(結果出たらまた更新)→4位だった 序盤絶好調も、終盤配牌が絶不調になって、 54-15-15の84で終了。 前半2〜3シャンテンスタートが多かったが、後半は5〜6シャンテンばかりになったのに加えて、
10.5km 48分6秒 順位 26/136 会場への移動中の電車でトラブルがあったものの、会場へは無事到着。 走りとしては、麻雀と仕事優先ならこんなもんか、という程度の平凡な走り。 シューズをハイパ
マラソン大会の移動でトイレがなかなか開かなくて、 うんち漏れリスク&腹痛か、大会に遅刻して気持ちよくうんちするかの2択に迫られたが、 堪える方を選択。 お願いだから、早く大のトイレから出てきてくれよと
精神的に出勤できるかどうかと思っていたが、なんとか無事2日、3日の年始出勤を終えて2連休。 しかし、1日しか休みがなかったのもあり、本来やるべきことは何も出来てない状態で、大会も押し寄せてきてる状況。
芸能人の退社と移籍ラッシュみたいだが、多分お金の折り合いがつかないものと思われるが、 条件が折り合わないからと言って事務所を移籍したところでどこに移ろうとも厳しいのには変わらず、なぜなら
株の人とか、麻雀の人とか、マラソンの人とか、ポケモンの(動画配信の)人みたいに、 〇〇の人にならなくて、好きなように人生や目標を修正できるメリットがある一方で、 自分の場合は、仕事それもダブルワークで
年始の朝から悲惨過ぎることに。 今日1/2も12時間勤務だけど、最悪な気持ちでの出勤。
休日出勤と麻雀で忙しくて、税金計算をし忘れていた。 売買の度に税金を払ってるので、損失と言っても見た目上の減損で、税金を払ったということは今年もそれだけの株の売買益で利益が出たということなんだが、 具
30日 12時間勤務 31日 8時間勤務 により、30と31は何も出来ないので、 マラソン大会は29日の途中棄権に終わり、 麻雀大会は29日の日曜の微妙な感じで終わってしまった。 しかも
最近、ポケモンから麻雀に移動したが、けっこう共通点が多い。まとめると。 三麻≒シングルバトル 三麻 麻雀を3人で対戦する形式。役満や跳満狙いなど派手。三麻だけやる三麻勢もいる。 シングルバトル 3体の
MJ麻雀 咲CUP 麻雀一番街を優先したので、あまりやらなかったのもあるものの、三麻も四麻も下振れて400点くらいに終わったので、決勝はやらず予選Aで終了。 麻雀一番街 256人トーナメント 初戦全和
伊勢ランフェスタ21km 途中棄権と非正規雇用ダブルワーク問題
風邪は治ったものの、普通にダブルワークをしながらのハーフマラソンは難しいみたいで、残念な結果に終わってしまった。 やはりダブルワークしながら(スーパーのレジ打ちで足潰してるよう)では無理なんじゃないか
「ブログリーダー」を活用して、あいたさんをフォローしませんか?
