chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
過客
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/16

arrow_drop_down
  • 近況報告

    5月9日は定期健診でした特に異常はありません前回は主治医が出張で不在この日にCTの所見を聞きました肺の影が少し多いかもです当初よりは少ないままなので次回まで様子を見ようとのことですまあジタバタしても仕方ないです体重が50kg位に増えていますのでまあ大丈夫だろうと思っています10日は昔の友のゴルフの会でしたが夜の懇親会に参加しました若い人たちとの会話が楽しいですこの会では銘酒を飲む会でもあり久しぶりに美味しいお酒を飲みました11日は母の日の家族食事会ですこの日も銘酒飲み比べをいただき2日ともに1合以上飲んでしまいました何故か酒が絶好調なんですがこのあとちょっと自制しましょう周辺のツツジの咲き具合が余りよくないいいとこ撮りで載せておきます近況報告

  • 高く登るや鯉のぼり

    連休はいいお天気が続きました鯉のぼりも楽しそうに泳いでいます何時も満員の公園なんですが何と殆ど人がいないですよ家族でお出かけなんでしょうね体調の事なんですが特に悪くはなってないのでそれで良い方だと思っていますよ高く登るや鯉のぼり

  • 聞け万国の労働者 メーデー歌

    聞け万国の労働者轟わたるメーデーの示威者に起る足どりと未来をつぐる鬨の声♪今日はメーデーすよね労働者の祭典ですが昨今はメーデーを知らない人も多い戦後は総評を中心として時々ストライキを打って凄い活躍でしたが今は静かですその中心は官公庁であり国労・動労・自治労・日教組などまだまだたくさんですが浮かんできます色々な組織が民営化と共に労働組合も組織が弱くなってきましたまあ戦後すぐの時期には給料が安く皆が食うのに困っていましたので大衆には大いに支持されました高度成長の波に乗って豊かになり食うことには困らなくなりましたので労働組合の意義が薄れてきたかと思います連合のメーデーはもう終わっています連休の真ん中では参加者も少ないようです時代と共に色々なことに変化がありますこのような歌を知ってる人もいないことでしょう写真はツ...聞け万国の労働者メーデー歌

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、過客さんをフォローしませんか?

ハンドル名
過客さん
ブログタイトル
過客
フォロー
過客

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用