chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
dolce https://naish111.blog.fc2.com/

青い鳥を探しながらつけている日記です。 目指せ、おうちリゾート!

お洒落について、お庭、インテリア、畑仕事、ピアノ、外国生活の思い出などを書いています。青い鳥を探して、小さい幸せを数えて!!

dolce
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2016/01/11

arrow_drop_down
  • ピンク🩷で…

    雨上がりの朝、ピンクで植え込んだコンテナをいつもの場所に並べました。 このガーデンシクラメン、近所のすっごくお洒落な園芸店で1480円だったのですが、ホームセンターで、なんと480円で売ってた✨😆 フリルのパンジーがたくさんあって、どれもかわいい…。でも、あまりに高いので、もう少ししたら…。 今年は、ミモザの陰にならないように、ここにハンギング。このハンギング、実際見るとすごくかわいいんだけど、...

  • 秋🍂の服で…

    本日は、ピアノレッスン。ちょいと寒いので、暖かくして。って言っても最近クルマなので、コートは無し。セーター ダダが着なくなったUNIQLOのMENSのセーターを水で洗ってフエルト化してサイズダウンしたもの。よくやる技です♪めっちゃくちゃあったかい😆スカート 海外通販で生地を安く購入し、自作した「なんちゃってミナ ペルホネン」レギンス UNIQLOストール Barneys New York 横浜バッグ エバゴス 靴 あちゃちゅむムチャ...

  • ロイヤルコペンハーゲンといすゞのトラック

    趣味なんです、食器集め…。大学時代にデパートで飽きるまで見ていた陶器。学生時代、疲れた時には、大きなデパートのリビングフロアに行って、季節のしつらえのディスプレイをよく見に行っていたんです。←何度も話してごめんなさい(笑)かつては、池袋西武は売り場の広さもあり、そして場所柄(笑)案外穴場で、バブル期の好景気もあって、素晴らしい品揃えでした。世界の一流品が並ぶデパートでした(笑)様々な名品と共に季節ご...

  • シロやん

    風邪をひきました😆かなりのハードスケジュールで(笑)愉しいことばかりでしたが、この寒さで、お疲れでした…😆昨日は、ピアノレッスンをお休みしてしまいました。今日はゆっくりしております。 そういえば、地域猫ちゃんのシロやんが、もう、何ヶ月も顔を見せません。寂しいですが、こればっかりは、仕方がありません。 ダダは、シロやんシロやん、と呼びながら外を探していますが、シロやんのライバル猫、オオキジがいるんです...

  • 最後の秋薔薇

    畑に咲いていた最後の秋薔薇、キャサリン・モーリーさんです。もう、枯れ始めていますが、そこも素敵。今年も薔薇もお終い。幾重にも重なった花びらが、陰を作って、花の中は濃い色に見える。そうです。歳を重ねてこんな風に、素敵になれたら、最高です。でも、秋の薔薇は、春と違って、こんなふうになかなか咲きません。 これが、初夏のキャサリン・モーリーです。同じ品種なのに、まるで、若い女の子。この薔薇は、育種家が、若...

  • ピンクの植え込み

    ガーデンシクラメンが本当に可愛くて…。買ってしまった。そして、今年の植え込み…。 かわいいタイムの葉っぱに、ロータスコットンキャンディ、ゼラニウムの黄みどりの葉っぱ。で、欠かせないルドベキア。 この面白い色の葉っぱは、すっごく周りを引き立てる名脇役さん。 最近はこんなシクラメンもあるんですね…。可愛すぎる🩷 最初から、ぎゅうぎゅう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪(笑)ガーデンシクラメンは、あまりにも寒い日は、家に入れてあ...

  • 止まらないHa~Ha 三浦って…

    よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞  止まらないHa~HaNO MUSIC, NO LIFE~♬...

  • 今年はピンク🩷

    今日は、暖かい。ガーデン屋さん巡り…。パンジーの植え込みの苗を買いに行く。ああ、今年は、何色にしようかなぁ…。去年は、シックに濃い紫色に白の脇役葉っぱを入れて…だったので、今年は、ピンクにしようかなぁ~、と思って、ピンクのパンジーやビオラ、ガーデンシクラメンを中心に探そ!ッと。球根もどうしようかなって思いましたが、ピンクのヒアシンスをたくさん買いました。 Tシャツ メルカリカーディガン スーパーマーケ...

  • キャメル色の革のコートのひと

    盛岡の矢沢永吉のライヴ会場。一人で来ていた女性がいた。 キャメル色の革のコートに、ゴールドのラインがキラリと効いた折れそうな黒のピンヒール。中には黒のタートルセーターに同じく黒のタイトスカート。シンプルな膝丈のタイトスカートだった。焦げ茶色のマニキュア。そして真っ赤な口紅に、髪はジーンセバーグみたいな、ベリーショートのセシル・カット。染めてはいない。シルバーヘアが、もう、かっこいい。シンプル極まる...

  • 錦の平泉

    なんという美しさ。外国人観光客はもう大喜びでした。今日は、平泉の中尊寺、金色堂に行きました。美しく仕立てられた菊。今日は快晴でした。~画像拝借致しまた。撮影禁止なので…。私、はっきり言って、ここはものすごくおすすめです。素晴らしい。日本で最初の世界遺産。とても小さなお堂で、この空間は極楽浄土を表しているそうです。ものすごく美しい螺鈿細工。信じられないような空間でした。歩く度に螺鈿に当たる光がうつろ...