10km 52分 これを 食べて太ったみたいで、その日の晩飯ほぼなし、翌日の朝飯抜きにしたけど、それでも腹が重く、 残念な走りというか、結構歩いてしまって50分超え。 健康のためにはなったと思うけど、
前回の健康診断でちょっと太ってしまっていて、 (原因は夜食と麻雀アプリのしすぎ) 173cmの、58kg痩せ型→62kg標準のやや痩せ程度まで4kg太って、そのせいでマラソンが遅くなったと思われている
マイナス10万続落して、含み損マイナス109万。再び100万の大台へ。 昨日から仕事で日給1万稼いでる間にマイナス10万という毎日を繰り返しているw マイナスのところで売らなければ、東洋精糖の時は−2
女の人に望む年収のコラムを最近見たので… 個人的には、(今の物価ベースで)年収84万円ほどあってくれればいいと思ってる。 何故84万?と思われそうだけど、これはあの界隈では有名な「例のアレ」の数値にな
5月の配当金46855円が入金された。 確定利益の合算は408万2507円となった。 トランプショックでマミヤオーピー一本にしたため、配当は今年の6月で一旦途切れることになり、7月以降は配当の入金が途
妄想の傾向はあるのかもしれない。
2連休 今日(水曜)は、GWの代休やすみ2日目。 物理的には昨日今日と何もしてなくボーッとしてる感じで、過去のアニソンを懐かしみながらちょっと聴いていたくらい。 ランニングしないと…と思いつつ、できて
麻雀は最後だったかもしれない。(まだ絶対にやめるかは分からないが・・・) あとほんの少し違えば50位以内だったのを逃して終了。 結局始めて3カ月くらいの頃に50位以内取れて、続けててもS賞(上位5%と
10km 44分くらい いつもの庄内緑地公園10km。 麻雀を辞めて少しは運動しようと思ってたけど、株や婚活で頭を悩ませてたのもあり、そんなには走れなかった。 走る前にフンが二回出たりしたので、ダイエ
やはり、自分が元々メンタルヘルス出身なので、メンタルヘルス系女子じゃないと、フィーリングが合わないのかもしれないと思った。 ・精神でなく物理面の趣味で探すとなると、自分の場合幅が広くて一
初期投資額1130万の含み損約70万。 昨日の時点で含み損約20万から、50万下押しした。 (含み損100万まではいかなかったけど、マミヤオーピーは小型で板が薄いので急いで損切りしたらマイナス100万
正面だとヤバキモな感じだったが、斜めならまだ何とか大丈夫?と思って、後で拡大して見てみたら… 株で失敗?して翌日含み損マイナス100万くらいになりそうなのに、7時間働いたあと今から4時間また働くところ
トランプ相場で下落銘柄に乗せ換えた流れで1100万円突っ込んでたマミヤオーピーの決算が遂に出た。 結論的には、タイトルの通り、oh…ピンチといった感じ。 pts通りなら損切りの場合は−100万近い損失
婚活アプリで女を検索してみると、 やっぱ5割強のプロフィールが、 ディズニー行くの大好き、JPOP、カフェ巡り… みたいなのばっかり。 カフェ巡りとかはまあいいとしても、 ディズニーディズニーディズニ
遂に誰からも足跡が付かなくなったw (初日は足跡くらいはついてたんだが) 4000円ドブに捨ててしまったなー。 婚活アプリにいる女性達からしたら、あまりにも人気がなさすぎるようで… お金問題 年収ばか
シナリオとして好きだったアニメゲームを上位10個に絞って書き出してみた。 大会としては、ポケモン、麻雀アプリ、パワプロに縁があったけど、 シナリオ重視として縁があったのは… ゲーム ・龍が如く ・コー
婚活で試しにブルースカイというSNSのアカウントを作ってみたものの… (場所が変われば、いる人種も違うんじゃないかと思い…) 結果→半日で削除 人種どうのこうの以前に、過疎り過ぎて「中に誰もいませんよ
麻雀は多分引退だと思うが、その前に某SNSのアカウントを削除した。麻雀も引退の予定。 麻雀引退(予定)理由の一つが、とある麻雀アプリでは1位の人が複数アカウントでやってるっぽくて、 1人
婚活アプリはメッセージがきてたので、メッセージを返そうとしたら、有料会員じゃないと返せませんとのことで、 どうするか迷ったが、4000円課金した結果… その相手は即ライン誘導する中国人の業者さんでした
売 シンニッタン1800株 VT500株 セブン銀行1300株(+5366) 買 NTT2700株 東洋精糖100株 ピープル200株 スプリックス200株 いちごグリン1口 昨日買って反発した銘柄を
