chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いっぽいっぽ日記 https://yamayamaring.hatenablog.jp/

日々シンプルに心地よく過ごすために、やってみたこと、思ったこと。うつ病の旦那さんとのことなど。

ずぼらでうっかりな性格の30代・やまたろうです。心地よく暮らすために考えたこと、食べ物(糖質制限)、家事、働くこと、身に着けるもの、うつ病の旦那さんとの事など、その時あった出来事や感じたことをゆるっと更新しています。

やまたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/24

arrow_drop_down
  • 【乳がん】初めてのPET/MRI

    【告知から17日】 人生で初めて、PETとMRIを行うことになった。 PET-CTとは|国立国際医療研究センター病院 MRI検査 国立がん研究センター 中央病院 検査の予約をとった折、詳しい検査内容と注意事項が伝えられている。 検査中は大きな音がすることと、閉所であること。 金属NG(矯正器具をあらかじめ外す) 5:30以降絶食で、水かお茶のみOK。 検査室には電子機器等や貴重品が持ち込めないとのこと。 当日は白湯を水筒に入れて行った。 検査開始は9:30。 9時前に病院に到着し受付を済ませる。 エレベーターで地下の核医学受付に進む。 そこで同意書を提出。 アンケートを記入する。(金属の持…

  • 【乳がん】国立病院でのエコーと、高額医療費(限度額認定)の手続き

    【告知から16日】 エコーとPET/MRIは放射線量の関係で別日でないとできない、ということで、2日連続で通院することにした。 まずエコー検査を受ける。 診察が無いので再診受付後直接検査窓口へチェックインし、待つ。 呼ばれたエコー室では、まず上半身検査技に着替える。 診察台に寝て、エコー検査を受ける。 まずガンではない左側。 乳首あたりを念入りにピッピとやっていく。そのあたりに石灰化があるからかもしれない。 脇に移動しピッピ。 がんのある右側。 左上しこりあたりを念入りに、右側、脇、それと鎖骨もピッピとやっていく。脇を念入りにピッピされて、「転移があったのかもしれない」とすごく不安になった。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまたろうさん
ブログタイトル
いっぽいっぽ日記
フォロー
いっぽいっぽ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用