  • 盛岡永ちゃんライヴ

    靴を黒にすれば良かったと死ぬほど後悔…。 このジャケット、後ろはこんな風にかっこいいんです。す、す、すっごく寒いんです…🥶 今回はダダも一緒…。Edit 今回は前みたいにど真ん中2列目なんて訳ではありませんでしたが、アリーナ席の良い席でした。 タオルが欲しいと、ダダ…。ええええ?!私のじゃだめ?大きいのが欲しい…って(爆笑) しょーがないから買ってあげました(笑)あははは🤣アリーナでしたけど、永ちゃんコールのど真...

  • 朝の魚市場

    仙台の海沿いを早朝クルマで走る。〇〇漁港市場、などと書いた看板があちこちで目に入る。そこに入っていくのは、小さな冷凍車や、小型のトラック…。忙しそうに次々と集まってくる。ああ、ここは、観光の魚市場では無くて、こういうプロが買い付けにくるところなんだな…と思った。懐かしのねじり鉢巻の角刈りに作業服のおじさんたちがドンドン吸い込まれていく(笑)ここから、お魚はお店に配送されて、みんなの口に入るんだね。震...

  • 塩竈「大友康平ちゃんツアー」その2

    さて、美味しいお寿司を食べたところで、塩竈神社へ…。とても華やかな神社でした。大きな絵馬。辰年です。ワタクシ。私たちが参拝しようとしたその時、七五三のご祈祷が始まり、太鼓がドンドンと鳴り出しました。参拝の時に、音がしたり、風が吹いたり…そういうのは歓迎されているという事だそうです。塩竈神社に歓迎していただいて、うれしかったです!!康平ちゃんのお家は、塩竈でも指折りの大きな材木屋さんの御曹司、康平ちゃ...

  • 仙台、「大友康平ちゃん」ツアー(笑)その1

    本日は康平ちゃんツアーです(笑)仙台は来たことあるし、せっかくだから、康平ちゃんの母校、東北学院大学でも行ってみようかなぁ…と。でも、まず最初に、仙台に、霜柱というお菓子があって、長いこと食べてみたくて…。でもネットでもなかなか買うことが叶わなかった。でも、それを買うべく、仙台の本店に行ってきました。霜柱のようにサクサクと溶ける飴で、繊細なため、缶入りの落雁の粉の中に入っている飴で、寒い時期にしか作...

  • 仙台、岩手へ

    仙台、岩手へ行きます。え?!何しに行くのか?って、観光を絡めて矢沢永吉のライヴです。岩手のライヴのチケットが取れたので…。私は、なんとかアリーナとかではなくなるべく小さなハコでやるライヴを取るようにしているので…。今回は武道館が外れて、なんと岩手。今年は、ダダも行きたいというので二人です。3時半までピアノレッスンで、終わってすぐに着替えて、おにぎり食べて、デカいつけまつげをバチっと付けて(笑)グググ...

  • ゆっくりしましょ

    今日はどんよりの曇り。いつもなら鳥の声がするのに、今日は、少し静かな朝です。なんだかお休みモード。 最近は、マキシ丈に凝っている(笑)さてさて、今日は、ゆっくりしましょ。スカート 雑貨屋で1500円インナー UNIQLOスェットのパーカー 2nd.St で数百円って言っても、今日は、先生のところにご挨拶に行って、それから、夕方の新幹線で仙台へ行きます…。...

  • 発表会の日

    発表会、終わりました…(笑) 私の大好きな先生と。 ここのお教室は本当に温かくて、大好きです。 とりあえず、ワタクシめは、なんとか演奏終了。ものすごく遠鳴りが良くて、本当にホールって感じのピアノ。で、途中から、『自分が弾いてる』という感覚がなくなり、なんだかまるで他の誰かの演奏を聴いているようなトランス状態(バカじゃねーのか!?爆笑)になってしまい、ハッと気づいたら演奏が終わっていました…(爆笑)...

  • やった!!ベイスターズ日本一だ!

    もう、昨日はどんちゃん騒ぎさ。26年ぶりだよ!番長やったね👍でも、本日は、地球滅亡(発表会!)の日…。大丈夫だろうかッ!生き残れるか、ワタクシ。きゃー🫣なんだかとっ散らかってます。Go!BayStars 🌟...

  • 分析

    分析…。衣装を着て靴を履いて、何度か録音して、ミスタッチがあったら、ここを何故間違えるのか?どうしてミスが出るのか?それをあぶり出して潰しておく事。と、先生からご指示をいただいた。不安要素を全て完璧に取り除いてから、舞台に上がる事。ハイ。これから、その準備をします。 当日のお天気で、スーツが暑かった時には、このブラウスにしようと思う。が、袖が、邪魔かもなので、肘までたくし上げてみたら程よくブラウジ...

  • シーツで作ったワンピース

    暑いんだか、寒いんだか分からない…。何着たら良いのか分からない(笑)今日は、毎度お馴染みの(笑)不要になったシーツで作ったワンピース。シーツは、アメリカの通販で買ったものだったのだが、とてもしっかりした良い生地で、でも、少しだけお布団とサイズが合わず、仕舞い込んでいたのだが、良い生地なのでとっておいたんです。ベルトはもう少し緩くするか、ジャスト・ウエストにするか、どちらかにすればよかった。なんだか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dolceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dolceさん
ブログタイトル
dolce
フォロー
dolce

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用