買 シンニッタン1800株 VT500株 セブン銀行1100株 東洋精糖100株 NTT2400株 スプリックス100株 売 マリモリート10口 産業ファンド1口 一部の銘柄がコロナショックやロシアシ
売 ベリテ1400株 タカラリート2口 エーアイティー200株 モリト300株 マリモリート1口(+184519) 買 東洋精糖700株 ピープル500株 セブン銀行200株 暴落し過ぎてる東洋精糖と
順位 2/1836 新しい構築の練習のつもりで、水曜日までは下の方にいたが、木曜金曜の感触で上位にいけそうだったので結局またパワプロ廃人になってしまった。 守備の捕球と、投手を改善したところ、勝率はか
売 VT400株 中山製鋼400株(+48900) 買 東洋精糖200株 ピープル100株 いちごグリーン1口(普通株100株相当) VTが下方修正を出したので、どんだけ下がるかとビクビクしていたとこ
順位 2/2123 始めたての素人プレイで2000人中2位なら儲けもの。 CP30000超えは今までだとそうそうなくて、普通なら20000ほどあれば1位になれてたけど、今回はゴールデンウィークで時間が
買 産業ファンド1口(100株相当)(+11518) 売 スターアジア2口(200株相当) 不動産同士の乗り換え。 産業ファンドが下がってるという噂だったので、騰がってきてて含み益10%
仕様上、暇人ランキングみたいなもんだが、何とか月間2位でエンドした。 終盤はおうま氏🐎に抜かれないかの3位争いチキンレースかと思いきや、 最終日とその前日は仕事でほぼ潜れないから、差を
買 トーセイリート1口 売 いちごホテル1口、シンニッタン100株(+2033) 利回り4.1%しかないシンニッタンを何故買ってしまったんだろう、アホなことしたと思ってたら、本日何故かわ
20km 1時間37分 木曜のダブルワークの肉体ダメージと、土曜の精神ダメージがきてた模様。 今日はいつもより1km短いのにかなり失速したので、ビリかと思っていたら、そこまでは酷くなかったが、 平均ペ
大会に含めていいのか際どいが、せっかく買ってやってみたので、とりあえず含めることに。 週間順位は、土曜の深夜にリセットされ、早く寝た場合確認する手段がないので、土曜になった時点で満足したところで保存で
1月 +22120円 2月 +21950円 3月 +34600円 4月 +59270円 5月 +76720円 6月 +16400円 7月 +18490円 8月 +21950円 9月 +37850円 1
売 アーバネット3400株(+148802円) 買 マリモリート10口(1000株相当)、ベリテ100株、スプリックス100株、シンニッタン100株 何か買おうかと思って、森組という銘柄
なんか最近巷では某スポーツ選手の株での散財が話題になってるが、 某スポーツ選手のように、元々金持ちだと、庶民の感覚がないのが原因かも。 庶民の感覚がない場合、売るかホールドかの判断は良いとして、買うと
リュックにくっついてたナメクジを駅で発見して、ゼッケンに乗せて公園まで送り届けた。
21km 1時間36分 前日ダブルワーク12時間勤務からの、ゲームのランキング維持にも2時間ほど使ってしまい、睡眠時間は3〜4時間。 夜食のインスタントラーメンが胃もたれするし、起きるのがキツすぎ。
リベレステの最悪決算のおかげで中東ショック回避 2週間(約14日)ほど前の土日(4/7、4/8)、リベレステの酷すぎる赤字決算が出たせいで頭を抱えていた。 顔面蒼白状態で死ぬほど苦しい土日だったが、
タブレット買う現金がなかったおかげで上手くいった 思い返してみると、最初はタブレットを買って麻雀ゲームの大会を狙っていこうとしていたが、 まだ株でぎりぎりの売買をしている段階というか、今月はちょっと無
順位 7/1895 終盤は怒涛の連敗クラッシュだったが、体力勝負に持ち込み、グルングルンになりながらも、なんとか一桁順位の7位。 大会上位目的なら、ポケモンに拘ってポケモンマンにならなくても、他の界隈
21km 1時間39分 雨と夜のバイトと株のショックとで、あれから15日くらい一度も走れず、しかもカップラーメンばかり食べてた割には、レースになると意外と走れた。 前回のスタート時間間違えてかなり後か