chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いっぽいっぽ日記 https://yamayamaring.hatenablog.jp/

日々シンプルに心地よく過ごすために、やってみたこと、思ったこと。うつ病の旦那さんとのことなど。

ずぼらでうっかりな性格の30代・やまたろうです。心地よく暮らすために考えたこと、食べ物(糖質制限)、家事、働くこと、身に着けるもの、うつ病の旦那さんとの事など、その時あった出来事や感じたことをゆるっと更新しています。

やまたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/10/24

arrow_drop_down
  • 【乳がん】治療中の歯列矯正について

    私が乳がんの告知を受けて、一番ショックを受けた出来事は、歯列矯正を一旦中断しないといけないと分かった時だ。 私は2023年5月に矯正歯科と契約し、7月から念願の歯列矯正を始めていた。 私にとって一世一代の決断だったし、生きてきた中での一番の悩みを解決するためにやっとやっと踏み出せた最高に嬉しい出来事だったのだ。 本来であれば、このブログでは矯正の過程を綴ろうと思っていたのに。 あくまで私の場合であるが、がん治療において歯列矯正を続けて行くことは、リスクがあると判断したため、自分で中止の決断をした。 以下、中止を決断した時系列の記録。 まず告知を受けた際、乳腺外科クリニックの医師に矯正について質…

  • 【乳がん】国立病院へ転院 受診初日

    【告知から11日】 告知から3日後に、乳腺外科クリニックへ紹介状を取りに行った。 そして告知から11日後の年明け2024年1月5日に、紹介先の国立病院の初診となった。 正確には、紹介状を取りに行くまでの3日のうちに、候補となる3つの病院から1つに絞り、すでにそこから最短で予約が取れる日に、WEB予約を済ませてしまっていた。 スピード勝負だと思ったからだ。 年末年始という事もあり、年はまたぐ覚悟だった。 だから余計に、迷っている時間はないと思った。 紹介状をもらう前に予約してしまったけど、それで不都合があるなら、予約をキャンセルすればいいやと思った。 しこりの発見からすでに1ヶ月が経とうとしてい…

  • 【乳がん】生検の結果と、乳がん告知

    【告知当日】 告知予定前日の木曜日、仕事中にクリニックから電話。 検査結果が予定より遅れて、週明け月曜日になるとこのことだった。 仕事に融通がきく日にちだったため月曜日に来院することにした。 月曜日は、普段在宅勤務をしている夫はちょうど出勤の予定があり、さして深く考えることもなく、結果は一人で聞きにいくことにした。 心配性の夫は、何かあったら飛んで行くから、いつでも連絡するように、と、しきりに念押ししていた。 そう、私は本当に、まだまだ おおごとにならないだろうという謎の自信を持っていたのである。 9:30受診。 私より後に呼ばれた年配の夫婦。 私より先に診察室に入って行き、時をおかずして出て…

  • 【乳がん】初めての針生検

    【告知まで-17日】 2023/12/8。前回受診した乳腺外科クリニックでの針生検。 初めてなので、「胸に針を刺す」って言葉だけで手汗がすごい。 クリニックの資料によると、生検には「①細胞診」「②針生検(コアニードル生検)」「③針生検(吸引式組織生検;バコラ)」「④開創生検」という種類があり、後に行くに従って取る組織の量が増える、が、現在はほぼ②を実施しているとのこと。 私も②の方法でとってもらう。 前回のエコーとマンモ触診により両胸の針生検。 左は乳頭あたりに9mmくらいのしこりがあるそうで、これは触ってもわからなくて受診でみつかったやつ。 右は上左寄りにさわってハッキリわかるグリグリとした…

  • 【乳がん】初めての乳腺外科受診

    【告知まで−21日】 しこり発見から最短で取れた予約日は2023/12/4、月曜日。 14時ごろの受付だったが、平日だけど患者さん多い、ほとんど年上か同年代女性。 初診時の問診票は予約時に前もって記入していた。 名前を呼ばれて先に看護師さんの詳しい問診と今日の流れの説明。技師や医師の性別も教えてくれる。 とりま健康診断は異常なかったことを伝える。 今日はマンモとエコー、最後に触診。 マンモは断ることもできるみたい。 看護師さんの問診が終わったら上半身のみ下着も脱いで検査技に着替える。 試着室のような個室、胸と脇にはウエットシート使用。 服と荷物は持ち歩くため、バッグに入らない人用に使い捨ての袋…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまたろうさん
ブログタイトル
いっぽいっぽ日記
フォロー
いっぽいっぽ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用