chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tomozo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/14

arrow_drop_down
  • イタチごっこで、くわばらくわばら

    詐欺師もあの手この手と考えるようです。自宅の電話機が「ピヨピヨ」と鳴り始めました。発信場所が分からない番号からかかってきた場合の着信音に設定になっているので、放って置きます。いつもは、ガチャリと終了になるのですが、今回は違いました。突然、留守録が始まったので、ちょいと耳を傾けてしまいました(笑)ご利用の電話回線を停止させていただきます。内容を確認するには「1」を押してください・・・機械的な話しぶり...

  • 春が来たぞ~

    2025.03.21春になると菜の花摘みに出かけるのを楽しみにしています。愛でるのではありません食用にするのです(笑)。既に多くの蕾が花開いてしまっています。もう少し早く来れば良かったですビューンと飛んで来ました、パチリまだ蕾が沢山ありますが、散歩する人やサイクリストが行き交う辺りでは採りません犬や人の手の加わった恐れの無いところで、のんびりと採るのが好いのです何時からか、菜の花は買った事がありません。一面...

  • 開花予想が出て、春間近

    2025.03.14久し振りの朝飯前ポタリングの話です。日の出の時刻は既に6時前になっています。朝から晴れで風も弱いとの情報だったので、頑張って日の出前に漕ぎ出しました。何時もの橋の上からパチリ。下の方には雲があり、少し朝焼け気味春分の頃に川の上から昇るものと思っていたのですが、既に北寄りにずれていました。太陽の足は速い(笑)雲が広がって来ています・・・通勤列車も輝きませんが、いってらっしゃーい利根川の左岸...

  • くわばらくわばら

    お荷物について重要なお知らせ というメールが届きました。銀行やカード会社、その他諸々会社をかたった不信メールが届きます。朝パソコンを立ち上げると、ドドドーと入ってきます。不思議な事に、昼や夜には届きません。不審なメールは振り分け設定してあるのですが、なんの役にも立ちません。利用していない会社は分かるので、開かずに即捨ててしまいます。捨てても似たようなタイトルのメールが毎日届きます。今回は何となく開...

  • 啓蟄に先駆けて出ました

    2025.03.01ママチャリ散歩の途中でウグイスの初鳴きを聴きました。「ホケキョッ」とひと声でしたが、聞き間違えではありません。多分・・・梅の開花もぐっと進みました。川の反対側から観ている人が「咲きましたね」何時もの公園を散歩しながら水面を眺めると何時ものカワウ、コサギに混じって気持ち良さそうに甲羅干しをしている姿が見られました。今年初めて散歩途中の人が「出ましたね」と声を掛けて来ました。調整池を周回して...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomozoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomozoさん
ブログタイトル
老人は寸志を抱いてぼちぼちと
フォロー
老人は寸志を抱いてぼちぼちと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用