chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
過客
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/16

arrow_drop_down
  • 麦の穂

    散歩道で気が付きましたもう麦の穂が出てきました先日迄寒かったのであっという間に麦の穂ですよ18日は定期検診日血液検査とCT検査ですがあまり変化は無いようです抗がん剤を調節していますが当面これで行こうと思っていますこの日は免疫療法の点滴もしました麦の穂

  • ニロギ

    12日13日と高知に行ってきました学友同窓会の総会講演会懇親会でした久しぶりに多くの友人と会い楽しい時間を過ごすことが出来ましたただ高知の別の友人が亡くなっていたようで今回そのことを知りましたので13日は雨も降ってはいましたが頑張ってお線香をあげに行ってきましたお家が三階建てで三階まではきつかったですねお土産などを買うためにとさの里に寄りました娘からの依頼で生食用の鰹と土佐巻きといい巻き寿司ですがニンニク入りのたたきが入っていますそれとニンニクヌタを買いましたそしてこのニロギを見つけました何とこれで150円は安いですし旨いですよ最近はあまり見かけないように思います実はお線香を上げにいった友人の奥様から土佐のしぼりたて生酒松翁をいただきました何か逆に申し訳ない気持ちですがこのニロギを焼きポン酢がけで食すとこ...ニロギ

  • 桜満開

    周辺の公園などの桜満開が続いています散歩の道の桜たちです長く咲いていて嬉しい明日からは雨風の予報これで見納めかもです体調もまずまずです桜満開

  • 陽光桜

    陽光桜はソメイヨシノより少し早く咲きます暖かい処でも寒い処でもきれいに咲くようそして病気にも強い桜で愛媛で出来ました教師であった高岡さんは戦死した教え子の鎮魂をこめ世界平和を願っていますこの桜が出来てあっという間に40年が過ぎ日本各地で見られるようになりましたいえいえ今では世界各地で植えられています3月27日には花見の会があり参加しました昨年は参加できなかったですが今年は頑張って行ってきました高松の開花は26日でしたので栗林公園の桜は少しだけの花でした食事会には参加しましてごはん以外は全て食べました散策やお茶会は歩けない座れないので不参加です抹茶も大好きなのでちょっと残念です28日は日赤の定期健診でした血液検査は何時もと変わらずです抗がん剤の副作用を極力回避したく抗がん剤を休む回数を調整していますがおかげ...陽光桜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、過客さんをフォローしませんか?

ハンドル名
過客さん
ブログタイトル
過客
フォロー
過客

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用